【2021年】川越の紅葉おすすめスポット6選!見頃や観光スポット

今回は川越で綺麗な紅葉を楽しめるスポット6選と、周辺人気観光スポットをご紹介!見頃の時期やライトアップの時間など、2021年の最新情報もお届けします。蔵造りのレトロな町並みや、風情ある寺社が人気の川越で、秋の紅葉も楽しみましょう!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

2021年の秋は川越に紅葉を見に行こう

小江戸と呼ばれ、多くの観光客で賑わう街"川越"。都内から電車で約1時間で行ける距離にあるので、日帰りの観光スポットとして人気を集めています。

歴史ある街並みが魅力の川越ですが、秋には風情のある建物と一緒に紅葉も楽しめます。2021年の秋は小江戸散歩をしながら、色鮮やかで綺麗な紅葉を堪能する旅に出かけてみてください!

1. 【川越の紅葉】客殿から見える美しい紅葉が素敵「喜多院」

まずご紹介する、川越の美しい紅葉スポットは「喜多院(きたいん)」。

「喜多院」は川越が誇る文化財の宝庫で、その客殿や書院をはじめとした数多くの建造物が国指定重要文化財に指定されています。(※"喜多院 公式HP"参照)

特に客殿からの紅葉の景色が綺麗として知られる「喜多院」。赤黄色に染まったモミジを楽しめる、紅葉の絶景スポットです。

~「喜多院」のアクセス・紅葉の見頃について~

【アクセス】:
・西武新宿線「本川越駅」から徒歩約10分
・東武東上線「川越駅」から徒歩約20分
・東武東上線「川越駅(本川越駅)」からバス(小江戸巡回バス)で「喜多院」下車すぐ
・東武東上線「川越駅(本川越駅)」からバス(小江戸名所めぐりバス)で「喜多院前」下車すぐ
【紅葉の見頃】:例年11月中旬〜12月上旬頃
【拝観料】:
・大人 400円(税込)
・子供 200円(税込)
【営業期間】:時期によって異なります。公式HPをご確認ください。
喜多院
川越/その他神社・神宮・寺院
喜多院 1枚目
喜多院 2枚目
喜多院 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.08
16件
129件
住所
埼玉県川越市小仙波町1-20-1
アクセス
(1)西武新宿線本川越駅から徒歩で10分 (2)東武東上線川越駅から徒歩で20分 (3)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸巡回バス「喜多院」下車徒歩0分) (4)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸名所めぐりバス「喜多院前」徒歩0分)
営業時間
拝観時間:3月1日~11月23日 8:50~16:30 ※月~土 拝観時間:11月24日~2月28日 8:50~16:00 ※月~土 拝観時間:3月1日~11月23日 8:50~16:50 ※日・祝 拝観時間:11月24日~2月28日 8:50~16:20 ※日・祝 休業:12月25日~1月8日、2月2、3日、4月2日~5日、8月16日。その他、院内行事のある日は拝観を中止することがあります。 その他:※新型コロナウイルス感染症拡散防止のため年末年始拝観お休みのお知らせ:令和2年12月14日(月)~令和3年1月17日(日) 
どろぼう橋⚪️⚪️喜多院⚪️⚪️喜多院山門とは反対側入口にかかるどろぼう橋この名前のどろぼうとは泥棒のこと名前の由来にはある伝説が語られているのだとか喜多院の伝説どろぼう橋昔どろぼう橋がまだ木造の細い橋だったころに町で泥棒をはたらいた者が町奉行の捕り方に追われこの橋をわたり喜多院に逃げ込み喜多院寺領は江戸幕府のご朱印地なので捕り方は境内に入ることができず泥棒は喜多院の大師さまにお参りをし罪を深く悔い改め善人になったと言うそれ以来この橋をどろぼう橋と呼ぶように
ここは川越大師喜多院最初に寄った、山崎美術館の方のお勧め💞川越の名所こちらなんとビックリ!😲江戸城を観ることが出来ます❗創建は平安時代、奈良時代とも言われています。徳川家康の時代に喜多院と改名、家康、家継の庇護の元に寺勢をふるいました。しかし川越大火で焼失。その後家光の命によって復興されました。その時に江戸城紅葉山の別殿が移築され客院、書院に当てられました。家光誕生の間、春日局化粧の間がそれです(喜多院公式サイト参照)凄い歴史のある寺院です。こちら建物も立派ですが、お庭も見事😍川越は蔵造りの町並みも有名ですが、歴史ある寺院もあり見応えのある町ですね🎶〜川越大師喜多院〜〒350-0036埼玉県川越市小仙波町1丁目20−1拝観料大人400円、小人200円拝観時間3月1日~11月23日9:00~16:3011月24日~2月末日平日9:00~16:00日祝9:00~16:509:00~16:20※受付は30分前まで※上記の時間は、開門・閉門終了する時間です。 1月は、状況により変更することも有ります。※拝観受付は、閉門30分前に終了いたします。!4月の口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細

