女子旅なら箱根へ!箱根のおすすめ観光スポットランキング♡

箱根は温泉もグルメも楽しめる観光名所。都内からアクセスが良く、今度の休みに箱根行こうよ!なんて女子会の延長でお出かけできるのも魅力的♡今回は女子旅にぴったりな観光スポットを、筆者の独断と偏見でランキング形式でご紹介!ぜひこのランキング、女子旅の参考にしてみてくださいね☆

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1位. 箱根ガラスの森美術館

女子旅で盛り上がるスポットと言えば、きれいなフォトジェニックスポット。「箱根ガラスの森美術館」は、そんな気分を高めてくれる絶好の観光名所♡中世のヴェネツィアをイメージした園内は、ヨーロッパにいるかのような気分になり、ウキウキが止まりません♡
aumo編集部
キラキラしたガラスのすだれの先には「ヴェネチアン・グラス美術館」「現代ガラス美術館」があります。繊細でロマンチックな展示は、ぜひ見て廻りたいですね♪美しい美術品に触れれば、女子力アップもできちゃいそうです。
aumo編集部
水車やガラス細工のモーメントなど、フォトジェニックな場所が点在する「箱根ガラスの森美術館」。特におすすめなスポットは、園内のオープンテラスがあるレストラン。時々生演奏も聴くことができ、きれいな園内を見渡しながら優雅なティータイムを過ごすことができますよ♡
箱根ガラスの森美術館
箱根/その他
箱根ガラスの森美術館 1枚目
箱根ガラスの森美術館 2枚目
箱根ガラスの森美術館 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.26
87件
407件
住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
アクセス
(1)小田原駅[箱根登山バス](湖尻桃源台行)約40分→箱根ガラスの森 箱根湯本駅[箱根登山電車]約40分→強羅駅[観光施設めぐりバス](S又はM路線) 約20分→箱根ガラスの森 または箱根湯本駅[箱根登山バス](湖尻桃源台行)約30分
営業時間
開館:10:00~17:30 入館は17:00まで 休館:成人の日の翌日から11日間
11月30日箱根ガラスの森美術館よりパート3クリスタルガラスのツリー🌲やススキ🌾も素敵ですが…3枚目のブドウ🍇4.5.6.7.枚目の色とりどりの花8枚目の風船🎈どれもクリスタルガラス‼️最後の写真はジャム屋さん、かなり人気があるようでした^^太陽の光がいまいちでしたが久しぶりに訪れたガラスの森美術館、やっぱり好き😍以前は、この近くに星の王子さまミュージアムもありましたが、閉館(T.T)とても残念です…
香りの装い~香水瓶を めぐる軌跡~Ⅱ香水瓶の芸術性が花開くのは宮廷文化が爛熟した近世フランスとフランス革命以降のブルジョア文化の時代ー貴婦人らは自分好みの香りを作らせる事がステータスだったと同時にその器にも自分の審美性を重ねて専用の香水瓶を職人らに作らせるように-フィレンツェを支配したメディチ家からフランスに嫁いだ公女カテリーナ.デ.メディチがフランスに持ち込んだそう-多種の花や植物を原料に多彩な香水が生まれー。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥王妃マリーアントワネットがパリの郊外の私的な宮殿プチ.トリアノンに香水瓶に香水1㎖を取るため庭園に2500本もの薔薇が必要だったとも-入場の際にマリーアントワネットが愛した香りのする入場券が貰えます3枚目花レリーフ方形香水瓶1760年フランス4枚目クリスマスに王妃マリーアントワネットに送られたとされる香水瓶様5枚目香水瓶イタリア1860年頃6枚目〜瑪瑙の香水瓶18世紀後半ロシア女帝エカテリーナ2世のための作品7枚目フランスエミール・ガレ1880年頃会期7月19日〜2025年1月13日会場箱根ガラスの森美術館
星評価の詳細

