美容液の選び方ガイド!プチプラからデパコスまでおすすめアイテムも紹介
自分に合った美容液の選び方は人それぞれです。ドラッグストアで買えるプチプラアイテムから、パケ買いしたくなるデパコスアイテムまで多彩なラインナップがあり、選ぶのに悩んでしまう美容液。今回はおすすめの選び方や商品などを紹介していきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 美容液の役割と使い方
- 選び方の前に美容液の種類を確認
- 乾燥肌のケアには保湿系美容液
- シミや日焼けへのケアには美白美容液
- 美容液の選び方の4つのポイント
- 自分のなりたい理想像や目的から選ぶ
- 使い心地の良い美容液のテクスチャーで選ぶ
- 美容液の配合成分を確認して選ぶ
- 年代に合わせて美容液を選ぶ
- 選び方を踏まえたおすすめ美容液8選
- 1. 華やかな香りが広がる美容液「ALCHEMY ディープセラム」【PR】
- 2. ビタミンCのチカラ!40代におすすめの美容液「オバジ C25セラムNEO」
- 3. みずみずしいツヤ肌を目指せる美容液「キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」
- 4. キラキラした粉が含まれているミルク状の美容液「SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス」
- 5. 独自のフローラルコンプレックス配合の美容液「ディオール カプチュール トータル セル ENGYスーパーセラム」
- 6. 20〜40代の肌質におすすめの美容液「アルビオン エクラフチュール d」
- 7. ラインナップが多彩の人気プチプラ美容液「無印良品 敏感肌用薬用美白美容液」
- 8. ドラッグストアで買えるシミケア美白美容液「HAKU メラノフォーカスZ」
- 美容液の選び方を知って自分に合ったアイテムを手に入れよう!
美容液の役割は肌の潤いを保ったり、特化した肌問題にアプローチしたりすることです。
ベーシックケアとしてお馴染みの化粧水は肌への水分補給、乳液は油分でフタをする役割があり、同じ化粧品といっても役割が異なります。基本的に美容液は化粧水で肌を整えた後にチャージし、乳液でパックする流れが一般的な使い方です。
ベーシックケアとしてお馴染みの化粧水は肌への水分補給、乳液は油分でフタをする役割があり、同じ化粧品といっても役割が異なります。基本的に美容液は化粧水で肌を整えた後にチャージし、乳液でパックする流れが一般的な使い方です。
一概に美容液といっても期待できる効果やテクスチャー、配合されている成分は商品によって異なります。
化粧水や乳液はプチプラを使っている方も、特定の肌問題をケアしてくれる美容液にはこだわっている方も多いです。今の自分の肌はどんな特徴があるのか、肌と向き合いながらぴったりの美容液を探してみてください。
化粧水や乳液はプチプラを使っている方も、特定の肌問題をケアしてくれる美容液にはこだわっている方も多いです。今の自分の肌はどんな特徴があるのか、肌と向き合いながらぴったりの美容液を探してみてください。
乾燥肌の方には、保湿力重視の美容液を選ぶのがおすすめです。化粧水をつけてもすぐに乾いてしまったり、粉を吹いてしまったりする肌の方にぜひ使ってほしいアイテム。
保湿成分としてセラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸などが含まれているものは、保湿力に特化した美容液といえます。化粧水では補給しきれないうるおい成分を与えてくれるので、特に乾燥する季節は毎日のケアとして使うのも良いでしょう。
保湿成分としてセラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸などが含まれているものは、保湿力に特化した美容液といえます。化粧水では補給しきれないうるおい成分を与えてくれるので、特に乾燥する季節は毎日のケアとして使うのも良いでしょう。
メラニンの生成を抑えてシミやそばかすのケアをしたい方には、美白(※1)美容液がおすすめです。美白有効成分が配合されている美容液は、紫外線によるシミやそばかすを防ぐ効果が期待できます。
もちろんどの年代の方でも使えますが、シミやそばかすの予防をしたい20代や30代の方に特におすすめです。
(※1)メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを予防する
もちろんどの年代の方でも使えますが、シミやそばかすの予防をしたい20代や30代の方に特におすすめです。
(※1)メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを予防する
ここからは美容液を選ぶ時に押さえておきたい4つのポイントを紹介していきます。化粧水や乳液などとは異なり、少し値が張るアイテムは多い美容液業界。ぜひ後悔のないお買い物をしましょう!
美容液は化粧水や乳液などのベーシックケアのアイテムとは異なり、特定の肌問題にアプローチしてくれるアイテムです。それぞれの原因にアプローチしてくれるアイテムが多いのが特徴。
よく耳にするのは保湿、美白(※1)などが挙げられます。自分がどのような肌になりたいのか、今の肌のどんな部分をケアしたいのかを予め観察しておくことが大切です。
(※1)メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを予防する
よく耳にするのは保湿、美白(※1)などが挙げられます。自分がどのような肌になりたいのか、今の肌のどんな部分をケアしたいのかを予め観察しておくことが大切です。
(※1)メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを予防する
美容液によってテクスチャーがガラリと異なります。サラッと肌に馴染む化粧水タイプのものや乾燥肌の方におすすめのオイルタイプのもの、他にもこっくりとした塗り心地が特徴の乳液・クリームタイプや、ウェットな質感のジェルタイプなど様々です。
自身の好みはもちろん、季節によって肌質が変わる方にとっては使い分けるのもおすすめ!
