食べ歩きマニアが勧める♪札幌シメパフェ3選!!
この数年で一気に大人気となっている札幌シメパフェ。地元の人から観光客の方まで良く行かれていますが、今回はスイーツ食べ歩きをしている自分のオススメのお店をご紹介したいと思います!
シメパフェでも人気の高いお店が「パフェ、珈琲、酒、佐藤」。
20時頃からは行列になり金・土曜日は20人以上並んでいる事もあるという人気店。
1つ1つが美味しくて、さっぱりとした甘さのメニューが多いので、「The・シメパフェ」といったお店です。
20時頃からは行列になり金・土曜日は20人以上並んでいる事もあるという人気店。
1つ1つが美味しくて、さっぱりとした甘さのメニューが多いので、「The・シメパフェ」といったお店です。
住所
北海道札幌市中央区南2条西1-6-1 第3広和ビル 1F
アクセス
地下鉄「大通駅」「豊水すすきの駅」から徒歩2分※狸小路一丁目のサンクスさんと山岡屋さんの間の路地を抜けると『佐藤』です。 狸小路駅から303m
営業時間
[火曜~木曜] 18:00~24:00(LO23:30)
[金曜] 18:00~24:00(LO23:30)
[土曜] 13:00~24:00(LO23:30)
[日曜] 13:00~24:00(LO23:30)
*混雑の場合はLO前に入店受付を終了する場合がございます。
日曜営業
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
jun
札幌パフェ、珈琲、酒、佐藤【コーヒーと赤果実】とても美味でした。1200円くらいです。
投稿日:2020年3月3日
北海道10投稿
りて
."佐藤"のパフェ🍓🍫."塩キャラメルとピスタチオ"というパフェで、名前の通り2種類の味のアイスがのってます。これがとっても合う…!.そしてアイスの下には甘酸っぱいカシスムースがたっぷりです(´`)❤︎甘すぎず、食べやすい!!..このお店、シメパフェでも大人気!店内は和風な感じで、小上がり席があるのも特徴的。和テイストのパフェもあります🙆🏻♀️.見た目も、味も楽しめます◎ランチの後やシメパフェに是非🍽.
投稿日:2020年2月3日
ming_nya64
札幌旅行✈️佐藤シメパフェ🍨たくさん海鮮を食べたあとはシメパフェ✨入り口よくわからなくて寒すぎる中ぐるぐるしてやっと見つけた💕だんだん混んできて、極寒の中行列ができていました!さすが人気店😋ピスタチオのアイス美味しいし、お酒も飲めちゃうし最高でした🍨✨
投稿日:2019年12月4日
新鮮な果実を使ったフルーツ系のメニューを提供している「INITIAL」。
店内もバーのような雰囲気でお酒も飲めるので、飲み会後のシメパフェとしても非常に使いやすいお店です。
それに加えてソフトクリームを使ったパフェも用意されており、さっぱりとしていながらも濃厚な味わいなのでそちらのメニューもオススメです。
店内もバーのような雰囲気でお酒も飲めるので、飲み会後のシメパフェとしても非常に使いやすいお店です。
それに加えてソフトクリームを使ったパフェも用意されており、さっぱりとしていながらも濃厚な味わいなのでそちらのメニューもオススメです。
住所
北海道札幌市中央区南3条西5-36-1 F.DRESS五番街ビル 2F
アクセス
地下鉄南北線すすきの駅徒歩3分地下鉄南北線すすきの駅大通り駅徒歩3分.狸小路アーケード内にございます。(狸小路4丁目と5丁目の間です。) 狸小路駅から148m
営業時間
【月〜土】
14:00-24:00
(l.o.23:30)
【日、祝】
14:00〜23:00(lo.22:30)
日曜営業
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
Catherine.y
💖イニシャル💖夜パフェ‼️食べたかったパフェが『終売』と書いてあったので残念。。。【パルフェソレイユ】¥1380税別みかん、シャインマスカット、ソフトクリームの他にも、ピスタチオ、チョコレート、ガトーショコラ等々。。。色々な味と食感を楽しめました。札幌の9月は、夜は冷え込むので、お酒も一緒にと言う気分にはなれませんでした。。。**⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️ フォロワー3,400人超になりました❣*✈️ 💖💖
投稿日:2022年9月9日
北海道5投稿
hellooooyuri
🍊【北海道・すすきの】🌸イニシャル サッポロ🌸@initial_sapporo🍊パルフェ・ソレイユ(1,380円)🍊フランス語で太陽やひまわりを表す『ソレイユ』🌻【パフェの詳細】・いちごとドミニカカカオのチョコレート・タイム・フランボワーズ・クレームシャンティ・ブルーベリーとフランボワーズのカシスマリネ・自家製ガトーショコラ・ドライみかん・ローストピスタチオ・みかん・オレンジとマンゴーのソース・北海道牛乳のソフトクリーム・瀬戸内レモンのジェラート・ピスタチオのヌガティーヌと、たっぷりの甘味の大集合👨👩👦👦パフェ専門店ということで、ホントに沢山のパフェ!背の高いパフェグラスも好きだけど、私はこのタイプのグラスが好き🥂理由としては、スプーンで最後まで掬い上げ易いという事です✨📍北海道札幌市中央区南3条西5-36-1F.DRESS五番街ビル2F⏰[月-金、土日祝]13:00-24:00(l.o.23:30)😪なし
投稿日:2022年5月4日
北海道5投稿
yuzuka
北海道で初めて〆パフェを食べたお店🍨店内の雰囲気も大人でお洒落で〆って感じでした!💃🏻最後の写真は間の空洞が分かりやすいようにって、友達が白の上着で背景作ってくれた😍笑#〆パフェ
投稿日:2020年10月27日
社交会館にある甘味処デンキ茶房。
3畳という狭い店内ですが、昭和をイメージした店内はまさに隠れ家的お店。
パフェはシメを意識した全体的に優しい味わいの素材が多く、シメにぴったりです。
またこちらのお店はお茶をメインに扱っていて、お茶とパフェというあるようでなかなかないシメの組み合わせ~!!何種類かお酒もあります♪
3畳という狭い店内ですが、昭和をイメージした店内はまさに隠れ家的お店。
パフェはシメを意識した全体的に優しい味わいの素材が多く、シメにぴったりです。
またこちらのお店はお茶をメインに扱っていて、お茶とパフェというあるようでなかなかないシメの組み合わせ~!!何種類かお酒もあります♪
勢いを増してきているシメパフェ文化。お店により様々な特徴があるので、自分にあったお店を探してみては♪
いかがだったでしょうか!
近くに来る機会があれば、是非今注目の締めパフェを楽しんでみてください~♪
近くに来る機会があれば、是非今注目の締めパフェを楽しんでみてください~♪
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。