2位. 白湯の宿 山田家

女子旅に温泉ははずせない!箱根には日帰り温泉も充実しているので、ぜひ温泉に浸かりたいですよね。「白湯の宿 山田家(しらゆのやどやまだや)」では、箱根連山を見ることができる露天風呂に入れます♡美人の湯と言われる温泉に浸かってつるすべ肌になっちゃいましょう!
また寄木細工の露天風呂があり、とても趣深く、一度は入っておきたい露天風呂。壁も天井も寄木細工が凝らされていて、なんだかほっと落ち着きます。ここでしっぽりガールズトークに花を咲かせても◎ですね。(※利用時間などは以下の公式HPをご参照ください。)
白湯の宿 山田家
箱根/旅館
白湯の宿山田家 1枚目
写真提供:楽天トラベル
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-907
アクセス
東京より 車/厚木小田原自動車道路~小田原西IC~国道1号線を直進、宮ノ下交差点左折し小涌園経由で早雲山方面へ 車以外/小田急線湯本駅乗換、登山鉄道強羅駅乗換、ケーブル早雲山駅下車 名古屋より 車/東名高速を東京方面へ~東名御殿場IC~国道138号を仙石原方面へ宮の下信号右折しR1を強羅を早雲山へ 車以外/新幹線小田原駅乗換箱根登山鉄道強羅駅乗換ケーブル早雲山駅下車 最寄り駅1 強羅 補足 車以外/強羅駅よりケーブルに乗り早雲山駅下車、徒歩3分
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)
外部サイトで見る

【5/26まで】2025年春のお得なセール開催中!

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

詳細を見る

星評価の詳細

3位. 星の王子さまミュージアム

※写真はイメージ写真です。

世界で愛されている絵本「星の王子さま」。展示ホールには、作者サン=テグジュペリの子供部屋や、物語の原稿などが再現されています。ぬくもりある世界観を感じることができるので、「星の王子さま」ファンにはたまりません♡

※写真はイメージ写真です。

園内はサン=テグジュペリが過ごした時代の街並みがモチーフになっています。ほっこり暖かみのある街並みに癒されます。カラフルなドアが可愛い「王様通り」、緑を感じる「サン=テグジュペリ教会」などは、珠玉の1枚を撮りたくなるスポット。ロマンチックな花々が咲き誇る「ヨーロピアン・ガーデン」も見逃せないです☆

4位. 大涌谷

大涌谷は定番観光スポットですが、女子旅でも立ち寄っておきたい♪大涌谷へは車でも行けるのですが、やはりロープウェイに乗るのがおすすめ☆大自然を感じながらの空中散歩は気分爽快、テンションも上がります!秋頃には紅葉した山々を眼下に景色を楽しむ事ができますよ♪
aumo編集部
大涌谷の大スケールの景観はとっても気持ちよく、日ごろのストレスも吹き飛びそう!遊歩道で自然を堪能したら、黒たまごやバームクーヘンで小腹を満たしましょう☆全国各地から観光客が集まる人気スポットなので、大涌谷は午前中に行くのがおすすめです。
大涌谷
箱根/自然現象
大涌谷 1枚目
大涌谷 2枚目
大涌谷 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.14
45件
193件
aumoユーザーさんも沢山載せてる箱根の『大涌谷』🗻✨箱根には何回か行ったことがあったのに、こんな有名スポットへ行ったことがなかったんです😅でも今回、初めて行ってきました😁👍大涌谷へは強羅からに箱根登山ケーブルカー乗って早雲山駅で降り今度は箱根ロープウェイに乗り大涌谷へ…最初は霧が結構出てましたが、途中に運良く富士山が見えてきました(画像後半)🗻やっぱり富士山は美しいです😍同じに乗ってる外国の方もしきりに画像を撮っていましたよ📷下を見ると怖いくらい、谷が深くて…硫黄の匂いがプンプンしました(画像3.4枚目)上に着くと、海外客が3分の2位な感じで…日本の方のが少ない位でした😅「あっ、例のaumoで見た黒い卵がある」…とテンション上がりまくり(笑)やっと「箱根に来た〜」という気分になれましたよ‼また第2弾もアップしますね😘!ビアガーデン口コミ投稿キャンペーン!
4月21日この写真は19日🤳^^フォロワーさんのビンカさんとミチさんと…箱根ホテル小涌園にてランチ後…大涌谷へ!三人共、久しぶりの大涌谷‼️ミチさん!良かったね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚喜んでました^^富士山に雲はかかるもの一日中見えました👀大涌谷は黒たまごが有名!卵の他のお土産や食べ物も黒が多いです、笑…アイスもラーメンもお菓子も…黒カレー、私は買っちゃいました😛まだ食べてません!そのうちに…二枚目、皆様もご存知、ビンカさんは素敵な写真を、たくさん撮りますね、私達とは違う!日本じゃないみたいでしたよ‼️たくさんの国の方々ばかり‼️富士山をバックに写真を撮ってる人でいっぱい‼️暫くして、ドライブ🚗次なる場所へと向かいます^^
星評価の詳細