2. 【川越の紅葉】燃えるように色づいた紅葉を堪能「中院」

続いてご紹介する川越の綺麗な紅葉を見られるスポットは「中院」。こちらは「天台宗(てんだいしゅう)別格本山」や、僧侶の養成機関の意の「関東八箇檀林(だんりん)」などの様々な呼び名を持つ、歴史の長いお寺です。

厳かな雰囲気の境内は涼しくなってくるとキンモクセイが香り、秋の訪れを感じられます。また紅葉の見頃を迎えるとモミジが燃えるように真っ赤に色づき絶景。本堂裏手にある迫力満点の大イチョウも必見です!

~「中院」のアクセス・紅葉の見頃について~

【アクセス】:
・「川越駅」東口から徒歩約19分
・「本川越駅」から徒歩約12分
・「川越市駅」から徒歩約18分
・「川越駅」東口もしくは「本川越駅」からバス(西武バスの本52系統)で「喜多院入口バス停」下車徒歩約4分
・「川越駅」西口もしくは「本川越駅」からバス(小江戸巡回バス)で「中院バス停」下車徒歩約1分
【紅葉の見頃】:例年11月中旬〜12月上旬頃
中院
川越
中院 1枚目
中院 2枚目
中院 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
⚪️⚪️中院⚪️⚪️🌸桜の季節で有名な中院喜多院から歩いて3分?くらい紅葉時期も素敵な景色🍁週末穴場スポット🍁今年もあちこち紅葉を見に行ってたけど少し時期が早く圧巻とまで行かなかったので中院の色とりどりの紅葉ズバリ見頃!!感動~🍁近くに居た人達も写真を撮っているとこんなに綺麗なの今まで見た事ないですよね~と、話しかけられるほどw素敵だったなぁ~🍁ラスト4枚川越に来た時は必ず寄らせていただくちゃぶ台カフェさん12月中頃にはお庭に炬燵が置かれお庭で炬燵に入り団欒お茶やランチをいただくことが出来ますなんと宿泊も可能~ここのスコーンが大好きで紹介したくないけど紹介しちゃいますw
2024年 4/1(月)埼玉県 川越市 中院の枝垂れ桜NO.5中院は埼玉県川越市小仙波町にある寺院。特にしだれ桜が有名で、開花時期には圧巻の姿が堪能できる。しだれ桜以外にもエドヒガン桜やソメイヨシノなどさまざまな品種の桜が楽しめる。(Walkerplusより)川越市喜多院の近くにあります😊一枚目〜三枚目 モコモコのミモザが可愛いかったです💕七枚目〜十枚目 第二駐車場側の中院の外側に咲いていました♪逆光と午前中で、曇空の時に撮影したので、イマイチでした😅こちらの桜は、花びらが大きめでしたが、まだ咲き始めでした😅二分咲きくらいでしょうか😊これからが、楽しみですね♪午前中は、あいにくの曇空で全く映えず😅午後から再度訪れました😊やはり、青空が桜には合いますね♪中院の枝垂れ桜は、既に葉桜になり花吹雪になっている木もありました😅ミモザと隣接していた枝垂れ桜は、丁度今が見頃でした💕まだご覧になっていない方、ご興味のある方は、お急ぎ下さいね!中院玉県川越市小仙波町5丁目15-10492-22-2170駐車場 第一、第二駐車場有り
星評価の詳細

