女子旅なら箱根へ!箱根のおすすめ観光スポットランキング♡

箱根は温泉もグルメも楽しめる観光名所。都内からアクセスが良く、今度の休みに箱根行こうよ!なんて女子会の延長でお出かけできるのも魅力的♡今回は女子旅にぴったりな観光スポットを、筆者の独断と偏見でランキング形式でご紹介!ぜひこのランキング、女子旅の参考にしてみてくださいね☆
この記事の目次

1位. 箱根ガラスの森美術館

女子旅で盛り上がるスポットと言えば、きれいなフォトジェニックスポット。「箱根ガラスの森美術館」は、そんな気分を高めてくれる絶好の観光名所♡中世のヴェネツィアをイメージした園内は、ヨーロッパにいるかのような気分になり、ウキウキが止まりません♡
aumo編集部
キラキラしたガラスのすだれの先には「ヴェネチアン・グラス美術館」「現代ガラス美術館」があります。繊細でロマンチックな展示は、ぜひ見て廻りたいですね♪美しい美術品に触れれば、女子力アップもできちゃいそうです。
aumo編集部
水車やガラス細工のモーメントなど、フォトジェニックな場所が点在する「箱根ガラスの森美術館」。特におすすめなスポットは、園内のオープンテラスがあるレストラン。時々生演奏も聴くことができ、きれいな園内を見渡しながら優雅なティータイムを過ごすことができますよ♡
人気
その他
箱根ガラスの森
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
4.24
22件
102件
箱根ガラスの森 1枚目箱根ガラスの森 2枚目箱根ガラスの森 3枚目
緑豊かな箱根仙石原にある日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館でヴェネチアン・グラスの名品を中心に、約100点を展示。四季折々の花々とガラスのオブジェが楽しめる庭園や、世界各国のガラス製品を集めたミュージアムショップ、音楽を聴きながら、おいしいお茶や料理を楽しめるレストラン、大人から子供まで楽しめる体験工房も充実。
利用シーン
デートイルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり
住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
アクセス
(1)小田原駅[箱根登山バス](湖尻桃源台行)約40分→箱根ガラスの森 箱根湯本駅[箱根登山電車]約40分→強羅駅[観光施設めぐりバス](S又はM路線) 約20分→箱根ガラスの森 または箱根湯本駅[箱根登山バス](湖尻桃源台行)約30分
営業時間
開館:10:00~17:30 入館は17:00まで 休館:成人の日の翌日から11日間
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
Howl Mon
2022.10.22ガラスの森美術館響き合う東西の美より展示品の何点か 7.8枚目 好きな作品でした♪最後は ちょっと奮発して自分のライフスタイルカジュアルにも 少しドレッシーにも合いそうなペンダントをお土産に♬
投稿日:2022年10月24日
神奈川県10投稿
junkun
ガラスの森美術館ガラスって本当に美しいですねとても好きです👍😍独創的な作品ばかり😆いったいどうやって作ってるのか不思議ですよね〜ガラス食器などとは違った作業工程なんだろうなとガラスの塊の中に顔が😁1枚目もガラスの中にカクテル作る容器見たいのが😍ほんと凄いですよね😍5枚目私の好きなカワセミくんも居ました😁最後の真実の口は手を入れると消毒液が噴射されます👍😁箱根の日帰り旅はまだまだ続きます😁👍
投稿日:2022年8月12日
Kimiko
大好きな箱根ガラスの森美術館。特に新緑の5月に訪れるのが好きです。生憎小雨のお天気だったけれど、美しいガラスの作品や建物の雰囲気、テラスレストランでの美味しい食事も満足。お天気の良い日に、このレストランのテラス席で新緑を眺めながら、ホケーとするのが何よりの癒し。箱根を訪れたら、必ず立ち寄る美術館です。
投稿日:2022年5月20日

