東海の水族館9選!子供も大人も楽しめるおすすめスポットをご紹介

 東海の水族館に行ったことがありますか?実は東海には夏休みや休日ぜひ行っていただきたい、子供も大人も楽しめちゃう水族館がたくさんあるんです!今回は、この記事を読んだ皆さんのお出かけが人一倍良い思い出になること間違いなしのスポットをご紹介します◎
この記事の目次

1. 東海の水族館でシャチが見られる!愛知県「名古屋港水族館」

まずは愛知県にある東海の水族館からご紹介します!
最初にご紹介するのは「名古屋港水族館」。こちらの水族館は地下鉄名古屋港駅から約5分、港名ICから約7分、名港中央ICから約14分と、とても交通の便がいいところにあります♪

7月から9月は無休で営業!ぜひ夏休みは足を運んでくださいね♪

意外と日本でも珍しい「シャチ」が見られる!

「名古屋港水族館」の目玉はなんといっても大迫力な"シャチ"です!
飼育されているシャチの"リンちゃん"がいるプールは北館の2Fと3Fで繋がっていて、3Fではシャチならではの大きな息づかいが感じられ、2Fでは目が合うような構造になっています!
ぜひ両階で"リンちゃん"ン観察をしてみてくださいね◎

東海の水族館で海の生き物についてもっと知ろう♪

「名古屋港水族館」には、子供も大人も興味をそそられるような飼育員やダイバーによる講座が開かれています!
「ダイバーコミュニケーション」では、ダイバーが水中カメラを持って撮影しながら、"サンゴ礁大水槽"の解説をしてくれるんです◎
あなたもついつい夢中になってしまう海の世界の解説を聞いてみてくださいね♪
人気
その他
名古屋港水族館
愛知県名古屋市南部
★★★★★
★★★★★
4.27
13件
112件
名古屋港水族館 1枚目名古屋港水族館 2枚目名古屋港水族館 3枚目

名古屋観光のモデルコース!見どころは圧巻のイルカパフォーマンス

ダイナミックなイルカショーやシャチの公開トレーニングなど、豪華な生き物たちのショーが大人気。約500種もの世界中の海の生き物が集まります(※)。ペンギンの繁殖に成功し、かわいいヒナの姿や、季節によって種類がかわる幻想的なクラゲの展示など見どころ盛りだくさん。名古屋港駅より徒歩約5分、近くに有料駐車場があります。 ※"名古屋港水族館 公式HP"参照
利用シーン
デートイルミネーションドライブ女子旅穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族
住所
愛知県名古屋市港区港町1‐3
アクセス
(1)地下鉄名古屋港駅から徒歩で5分(3番出口)
営業時間
開館:通常期間 9:30~17:30 開館:夏休み期間 9:30~20:00 開館:冬期 9:30~17:00 休館:月 祝日振替休日の場合は翌日、冬期メンテナンス休暇あり
ユーザーのレビュー
hiro pon
自分のためのリフレッシュ(^ω^)名古屋港水族館〜平日なめてました(^◇^;)💦園児小学生中学生💦賑やか(^◇^;)とりあえず早めに行ってベルーガちゃん達はしっかりみれました。かわいかったぁ〜賢いし❗️
投稿日:2022年11月9日
Bu820kms
今年の誕生日トラベラーは名古屋港水族館💙ベイリー(笑)←Disneyのドリーの映画ですwww(シロイルカ)に会いに行ってきました!名古屋港水族館は2回目の上陸✨初上陸した時はなんやかんやバタバタで観たので…💦今回はゆぅーっくり見てきました😍ベルーガ、可愛いですよね💙子供達もテンション高くてめちゃくちゃ楽しんでいました(((o(*゚▽゚*)o)))♡お土産に記念に?誕生日のシロイルカの人形買ってくれた😍ありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ"
投稿日:2021年12月28日
愛知県5投稿
JUN
愛知、三重、女子旅 二日目は名古屋港水族館〜(夜)なばなの里コースでした平日だったのもあって修学旅行生がいっぱいずっと中学生と一緒の水族館内❣️その中でも可愛いくてしかたなかったのがこの✩.*˚ニモに出てくるドリーのような青いお魚こーんなな顔してずっとこっちみてる~👀😆⋆꙳クラゲ ライトアップされてカラフル⋆꙳イルカの親子 シンクロのパフォーマンス😍⋆꙳このシャチも ずっとガラス窓より一旦待機してからスタートして泳いでくれていてまるで 私達と  一緒に遊ぼうっていってるみたい 可愛い〜😊⋆꙳ペンギンの子供もXmasデコの前までペタペタやってきてポーズをとってくれました😆サンタさんのイベントこの日おやすみだったのが残念でしたがあちらこちらに🎄クリスマスのデコレーションやツリーがありました👍🏻💕10枚目夜、アップしていなかったなばな里の今年のテーマ[雲海]です最終日の3日目は地下街とデパートでみんなのお土産世界の山ちゃんで手羽先と矢場とんの味噌カツとお土産購入して新幹線でいただくお昼のカツサンドも購入して♡またね👋♡ってアッサリと大阪へ東京へと新幹線に乗りました🚄名古屋三重の女子旅本当に楽しかったで~す◡̈⃝︎⋆︎*
投稿日:2021年12月9日

