いきなりステーキは持ち帰りできる?注文方法やメニュー等をご紹介◎

ステーキやハンバーグの立ち食いスタイルで有名な「いきなりステーキ」ですが、実は持ち帰りできることをご存じですか?そこで今回は「いきなりステーキ」の持ち帰り方や注文方法、そしておすすめ弁当メニューまでを併せてご紹介していきます!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

「いきなりステーキ」の持ち帰りメニューでおうち時間を楽しもう!

全国に展開するステーキチェーン「いきなりステーキ」。「いきなりステーキ」といえば、予約不要の立ち食いスタイルとして有名ですよね!実はお店での飲食以外にも、持ち帰りできることをご存じですか?
そこで!今回はお店の営業時間から注文方法、おすすめメニューなどを一挙にご紹介していきます◎

「いきなりステーキ」の営業時間や注文方法は?

「いきなりステーキ」の通常営業時間は11:00-23:00ですが、新型コロナウイルスの影響によって営業時間が変更している場合があるので公式HPをチェックすることをおすすめします。お持ち帰りメニューの対応時間は、営業時間帯ならいつでも受け付けています。※テナントにより、営業停止している店舗もあります。

注文は、お店か電話のどちらでも可能ですよ◎
以下より、簡単にご紹介していきます。

お店での注文方法
1. お店にて「持ち帰り」で注文。
2. 出来上がりまで待ち、弁当と引換えにお会計。

電話での注文方法
1. 公式HPの店舗検索より電話番号を調べる。
2. 電話でメニューを注文・予約。
3. 店舗に行って弁当と引換えにお会計。

「いきなりステーキ」のおすすめ持ち帰りメニューをご紹介◎

なんと「いきなりステーキ」のメニューは全品持ち帰り可能です◎各メニューに応じてお肉の量を選べるので、この点は通常の営業と変わりはありません。持ち帰りでも自分に合ったグラムを選べるは嬉しいですよね!

他にも「ライス」195円(税込)や「いきなりサラダ」スモール195円(税込)・ラージ303円(税込)などサイドメニューも頼むことができるので、ご希望の方は是非一緒に注文しちゃいましょう♪

※これからご紹介していくメニュー写真は店舗のものです。
※持ち帰りの際は、専用の容器で提供されます。

1.【ランチタイム限定】お腹も心も満たされる◎「CABワイルドステーキ」

まずご紹介する「いきなりステーキ」のおすすめ持ち帰りメニューは、ランチタイム(11:00-17:00)限定の「CABワイルドステーキ」です。こちらのステーキは、以下の通り3種類のグラムからお選びいただけます。2014年に「CABワイルドステーキ」のお肉をアメリカ産に変更して以降、肉質が柔らかいことで人気を博し続けている逸品です。(※いきなりステーキ 公式HP参照)

とにかくがっつり食べたい方には非常におすすめです◎

150g200g300g450g
値段1,026円(税込)¥1,383(税込)¥1,772(税込)2,376(税込)
※こちらの表は左右にスクロールできます

2.【ランチタイム限定】ジューシーでご飯との相性抜群♪「ワイルドハンバーグ」

aumoユーザー
続いてご紹介する「いきなりステーキ」のおすすめ持ち帰りメニューは、同じくランチタイム限定の「ワイルドハンバーグ 300g」1,080(税込)です。こちらのメニューの魅力は、秘伝の「オニオンソース」とハンバーグとの相性が抜群なところです◎
※持ち帰りだと、サラダ・スープは付かないのでご注意ください。

3. 柔らかな肉質が特徴!「ヒレステーキ」

続いてご紹介する「いきなりステーキ」のおすすめ持ち帰りメニューは、「ヒレステーキ」です。こちらのステーキは脂身が少なく、さっぱりとしたお肉が特徴で赤身の旨味が食欲を誘います♪

量り売りもしているので、万が一定量カット以外をご希望の方は是非スタッフの方と相談してみて下さい。※量り売り価格 1g=11.34円(税抜)

160g220g280g
値段1,923円(税込)2,517円(税込)3,111円(税込)

4. 知る人ぞ知る持ち帰りメニュー!「いきなりステーキ重」

最後にご紹介する「いきなりステーキ」のおすすめ持ち帰りメニューは、持ち帰り限定のお弁当メニュー「ステーキ重」951円(税込)です。ミディアムレアの焼き具合が特徴のお肉は、中々お弁当の類で味わえません。何よりも塩コショウの効いた肉汁とニンニクがきいたステーキソースで食べるご飯は格別です♪

是非この機会に注文してみてはいかがでしょうか?

「いきなりステーキ」をお持ち帰りする際の注意点

(1)サラダ・スープは付いてこない
「いきなりステーキ」では、普段ランチセットとしてサラダとスープが付いてきます。しかし持ち帰りメニューでは、それらが付いてこないのでご注意を!

(2)「レア」での持ち帰りは不可
焼き加減でお肉を楽しめるのも「いきなりステーキ」の魅力の一つですが、特にレアでの持ち帰りは衛生上不可だそうです。そのためミディアムかウェルダンに限られてしまうため、どうしても食べたい方は店舗スタッフとの相談が必要です。

(3)肉マイレージカードのポイントは付与されます!
持ち帰りで召し上がる際も、肉マイレージカードのポイントは付与されるので提示忘れにご注意下さい。貯まったマイレージポイントに応じて、クーポンがもらえたり特別なサービスを受けられたりするので是非活用しましょう◎
※そもそも肉マイレージカードというのは、召し上がったステーキ量(g)がそのままポイントとなるメンバーズカードのことです。

「いきなりステーキ」の持ち帰りでおうち時間を有意義に過ごそう♪

いかがでしたか?
今回の記事を通して「いきなりステーキ」の持ち帰り弁当の魅力を知っていただけたかと思います◎リーズナブルなメニュー群に加え、電話注文などで手軽に予約できるのは嬉しいですよね。

この機会に是非「いきなりステーキ」のステーキやハンバーグを持ち帰りして、おうち時間を有意義に過ごしちゃいましょう♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年7月1日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEINのお得なクーポン一覧!90…

    sora_sora