2位. 白湯の宿 山田家

女子旅に温泉ははずせない!箱根には日帰り温泉も充実しているので、ぜひ温泉に浸かりたいですよね。「白湯の宿 山田家(しらゆのやどやまだや)」では、箱根連山を見ることができる露天風呂に入れます♡美人の湯と言われる温泉に浸かってつるすべ肌になっちゃいましょう!
また寄木細工の露天風呂があり、とても趣深く、一度は入っておきたい露天風呂。壁も天井も寄木細工が凝らされていて、なんだかほっと落ち着きます。ここでしっぽりガールズトークに花を咲かせても◎ですね。(※利用時間などは以下の公式HPをご参照ください。)
ポイント貯まる
ホテル
白湯の宿山田家
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
白湯の宿山田家 1枚目
写真提供:楽天トラベル

【全15室】『お部屋食』『貸切風呂』の特典プランで静かな休日を

美肌の湯と称される白色にごり湯の桧風呂。箱根伝統工芸の寄木細工の露天風呂は日本唯一。季節感あふれる手をかけたを料理お愉しみ下さい。お部屋は落ち着いた和室。自慢の眺望に癒される休日を。
利用シーン
デートドライブ女子旅誕生日記念日
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-907
アクセス
東京より 車/厚木小田原自動車道路~小田原西IC~国道1号線を直進、宮ノ下交差点左折し小涌園経由で早雲山方面へ 車以外/小田急線湯本駅乗換、登山鉄道強羅駅乗換、ケーブル早雲山駅下車 名古屋より 車/東名高速を東京方面へ~東名御殿場IC~国道138号を仙石原方面へ宮の下信号右折しR1を強羅を早雲山へ 車以外/新幹線小田原駅乗換箱根登山鉄道強羅駅乗換ケーブル早雲山駅下車 最寄り駅1 強羅 補足 車以外/強羅駅よりケーブルに乗り早雲山駅下車、徒歩3分
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)
この施設を予約できる外部サイトで見る

【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

29,834円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

28,200円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

30,200円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
30,200円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
30,198円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

30,198円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

3位. 星の王子さまミュージアム

※写真はイメージ写真です。

世界で愛されている絵本「星の王子さま」。展示ホールには、作者サン=テグジュペリの子供部屋や、物語の原稿などが再現されています。ぬくもりある世界観を感じることができるので、「星の王子さま」ファンにはたまりません♡

