2024.11.26お姐さん達の修学旅行天龍寺から楽しみにしていた嵯峨野トロッコ列車🚃友人が深夜にインターネットで予約を取ってくれました!大感謝♬.*゚レトロな木製の椅子に昔ながらのかさのついた電灯🍁のトンネルを走って…最後は友人が作ってくれたチケット(電子チケットだから席がわかるように!)
嵐山の紅葉スポット7選!ライトアップや気になる混雑回避方法も紹介
京都屈指の人気観光地である嵐山。そんな嵐山には絶景紅葉スポットがたくさんあります!趣深いお寺や人気のトロッコなど、注目の紅葉スポットばかり!ライトアップや見頃の時期、気になる混雑情報や混雑回避方法なども紹介していきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR
更新:2024年12月12日 13:00
「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。
続きを読む
閉じる
まずご紹介する嵐山の紅葉スポットは「嵯峨野(さがの)トロッコ列車」。「嵯峨野トロッコ列車」は、「トロッコ嵯峨駅」の「トロッコ亀岡駅」間の約7kmの、渓谷沿いを走る路線です。
秋には線路沿いを赤や黄色に紅葉した木々が埋め尽くします。車窓から紅葉を楽しむことができるなんて、ロマンチックですよね♪
紅葉の時期には当然混雑するので、乗車券の予約購入をおすすめします。運賃は片道で大人¥620(税込)、小人¥310(税込)となっています。
「トロッコ嵯峨駅」はJR嵯峨野山陰線「嵯峨嵐山駅」に隣接しています。「トロッコ亀岡駅」には駐車場があるので、車で行くこともできます。
紅葉の時期には当然混雑するので、乗車券の予約購入をおすすめします。運賃は片道で大人¥620(税込)、小人¥310(税込)となっています。
「トロッコ嵯峨駅」はJR嵯峨野山陰線「嵯峨嵐山駅」に隣接しています。「トロッコ亀岡駅」には駐車場があるので、車で行くこともできます。
続いてご紹介する嵐山の紅葉スポットは「天龍寺」。「天龍寺」は1339年に創建された歴史あるお寺で(※"天龍寺 公式HP"参照)、境内には古き良き日本庭園があります。その日本庭園が紅葉する様子はとても美しく、人気のスポットとなっています。
特に境内にある「曹源池庭園」は"紅葉のトンネル"などが見られ、おすすめとなっています◎
アクセス方法は、京福電鉄嵐山線「嵐山駅」から徒歩約2分、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約13分となっています。有料の駐車場も100台ほどあります。
特に境内にある「曹源池庭園」は"紅葉のトンネル"などが見られ、おすすめとなっています◎
アクセス方法は、京福電鉄嵐山線「嵐山駅」から徒歩約2分、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約13分となっています。有料の駐車場も100台ほどあります。
続いてご紹介する嵐山の紅葉スポットは「宝厳院(ほうごんいん)」。「宝厳院」の敷地内には日本庭園があり、たくさんの木々が植えられています。
それらの木々が紅葉する姿はとても美しく、癒されること間違いなしです。特に注目なのは「獅子吼の庭」。紅葉のトンネルはとてもきれいです♪
それらの木々が紅葉する姿はとても美しく、癒されること間違いなしです。特に注目なのは「獅子吼の庭」。紅葉のトンネルはとてもきれいです♪
「宝厳院」の紅葉で注目していただきたいのが夜間のライトアップ。敷地内を歩けばフォトジェニックな場所だらけで、思わず足を止めてしまします。
秋の夜間特別拝観期間は、2019年11月8日(金)から12月1日(日)となっています。拝観料は、大人¥600(税込)、小中学生¥300(税込)となっています。(※"宝厳院 公式HP"参照)
アクセス方法は、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩約10分、嵐電「嵐山駅」より徒歩約3分、阪急「嵐山駅」より徒歩約10分となっています。駐車場は近くにある有料の天龍寺駐車場を利用することができます。
秋の夜間特別拝観期間は、2019年11月8日(金)から12月1日(日)となっています。拝観料は、大人¥600(税込)、小中学生¥300(税込)となっています。(※"宝厳院 公式HP"参照)
アクセス方法は、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩約10分、嵐電「嵐山駅」より徒歩約3分、阪急「嵐山駅」より徒歩約10分となっています。駐車場は近くにある有料の天龍寺駐車場を利用することができます。
