夢の吊り橋に行きたい♡合わせて楽しむリフレッシュスポットin静岡

有名な寸又峡を訪れた時に一緒に行きたい足湯カフェやハンモックカフェ!そしてもう1つの吊り橋とは!?
この記事の目次

まずは寸又峡について

miiikana0210
寸又峡は静岡県の最北部にあるエメラルドグリーンまたはコバルトブルーに輝く、湖面がとても綺麗な場所です。

なぜこんなに綺麗なのか?

水の色は、光の反射による「チンダル現象」という物理化学的現象がうみだしたもの。
「“川根本町まちづくり観光協会”公式HP参照。」

いわば自然の美しさを意味しているので、この場所がどれだけ綺麗な環境であるかを物語っていますよね♪
人気
その他
夢のつり橋
静岡県葵区・駿河区
★★★★★
★★★★★
4.13
9件
53件
夢のつり橋 1枚目夢のつり橋 2枚目夢のつり橋 3枚目
長さ90m・高さ約8mの吊橋で寸又峡の象徴的存在。大間ダムでせき止められたエメラルドグリーンの湖面を眼下にし、歩く部分には簡単な板を渡しただけで、進むにつれ少し揺れるのでスリル満点である。遊歩道の途中にはこの吊橋を見下ろす地点があり、絶好のカメラアングルとなっている。旅行口コミサイトで、『死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋』第10位に選ばれました。
利用シーン
デートイルミネーションドライブ女子旅穴場雨の日映え紅葉ひとり
住所
静岡県榛原郡川根本町千頭(寸又峡)地先
アクセス
(1)大井川鉄道千頭駅からバスで40分 寸又峡温泉バス停留所から徒歩で20分
ユーザーのレビュー
marina
5月終わりに寸又峡へ!大間ダムにある夢の吊橋はすごく綺麗でした✨前日から晴れが続いており、下の水の色もエメラルドグリーンで幻想的🥰行く日の前日など、雨続きだと、水が濁るため、エメラルドグリーンには見えないそう、、行く時は天気にも注意です!今回は、平日の12:00頃行き、ちらほら観光客がいるだけで、決して混んでいる様子はありませんでした。しかし、土日祝日は混むみたいなので、注意です!寸又峡には民営の駐車場もあり、1番安いところだと300えん、多くは500円でした!300円のところは、寸又峡への入口に1番近いお蕎麦屋さんの目の前です!この先通行止めという看板よりも少し先なので行ってみてください!ただし、駐車できる車は少ないので、朝早くから行くことをおすすめします🙌
投稿日:2022年6月13日
クリームパスタ
寸又峡温泉から徒歩25分程の場所にある夢のつり橋!トルコブルーが映えます!ずっと雨降りが続いていたので綺麗に見えないかと思いきやつり橋まで行くと綺麗に見れました。4枚目は雨の影響?で灰色とトルコブルーの境がよくわかります。晴れが続いていたらどんな景色だったのか気になります。。。橋の真ん中で女性が恋の成就を祈ると願いが叶うと言われているらしいです。
投稿日:2021年9月29日
tabibito_desu_
下にはエメラルドグリーンの湖が広がるスリル満点の吊り橋です!高所恐怖症の人は手に汗握るかも!?丈夫な吊り橋なので、落ちてしまう心配はほとんどありませんのでご安心を❤️
投稿日:2019年10月7日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

個性的なカフェが2つ!♡

【ハンモックカフェ】SHOP&CAFE 晴耕雨読

miiikana0210
チーズケーキやドーナツなどの軽食を頂けます。
ハンモックに揺られながらゆっくり穏やかな時間を楽しめちゃう♪
おうちにハンモックが欲しくなってしまいますよね(笑)。
人気
カフェ和菓子
晴耕雨読
静岡県葵区・駿河区
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
晴耕雨読 1枚目
住所
静岡県榛原郡川根本町千頭316
アクセス
アプトいちしろ駅から2,375m
営業時間
8:30~17:00or18:00頃 日曜営業
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

【足湯カフェ】晴耕雨読ヴィレッジ

miiikana0210
温かい足湯に入りながら優雅に外を眺めながらお食事ができます。飲み物も綺麗な色でピザも美味しかったです♪
人気
その他
晴耕雨読ヴィレッジ
静岡県葵区・駿河区
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥1,000~
-
月曜日・火曜日・水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
晴耕雨読ヴィレッジ 1枚目晴耕雨読ヴィレッジ 2枚目晴耕雨読ヴィレッジ 3枚目
利用シーン
ランチ雨の日リーズナブル
住所
静岡県榛原郡川根本町寸又峡温泉
アクセス
アプトいちしろ駅から2,608m
営業時間
11:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
nosuke
晴耕雨読ヴィレッジは、静岡県川根本町、寸又峡温泉のエリアにある素敵すぎるゲストハウス!足湯付きのお部屋に宿泊しました🙌🏻カフェが併設されておりチーズケーキやジェラートなどを購入することができるので、お部屋でゆっくり足湯に浸かりながらいただきました🥰お風呂も貸切なのでいくらでも長湯できちゃいます🙌🏻とろっとした温泉がとても気持ち良いですよ🧖🏻‍♀️!宿泊すると朝早く夢の吊り橋に行くことができるので混雑も避けることができ快適な早朝散歩ができました✨一度行ってみてほしい場所です🙌🏻!   
投稿日:2020年10月20日

もう1つの吊り橋とは!?

miiiiikana0210
寸又峡の近くにはもう1つ吊り橋があります。
久野脇橋(くのわきばし)別名、恋金橋(こいがねばし)や塩郷の吊橋 (しおごうのつりばし)とも呼ばれる長さ約220mもある吊り橋です。

寸又峡は山の中ですが、こちらの吊り橋は大井川が1面見渡せ、見通しがよく、空を歩いてるような気分でとても楽しかったです♪
寸又峡とはまた違った良さがありますよ♡
久野脇橋
静岡県大井川鉄道沿線
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

恋金橋にも♪

寸又峡は人気があるので人が沢山ですが、恋金橋は人が少なくて開放的な穴場スポットなので私はおすすめです◎!是非訪れて見てください♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月22日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  3. 33月20日最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)の…
    chanyama
  4. 4SHEINのコンビニ払いのやり方!ファミマなどでできな…
    kenken
  5. 5【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu
  • aumo
  • 東海
  • 静岡
  • 夢の吊り橋に行きたい♡合わせて楽しむリフレッシ…