「鬼怒川温泉 あさや」は、鬼怒川温泉や贅沢ビュッフェを存分に楽しめる人気の高級ホテル!そんな「鬼怒川温泉 あさや」に宿泊したアウモ調査員の実体験をもとに宿泊記をお届けします!調査員のレビューだけでなく利用者の口コミもご紹介するので是非参考に!
関東じゃらん泊まって良かった宿【バイキングの宿大賞】受賞!!
東京駅から電車で120分。遊びといやしを満たしてくれる多彩なエンターテイメント空間。源泉の豊かな効能の温泉は絶景を一望でき、食事は種類の多さに選ぶ楽しさの提供してくれます。安らぎと楽しさを両立した、訪れた方の思い出に残るホテルです。
感染症対策済み
住所
〒321-2598 日光市鬼怒川温泉滝813番地
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)
この施設を予約できる外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です

価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
- ホテルの自慢である温泉がすごい
- ビュッフェのクオリティがすごい
- ホテルのホスピタリティが素晴らしい
今回「鬼怒川温泉 あさや」の宿泊記を書いてわかったことは主にこの3つ!アウモ調査員のレビューや利用者の口コミと共に詳しく確認していきましょう!
aumo編集部実際に「鬼怒川温泉 あさや」に宿泊したアウモ調査員の実体験をもとに宿泊記をお届けします!口コミで絶賛される「鬼怒川温泉 あさや」はいったいどんなホテルなのでしょう?アウモ調査員が解明してくれます!
それでは「鬼怒川温泉 あさや」へのアクセスをご紹介します!
公共交通機関をご利用の方は、東武鬼怒川温泉駅からダイヤルバスで約7分で到着します。ダイヤルバスとは鬼怒川温泉駅と鬼怒川温泉にある各ホテルを結ぶバスのこと。鬼怒川温泉駅前の5番バス乗り場から発着していますよ◎ホテルの目の前まで運行しているので便利です!東武鬼怒川温泉駅までは、東武浅草駅から特急スペーシアに乗り約2時間で着いちゃいます◎
車でお越しの方は日光宇都宮道路今市ICより121号線を鬼怒川方面に25分で到着です!約400台収容可能な駐車場が完備されていますよ◎
aumo編集部「鬼怒川温泉 あさや」に到着したら、いざ館内へ!「鬼怒川温泉 あさや」の館内に入ってまず驚かされるのはその高級感!ロビーは吹き抜けになっており、広く明るい空間が広がります♡その迫力に圧倒されてしまいますよ…。
aumo編集部
aumo編集部ロビーには大きなパイプオルガンがあり、コンサートが開かれることもあるそう♡非日常を感じることができる、高級感溢れるロビーにテンションが上がりそうですね!
また、口コミではフロントスタッフの丁寧な対応を絶賛するコメントがたくさん見られました!
4.03

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
美食も温泉も。星空の下、至福のひととき。
「鬼怒川温泉 あさや」で、バリエーション豊かな夕食ブッフェが楽しめます。和洋中約100種のメニューが揃っており、世代を問わず魅力がいっぱい。絶品スイーツや焼き立てステーキ、さらに揚げたて天ぷらが好きなだけ味わえます。豪華なロビーでのコンサートや、口コミで人気の丁寧なフロントスタッフの対応、おすすめは自慢の庭園露天風呂から見上げる夜空の星々。種々雑多な感動を、「鬼怒川温泉 あさや」でお楽しみください。
アクセス
(1)◎車でお越しのお客様
東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮有料道路今市ICを経由し、国道121号線を約25分
(2)◎電車でお越しのお客様
東武鬼怒川温泉駅より各旅館・ホテル回りのダイヤルバスで約8分(190円)
aumo編集部チェックインを済ませたら、いざ今日のお部屋へ!今回調査員が宿泊したのは渓谷側の10畳の和室。渓谷側とあり、窓の外には
鬼怒川のせせらぎを感じることができそうですね!