3. 【川越の紅葉】若者からの絶大な人気を誇るこの神社も紅葉が綺麗「川越氷川神社」

続いてご紹介する、川越の必見紅葉スポットは「川越氷川神社」。こちらは若者から絶大な人気を集めているスポットで、"縁結び"のスポットとしても人気を集めています!

秋の紅葉に囲まれた趣のある境内は必見!色とりどりの木々と、県の重要文化財に登録されている緻密な彫刻が施された本殿を眺められます。(※"川越氷川神社 公式HP"参照)

~「川越氷川神社」のアクセス・紅葉の見頃について~

【アクセス】:
・東武東上線「川越駅(本川越駅)」からバス(東武バスの上尾駅西口行きほか(埼玉医大経由))で「宮下町」下車徒歩約1分
・東武東上線「川越駅(本川越駅)」からバス(東武バスの神明町車庫行きほか(蔵のまち経由))で「喜多町」下車徒歩約5分
・東武東上線「川越駅(本川越駅)」からバス(小江戸巡回バス)で「氷川神社前」下車すぐ
・東武東上線「川越駅(本川越駅)」からバス(小江戸名所めぐりバス)で「宮下町」下車すぐ
【紅葉の見頃】:例年11月中旬〜12月上旬頃
川越氷川神社
川越/その他神社・神宮・寺院
川越氷川神社 1枚目
川越氷川神社 2枚目
川越氷川神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.44
236件
1325件
住所
埼玉県川越市宮下町2-11-3
アクセス
(1)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(東武バス上尾駅西口行きほか(埼玉医大経由)「宮下町」下車1分) (2)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「喜多町」下車徒歩5分) (3)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸巡回バス「氷川神社前」下車徒歩0分) (4)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸名所めぐりバス「宮下町」下車徒歩0分) (5)川越ICから車で20分
2024年 11/16(土)埼玉県 川越市川越氷川神社 七五三詣 NO.8欽明天皇2年(533年)入間川で夜な夜な光るものがあり、これを氷川神の霊光だと捉え、当地に氷川神社を勧請したと伝えられる。(y!より)氷川会館広場です😊キッチンカーがいました😊 全て税込❤️私 あったか〜いココア ¥500❤️妹 ネルドリップ アイスコーヒー ¥600メニューが和紙に、筆で達筆に文字で書かれていたので、珍しいと思いスタッフさんに尋ねました😊オーナーが書道をされる方で、こだわりがあるそうです😊中々、味がありました😊八、九枚目 大きなオブジェとその右横の灯籠や球体の石です😊妹は、右側にこの灯籠や、球体の石がある事は知りませんでした😅暫し、まったりしました😊十枚目 来る時に通った、クリーニング店のお花達です♪川越氷川神社、満喫しました♪☆川越氷川神社埼玉県川越市宮下町2-11-3049-224-0589
最後はこちらへ!縁結びの神様だそうです。縁結び風鈴は終わってたので残念でした。鯛みくじが名物みたいだったので、私は水色🩵娘のはピンク🩷いい縁のご利益がありますように!
星評価の詳細

4. 【川越の紅葉】四季を通して楽しめる自然豊かな公園「川越水上公園」

続いてご紹介する、川越の紅葉が美しいスポットは「川越水上公園」。

こちらは広大な自然が広がっていて、四季折々の景色を楽しめるスポットです。紅葉の時期のみならず、川越のおすすめ観光スポット!

