【東北×星野リゾート】秋ならではのイベント情報。東北旅を彩る特別な体験

秋と言えば、秋の夜長に食欲の秋に…。そんな秋の旅を盛り上げる、星野リゾートのイベント情報【東北編】をご紹介。景色・食・人・地域の伝統など、様々な魅力が満載の星野リゾート注目イベントを大特集いたします◎

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

提供:星野リゾート
この記事の目次

【青森屋】秋の夜長を堪能。粋な遊びはお月見馬車

星野リゾート 青森屋
とっぷりと日が暮れてから、日が昇るまでの時間が長い秋。
「星野リゾート 青森屋」ではそんな秋の夜長を楽しむ特別なプログラム、「お月見馬車」が実施されるそう!

お月見で乗るのは「津軽塗(つがるぬり)の馬車」。
青森で受け継がれてきた"津軽塗"は、優美な雰囲気を持つ伝統工芸なんだそう。

月光で輝く優美な馬車に乗りながら、敷地内の公園を1周します。
星野リゾート 青森屋
馬車の後には月見酒と郷土料理もいただけます。

月見酒には青森の地酒「じょっぱり」。
穏やかで口当たりまろやかな味わいは、雰囲気にぴったり。
冬に仕込んだお酒をひと夏かけて熟成させた、こだわりの日本酒なんだとか。

郷土料理として出てくるのは「けいらん」です。
「けいらん」はしょうゆ味のだし汁の中に餡の入ったお餅が入った料理。

上品で上質な時間を、じっくり楽しみましょう♪
星野リゾート 青森屋
食事の後には津軽三味線の生演奏も♪
心地いい夜風の中で三味線の音色に耳を傾けると、時代を遡ったかのような気分になります。

1日1組限定のプログラム「お月見馬車」。
風流な夜を体験してみてはいかがでしょうか?

「お月見馬車」概要

■期間:2019年9月1日~11月24日の土日祝日
■時間:21:00~22:00
■料金:¥20,000(税抜)
■定員:1日1組限定6名まで
■対象:宿泊者限定
■場所:青森屋公園内
■予約:下記リンクにて5日前までに要予約
■備考:状況により、実施内容が変更になる場合があります。

【奥入瀬渓流ホテル】自然を五感で感じたい!秋薫る至福の一杯

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
奥入瀬渓流沿いに建つ「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」では、2019年10月18日からの8日間で「秋薫る至福の一杯」を開催。

こちらのアクティビティは早朝の散策の後に、自然をイメージしたオリジナルのコーヒーをいただけるというもの。
ネイチャーガイドが目の前でミル・ドリップしたコーヒーを雄大な自然の中で飲む、特別な体験ができます♪
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
4:30にホテルを出発し、南八甲田山麓の紅葉名所「赤沼」までは約1時間。
太陽の光に合わせて変わる景色は、まるで絵画のよう。

紅葉がピークのこの時期は、散策路も自然の美術館。
ここでしかできない経験を、ぜひご体感ください!

「秋薫る至福の一杯」概要

■期間:2019年10月18日~25日
■料金:1名¥10,000(税抜)
■定員:1日1組6名まで
■予約:下記リンクにて1週間までに要予約
■時間:4:20~8:20
■含まれるもの:ホテルから実施場所までの往復送迎、オリジナルブレンドのコーヒー
■対象:宿泊者限定
■備考:天候により、中止になる場合があります。

【界 津軽】深紅に染まる季節。キュートなりんごのお茶会

星野リゾート 界 津軽
赤く色づくのは紅葉だけではありません!

「界 津軽」では、青森の名産・りんごを楽しむお茶会「りんごのお茶会」が催されます。
赤いりんごを使用したスイーツが収まっているのは、これまた赤い"津軽塗"のお菓子箱。

ひと口サイズのりんごのスイーツたちは、カットりんご、パイ、羊羹、ドライフルーツなど。
お菓子箱だけでなく、お茶もりんごのフレーバーをいただけます。
星野リゾート 界 津軽
紅葉の美しい青森。
秋の「界 津軽」は艶やかな紅葉に包まれて、魅力溢れる時期。

あたたかい紅に囲まれて、嗜むお茶会は東北女子旅にもイチオシ。
食欲の秋の楽しみ方は「界 津軽」で。

「りんごのお茶会」概要

■期間:2019年9月1日~11月30日
■時間:15:30~16:30
■料金:¥1,800(1名あたり、税・サービス料込)
■定員:1日1組限定(最大3名)
■予約:TEL.0570-073-011(界予約センター)

【磐梯山温泉ホテル】温かさに包まれる♪一期一会の秋まつり

星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
福島・会津の食や文化を堪能できる「磐梯山温泉ホテル」。
こちらでは、「あいばせ!踊らんしょ~秋まつり~」が開催されます!

会津ゆかりの人物に扮したスタッフも一緒に踊り、地酒をふるまってくれるお祭り。
会場は郷土玩具"赤べこ"で溢れます!やぐらや提灯になった赤べこはキュートです♡
星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
"あいばせ!踊らんしょ"とは会津の方言で「一緒に踊りに行きましょう!」という意味♪

会津の民謡「会津磐梯山(あいづばんだいさん)」に合わせる踊りを、スタッフさんが教えてくれます。ユニークな掛け声と生演奏で一体感は最高潮に!

旅の一期一会を実感する、秋の夜長のお祭りはいかがでしょうか。

「あいばせ!踊らんしょ~秋まつり~」概要

■期間:2019年9月1日~11月23日
■時間:20:30~21:15
■料金:無料
■対象:磐梯山温泉ホテル宿泊者

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月26日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!90…

    sora_sora