年末の風物詩、柳橋市場の大売り出し。
29、30日あたりは歩くのも困難なほどの大賑わい。
市場ならではの新鮮な魚介類、お正月準備の品々を求める人が早朝からたくさん詰めかけます。
お買い物の方はもちろん、名古屋駅から近いため観光にもおすすめ◎
タイミングが良ければ、マグロの解体が間近で見られることも。
ずらりと並べられたマグロを見ることも、なかなか普段はできない貴重な体験です。
購入は切り身で
一般販売なので、切り身で購入可能です。
冷凍や生など、ニーズに応じた状態のマグロを求めることができます。
お気に入りの種類、部位を選んでお正月の一皿に。
市場ならではの交渉や、他店舗との価格比較も楽しみの1つ。
日本が誇る松阪牛を家庭で
肉の三河屋さんでは、毎年歳末大売り出しのどこか2日間で、松阪牛を半額で販売する日があります。
日本が誇る銘柄牛の1つ、松阪牛をご家庭で楽しむ大チャンス!
肉好きにはたまらないこのセール日は、ホームページやTVで告知されますので注目です◎
行列のできる玉子焼き
必ず行列が出来るのがこの玉子焼き、右大臣。
年末が近づくほどにその列は長くなりますので、お早めがおすすめ◎
催事などでも時々見かける柳橋右大臣の玉子焼き。
ですがやはり年末の市場で買うというお祭り的な要素が良いのでしょう。
行列のできる海鮮丼はもちろん、冷えた身体に染み渡る、市場内の大河のラーメンもおすすめ◎
お買い物はもちろん、観光としても楽しめる柳橋市場の歳末大売り出し。
今年はぜひ出かけてみませんか?