2. 東海の水族館とテーマパークを一緒に楽しめる! 愛知県「 南知多ビーチランド」

次にご紹介する愛知県にある東海の水族館は「南知多ビーチランド」。

美浜ICから約10分、名鉄知多線知多奥田駅から徒歩約15分です。
「南知多ビーチランド」は「南知多 おもちゃ王国」と入園料が共通で、このエリアだけで子供が1日中楽しめちゃいます!

5日間限定!"プレミアムナイトショー"

皆さんにぜひ訪れていただきたいのが、5日間限定で行われる「プレミアムナイトショー」!(※"南知多ビーチランド公式HP"参照)
期間は2019年8月11日〜15日で、時間は19:20からやっています!ぜひなかなか見ることのできない夜のパフォーマンスを鑑賞してみてください◎

"ふれあいカーニバル"で海の動物たちにタッチしよう♪

"ふれあいカーニバル"は、ペンギン、アシカ、イルカ、アザラシにタッチすることができる、1度にたくさんの動物とふれあえる癒しであり楽しいイベントです!
ペンギンにはタッチするだけでなく餌やりもできるので、たくさんの動物たちとふれあえる時間を東海の水族館「南知多ビーチランド」で過ごしてみませんか?
人気
その他
南知多ビーチランド
愛知県南知多周辺
★★★★★
★★★★★
4.06
2件
8件
南知多ビーチランド 1枚目南知多ビーチランド 2枚目南知多ビーチランド 3枚目
アシカ・イルカショーや、海の生きものとのふれあいが楽しめる「ふれあいカーニバル」を毎日開催しているほか、魚の大水槽・ペンギン館・セイウチ館でのガイドも人気。南知多おもちゃ王国も併設している。
利用シーン
穴場映え子連れ家族
住所
愛知県知多郡美浜町奥田428-1
アクセス
(1)名鉄知多奥田駅から徒歩で
営業時間
営業:3月1日~11月30日 9:30~17:00 5月の大型連休・お盆期間は延長営業有り 11月は16時30分までの営業 営業:12月1日~2月28日 10:00~16:00 土日祝・冬休み期間は16時30分まで営業 休業:水 12月1日~2月28日 12月~2月の毎週水曜日(冬休み期間を除く)は休園 休業:12月7日~12月11日 12月または2月上旬にメンテナンス休園あり 休業:2月1日~2月5日 12月または2月上旬にメンテナンス休園あり
ユーザーのレビュー
千衣輪(ちぇりん)
南知多ビーチランド日向ぼっこしながらお昼寝中のアザラシ…めっちゃ可愛い…
投稿日:2020年3月6日
愛知県10投稿
chip
今日はに行ってきました♡久しぶりに行ったけどイルカにタッチしたり魚にエサをあげて水しぶきがかかったりと楽しい時間を過ごすことが出来ました😋⭐️子どもが小さいうちにしか出来ない事ですね☺️💓お兄ちゃんは8歳ですがまだ幼い感じだからまだ着いてきてくれるかなー🤤←いつもパパに子離れ出来るか心配されています🙃
投稿日:2018年12月31日

