【2022年8月】コメダ珈琲をテイクアウト!最新メニューや予約方法
【2022年最新】コメダ珈琲のテイクアウトのメニューや予約のやり方をご紹介。コメダ珈琲の人気商品シロノワールは残念ながら持ち帰り不可ですが、ケーキやモーニングメニュー、おすすめのフードメニューがテイクアウトできるので要チェックです!
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
- コメダ珈琲はテイクアウト可能!持ち帰り不可のメニューもあり
- コメダ珈琲のシロノワールやエッグサンドはテイクアウト不可
- コメダ珈琲のおすすめテイクアウトメニュー【フード】
- 1. コメダ珈琲名物をテイクアウト!ボリューミーな食事メニュー「エビカツパン」
- 2. コメダ珈琲の定番メニュー!食べ応え抜群の「ドミグラスバーガー」
- 3. コメダ珈琲自慢の食パンをテイクアウトで味わえる!「あみ焼きチキンホットサンド」
- 4. コメダ珈琲のビッグサイズバーガーをテイクアウト!しっとりコロッケが美味しい「コロッケバーガー」
- 5. シンプルながらも美味しさが詰まったコメダ珈琲のテイクアウトメニュー「コメダ特製ピザ」
- 【テイクアウト フードメニュー】一覧
- コメダ珈琲のおすすめテイクアウトメニュー【ドリンク】
- 6. コメダ珈琲の定番メニューをテイクアウト!美味しいコーヒーを自宅で堪能「コメダブレンド」
- 7. コメダ珈琲で爽やかドリンクをテイクアウト!「生レモンスカッシュ」
- 8. デザート感覚!コーヒーゼリーと生クリームが絶品「ジェリコ元祖」
- 【テイクアウトドリンクメニュー】一覧
- コメダ珈琲の朝食をテイクアウト【モーニングメニュー】
- 9. コメダの人気モーニングもテイクアウト可能「モーニングメニュー」
- コメダ珈琲店のテイクアウト基本情報!注文や支払方法について
- コメダ珈琲は様々なキャッシュレス決済対応!支払いもスムーズ
- コメダ珈琲のサンドイッチやバーガーはテイクアウト用でも切り分けてくれる
- 一部地域ではUberEatsでコメダ珈琲の商品が注文できる!
- コメダ珈琲をテイクアウトしておうちでも楽しもう!
予約・購入前に最新のお得な情報をチェック!
ガスト・バーミヤン・夢庵
【クーポンでテイクアウト全品10%OFF】ガスト・バーミヤンなど対象!“おうちファミレス”キャンペーン
開催中
2022/8/10 ~ 2022/8/21 まで
ステーキガスト
4等級以上「和牛ランプ」が“税込1,924円”~!ステーキガストの「和牛祭」
開催中
2022年8月8日 ~ 2022年9月中旬 まで
しゃぶ葉
『旨辛!韓国フェア』で日帰り韓国体験!?~スンドゥブやトッポギ、チャミスルまで韓国グルメを満喫!~
開催中
2022/8/4 ~ 2022/8/31 まで
更新:2022年8月12日 11:04
コメダ珈琲では、一部のドリンクや軽食をテイクアウトできます!「コメダブレンド」や「みそカツパン」、「ドミグラスバーガー」などの人気メニューが自宅で楽しめます。
取り扱っている商品はお店によって違うので、事前に店舗に確認するのがおすすめ。またコメダ珈琲店にはお得なコーヒーの前売り回数券(チケット)がありますが、テイクアウトは利用対象外なのでご注意ください。
またコメダ珈琲のメニューの価格は店舗によって異なるので、購入前にお店でチェックしましょう!
取り扱っている商品はお店によって違うので、事前に店舗に確認するのがおすすめ。またコメダ珈琲店にはお得なコーヒーの前売り回数券(チケット)がありますが、テイクアウトは利用対象外なのでご注意ください。
またコメダ珈琲のメニューの価格は店舗によって異なるので、購入前にお店でチェックしましょう!