続いてご紹介する嵐山の紅葉スポットは「常寂光寺(じょうじゃっこうじ)」。「常寂光寺」の入り口にあたる山門から本堂、そして奥にある多宝塔までの境内の道は紅葉のトンネルのようになっており、散歩しながら紅葉を楽しむことができます。
また、多宝塔付近は小高い場所になっているため、京都市を一望することができます。
アクセス方法は、JR嵯峨野山陰線「嵯峨嵐山駅」より徒歩約15分、京福電鉄「嵐山駅」より徒歩約20分。「常寂光寺」の駐車場はほとんどないので、付近の予約可能の駐車場をご利用することをおすすめします。
アクセス方法は、JR嵯峨野山陰線「嵯峨嵐山駅」より徒歩約15分、京福電鉄「嵐山駅」より徒歩約20分。「常寂光寺」の駐車場はほとんどないので、付近の予約可能の駐車場をご利用することをおすすめします。
続いてご紹介する嵐山の紅葉スポットは「大覚寺」。「大覚寺」は1200年の歴史を持ち、境内の大沢池は日本最古の庭池とも言われています。(※"大覚寺 公式HP"参照)
鏡のような大沢池には映る紅葉はとても美しいです♪
鏡のような大沢池には映る紅葉はとても美しいです♪
「大覚寺」の注目はやはりライトアップ。ライトアップが演出する空間は幻想的で、特別な時間を過ごすことができます。
ライトアップされるのは、2019年11月8日(金)から12月1日(日)、時間は17時30分から20時受付終了となっています。拝観料は、大人¥500(税込)、小人¥300(税込)。(※"大覚寺 公式HP"参照)
アクセス方法は、JR嵯峨野山陰線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約20分。駐車場はありますが、混雑しますので公共交通機関を使用することをおすすめします。
ライトアップされるのは、2019年11月8日(金)から12月1日(日)、時間は17時30分から20時受付終了となっています。拝観料は、大人¥500(税込)、小人¥300(税込)。(※"大覚寺 公式HP"参照)
アクセス方法は、JR嵯峨野山陰線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約20分。駐車場はありますが、混雑しますので公共交通機関を使用することをおすすめします。
続いてご紹介する嵐山の紅葉スポットは「鹿王院(ろくおういん)」。「鹿王院」は先ほど紹介した「宝厳院」や「常寂光寺」に比べると、比較的混雑しない場所と言えるでしょう。「鹿王院」の門をくぐると石畳の道に紅葉のトンネルが続いており、とても印象的な景色です。
紅葉の時期にはライトアップも行われるそうなので、是非ご覧になってみて下さい。
アクセス方法は、JR嵯峨野山陰線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約5分、京福嵐山線鹿王院駅から徒歩約3分。無料の駐車場もあります。
拝観料は、大人¥400(税込)、小中学生¥200(税込)となっています。
アクセス方法は、JR嵯峨野山陰線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約5分、京福嵐山線鹿王院駅から徒歩約3分。無料の駐車場もあります。
拝観料は、大人¥400(税込)、小中学生¥200(税込)となっています。
紅葉の時期には当然のように混雑嵐山。紅葉は見たいけど混雑は嫌だな…、そんな方におすすめの混雑回避方法をお教えします。
まず1つ目は、早朝に行くこと。お寺などでは紅葉の期間に朝早くから特別拝観を行っている場合があります。朝に行けばある程度は混雑を回避できるでしょう。
2つ目は、12月上旬に行くこと。嵐山の紅葉のピークは11月下旬頃となっているので、12月上旬なら比較的すいているでしょう。
また、駐車場に関しては、当然混雑することが予想されるので、できるだけ公共交通機関と徒歩で行くのがおすすめです。
まず1つ目は、早朝に行くこと。お寺などでは紅葉の期間に朝早くから特別拝観を行っている場合があります。朝に行けばある程度は混雑を回避できるでしょう。
2つ目は、12月上旬に行くこと。嵐山の紅葉のピークは11月下旬頃となっているので、12月上旬なら比較的すいているでしょう。
また、駐車場に関しては、当然混雑することが予想されるので、できるだけ公共交通機関と徒歩で行くのがおすすめです。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。