3. 東海の小さな宝箱のような水族館 愛知県「竹島水族館」

次にご紹介する愛知県にある東海の水族館は「竹島水族館」です。
一見小さくて古いイメージを持たれる外観ですが、なぜ人気が高いのか…それはユニークな展示の数々で中が埋め尽くされているから!
まるで小さな宝箱のような「竹島水族館」にきっとあなたも魅了されるはずです!

子供も大人も楽しめる工夫が◎

子供連れのご家族は、おんぶや抱っこをしながら水槽を見ることがあるかもしれません。自分も、もちろん子供も楽しめる空間が理想ですよね。
「竹島水族館」の水槽はほとんど低い設定なっていたり、高い場所の水槽に踏み台があったりと誰でも楽しめる仕組みになっているんです◎

ユニークな展示の数々!

「竹島水族館」の特徴は、ユニークな展示で溢れていることです!
写真のような"おさかなマンション"ゃ"ウツボ軍団水槽"など一風変わった展示の仕方が人気の秘密!
それだけでなく、"アシカショー"やほのぼのした"カピバラショー"などパフォーマンスも盛りだくさん!
ちょっと変わった東海の水族館での思い出を「竹島水族館」で作りませんか?
人気
その他
竹島水族館
愛知県蒲郡市
★★★★★
★★★★★
4.06
4件
20件
竹島水族館 1枚目竹島水族館 2枚目竹島水族館 3枚目
遠州灘・三河湾の魚を中心に、熱帯の魚や深海生物が500種4500点展示されている。 なかでもアシカショー(1日3回)は見ごたえ十分。平成27年3月21日にはカピバラも仲間入りし益々賑やかになります。 直接生き物に触れられる「さわりんぷーる」は深海生物に触れる冬が人気です。エサやりができる「パクパクおさかなプール」や、工夫を凝らした解説など小さな水族館ながら子供から大人まで楽しめます。
利用シーン
デートドライブ子連れ
住所
愛知県蒲郡市竹島町1-6
営業時間
公開:9:00~17:00 休業:火 休業:年末
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
ひびき
水族館にカピパラが🤭カピパラって動物じゃあないの?と思いながら写真を📸目あいてるけどビクリともしない(笑)巨大ネズミよね🐭足が太いのにビックリ👀令和4年3月17日
投稿日:2022年3月18日
愛知県750投稿
なおなお
  クラッシックホテル  ツツジがとても綺麗に、咲いておりました😍  有料ですが、見る価値👀ありやわ😄
投稿日:2021年4月25日
愛知県10投稿
ダイン🎶
愛知県蒲郡市の竹島水族館行ってきました😆アシカショーもやってたよ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧😏
投稿日:2019年12月23日

4. 東海の水族館で"ジュゴン"が見られる!三重県「鳥羽水族館」

次にご紹介するのは三重県にある東海の水族館、「鳥羽水族館」です!JR・近鉄鳥羽駅から徒歩約10分のところにあります。
ここには生き物たちだけでなく、骨格標本と剥製のコーナーがあり、いつもとは違った発見ができる水族館でもあります!

なんといっても目玉は"ジュゴン"

みなさんは人魚伝説のモデルになったと言われる"ジュゴン"を見たことがありますか?「鳥羽水族館」ではなんと!日本で唯一ジュゴンを飼育展示しているんです◎(※"鳥羽水族館公式HP"参照)
現在は生息数が減少し、国際保護動物に指定されているとっても貴重な生き物です。(※"鳥羽水族館公式HP"参照)
ぜひその姿をみなさんの目で確かめてみては?