自身の好みはもちろん、季節によって肌質が変わる方にとっては使い分けるのもおすすめ!
どのような美容成分が入っているかも重要なポイント。目的によって効果的な美容成分が異なるので、理想的な肌や今の肌問題を知って適切な美容液を選びましょう。
特に敏感肌の方にとっては刺激の強い成分が入った美容液を使ってしまうと、トラブルの原因になってしまうこともあるので注意が必要です。
特に敏感肌の方にとっては刺激の強い成分が入った美容液を使ってしまうと、トラブルの原因になってしまうこともあるので注意が必要です。
20代では少なかった肌問題も30代になると少しずつ目立ち始め、40代・50代・60代と歳を重ねるとともにアプローチしたい部位が異なってきたり、より効果が期待できるアイテムを求めたくなったりする方も多いはず。
年齢に応じたスキンケアをすることも美容液選びで重要なポイントなので、例えば同年代の使用者の口コミを参考にして選んでみるのもおすすめです。
年齢に応じたスキンケアをすることも美容液選びで重要なポイントなので、例えば同年代の使用者の口コミを参考にして選んでみるのもおすすめです。
ここからはおすすめの美容液を8選紹介していきます。それぞれ目的や配合している美容成分、価格帯が異なるのでぜひ先程の選び方を参考に、自分に合った美容液を探してみてください。
ALCHEMY
ディープセラム
最初に紹介するおすすめの美容液は「ALCHEMY(アルケミー) ディープセラム」です。植物由来の発酵の力を用いた独自の新成分「VEGAL®︎(ベガル)(※1)」を配合していて、肌に浸透(※2)するのが特徴です。
ローズをベースとしたフレッシュなフレーバーで、つけた瞬間から華やかな香りが広がる美容液です。そしてテクスチャーは非常にさらりとしていて、伸びが良くムラなく塗れます。
(※1)整肌保湿成分(酵母発酵エキス)
(※2)浸透は角質層まで
ローズをベースとしたフレッシュなフレーバーで、つけた瞬間から華やかな香りが広がる美容液です。そしてテクスチャーは非常にさらりとしていて、伸びが良くムラなく塗れます。
(※1)整肌保湿成分(酵母発酵エキス)
(※2)浸透は角質層まで
美容液&化粧水セットは初回限定2,970円(税込)
そんな「ALCHEMY」には「美容液&化粧水セット」があり、通常9,612円(税込)のところ初回限定で2,970円(税込)というお値打ち価格で試せます。
リーズナブルに買えることはもちろん、専属のビューティー・プランナーがお悩み相談に乗ってくれるサービスも含まれています。ぜひこのお得な「美容液&化粧水セット」で、美容液の効果を実感してみてください。
リーズナブルに買えることはもちろん、専属のビューティー・プランナーがお悩み相談に乗ってくれるサービスも含まれています。ぜひこのお得な「美容液&化粧水セット」で、美容液の効果を実感してみてください。
条件 | 定期購入 |
---|---|
初回価格 | 2,970円(税込) |
2回目以降の価格 | 8,712円(税込) |
縛りの回数 | なし |
送料 | 初回6ヶ月間無料 ※その後は累計購入額によって変動 |
解約方法 | メゾンレクシア コンサルティング室(0120-444-159)まで お問い合わせください |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
オバジ
C25セラムNEO
11,000円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
続いて紹介するおすすめの美容液は「オバジ C25セラムNEO」です。乾燥や古い角質によるくすみをケアしてくれるのはもちろん、歳を重ねるとともに目立つようになる乾燥による小ジワへのアプローチにおすすめの美容液。
"オバジシリーズ"はC5、C10、C20、C25の4つのステップに分かれており、ビタミンC(※1)の濃度が異なります。それぞれの肌に合わせて濃度を選べるので、目的や肌の状態に合わせて選んでみてください。
(※1)整肌成分(3-O-エチルアスコルビン酸)
"オバジシリーズ"はC5、C10、C20、C25の4つのステップに分かれており、ビタミンC(※1)の濃度が異なります。それぞれの肌に合わせて濃度を選べるので、目的や肌の状態に合わせて選んでみてください。
(※1)整肌成分(3-O-エチルアスコルビン酸)
キールズ
DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス
4,790円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
続いて紹介するおすすめの美容液は「キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」です。年代や性別を問わず使えるため、比較的幅広い層の方へのプレゼントはもちろん、親子やカップルで共用できます。
医学部外品でメラニンの生成を抑えることによる美白(※1)や保湿、皮膚を健やかに保つヘルシースキンの効果が期待でき、比較的幅広い肌問題にアプローチしてくれます。
(※1)メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを予防する
医学部外品でメラニンの生成を抑えることによる美白(※1)や保湿、皮膚を健やかに保つヘルシースキンの効果が期待でき、比較的幅広い肌問題にアプローチしてくれます。
(※1)メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを予防する
SK-II
ジェノプティクス オーラ エッセンス
18,199円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
続いて紹介するおすすめの美容液は「SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス」です。SK-II独自の天然由来成分である「ピテラ™(※1)」や、美容有効成分(※2)が配合されています。