5位. 箱根湯本でカフェ巡り

カフェやパン屋さんなどが豊富な箱根周辺。箱根湯本周辺にはたくさんのカフェがあるので、カフェ巡りをしたい女子には嬉しい場所♡名物甘味や本格コーヒーなど、さまざまなカフェがあるので、ちょこっと休憩しつつ甘いものが頂きたいなら、箱根湯本へ行きましょう♪
箱根湯本駅
箱根/その他
箱根湯本駅 1枚目
箱根湯本駅 2枚目
箱根湯本駅 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
32件
115件
箱根に行くのにロマンスカーに初めて乗って乗り継ぎしたのがこの【箱根湯本駅】🚃✨初めて降りましたが、駅前は温泉のある街…という雰囲気がムンムンでした前にある早川という川沿いには箱根湯本温泉郷の宿がいくつもあるようですそれと駅は2階のような高さにあり、降りるとよくある温泉街の商店街が広がっていました目の前にある【あじさい橋】を渡ると温泉街に入れるようですが、私はロマンスカーを降りてから【箱根ケーブルカー】に乗り換えないとだったので行きはチラ見して…という感じでした帰りは少しだけ下に降りたので、またそれは別にアップしますこの商店街には相模湾が近いので海鮮のお店があったり、お蕎麦やスイーツのお店などと、観光客向けに色々とあるようです(ネットより)ロマンスカーから小田原城が見えたのがテンション上がりました(笑)🏯(画像最後)また箱根方面はすぐに行きたいくらい見るスポットもあるので気になっています🤗電車の旅…はあまりしなかったのですが、これもまたいいものでしたよ🚃💕!ビアガーデン口コミ投稿キャンペーン!
箱根湯本駅付近で秋頃の10月下旬に行きました。ほんのり山々が紅葉してきた頃で結構山の方なので冷えるのかなと思いましたが、日中は日差しはまだ夏の陽気でこの日は車移動でしたが車の中は暑かったのを覚えています。しかし空気は澄み川のせせらぎも聴こえてお出かけには良い天気でした。
星評価の詳細