秋になるとメタセコイア・銀杏並木の美しい紅葉を堪能できます。大きな池もあるので、ボートを借りて水上から紅葉を見るのもおすすめです。
※2021年のボート利用可能期間は公式HPをご確認ください。

~「川越水上公園」のアクセス・紅葉の見頃について~

【アクセス】:JR川越線「西川越駅」から徒歩約15分
【紅葉の見頃】:例年11月下旬〜12月上旬頃
川越水上公園
川越/その他
川越水上公園 1枚目
川越水上公園 2枚目
川越水上公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
26件
240件
住所
埼玉県川越市大字池辺880
アクセス
(1)JR川越線西川越駅より徒歩15分(プール期間中JR川越駅より直行バス毎日運行)
営業時間
営業:マス釣り10時~16時(土日祝9時~)、施設・季節により異なる 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、プール期間無休
2024年 4/17(水)埼玉県 川越市 川越水上公園八重桜並木 NO.2四季を通じて多くの人が訪れる川越水上公園です😊その中でも春は、水上公園が一番彩る季節です😊4月上旬のソメイヨシノに始まり、下旬には八重桜が咲き誇ります😊336本の桜が色づく中で、アクセントにハナミズキやレンギョウ、ユキヤナギなども咲きます😊水上公園は、川越の桜の名所の1つとして知られ、4月になると平日・休日問わず多くのお花見客で賑わいを見せます😊先日、八重桜並木に八重桜が咲きだしていたので、見頃だと思い訪れました♪二種類のカンザンが咲いていました♪ぽぽ、満開で綺麗でした💕川越水上公園は、ソメイヨシノが終わりかけると追いかけて、八重桜が咲き誇るので最高の場所です💕実は、それを知ったのは昨年でした😊ソメイヨシノの時期には訪れていましたが、八重桜の時期は知らなかったので、残念ながら見逃していました😅今年は、大当たりでした💕一番綺麗な時期に、愛でられて良かったです♪八重桜は、お花が華やかで豪華で見応えがあります💕お天気が良く気持ちが良かったです♪癒されました💕〒350-1171埼玉県川越市大字池辺880049-241-2241アクセス国道16号脇田新町交差点を秩父日高方面へ3kmJR川越線西川越駅から徒歩約15分
星評価の詳細

5. 【川越の紅葉】紅葉が美しく秋には多くの人で賑わう「上尾丸山公園」

次にご紹介する、川越の綺麗な紅葉のスポットは「上尾丸山(あげおまるやま)公園」です。こちらは川越から少し離れたところにありますが、紅葉を堪能できる絶好のスポット。

「上尾丸山公園」には自然に囲まれた広場があるので、ピクニックをするのもおすすめ。一面赤く染まった紅葉を見ながらゆったりと過ごせるスポットです!