斬新な施設に作りで楽しさも倍増◎

「鳥羽水族館」には斬新なつくりの展示やコーナーがたくさんあるんです☆
熱帯雨林気候のジャングルの環境と、大河に住む生物たちの暮らしを一緒に再現した"ジャングルワールド"や、水槽に囲まれながらダイビング気分でウミガメや熱帯魚を見られる"コーラルリーフ・ダイビング"など魅力的で心をつかまれるものばかり!
東海の水族館で、その環境に入り込んだ気分になりたいなら「鳥羽水族館」がおすすめです◎
人気
その他
鳥羽水族館メインショップ
三重県鳥羽
★★★★★
★★★★★
4.08
8件
46件
-
-
不定休(鳥羽水族館に準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
鳥羽水族館メインショップ 1枚目鳥羽水族館メインショップ 2枚目鳥羽水族館メインショップ 3枚目
利用シーン
ランチデート夜景ドライブ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ひとりランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会ひとりランチ
住所
三重県鳥羽市鳥羽3-3-6 鳥羽水族館
アクセス
JR・近鉄鳥羽駅から徒歩10分 鳥羽水族館内中之郷駅から318m 中之郷駅から318m
営業時間
9:30~16:00
ユーザーのレビュー
toraking777
鳥羽水族館水族館🐟癒しの空間だ(^^)ぼ〜〜っとず〜〜っとじ〜〜っと見ていたいなぁ🐟いろんな色鮮やかな🐟ウミガメ🐢が雄大に泳ぐたまには水族館もいい!時間が経つのを忘れる次は香川に出来た水族館🐠🐡🦭に行ってみたいなぁ!
投稿日:2022年4月24日
三重県5投稿
かよこ
アシカのおやつタイム🍭飼育員さん達が、間近で芸達者なアシカの芸を披露してくれます😆👍‼️耳がちょこんと、わんちゃんみたいで、とっても可愛いらしい😍💕アシカショーも別にあるんですけど、1匹しか出演しないので、こちらの方が、色々なアシカの芸が見られるので、楽しかった😅
投稿日:2022年3月13日
きなこ
伊勢神宮で少し時間が余ったので鳥羽水族館に寄り道✨トバスイと言えばジュゴンだけどこの子に全部持ってかれちゃいました😅初めて見る子達ばかりですごく充実してた👏次は1日かけて行かないと…
投稿日:2021年11月5日

5. 東海の水族館で距離感ゼロを味わおう! 三重県「伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス」

次にご紹介する三重県にある東海の水族館は「伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス」です!
こちらの水族館のコンセプトはその名の通り"生き物たちとふれあえる水族館"。
伊勢ICから車で約8分で、東京からの高速バスもご利用できます。

"ふれあい"でもっと心も癒される♪

「伊勢シーパラダイス」では夏休みスケジュールとして2019年7月20日〜8月31日までの間、1日中イベントを開催してるんです☆
"セイウチのお散歩"や"アザラシタッチ"など、予約が不要なものは無料!("伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス公式HP"参照)
お得に動物とのふれあいができちゃいますよ◎

水族館周辺にあるおすすめの観光スポット"夫婦岩"