古い角質や乾燥によるくすみを予防してくれる役割があり、年齢に応じた肌のケアをしたい方におすすめです。デパコスアイテムの代表格といっても過言ではないくらい、憧れのブランドなのでプレゼントにしても喜ばれるアイテム。
(※1)整肌・保湿成分(特別な酵母の株から独自のプロセスで発酵させ生み出した天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液))
(※2)整肌成分(ナイアシンアミド、パンテノール)
古い角質や乾燥によるくすみを予防してくれる役割があり、年齢に応じた肌のケアをしたい方におすすめです。デパコスアイテムの代表格といっても過言ではないくらい、憧れのブランドなのでプレゼントにしても喜ばれるアイテム。
(※1)整肌・保湿成分(特別な酵母の株から独自のプロセスで発酵させ生み出した天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液))
(※2)整肌成分(ナイアシンアミド、パンテノール)
ディオール
カプチュール トータル セル ENGYスーパーセラム
15,345円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
続いて紹介するおすすめの美容液は「ディオール カプチュール トータル セル ENGYスーパーセラム」です。1日1回、夜の洗顔後に使えるアイテムで、きめ細やかで肌馴染みの良いテクスチャーが特徴。
ロングセラー商品の1つで、商品の約91%が自然由来成分(水を63%含む/ISO16128準拠)と肌に優しいのも特徴。昔ながらの処方で作られている一方で、最先端化学により発見された幹細胞の技術も掛け合わせた美容液です。
ロングセラー商品の1つで、商品の約91%が自然由来成分(水を63%含む/ISO16128準拠)と肌に優しいのも特徴。昔ながらの処方で作られている一方で、最先端化学により発見された幹細胞の技術も掛け合わせた美容液です。
アルビオン
エクラフチュール d
14,150円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
続いて紹介するのは「アルビオン」の「エクラフチュール d」です。「アルビオン」独自の浸透(※1)をサポートしてくれる成分(※2)を配合しており、水分増加率のみならず蒸発も抑えてくれるのが特徴。
みずみずしく誰もが憧れるうるツヤ肌を目指せる優秀コスメである一方で、刺激性が高めのPG(プロピレングリコール)(※3)を配合しているので敏感肌の方は注意が必要です。
(※1)浸透は角質層まで
(※2)保湿成分(エビヅル葉エキス、テロプロマグランジフロルム種子脂、オリゴペプチド-56アミドPEG-75メチルエーテル)
(※3)防腐剤
みずみずしく誰もが憧れるうるツヤ肌を目指せる優秀コスメである一方で、刺激性が高めのPG(プロピレングリコール)(※3)を配合しているので敏感肌の方は注意が必要です。
(※1)浸透は角質層まで
(※2)保湿成分(エビヅル葉エキス、テロプロマグランジフロルム種子脂、オリゴペプチド-56アミドPEG-75メチルエーテル)
(※3)防腐剤
無印良品
敏感肌用薬用美白美容液 50ml
2,780円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
続いて紹介するのは「無印良品」の「敏感肌用薬用美白(※1)美容液」です。美しい自然に囲まれた岩手県釜石(かまいし)の天然水を使ったスキンケアシリーズで、化粧水から乳液まで一貫して使えるスキンケアシリーズです。
日焼けや紫外線によるシミやそばかす予防にアプローチする、ビタミンC誘導体(※2)を配合しています。そして無香料、無着色、無鉱物油なのはもちろん、低刺激のため敏感肌の方にもおすすめ。(※ "無印良品 公式HP"参照)50mlで1,390円(税込)とコスパが良いのも魅力です。
(※1)メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを予防する
(※2)美白有効成分
日焼けや紫外線によるシミやそばかす予防にアプローチする、ビタミンC誘導体(※2)を配合しています。そして無香料、無着色、無鉱物油なのはもちろん、低刺激のため敏感肌の方にもおすすめ。(※ "無印良品 公式HP"参照)50mlで1,390円(税込)とコスパが良いのも魅力です。
(※1)メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを予防する
(※2)美白有効成分
HAKU
メラノフォーカスZ
10,385円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
最後に紹介するおすすめの美容液は「HAKU メラノフォーカスZ」です。肌角質層への潤いを与えてくれる「Zカット複合体(※1)」が配合されているだけでなく、「4MSK(※2)」という美白有効成分も含まれているのが特徴。メラニンの生成を抑え、シミやそばかすなどの肌問題をケアしたい方におすすめの美容液です。
(※1)整肌保護成分(オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、グリセリン)
(※2)美白有効成分(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)
(※1)整肌保護成分(オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、グリセリン)
(※2)美白有効成分(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)
今回は美容液の種類からおすすめの選び方を紹介しました。プチプラアイテムからデパコスまで、なりたい理想の肌や使いやすさに合わせて選んでみてください。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。