【2025年1月最新】はま寿司のクーポン情報!割引券の使い方を紹介
人気の回転寿司チェーン「はま寿司」のクーポンをご紹介!お得な割引券の使い方を解説します。はま寿司のクーポンは、お持ち帰り予約もできる「はまナビ」や「JAF会員」などさまざま!ドコモdポイントや楽天ポイントも利用できるので、参考にしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
menuで初回最大6,800円クーポンを配布中!
更新:2024年9月3日 14:13
- クーポンコード:RNPA_NYVD96
menu(メニュー)では1回の注文金額の合計が1,500円(税込)以上の場合に使える、最大6,800円割引分のクーポンを配布中です!
プロモーションコードは初回利用の9回目まで使用でき、最大6,800円の割引が受けられます。
内容 | 1回目:1,200円分✕1枚 2回目以降:700円分✕8枚 |
---|---|
登録期限 | 2024年5月24日(金)~2025年3月31日(月) ※登録後31日間利用可能 |
使用条件 | 初回登録と1,500円(税込)以上の注文 |
クーポンコード | RNPA_NYVD96 |
続きを読む
閉じる
回転寿司の人気チェーン店「はま寿司」で使えるクーポンを紹介します!
現在はま寿司をお得に食べられるクーポンは、はま寿司の予約サイト「はまナビ」と、はま寿司の公式アプリで取得できます。クーポンには、割引クーポンだけでなく無料クーポンもあるので必見!
また、はま寿司のサービス以外からは不定期で配布される「JAF会員」のクーポンもあります。
それぞれの詳しい使い方と過去に配信されたクーポンの例も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
現在はま寿司をお得に食べられるクーポンは、はま寿司の予約サイト「はまナビ」と、はま寿司の公式アプリで取得できます。クーポンには、割引クーポンだけでなく無料クーポンもあるので必見!
また、はま寿司のサービス以外からは不定期で配布される「JAF会員」のクーポンもあります。
それぞれの詳しい使い方と過去に配信されたクーポンの例も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
「はまナビ」のクーポン券は毎週木曜日に更新され、期限内であれば来店の度に何回でも利用できます。
サイドメニューやデザートが安く食べられる割引クーポンの配布が多く、毎週異なる内容のクーポンを使えるのが魅力!人気メニューや期間限定メニューが安く楽しめるので非常にお得です。
「みそ汁」の割引クーポンはほぼ毎週配信されていて、会員限定のお得なクーポンとなっています。
サイドメニューやデザートが安く食べられる割引クーポンの配布が多く、毎週異なる内容のクーポンを使えるのが魅力!人気メニューや期間限定メニューが安く楽しめるので非常にお得です。
「みそ汁」の割引クーポンはほぼ毎週配信されていて、会員限定のお得なクーポンとなっています。
はま寿司の公式アプリからもクーポンを取得可能!アプリをダウンロードし、会員登録をすると「はまナビ」と同様のクーポンを利用できます。
またアプリログイン時に使用するアカウントは「はまナビ」と共通のものになります。1度どちらかで会員登録をすれば、アプリと「はまナビ」どちらもサービスを利用できます!
手軽にクーポン画面が開けるので、はま寿司をよく利用する方はアプリがおすすめです。
またアプリログイン時に使用するアカウントは「はまナビ」と共通のものになります。1度どちらかで会員登録をすれば、アプリと「はまナビ」どちらもサービスを利用できます!
手軽にクーポン画面が開けるので、はま寿司をよく利用する方はアプリがおすすめです。
会員登録の方法
「はまナビ」または公式アプリのクーポンを利用するには会員登録が必要!会員登録をすれば、WEB予約やお持ち帰りWEB注文もできるので便利です。さらに、メルマガ会員には最新のキャンペーン情報が届きます。
新規会員登録は、WEB予約サイトまたはアプリのトップページから簡単に登録可能!名前や住所、生年月日などの個人情報を入力し、パスワードを設定するだけで完了します。
新規会員登録は、WEB予約サイトまたはアプリのトップページから簡単に登録可能!名前や住所、生年月日などの個人情報を入力し、パスワードを設定するだけで完了します。
スマホ用ニュースアプリ『スマートニュース(スマニュー)』でも、はま寿司のクーポンが配布されています。アプリ内のクーポンタブをタップし、はま寿司を選択すれば、配信中のクーポンを確認可能。
「クーポンを使う」をタップして表示されるQRコードを会計時に見せるだけで使えるので手軽なのが魅力です!
「クーポンを使う」をタップして表示されるQRコードを会計時に見せるだけで使えるので手軽なのが魅力です!
会計時にレジでクーポンを提示すると、割引が適用されます。「はまナビ」または公式アプリの場合はクーポン番号を伝えてください。
クーポンの使用には条件があるので、以下の項目を参考にしてください。
クーポンの使用には条件があるので、以下の項目を参考にしてください。
- 1グループにつき人数分の商品を値引き
- 1回の食事で1人1食限りの値引き
- お持ち帰りでは使用不可
- 全ての無料クーポンは1会計1枚のみで、他クーポンと併用不可
はま寿司のクーポン情報を解説しました。割引券をうまく利用すれば、お寿司やサイドメニュー、デザートがお得に注文できます。使い方は「はまナビ」や公式アプリのクーポン番号を伝えるだけで簡単!
本記事を参考に、はま寿司でお腹いっぱい食事を楽しんでみてください。
本記事を参考に、はま寿司でお腹いっぱい食事を楽しんでみてください。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。