aibon1019調査員のご両親が宿泊したのは和洋室のお部屋。畳張りのお部屋ですが、ベッドが置いてあります。ベッドで休むことができるのは嬉しいですよね♪
aumo編集部「鬼怒川温泉 あさや」のお部屋には、温泉が楽しめる浴室が付いているんです!調査員のご両親が宿泊したお部屋には、外の景色を楽しみながら入浴できる眺望風呂が付いていたそうです。お部屋で温泉に浸かれるなんて、とっても贅沢ですよね。
温泉に入りたいけれど大浴場に行くのはちょっと面倒だな…なんて時におすすめです♡
aumo編集部「鬼怒川温泉 あさや」は日光鬼怒川温泉を存分に楽しめるホテル。となるとお楽しみはやっぱり大浴場ですよね!温泉は旅の醍醐味。
今回調査員は夕食に前に大浴場を利用。中の写真をとることはできなかったようなので、予約サイトの写真を拝借して大浴場をご紹介します!
それがこちらの「空中庭園露天風呂」!
「鬼怒川温泉 あさや」の秀峰館13Fにある「空中庭園露天風呂」は鬼怒川温泉の中で最も高い場所に位置するお風呂なんだとか("鬼怒川温泉 あさや公式HP"参照)。解放感抜群の露天風呂で、自然を感じながらくつろぐことができますよ♡
こちらは「鬼怒川温泉 あさや」秀峰館の大浴場。広々としており、足を伸ばしてゆったりと温泉につかることができます!
こちらの大浴場には半露天風呂やサウナも備えられており、しっかりと疲れを取ることができますよ!
こちらが「鬼怒川温泉 あさや」八番館の大浴場!こちらの大浴場も浴室が広く、のんびりとくつろぐことができます◎高級感のある大浴場は必見です!
「鬼怒川温泉 あさや」八番館の女子大浴場には、シルキー風呂とミストサウナが備わっているんです。シルキー風呂は超微粒子のバブルを発生させた、柔らかく優しい感覚を楽しめるお風呂。肌を優しく包んでくれて気持ち良いこと間違いなし◎
ミストサウナは高温のサウナが苦手な方にもおすすめ◎サウナより温度が低く、じんわりと汗をかくことができますよ♡
「鬼怒川温泉 あさや」には貸切風呂もあります!今回調査員は利用しなかったようですが、子連れの方には嬉しい設備です◎子連れでなくてもプライベート気分を味わうことができそうですね♪
料金は50分で¥4,000(税込)。貸切風呂の種類は全部で4種類あるので、是非利用してみてください!
口コミでは、大浴場の湯加減や清潔感を褒める声がたくさん見られました。また、口コミによると屋上の庭園露天風呂からは星を見ることができるそうです…☆
大浴場が3か所あるということも好評なようで、ホテルの中で湯巡りを楽しむことが嬉しいポイントなのかもしれません!
関東じゃらん泊まって良かった宿【バイキングの宿大賞】受賞!!
東京駅から電車で120分。遊びといやしを満たしてくれる多彩なエンターテイメント空間。源泉の豊かな効能の温泉は絶景を一望でき、食事は種類の多さに選ぶ楽しさの提供してくれます。安らぎと楽しさを両立した、訪れた方の思い出に残るホテルです。
感染症対策済み
住所
〒321-2598 日光市鬼怒川温泉滝813番地
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)
この施設を予約できる外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です

価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
aumo編集部温泉に浸かってのんびりした後は、いよいよお待ちかね!夕食の時間です♡「鬼怒川温泉 あさや」の魅力はこの夕食。和洋中約100種類ほどのメニューが用意されているビュッフェを楽しむことができるんです!