※写真はイメージ写真です。

園内はサン=テグジュペリが過ごした時代の街並みがモチーフになっています。ほっこり暖かみのある街並みに癒されます。カラフルなドアが可愛い「王様通り」、緑を感じる「サン=テグジュペリ教会」などは、珠玉の1枚を撮りたくなるスポット。ロマンチックな花々が咲き誇る「ヨーロピアン・ガーデン」も見逃せないです☆
人気
美術館博物館
星の王子さまミュージアム
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
4.16
12件
41件
第2水曜日定休(3月と8月は無休)
星の王子さまミュージアム 1枚目星の王子さまミュージアム 2枚目星の王子さまミュージアム 3枚目
利用シーン
デートイルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり
住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
アクセス
(1)小田原駅からバスで50分(「湖尻・桃源台」行) 川向から徒歩で3分 (2)小田原駅から列車で60分 強羅駅からバスで20分(施設めぐりバス) 星の王子さまミュージアムから
営業時間
開館時間:10:00~18:00(最終入園17:00) 休園日:第2水曜日定休(3月と8月は無休)
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
ひさまるちゃん
【神奈川県箱根町】星の王子さまミュージアム⑥2023.3.31で閉園。でも老朽化なんて感じさせない手入れの行き届いた素敵なスポットでした。いつの日か復活しますように!!※二階は撮影禁止でした!残念。
投稿日:2023年3月31日
神奈川県10投稿
Catherine.y
👑ル・プチ・プランス👑⭐️星の王子さまミュージアム内のレストラン🍴✨✨⭐️ヨーロッパの街並みの様で大好きだった【星の王子さまミュージアム】✨✨2023年3月で閉館と知り、もう一度行って置きたいと思い、日帰り箱根旅❣️⭐️【パンケーキドリンクセット】¥1300ふっわふっわのパンケーキ🥞出てくるのに時間がかかりますが、待っている間に🌹ローズティーを楽しみました❣️ドリンクがポットサービス🫖で、この値段はリーズナブル‼️⭐️象を飲み込んだウワバミのぬいぐるみがあったので、一緒に撮影してみました🤣✨***   ✈️
投稿日:2022年12月5日
mamama__t
♡箱根旅行❤︎‬‪♡入園料¥1600♡星の王子さまの作者サン=テグジュペリ生誕100年を祝した世界的記念事業の一環として1999年に設立された星の王子さまミュージアム-̗̀𖤐̖́-世界中で愛される小説「星の王子さま」とサン=テグジュペリを紹介する世界で初めてのミュージアム‪‪‪‪❤︎‬‪♡ミュージアム設立はサン=テグジュペリ生誕100年を祝した世界的記念事業なんだって︎︎ᕷ恵まれた自然環境を持ちながら快適に過ごすことができる空間を提供できることから箱根の地が選ばれたとのこと(ˊ︺ˋ)また箱根は日本を代表する観光地として世界的に知られていて多くの人が足を運べる環境を準備できることも箱根に作られた理由なんだって‪‪☺︎‬♡ミュージアムは展示ホールと映像ホールを中心にサン=テグジュペリの生きたフランスの街並みや風景が再現されたエントランスや庭園星の王子さまグッズが揃うミュージアムショップやレストランなどによって構成されていたよ-̗̀♡̖́-展示ホールはサン=テグジュペリの生涯を9つの時代に分けて写真や手紙愛用品などとともに「星の王子さま」誕生の経緯が分かりやすく紹介していて今まで「星の王子さま」に詳しくなかったまいもそこでどんな物語なのか知って楽しむことが出来たよ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎映像ホールには400インチのスクリーンが設置されていてサン=テグジュペリと「星の王子さま」の物語を紹介する映像を見ることができたよ(⋅֊⋅)‎و園内は星の王子さまの彫刻が飾られているエントランスや季節の花を楽しめるヨーロピアン・ガーデン1900年代のフランス風の街並みが広がる「おおさま通り」や「飛行士通り」など見所満載՞‪⸝⸝>̫<⸝⸝՞♡エントランスを抜けると四季折々の花を楽しむことができるヨーロピアン・ガーデンが広がっていたよᰔᩚ敷地はサクラ、アジサイ、バラ、クリスマスローズの4つの花をテーマに構成されていてそれぞれにフォトスポットとして楽しめる工夫がなされていたෆෆෆෆ背の高い花や低い花をうまく配置した庭はどこを切り取っても絵のように美しく子どもの頃庭師に憧れて花や自然を愛したサン=テグジュペリ思いを感じ取ることができたよෆ̖́
投稿日:2022年10月1日

4位. 大涌谷

大涌谷は定番観光スポットですが、女子旅でも立ち寄っておきたい♪大涌谷へは車でも行けるのですが、やはりロープウェイに乗るのがおすすめ☆大自然を感じながらの空中散歩は気分爽快、テンションも上がります!秋頃には紅葉した山々を眼下に景色を楽しむ事ができますよ♪
aumo編集部
大涌谷の大スケールの景観はとっても気持ちよく、日ごろのストレスも吹き飛びそう!遊歩道で自然を堪能したら、黒たまごやバームクーヘンで小腹を満たしましょう☆全国各地から観光客が集まる人気スポットなので、大涌谷は午前中に行くのがおすすめです。
人気
自然現象
大涌谷
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
4.13
21件
53件
大涌谷 1枚目大涌谷 2枚目大涌谷 3枚目
利用シーン
デート夜景ドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
かつ
現地まで強風の為にロープウェイが停止していた事もあり、大渋滞でしたが、食べれば7年寿命が延びると言われる卵を求めて行ってまいりました。
投稿日:2023年5月5日
SATUKI
紅葉の時期は観光顧客が溢れています。それでも黒卵を食べたくて行ってきました。紅葉の時期を外せば人も少ないはず。黒卵、黒まんじゅう、黒ソフトクリーム、黒ラーメンととにかく黒が付いた食べ物が沢山ある。硫黄の匂いが強いので吸い過ぎには要注意。
投稿日:2022年11月10日
Qsa
箱根旅行で。思ったよりも自然の景色に感動しました。大涌谷のモクモクとした湯気とカサカサな感じの山並み、に、富士山。何とも言えない不思議な景色です。ワンコを連れて行ったのですが、道がザラザラしていたためか、肉球が剥けてしまって出血🩸ビックリしました。ワンコ連れさんは抱っこが良いかもです。
投稿日:2022年9月30日

