今にも噛みつかれそう!超巨大な獅子頭が待ち構える大阪の神社

寺社仏閣にもフォトジェニックの嵐が吹き荒れる今日。嗜好を凝らした神社やお寺が登場する中、まだまだマイナーだけどインパクト抜群!開いた口がふさがらない!そんな大阪難波にある難波八阪神社をご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

難波八阪神社

のりぴょ
大阪難波にある難波八阪神社。日本人よりも外国人に人気を集めている神社。この地域は昔から子ども達の獅子舞が盛んで、その舞台建設にあたりインパクト大の獅子頭を!と、巨大な獅子殿を完成させちゃった何とも大阪らしい神社です!

大人はびっくり!子どもは泣き出す!

巨大な獅子殿

のりぴょ
その話題の獅子殿がこちら。高さ12メートル・奥行き10メートル・幅11メートルの獅子頭は、大きな口で勝利を呼び込み、邪気を飲み勝運(商運)を招く!(※”難波八阪神社 公式HP”より)
学業向上・就職・入試・会社発展にご利益がある!と、全国各地から参拝者が訪れているそうです。

立派な牙にも注目!

のりぴょ
黄金に輝く牙がニョキっと!SNS映えするので工夫を凝らして撮影する外国人がたくさん!
フォトジェニックで個性的な寺社仏閣が増える中、この難波八阪神社の獅子殿のインパクトはすごいですね!印象的です!

大阪観光のスパイスに!

のりぴょ
参拝は6時〜17時。定休日はなく、入場料もかかりません。
まだまだマイナーな大阪のパワースポット!大阪観光のスパイスに足を運んでみては♪
巨大な獅子頭に開いた口がふさがらない!!
難波八坂神社
なんば/その他
難波八坂神社 1枚目
難波八坂神社 2枚目
難波八坂神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
43件
149件
住所
大阪府大阪市浪速区元町2-9-19
アクセス
(1)各線「なんば駅」より徒歩6分
営業時間
定休日:無休
なんばにある難波八阪神社へ参拝⛩️へ行ってきました!外国人の方がいっぱいでしたすぐ目の前に迫力ある巨大な獅子がお出迎え! パワーをいただきに参拝してきました。可愛い一年安鯛の鯛みくじ可愛いかったけど、今年は大吉を引いたので辞めておきました笑
難波八阪神社へ参拝最近注目の神社だと思います。この日も外国の方が多いですね。SNSで人気になったような気がします。この獅子殿がインパクト大。4階建てのビルと同じくらいの高さ12mを誇り、奥行きは7m。意外に歴史は古く、1975年に建造されています。
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月25日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  3. 3

    【2025年4月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  4. 4

    【2025】GWの過ごし方21選!おすすめの旅行先やお…

    hnk227.jp
  5. 5

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…