明るいレストランで、好きなものを好きなだけ頂くことができますよ♡オーダー式のパスタや、焼きたてのステーキ、さらには揚げたての天ぷらまで、幅広いお料理が楽しめるんです。
aumo編集部「鬼怒川温泉 あさや」のビュッフェでおすすめなのが「1人すき焼き」!自分のペースですき焼きを楽しめるんです!
aumo編集部こちらは日光名物の湯葉!ひと口サイズで味わえるのが嬉しいポイントです!
aumo編集部「鬼怒川温泉 あさや」では鮎の塩焼きも好きなだけ頂けます。川の恵み、鮎の塩焼きももちろん食べ放題です!
aumo編集部
aumo編集部こちらは「鬼怒川温泉 あさや」名物として人気の、ビーフシチュー!大ぶりの牛肉がごろごろと入った、濃厚なビーフシチューは絶品!
aumo編集部こちらも「鬼怒川温泉 あさや」のディナービュッフェの目玉、海鮮!カニやエビ、マグロなど豪華な海鮮も全て食べ放題。新鮮な魚を思う存分楽しむことができますよ♡
aumo編集部また「鬼怒川温泉 あさや」のディナービュッフェでは、なんと海鮮丼も作れちゃうんです!トッピングのキュウリやわさび、海苔なども用意されているので、夢にまで見た豪華テンコ盛りの海鮮丼を味わっちゃいましょう!
aumo編集部
aumo編集部女子にはたまらないデザートコーナーも充実♪シェフ自慢のショートケーキやロールケーキが、小さいサイズで色々楽しめます。少しずつ色んな種類のスイーツを頂くことができますよ♡
フルーツもたっぷり!栃木名物の苺も、好きなだけ食べれちゃうんだとか…♡
口コミでは品数、味ともに高評価コメントが多数。カニやステーキ、鮎の塩焼きなどが好評なようです。人気の料理は並んで待たなくてはならないこともあるみたいですね…。
また、料理だけでなくスタッフの方への印象も良いようで、中には子供が食事中に寝てしまったため、後で食べられるようにお弁当を作ってもらったという利用者の方もいました…!さらに、料理長の方が各テーブルを回って挨拶をしてくれるんだとか!料理だけでなくスタッフのおもてなしも素晴らしいようですね。
aumo編集部しっかりと休んで目覚めた朝。朝食の時間です!ホテルで食べる朝ごはんって、なんだかわくわくしますよね♡「鬼怒川温泉 あさや」は朝食も贅沢なビュッフェスタイルが楽しめます!「鬼怒川温泉 あさや」の朝食ビュッフェは和洋約60種のお料理が!豊富なメニューから、好きなものを好きなだけ頂けます♡
好きな具材を選び目の前で調理してくれるオムレツや、「あさや特製和牛カレー」など幅広いメニューが出揃います◎
aumo編集部こちらは筆者が特に気に入ったエッグベネディクトを自分で作れるコーナー。マフィンにポーチドエッグやベーコン、レタスなどを乗せて頂く自作のエッグベネディクトは絶品です♡
エッグベネディクトの他にも、ワッフルやフレンチトーストなどを自分で作ることができます◎
夕食と同様に朝食に関しても、口コミで好評かのコメントが目立ちます。ですが、夕食の方がクオリティが高いというような口コミもいくつか見られました。
ただ、基本的には品揃え、料理の質ともに絶賛するコメントが多いのできっと満足できると思います!特にフレンチトーストは人気なようです◎
4.03

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
美食も温泉も。星空の下、至福のひととき。
「鬼怒川温泉 あさや」で、バリエーション豊かな夕食ブッフェが楽しめます。和洋中約100種のメニューが揃っており、世代を問わず魅力がいっぱい。絶品スイーツや焼き立てステーキ、さらに揚げたて天ぷらが好きなだけ味わえます。豪華なロビーでのコンサートや、口コミで人気の丁寧なフロントスタッフの対応、おすすめは自慢の庭園露天風呂から見上げる夜空の星々。種々雑多な感動を、「鬼怒川温泉 あさや」でお楽しみください。
アクセス
(1)◎車でお越しのお客様
東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮有料道路今市ICを経由し、国道121号線を約25分
(2)◎電車でお越しのお客様
東武鬼怒川温泉駅より各旅館・ホテル回りのダイヤルバスで約8分(190円)
ここからは「鬼怒川温泉 あさや」の充実の館内施設をご紹介していきます!