5位. 箱根湯本でカフェ巡り

カフェやパン屋さんなどが豊富な箱根周辺。箱根湯本周辺にはたくさんのカフェがあるので、カフェ巡りをしたい女子には嬉しい場所♡名物甘味や本格コーヒーなど、さまざまなカフェがあるので、ちょこっと休憩しつつ甘いものが頂きたいなら、箱根湯本へ行きましょう♪
人気
その他
箱根湯本駅
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
4.05
12件
38件
箱根湯本駅 1枚目箱根湯本駅 2枚目箱根湯本駅 3枚目
利用シーン
ドライブ食べ歩き女子旅映え紅葉ひとり
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
けんけん
箱根2022秋㉒‼️最後に湯本駅内にあるお土産売り場で強羅ビールを買って帰りました😆箱根のクラフトビールは何種類か売ってましたが今回の箱根旅行は強羅に一泊したので強羅ビールをお土産に選びました😊3本セットで¥1800❗️一本¥600❗️高級なビール〜😆お家で箱根旅行の余韻を楽しみながら頂きました😊「HAKONEKOHAKU」がお気に入りです😋コクの深い白ビールでコリアンダーがスパイシーな余韻を残すビールです😁美味しいですこれ❗️「RIZINGSUNIPA」はクオリティの高い深いコクの後からパンチの効いた苦味がくるハマるとクセになるアメリカンIPAです🤔ビールの苦味が苦手な方にはおすすめできないかな🤔「HAZYJUICE」これは飲みやすい❗️柑橘系のフルーティーなビールで、苦味が抑えられていて爽やかな飲み口で後からグレープフルーツの余韻が残ります😋お家に帰ってからも楽しめるお土産も買えて大満足な箱根満喫旅行でした〜😆まだ行けてない所、行きたい所もいっぱいあるので又箱根に行きたいですね☺️箱根2022秋‼️投稿終了です🫡  BREWERY 
投稿日:2022年11月22日
神奈川県10投稿
JUN
久しぶりのおでかけです🚗³₃今は便利でメダカの餌も2泊3日用各水槽に1個入れておけば大丈夫な錠剤がホームセンター等で売っていました𓆜𓆝𓆟ちゃん達もコレで安心👍神奈川県箱根湯本駅にて箱根登山鉄道【⠀台風19号からの災害〜2020復旧→】2枚目 新宿行きロマンスカー特急も 停車していました😊私は 湯本〜強羅まで アレグラ号 (紫陽花電車)紫陽花観賞しながら乗車スイッチバック3回という3駅で後部から動き出して終点強羅までの急坂を上って行きます😆向かい合わせの席進行方向に向いて駅でのすれ違いや走る車窓からこの時期 ほぼ満開の紫陽花の花が♡まだまだこれから見頃♡車窓より飛んでゆく、ゆく❣️♡紫陽花電車♡約40分間嬉しい乗車でした😊👍
投稿日:2022年6月22日
神奈川県5投稿
川ちゃん
先日、仕事の疲れを癒しに1泊2日で箱根に行ってきました♨️今までいろいろな場所に行ってきましたが、初箱根です。一度行ってみたかった彫刻の森美術館は、様々な作品があって楽しめました🌈特にステンドグラスの塔(正式名称は"幸せをよぶシンフォニー彫刻"だそうです)は入るとなかなか幻想的な世界が広がっていて、展望台からの景色も青空と相まってかなり良かったです🖼ただ想像以上に敷地が広かったため予定してた3時間の滞在時間ではとても回りきれませんでした😅大涌谷では旅の目的の一つだった黒たまごを堪能🥚現在バラ売りをしていないのが残念でしたが、気づいたら1袋(5個入り)は普通に平らげてました笑その後芦ノ湖で箱根海賊船に乗船🚢芦ノ湖から富士山も望めたらしいですが、この時は丁度曇り始めて結局見れずじまいでした😞1泊2日で箱根をぐるっと一周してきましたが、時間の都合で寄れなかった所も多々あるため、2日じゃ足りないなというのを実感しました。次来る時は"リベンジ箱根"として2泊3日でゆっくりいろいろ観光して回ろうかなと思います🤔
投稿日:2022年5月21日

