波照間島の人気のビーチ、「ニシ浜」から自転車で約3分、徒歩では約9分の場所にある氷処「みんぴか」。
この手書きで作られた可愛いバス停のような看板が目印です。
ビーチの近くにあるってありがたいですよね!
かき氷を始めドリンクの種類も豊富。
どれも美味しいのですが、筆者としてはかき氷に練乳をプラスするのがオススメ。
レジのすぐ隣にはお店のオリジナルグッズも販売してます。
受け取り待ちの合間にお買い物しちゃいましょう!
特にお店オリジナルの缶バッチがとっても可愛いんです。
筆者が愛してやまない「黒みつスペシャル」。
黒蜜と、きな粉とミルクの組み合わせが最高!
美味しすぎてすぐに完食しました!
写真のように、濃厚なマンゴーソースと果肉がたっぷりかかってます♡
濃厚なマンゴーもかき氷によく合います。
名前に惹かれる「波照間ブルー」もおすすめ。
波照間島の海のような青色です。
かき氷もいいですが、実はここの杏仁豆腐も美味なんです。
余裕があるときはかき氷と杏仁豆腐の二刀流です!
もしくは友達とシェアがオススメ!
日本最南端の島、「波照間島」。
南の島で食べるかき氷はいつもとは違った美味しさを感じられるはず。
みんぴかは午前・午後営業の2部構成なので、公式サイトで詳細をチェックしてから行きましょう♪