2022年8月現在、コメダ珈琲の人気メニュー「シロノワール」はテイクアウト不可です。 その他にも玉子ペーストを使ったメニューやソフトクリーム、かき氷などのメニューは持ち帰りができません。
【テイクアウト不可商品の一例】
・ミックスサンド
・たっぷりたまごのピザトースト
・クロネージュ
・珈琲ジェリー など
【テイクアウト不可商品の一例】
・ミックスサンド
・たっぷりたまごのピザトースト
・クロネージュ
・珈琲ジェリー など
最初にご紹介するのは「エビカツパン」880~950円(税込)。写真からでも十分伝わる圧巻のボリューム感!特製サウザンソースがエビの甘みをさらに引き立てていて食欲がそそられます。
次にご紹介するのは「自慢のドミグラスバーガー」620~660円(税込)。こちらは肉厚でジューシーなハンバーグに、濃厚なデミグラスソースがかかっているハンバーガーです。肉汁と深みのあるソースが相性抜群!がっつり食べたい方におすすめの、満足感のあるハンバーガーです!
次にご紹介するのは「あみ焼きチキンホットサンド」860~890円(税込)。ローストした香ばしいチキンを厚切りのトーストに挟んだ1品です。たっぷりと挟まれているシャキシャキキャベツとトーストのさくふわ食感を楽しめます。
次にご紹介するのは「コロッケバーガー」480~520円(税込)。ソースが染みてしっとりとした食感のコロッケと、コロッケと、ふわふわっとした食感の大きなバンズで食べ応え抜群の商品です。
コロッケの下には千切りキャベツがサンドされているため、ペロッと食べられます。大きめのサイズなので半分にカットしてもらうのがおすすめ。
コロッケの下には千切りキャベツがサンドされているため、ペロッと食べられます。大きめのサイズなので半分にカットしてもらうのがおすすめ。
次にご紹介するのは「コメダ特製ピザ」530~560円(税込)。こちらはコメダ珈琲の隠れた人気メニューで、ふっくらと焼き上げられた生地が特徴です。トマトベースのソースにベーコンとサラミがトッピングされたシンプルなピザ。生地はもちもち&ふっくらとした食感で、見た目以上にボリュームのある1品。
テイクアウトして自宅で食べる場合は、トースターで軽く温めるのがおすすめです!
テイクアウトして自宅で食べる場合は、トースターで軽く温めるのがおすすめです!
サンド・バーガー | 自慢のドミグラスバーガー/フィッシュフライバーガー/コロッケバーガー/みそカツパン/カツカリーパン/エビカツパン/ ポテサラサンド/ハムサンド/あみ焼きチキンホットサンド/ホットドック/チリドック カツサンド/みそカツサンド/カツカリーサンド/エビカツサンド |
---|---|
その他 | 本場手羽先/アゲ盛プレート/コメチキ/コメダ特製ピザ/コーンスープ/小倉トースト/トースト/山食パン |
次にご紹介するのは「コメダブレンド」430~580円(税込)。ほどよい苦みが特徴の、コメダ珈琲の定番ドリンクです。テイクアウトの場合は、紙袋にカップホルダーを入れてくれるので安心して持ち帰れます。
次にご紹介するのは「生レモンスカッシュ」540~670円(税込)。炭酸水に生のレモン果汁とシロップを入れたシンプルなドリンク。
味も見た目も爽やかなドリンクを飲んで気持ちをリフレッシュさせるのにぴったりです。
味も見た目も爽やかなドリンクを飲んで気持ちをリフレッシュさせるのにぴったりです。
次にご紹介するのは「ジェリコ元祖」580~710円(税込)。こちらは出来立てのコーヒーゼリーとアイスコーヒーにホイップクリームが乗っているデザートドリンク。コーヒーの苦みと、生クリームの甘味が絶妙にマッチしています!テイクアウト時は、蓋つきのプラスチックカップで持ち帰れます。
ホットコーヒー | コメダブレンド/コメ黒/カフェオーレ/アメリカン/豆乳オーレ/ミルクコーヒー/ホットミルク/ ウィンナーコーヒー/コメダスペシャル/蜂蜜オーレウィンナー/カフェインレスコーヒー |
---|---|
アイスコーヒー | アイスコーヒー/アイスオーレ/アイス豆乳オーレ/アイスウィンナー/蜂蜜アイスコーヒー/ カフェインレスアイスコーヒー/アイスミルクコーヒー/アイスミルク |