まず紹介するのは「鬼怒川温泉 あさや」の5Fにある「あさやライブラリー」。この「あさやライブラリー」には
鬼怒川の郷土書物や文庫本、雑誌、児童書などの様々な本が並びます◎こちらの本をロビーなどで読みながら、のんびりとくつろぐことも!お部屋への貸し出しもできますよ◎
「鬼怒川温泉 あさや」では様々なリラクゼーションも楽しめるんです!こちらは岩盤浴。秋田県玉川温泉の湯の花を使用したセラミックボールを敷き詰めた、本格的な岩盤浴が楽しめます♡
過ごしやすい温度と落ち着いた照明、清潔感のある室内でリラックスすることができますよ◎
「鬼怒川温泉 あさや」の岩盤浴は予約制。1回60分¥900(税抜)で利用可能です!
「鬼怒川温泉 あさや」ではマッサージやリフレなど、様々なリラクゼーションを受けることができます!「クイック・マッサージ リフレ」では20分¥2,000(税抜)から、マッサージを受けることができます。
「ボディ・ケア」では、痛くない整体で肩こりや腰痛を改善してくれるマッサージを受けることができます。整体は30分¥3,500(税抜)から、足裏マッサージは35分¥3,000(税抜)から。
「鬼怒川温泉 あさや」にはアロマセラピー&エステティックサロンも併設されているんです。天然ハーブを使ったアロマの心地よい香りの中、施術を受けることができるんです。30分¥4,000(税抜)からです。どれも予約をして訪れるのがおすすめ!
「鬼怒川温泉 あさや」にはゲームコーナーが!温泉に浸かった後や、夕食の後などにおすすめです♪UFOキャッチャーやゲーム機など、子供から大人まで楽しめる機種が揃っていましたよ。
「鬼怒川温泉 あさや」にはキッズルームが完備されています!小さな子供でものびのびと遊べるキッズルームは、家族連れの方に嬉しいサービスですよね。
こちらの「キッズルームわらべ」は8時から22時まで営業しています◎
こちらは「鬼怒川温泉 あさや」のお土産ショップ「おみやげ街道 麻屋」。こちらの「おみやげ街道 麻屋」では
鬼怒川の名産品や
栃木の限定品が豊富に揃っています!自分に友人に、お土産を購入する際に便利ですよ♡
こちらは「鬼怒川温泉 あさや」内にある居酒屋「きぬの蔵」。大人の隠れ家をイメージしたというこちらの「きぬの蔵」。落ち着いた和モダンの空間で厳選された日本酒や焼酎を楽しめます!