※写真はイメージ写真です。

【箱根湯本周辺おすすめカフェ】

・湯もち本舗 ちもと…箱根の名物和菓子・湯もちがいただける♡ふわふわでゆずが香る湯もちはお土産にもぴったり。

・ティム二―…古民家カフェの絶品ケーキとコーヒーで、おしゃべりに花が咲きそう♪

・箱根焙煎珈琲…箱根湯本に来たら必ず食べたい、名物コーヒーソフトクリームが食べられる。

・箱根カフェ…駅前のパンが美味しいカフェ。卵型のプリンは見た目が可愛くついつい手にとってしまいます。
ちもと 駅前通り店
箱根/和菓子
ちもと 駅前通り店 1枚目
ちもと 駅前通り店 2枚目
ちもと 駅前通り店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
4件
36件
¥1,000〜
¥1,000〜
箱根のちもと駅前通り店はは創業70年の箱根の老舗和菓子店の支店になります。店内には生菓子から焼き菓子までさまざまなお菓子が陳列しています。どれも美味しそうで何を購入するか迷ってしまいますね。入り口に色鮮やかなお菓子が陳列していて目を引きました。見てみるとキレイに彩色した飴でした。はこねひきあめは箱根の歳時記になぞらえた12種類の飴になります。和名の名前がまた情緒あって良いのですよね。気になった花火と浴衣と初夏の3種類の飴を購入しました。どれもカラフルでキレイですよね。丸い形の飴は鞠のようなビジュアルをしています。花火はイチジク味、浴衣はレモンライム味、初夏はオレンジ&シャンパン味となっています。自宅用に購入しましたがこういうスイーツはお土産にピッタリですよね。
箱根湯本の名物和菓子店。初めてな食感で、びっくりな柔やわ「湯もち」色々予想外「わらび餅」可愛ぃ見た目鈴型の「八里」こちらは百名店実はすぐ左手の橋の手前を左手に曲がると、ちもとの専用駐車場があるみたいでした(裏手になる場所)お店外観は白い暖簾に「ちもと」のロゴシンプルで、高級感すら感じる造り店内は順番待ちの列になるよう仕切りがされていますが、ラッキーなことに?先客1名にて、すぐ対応していただけた。ショーケースの中に、色々ディスプレイ1つから購入出来るので気になったこちらを◆わらび餅6個入1940円(3日間)◆湯もち2つ290円(2日間)◆八里1房290円(4日間)✳()は、当日含めた賞味期限まず、わらび餅、6個?と思って何だろうと。丁寧に包装され、中に仕切りのあるえ?(´・ェ・`)お団子??きな粉がまぶされた、あんこのお団子ですな。しかし、柔らか。とろける、、、あ、だから、わらび餅!?なるほど、、、ただ、まさかのあんこにびっくりしました竹製の菓子切りが付属されてます。湯もちは、こちらのイチオシ人気お菓子可愛い笹の入れ物にちまきのようなスタイル中には白い餅?触ると、なんとも、柔らかで持ち上げることもなかなか、ままならないくらい柔らかく、持ち上げると伸びて切れそうw口に入れると、やはり、口溶けよく、フワフワ。シュワっと溶けてく食感面白い和菓子です。八里は、写真映えする可愛い鈴の形をした、1口最中。白、赤、紫の紐の3連の鈴が1房と呼ばれ、1つから販売されている。中の餡が違うのかも。と、期待して中身確認したけど、同じでしたwパリっとした最中の生地にねっとり濃厚な餡。上品な甘さですが、これは、普通な最中かな、、、ただ、ただ、可愛い♥これは食べたくないくらい可愛い(*´艸`)店員さんご丁寧でした。わらび餅は傾けないようにと注意があり紙袋に入れて下さいました(無料)お支払、各種あり。PayPay使用自宅に帰っても、箱根湯本の味と気分を堪能しました。温かい緑茶と大変相性よくいただけました
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細
ティムニー(Timuny.)
箱根/カフェ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細
箱根焙煎珈琲
箱根/コーヒー専門店、アイスクリーム、ソフトクリーム
箱根焙煎珈琲 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
箱根焙煎珈琲のソフトクリームが美味い!食べ歩きグルメがたくさんある箱根で人気のスイーツ。これは行くしかなくない!?
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細
箱根カフェ
箱根/カフェ、パン、サンドイッチ
箱根カフェ 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
箱根湯本駅構内にあるベーカリーカフェ❤︎駅直結なので列車が来るまでのちょっとした小休憩として立ち寄るのも便利です♪様々な種類のパンやドリンクが楽しめます!箱根フリーパス提示で決済金額の5パーセントOFFに👍
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

人気観光地・箱根で女子旅を堪能しよう♡

aumo編集部
いかがでしたか??筆者の独断と偏見で選んだ、女子旅におすすめなランキングをご紹介しました。箱根観光は女子旅にうってつけなスポット。温泉もグルメも楽しめるので、きっと心ゆくまで満足できるはず☆女子会でご飯するだけじゃ物足りないなら、今度は女子旅でもっと楽しんでみましょう♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年4月26日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】日本でパンダがいる動物園がなくなる?返還ラ…

    nori_oreno
  3. 3

    【新宿】昼飲みできるおすすめ店14選!おしゃれなバルや…

  4. 4

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  5. 5

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…