【大阪おでかけ】住吉大社で始終発達を願いましょう♪

大阪屈指のパワースポットとして名高い住吉大社。より一層の力を得たいなら、初辰の日にお参りして始終(しじゅう)発達を叶えましょう!かわいい招福猫も集めたくなりますよ♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

住吉大社とは

waka_nachi
全国2,300社ある住吉神社の総本社。禊(みそぎ)の神、航海安全の神、和歌の神、農耕・産業の神、弓の神、相撲の神として信仰されています。(※"住吉大社"公式HPより)
神池に架かる反橋(太鼓橋)の上下にハートも出現♡こんな楽しみ方もあり。パワースポットへの期待が膨らみます♪

五大力石

waka_nachi
五所御前は、約1800年前に住吉大神を最初にお祀りしたと伝わる地。敷き詰められた玉砂利の中から、五・大・力と書かれた石を見つけてお守りにすると願いが叶うとか。(※"住吉神社"公式HP参照)
晴れて願いが叶ったら、同じ3文字を書いた石を添えて五所御前に倍返ししましょう。

初辰まいり

waka_nachi
初辰(はったつ)まいりとは、毎月最初の辰の日に4つの社を参拝し、発達(はったつ)を神様に願うことです。
種貸(たねかし)社・楠珺(なんくん)社・浅沢社・大歳社の順番で参拝しましょう。初辰まいりを48回すると“四十八辰(しじゅうはったつ)”の満願成就となり、“始終発達”が叶うとか!

招福猫

waka_nachi
猫が神様の楠珺社では、招福猫が人気。初辰日に子猫1体ずつ集め、四十八体が揃うと中猫と交換。そうやって大きくしていき大猫が2体揃えば、商売繁盛・家内安全の「始終発達の大願成就」となります♪
左手を挙げた人招き猫は奇数月、右手を挙げたお金招き猫は偶数月に授かるのが習わし。可愛くて集めたくなりますね♪

おもかる石

waka_nachi
大歳社の境内にある「おいとしぼし社」には願いを占う石があります。
順序に従い石を持ち上げ、初めに持ち上げた重さより次に持ち上げた方が軽く感じれば願いが叶うんだとか。
始終発達を目指して、願いましょう♪
住吉大社
住之江/その他
住吉大社 1枚目
住吉大社 2枚目
住吉大社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.15
17件
79件
住所
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
アクセス
(1)南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分、南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分、阪堺線「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
営業時間
営業:4~9月6:00~17:00、10~3月6:30~17:00  休日:年中無休
五大力石守へ石の柵の中に五 大 力 書かれた石を探し集め初穂料を払いお守りの袋を購入願いが叶ったらお礼参りに行き初穂料を払い三つの石に五大力と書いて元の石と合わせて6つの倍返しする珍しい😳少し歩いておいとしぼし社へ少しわかりづらい場所ですおもかる石があり願いを込め結果は・・・😅実際この場合で体験するのがオススメです😁この後奈良方面に
安産祈願のため行ってきました。大勢の方がいろんなご祈祷の為に来られていて、とても人気な神社だと改めて感じました。
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月21日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  4. 4

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  • aumo
  • 近畿
  • 大阪
  • 【大阪おでかけ】住吉大社で始終発達を願いましょ…