「伊勢シーパラダイス」周辺で観光をしたい…そんな方におすすめなのが縁結びのシンボルである"夫婦岩"。
この"夫婦岩"がある"二見の浜"は、2度振り返って見られる美しさによってその名がつけられた伝説があるんです◎(※"伊勢夫婦岩めおと横丁公式HP"参照)家族での旅行ではもちろんカップルでのデートには特に行っていただきたいスポット!
観光も楽しめる東海の水族館に訪れてみてはいかがですか?
人気
その他
伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス
三重県鳥羽
★★★★★
★★★★★
4.08
4件
13件
伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス 1枚目伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス 2枚目伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス 3枚目
◇◆伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス◆◇その距離なんと"0(ゼロ)”で動物と出会える水族館!!セイウチやゴマフアザラシ、ペンギン、ツメナシカワウソ、タツノオトシゴなど海獣やお魚との距離が近いことをテーマにした水族館です。数々距離感ゼロで、一日たっぷりと遊んで学んで体験して、是非、伊勢シーパラダイスを満喫して下さい!※水族館のイベントは雨天でも決行しておりますのでご安心ください。
利用シーン
デート食べ歩き映え子連れ家族
住所
三重県伊勢市二見町江580
アクセス
(1)JR「二見浦駅」より徒歩で約15分 (2)鳥羽二見ライン「二見料金所」より約5分
営業時間
入館:9:30~17:00(最終入館16:30)※季節・繁忙期により異なる 詳しくは公式サイトの営業カレンダーを御覧ください。 休館日:2023年12月12日(火)~12月15日(金) の4日間は、法令点検のため全館休業致します。
ユーザーのレビュー
三重県5投稿
べべ
夫婦岩の近くにあるアットホームな水族館🦭カワウソ君と握手できたり、セイウチと記念撮影ができたり、貴重な体験ができました。キャッチボールをイルカとできるのも感動でした。久しぶりのイルカに癒されました🐬海の生き物とのふれあいの場が他の水族館より多かったなぁっていうのが印象的でした☺️
投稿日:2020年11月27日
三重県5投稿
よぞら
伊勢シーパラダイスに行ってきました!カワウソがとにかく可愛かった〜〜😍他にも、ペンギンが近くで見れたり、イルカとキャッチボールが出来たり、とても楽しかった😊
投稿日:2020年1月6日
三重県10投稿
himba
トド・アザラシ・アシカ海獣たちのパフォーマンスは可愛い過ぎます。 アッカンベーするトドの夫婦^^抱っこできるアザラシさん^^ぜひ会いに来て!
投稿日:2019年11月3日

6. 東海の水族館でかわいいマンボウを見よう!三重県「志摩マリンランド」

次は、東海の水族館で全長3m以上の"マンボウ"がみられる三重県「志摩マリンランド」のご紹介です。
賢島駅から徒歩約2分、伊勢西ICまたは伊勢ICから車で約40分のところにあります。
人気者の"マンボウ"で心が癒される水族館です♪

1度はやってみたい!"ドクターフィッシュ体験"

※画像はイメージです

「志摩マリンランド」は体験イベントも充実しています!
肌をきれいにしてくれるとされ、「魚のエステシャン」と呼ばれる淡水魚"ガラ・ルファ"の水槽に実際に手を入れて"ドクターフィッシュ"を体験することができます◎(※"志摩マリンランド公式HP"参照)
ぜひ1度は体験していただきたいイベントです♪

「回遊水槽」で数多くの魚を観察◎

「志摩マリンランド」で特別大きい水槽がこの"回遊水槽"。 サメやブリなどおよそ50種約2500匹の魚達が泳いでいるんです。 (※"志摩マリンランド公式HP"参照)
大量の魚たちが大きい水槽で泳ぐ姿に圧巻されること間違いなし! また、この水槽の中で海女さんが磯着姿で魚に餌付けするイベント"海女の餌付け実演"も行われています◎
大迫力の巨大水槽とかわいい"マンボウ"を東海の水族館で見るなら「志摩マリンランド」がおすすめです!
人気
その他
志摩マリンランド
三重県志摩
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
8件
志摩マリンランド 1枚目志摩マリンランド 2枚目志摩マリンランド 3枚目
利用シーン
子連れひとり
ユーザーのレビュー
三重県5投稿
kiyomin
志摩マリンランドへ海女さんの餌付けタイム海女さんのスタイルの良さと綺麗な泳ぎの方に釘付け😲入場券は1人1500円ですが、GoToトラベル地域クーポンでお支払い
投稿日:2020年10月8日
三重県5投稿
ちゃんたちゃん
海女さんの餌やり!タイミングよく見れた😊👍うわー、すごーいって子供が言ったから、来てよかった❤️
投稿日:2019年11月24日

7. 東海の水族館で子供から大人まで楽しく学べる 岐阜県「世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ」

次にご紹介するのは岐阜県にある東海の水族館「世界淡水魚水族館 アクア・トトぎふ」です。
川島パーキングエリア(ハイウェイオアシス)から高速道路を降りずに入館できる、旅の立ち寄りにも便利な立地!
休憩時間もちょっとした観光にできちゃいますよ◎

世界でも有数の淡水生物飼育展示種類の多さ!