20時から24時30分まで営業しています。夜はまだ始まったばかり。楽しい旅のお供におすすめです◎
こちらは「鬼怒川温泉 あさや」内のバー・ラウンジ「A Train」。高級感漂うシックなバー・ラウンジで、お酒やカラオケを楽しみながら、お洒落なひとときを過ごせます。広いフロアにカラオケも出来るステージが付いていますよ◎
営業時間は20時から24時。
こちらは「鬼怒川温泉 あさや」内にあるサロン「Swing Time」。落ち着いた雰囲気の中、お酒を飲みながらのんびりと過ごすことができます!営業時間は20時から24時です。
「鬼怒川温泉 あさや」には、おしゃれで高級感漂うバーもあるんです!こちらは「鬼怒川温泉 あさや」内の「THE BAR」。高級感溢れる空間とカクテルで素敵な時間を過ごすことができますよ♡
バーオリジナルのカクテルもあるんだとか!カクテルは¥700(税抜)から。テーブルチャージが無いので、気楽に訪れることができます♪19時30分から24時までの営業です。
「鬼怒川温泉 あさや」にはカラオケを思う存分楽しめる、個室のカラオケルーム「Let’s go!」があります!飲み放題でご利用の方は60分1人¥1,830(税抜)から、カラオケのみの方は60分ワンドリンク付で1人¥1,500(税抜)から楽しめます!営業時間は19時から24時。
いかがでしたか?アウモ調査員のレビューと共にご紹介した「鬼怒川温泉 あさや」。温泉をはじめとしてビュッフェスタイルの食事、館内施設など充実した休日を過ごすのにうってつけの施設です。調査員も満足している様子♪
鬼怒川温泉観光の滞在先は「鬼怒川温泉 あさや」で!
「鬼怒川温泉 あさや」を日帰りで利用したい…なんて方もいるのではないでしょうか。「鬼怒川温泉 あさや」の公式HPに書いてありました。日帰りでの温泉利用は2014年に終わってしまったそうです…。
なので「鬼怒川温泉 あさや」に宿泊して温泉を楽しんじゃいましょう!
4.03

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
1件
美食も温泉も。星空の下、至福のひととき。
「鬼怒川温泉 あさや」で、バリエーション豊かな夕食ブッフェが楽しめます。和洋中約100種のメニューが揃っており、世代を問わず魅力がいっぱい。絶品スイーツや焼き立てステーキ、さらに揚げたて天ぷらが好きなだけ味わえます。豪華なロビーでのコンサートや、口コミで人気の丁寧なフロントスタッフの対応、おすすめは自慢の庭園露天風呂から見上げる夜空の星々。種々雑多な感動を、「鬼怒川温泉 あさや」でお楽しみください。
アクセス
(1)◎車でお越しのお客様
東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮有料道路今市ICを経由し、国道121号線を約25分
(2)◎電車でお越しのお客様
東武鬼怒川温泉駅より各旅館・ホテル回りのダイヤルバスで約8分(190円)
ここからは「鬼怒川温泉 あさや」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介していきます!
aumo編集部
aumo編集部まずご紹介する「鬼怒川温泉 あさや」周辺のおすすめ観光スポットは、「東武ワールドスクエア」!東北自動車道の「宇都宮I.C.」より日光宇都宮有料道路の「今市I.C.(今市・鬼怒川方面出口)」を出てから、国道121号線を鬼怒川温泉方面へ約20分進んだところにあります。駐車場代は普通車なら¥500(税込)です!
世界中の建造物や、遺産がミニチュアサイズで展示されていて、その再現性の高さには驚きを隠せません◎例えば、ギリシャのパルテノン神殿を模して作られた展示物は、本物の大理石の粉末を素材に使用していて、再現にとことんこだわっているんです!
続いてご紹介する「鬼怒川温泉 あさや」周辺のおすすめ観光スポットは、「鬼怒楯岩大吊橋(きぬたていわおおつりばし)」という吊り橋です。周囲は緑が生い茂り、自然を体感できます!
こちらの吊り橋はとても長く、うっすらとしか向こう側が見えません。全長が長い分揺れが大きいのでスリルを楽しめますよ♪渡り切った達成感を味わえること間違いなしですね☆
関東じゃらん泊まって良かった宿【バイキングの宿大賞】受賞!!
東京駅から電車で120分。遊びといやしを満たしてくれる多彩なエンターテイメント空間。源泉の豊かな効能の温泉は絶景を一望でき、食事は種類の多さに選ぶ楽しさの提供してくれます。安らぎと楽しさを両立した、訪れた方の思い出に残るホテルです。
感染症対策済み
住所
〒321-2598 日光市鬼怒川温泉滝813番地
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)
この施設を予約できる外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です

価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。