ソフトドリンク | 生レモンスカッシュ/メロンソーダ/紅茶/コーラ/カルピス/ミックスジュース/サマージュース/ バナナジュース/トマトジュース/オレンジジュース |
デザートドリンク | ジェリコ元祖/小豆小町 葵/小豆小町 桜/小豆小町 菫/ホットココア |
次にご紹介するのは「選べるモーニング」です。
毎朝開店から朝の11:00までに、お好きなドリンクを注文するとモーニング限定のフードメニューが付いてきます!テイクアウトでは「さくふわトースト」と、トーストの付け合わせに「定番ゆで卵」または「名古屋名物 おぐらあん」を選べるモーニングメニュー。少し贅沢な朝を過ごしたい方におすすめです。
毎朝開店から朝の11:00までに、お好きなドリンクを注文するとモーニング限定のフードメニューが付いてきます!テイクアウトでは「さくふわトースト」と、トーストの付け合わせに「定番ゆで卵」または「名古屋名物 おぐらあん」を選べるモーニングメニュー。少し贅沢な朝を過ごしたい方におすすめです。
コメダ珈琲店のテイクアウトは、店頭注文と電話注文が可能。
電話注文で受け取り時間を指定すれば、お店で待たずに商品受け取ることができます。店舗によっては電話予約を受け付けていない場合もあるので、事前に公式HPで確認することをおすすめします。
電話注文で受け取り時間を指定すれば、お店で待たずに商品受け取ることができます。店舗によっては電話予約を受け付けていない場合もあるので、事前に公式HPで確認することをおすすめします。
コメダ珈琲は現金のほかクレジットカードや電子マネー、コード決済などのキャッシュレス決済方法での支払いが可能です!
下の黄色いリンクを押すと店舗ごとに「コード決済」「電子マネー」など利用可能な決済方法が分かるので、公式HPをチェックしてみてください。
下の黄色いリンクを押すと店舗ごとに「コード決済」「電子マネー」など利用可能な決済方法が分かるので、公式HPをチェックしてみてください。
コメダ珈琲のサンドイッチやバーガーは、サイズがとても大きいことが特徴!イートインの時はカットされた状態で提供されますが、テイクアウトでも同じくカットをお願いできます。
注文時に商品をカットするか聞かれるので、必要であれば店員さんにお願いしましょう。家で切り分ける手間が省けるので、筆者はいつもサンドイッチをカットしてもらっています。
注文時に商品をカットするか聞かれるので、必要であれば店員さんにお願いしましょう。家で切り分ける手間が省けるので、筆者はいつもサンドイッチをカットしてもらっています。
コメダ珈琲にデリバリーサービスはありませんが、一部の店舗ではUber Eatsに対応しています。「コメダの珈琲のメニューを食べたいけど、テイクアウトするのも面倒…」という時に利用すれば、アプリで注文・会計を済ませて家で商品を待つだけ!
またUber Eatsを初めて利用する方は、初回料金が1,000円割引になるaumo限定のお得なクーポンがあります。注文時に下のプロモーションコードを入力すれば、クーポンを簡単に使用することが可能!「コメダ珈琲」をUber Eatsで注文する際に利用してみてください。
キャンペーン詳細
またUber Eatsを初めて利用する方は、初回料金が1,000円割引になるaumo限定のお得なクーポンがあります。注文時に下のプロモーションコードを入力すれば、クーポンを簡単に使用することが可能!「コメダ珈琲」をUber Eatsで注文する際に利用してみてください。
キャンペーン詳細
割引金額 | 1,000円オフ |
---|---|
期限 | 2022年8月1日(月)~8月31日(水)23:59 |
利用条件 | 初回注文の方 |
クーポンコード | AUMOJP60A |
備考 | 最低注文金額:1,500円 |
今回はコメダ珈琲のテイクアウト方法やおすすめのメニュー、注文方法などをご紹介しました。
家でもコメダ珈琲を楽しみたい方や、自分へのちょっとしたご褒美に、ぜひコメダ珈琲のテイクアウトを利用して楽しんでみてください。
家でもコメダ珈琲を楽しみたい方や、自分へのちょっとしたご褒美に、ぜひコメダ珈琲のテイクアウトを利用して楽しんでみてください。
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。