市営の農業センター。主に家畜の展示ですが地味に色々な動物がいます。また年に一度?の感謝祭があり(何のとは言いませんが)美味しいお肉を屋台でいただけます。他に野菜の収穫体験などもあり賑やかでした。いい天気でアウトドアが手軽に楽しめる小さい子がいる家族向けの施設です。季節のお花やビニルハウスの中の植物を眺めながら散歩して奥の方へいくと、牛乳やスイーツのいただけるお店があり、当日は寒かったので親切な店員さんのオススメで牛乳を温めてもらっていただきました。味が新鮮な牛乳だからでしょうか、その初めての美味しさにビックリ!周りには牛さんや多くの鶏さんの小屋などを見学できる施設があり、ボタンを押すと説明が流れたりとわかりやすく見易い流れになっていました。
【2020】名古屋の春はここから!しだれ梅が咲き誇る梅林が綺麗♡
名古屋の梅の名所である、「名古屋市農業センター delaふぁーむ」で、開催する、しだれ梅まつりはご存知でしょうか?!筆者オススメのスポットをご紹介致します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
「名古屋市農業センター」(愛称:delaふぁーむ)では、紅白のしだれ梅、約12種類、約700本が、春の訪れと共に咲き誇る、しだれ梅まつりを開催してます。しだれ梅まつりは、無料で入場出来るのが嬉しいですよね。(※"名古屋市 公式HP"参照)
2020年2月29日(土)から2020年3月22日(日)までを予定してます。梅の開花状況により、しだれ梅まつりの日程を変更する事がありますので、詳しくは公式ホームページをご確認下さいね。しだれ梅まつりの期間中は無休となってます。営業時間は、9時から16時までとなってます。("名古屋市公式HP"より)
アクセスは、名古屋市営地下鉄鶴舞線 平針駅下車後、徒歩約20分、市バス 農業センター北下車 徒歩約5分です。しだれ梅まつり期間中は臨時バスが、平針駅から運行してますよ。車でのアクセスも可能で、しだれ梅まつり期間中は、名古屋市農業センターの、駐車場が有料となり、約250台のスペースがあります。
名古屋の梅の名所、「名古屋市農業センター しだれ梅まつり」をご紹介致しました。梅林で春の陽気を感じてみてはいかがでしょうか?!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。