※写真はイメージ写真です。

【箱根湯本周辺おすすめカフェ】

・湯もち本舗 ちもと…箱根の名物和菓子・湯もちがいただける♡ふわふわでゆずが香る湯もちはお土産にもぴったり。

・ティム二―…古民家カフェの絶品ケーキとコーヒーで、おしゃべりに花が咲きそう♪

・箱根焙煎珈琲…箱根湯本に来たら必ず食べたい、名物コーヒーソフトクリームが食べられる。

・箱根カフェ…駅前のパンが美味しいカフェ。卵型のプリンは見た目が可愛くついつい手にとってしまいます。
人気
和菓子
ちもと 駅前通り店
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
4.07
1件
2件
¥2,000~
¥2,000~
元旦及び年数日程度
ちもと 駅前通り店 1枚目ちもと 駅前通り店 2枚目ちもと 駅前通り店 3枚目
利用シーン
ランチディナーおしゃれ女子旅リーズナブルランチ女子会
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
アクセス
箱根湯本駅 徒歩5分 箱根湯本駅から324m
営業時間
9:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
ちもと @chimoto_hakone鈴のスイーツ可愛い❤️八里鈴のもなか本店に引き続き駅前店カフェと立ち寄りました
投稿日:2020年12月1日
外部サイトで見る
カフェ
ティムニー(Timuny.)
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
水曜
利用シーン
女子旅
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-32 1F・2F
アクセス
箱根湯本駅より徒歩1分 箱根湯本駅から43m
営業時間
10:00~19:00 日曜営業
外部サイトで見る
人気
コーヒー専門店アイスクリーム
箱根焙煎珈琲
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
箱根焙煎珈琲 1枚目
利用シーン
食べ歩き女子旅
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本702
アクセス
小田急線「箱根湯本駅」より徒歩1分 箱根湯本駅から143m
営業時間
10:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
hinapple
箱根焙煎珈琲のソフトクリームが美味い!食べ歩きグルメがたくさんある箱根で人気のスイーツ。これは行くしかなくない!?
投稿日:2019年10月3日
外部サイトで見る
人気
カフェパンサンドイッチ
箱根カフェ
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
無休
箱根カフェ 1枚目
利用シーン
ランチディナー女子旅リーズナブルランチ女子会
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本707 湯本駅構内
アクセス
箱根湯本駅から 徒歩10秒。箱根湯本駅構内、改札外、改札の脇にある。 箱根湯本駅から18m
営業時間
平日10:00〜17:00/土休日10:00〜19:00 ※スイーツショップは、当面の間休業いたします。取扱商品は、箱根カフェ店内で販売いたしております。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ひぃちゃんまま
箱根湯本駅構内にあるベーカリーカフェ❤︎駅直結なので列車が来るまでのちょっとした小休憩として立ち寄るのも便利です♪様々な種類のパンやドリンクが楽しめます!箱根フリーパス提示で決済金額の5パーセントOFFに👍
投稿日:2020年1月15日
外部サイトで見る

人気観光地・箱根で女子旅を堪能しよう♡

aumo編集部
いかがでしたか??筆者の独断と偏見で選んだ、女子旅におすすめなランキングをご紹介しました。箱根観光は女子旅にうってつけなスポット。温泉もグルメも楽しめるので、きっと心ゆくまで満足できるはず☆女子会でご飯するだけじゃ物足りないなら、今度は女子旅でもっと楽しんでみましょう♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月2日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【6月1日~6月12日まで】Qoo10最大のショッピン…
  5. 5【6月1日まで】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…