「アクア・トトぎふ」の淡水生物の飼育展示種類は世界有数で、国内外に誇れるほどの淡水魚水族館なんです!(※"世界淡水魚水族館 アクア・トトぎふ公式HP"参照)
「木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」がテーマで、自然環境に触れられる水族館になっています◎

なかなか見ることのできない"夜"の水族館を見てみよう♪

「アクア・トトぎふ」ではスペシャルプログラムとして、普段はなかなか⾒ることができない閉館後の⽔族館を特別に公開しています!オリジナルのガイドペーパーを手に、夜の⽔族館を⾃由に⾒学できちゃいます☆
また夜の⽔族館⾒学後、アマゾン川⽔槽の前で⼀晩を過ごす"お泊りナイトツアー"もありますよ◎

東海の水族館で特別な夜を過ごしてみませんか?
人気
その他
アクア・トト ぎふ
岐阜県各務原・羽島
★★★★★
★★★★★
4.05
3件
9件
アクア・トト ぎふ 1枚目アクア・トト ぎふ 2枚目アクア・トト ぎふ 3枚目
淡水の水族館としては世界最大級を誇ります。4F建ての館内は、長良川の源流に始まり、世界の川へと広がっていく。約250種類・22,000点の生き物や植物を展示し、魚類を中心に爬虫類や両生類、鳥類など水辺の生き物たちのくらす環境が緻密に再現。世界最大級の淡水魚であるメコンオオナマズやピラルクーのほか、コツメカワウソやカピバラといった哺乳類も展示しています。2回分の入館料金で購入できるお値打ちな年間パスポートも魅力的です。 東海北陸自動車「川島PA・ハイウェイオアシス」隣接のため、ハイウェイオアシスに駐車したまま歩いて来館できます。
利用シーン
デートドライブ穴場雨の日映え子連れ家族
住所
岐阜県各務原市川島笠田町1453
アクセス
(1)東海北陸自動車道「川島PA」隣接 (2)東海北陸自動車道「一宮木曽川IC」、「岐阜各務原IC」出口から車で10分 (3)名鉄「笠松駅」より岐阜バス「河川環境楽園」下車 (4)JR「木曽川駅」、名鉄「新木曽川駅」などの最寄り駅からタクシー利用
営業時間
開館時間:9:30~17:00(平日)、9:30~18:00(土日祝) その他:※最終入館は1時間前まで 休館日:※年数回、河川環境楽園の休園に伴い休園する場合がございます。
ユーザーのレビュー
岐阜県10投稿
okgift
東海北陸道川島ハイウェイオアシスの水族館『アクア・トトぎふ』再開園していました。入館前の検温・マスク必須・連絡先記入・入場人数規制・エレベーターは一組ずつ消毒利用など、徹底していました。アシカショーもお休みです。ウーパールーパー展がやっていました。かわいいけど、ウーパールーパーの正式名称・アホロートルって、ほんとひどい名前だと思います😱
投稿日:2020年5月24日
スナフキン
1枚目カピパラに先着30名までエサやりが出来ます。可愛いです。2枚目大きな水槽の中に沢山の魚が泳いでいてエサやりが出来ます。3枚目オオサンショウウオです。60cmくらいあったような気がします。圧巻!4枚目壁いっぱいの大きな水槽の中に、子供よりも大きな魚が泳いでいます。子供もとても喜んでいました(^^)
投稿日:2019年9月13日
岐阜県10投稿
chip
お兄ちゃんと2人、お泊まりナイトツアーに参加しました😍🧡水槽前で寝袋で寝る🧡とっても貴重な経験をさせてもらいました☺️夜の魚はやっぱり止まってた‼︎🐟掃除体験やエサの準備の裏側もみせてもらえました😊夏休みの思い出また増えたね☺️💙.
投稿日:2019年8月11日