他にもバーベキュー場や遊具がある児童遊園地など、子供も楽しめる施設が充実しているのも魅力。家族連れにおすすめのスポットです。

~「上尾丸山公園」のアクセス・紅葉の見頃について~

【アクセス】:
・高崎線「上尾駅」西口からバス(市内循環バス「ぐるっとくん」)で「丸山公園南口」または「自然学習館」下車すぐ
・高崎線「上尾駅」西口からバス(東武バスの西口6番)で「丸山公園」下車すぐ
【紅葉の見頃】:例年11月中旬〜12月上旬頃
上尾丸山公園
上尾/その他
上尾丸山公園 1枚目
上尾丸山公園 2枚目
上尾丸山公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
39件
297件
住所
埼玉県上尾市大字平方3326
アクセス
(1)高崎線 上尾駅西口からバスで10分(市内循環バス「ぐるっとくん」 (平方循環で「丸山公園南口」または「自然学習館」で下車)) 高崎線 上尾駅西口からバスで10分(東武バス(西口6番のりばから終点「丸山公園」で下車))
【上尾丸山公園】小動物がいるということで早速行ってきました^_^カワウソがとにかく可愛すぎてこのベストショット撮るのに30分くらい待ったかな😅😅やっときてくれてナイスショット📸👍ミーアキャットはずーっと座ってこっち見てました笑他の動物は寒くて中にいたり、寝てたりして全然動かなかったです😴奥には水槽があって、金魚やスッポン等がいました。水槽がどれも狭くてちょっとかわいそうな感じです。初めてきた公園でしたが、とても広くて散歩にはちょうどいい公園でした。公園内に滝があることにびっくりしました!!自然を感じることが出来ました^_^
2024年 12/6(金)埼玉県 上尾市上尾丸山公園 NO.5「水と緑の調和」をテーマに昭和53年(1978)開園した総合公園。自然の起伏をそのまま生かした2.4ヘクタールの池がある。小動物コーナー、児童遊園地、自然学習館、バーベキュー場などを併設。(y!より)一枚目〜五枚目 小動物コーナーには、綺麗なサザンカのお花が咲いていました💕六、七枚目 カルガモが気持ち良さそうに泳いでいました😊八枚目 水面の上に落葉が浮かんでいて、水中花のようでした💕九、十枚目 紅葉が見頃でお見事でした💕上尾円山公園埼玉県上尾市平方3326048-761-0163駐車場有り
星評価の詳細

6. 【川越の紅葉】もみじまつりのライトアップがとても綺麗「東郷公園」

最後にご紹介する、川越の紅葉の美しいスポットは「東郷公園」。

こちらは県内有数の紅葉スポットとして人気のスポット。東郷平八郎の元帥像があることで知られる「東郷公園内」には約1,000本の木々が植えられていて、秋には真っ赤に染まる紅葉を楽しめます。
境内にはモミジやカエデ、ケヤキ、イチョウヤマザクラなどの様々な種類の木々があり、秋になるとカラフルに色づきます!

また例年11月には「もみじまつり」が開催され、ライトアップやジャズの演奏が楽しめます。
※2021年の開催については公式HPをご確認ください。

~「東郷公園」のアクセス・紅葉の見頃について~

【アクセス】:西武池袋線「吾野駅」から徒歩約20分
【紅葉の見頃】:例年11月中旬~11月下旬頃
【イベント】:
・例年11月中旬~11月下旬頃:もみじまつり
東郷公園
日高(埼玉)/その他
東郷公園 1枚目
東郷公園 2枚目
東郷公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
6件
34件
住所
埼玉県飯能市大字坂石580
アクセス
(1)西武池袋線吾野駅から徒歩で20分 圏央道狭山日高ICから車で45分(飯能市街地方面、国道299号経由)
営業時間
その他:秋 11月中旬~11月下旬 毎年紅葉の季節にはもみじまつりが開催されます。前夜祭には、ジャズコンサート、本祭りでは演芸大会等が催されます。
埼玉県の東郷公園に行って来ました🚗💨4度目の訪問です。ここの紅葉は真っ赤で、いつも期待を裏切らない。東郷平八郎の像の周りは特に真っ赤❗️綺麗で感動しました🍁『もみじまつり』開催してました!
5月30日に、秩父から、芦ヶ久保の道の駅でトイレ休憩と、ふきと、ふき味噌を買い👍秩父御岳神社⛩(東郷神社)に🚗青紅葉で参道に紅葉が綺麗です😀😀👍紅葉🍁🍁の時に何度か訪れていますが^_^青葉のこの時期は、私たち4人と、親子連れくらいで静かで気持ち良いでした😀😀👍姉夫婦は、初めてで、本当に良かったと喜んでいました😃👍次に続きます🤲👍
星評価の詳細

2021年の秋は川越の綺麗な紅葉を見て癒されよう

今回は筆者がおすすめの川越の紅葉スポット6選をご紹介しました!広大な自然に囲まれた公園や、歴史を感じる境内など川越にはたくさんの紅葉スポットがあります。都内からのアクセスもいいので、2021年の秋は川越で紅葉を楽しんでみてください!
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月3日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  3. 2

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 3

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  5. 4

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  6. 5

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…