8. 東海の水族館でアドベンチャー感を味わおう!静岡県「沼津港深海魚水族館」

次は静岡にある東海の水族館「沼津港深海魚水族館」をご紹介します!
東名沼津ICから約20~30分、JR東海道線「沼津駅」からバスで約15分、タクシーで約5分~10分です。
「沼津港深海魚水族館」には、みなさんがワクワクしながら楽しむことができる深海の展示がいっぱいありますよ◎

魅力はなんといっても深海魚の展示!

「沼津港深海魚水族館」の魅力といえば"深海魚"。沼津の目の前に広がる最深2500mの駿河湾は日本一の深さを誇ります!(※"沼津港深海魚水族館公式HP"参照)
さまざまな古代魚が生息していて、移動距離が短いからこそ展示できる魚もたくさんいるので新しい発見が見つかる水族館ですよ◎

本物の"シーラカンス"とのご対面◎

「沼津港深海魚水族館」の目玉といえば本物の"シーラカンス"。2体の剥製シーラカンスが深海に暮らし、海中で泳ぐシーンを再現しているんです☆
また、世界で初めて撮影されたシーラカンスの遊泳映像をみることもできます◎
東海の水族館で深海の歴史にふれる貴重な体験をするなら「沼津港深海魚水族館」へ!
人気
水族館
沼津港深海魚水族館
静岡県沼津
★★★★★
★★★★★
4.11
11件
54件
沼津港深海魚水族館 1枚目沼津港深海魚水族館 2枚目沼津港深海魚水族館 3枚目
世界唯一の深海に特化した水族館です。日本一深い駿河湾や世界中の深海生物を常時100種以上展示しています。また、3億5千万年前から生き続けるシーラカンスの剥製3体と冷凍標本2体を展示。冷凍標本を見れるのは、世界でもここだけです。
利用シーン
デートドライブ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族
住所
静岡県沼津市千本港町83
アクセス
(1)電車でお越しの方:JR東海道線「沼津駅」南口よりバスで約15分 「沼津港」下車目の前 (2)車でお越しの方:東名沼津I.C.より約20分
営業時間
開館時間:10:00~18:00 (繁忙期変更あり) 休館日:年中無休 (1月メンテナンス休業あり)
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
やぎんちょ☆
 チケットを買うまでに、時間によって行列ができる。メンダコとシーラカンスを見に行った。というのは口実で、友達が海鮮丼食べたいっ言ったから...無料駐車場に駐車できて良かった!
投稿日:2022年8月20日
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:沼津港深海水族館に品行方正なクマ出没TheBearenteredNumazuDeepSeaAquarium!♪☆(^O^)/
投稿日:2022年8月14日
静岡県5投稿
tokutoku
沼津港の近くにある深海をテーマにした水族館です。館内は広くはないので2時間くらいあれば見て回れるくらいでした。深海の魚は発光する色や形が不思議なものが多くて見ているだけで面白いですね。沼津駅からバスで20分くらいで公共の交通手段でも行けますよ。 
投稿日:2021年12月26日

9. 東海の水族館で観光しながら知識を増やそう!静岡県「あわしまマリンパーク」

最後にご紹介する東海の水族館は、静岡県の「あわしまマリンパーク」。
「あわしまマリンパーク」は"淡島水族館"だけでなく、"カエル館"やイルカやアシカのいる"海獣"、"淡島釣り堀"などの様々なコーナーから構成されている楽しさの詰まったテーマパークなんです◎

飼育員さんの解説でもっと知識が得られる◎

「あわしまマリンパーク」は説明がとても丁寧◎
"ふれあい水槽"では飼育員さんのお話を聞きながら、ユニークな生き物たちを1年中近くで観察できちゃいます☆ウニやヒトデ、ナマコなどに触れることができ、淡島の海を体感できるコーナーです!
水槽の周りで飼育員さんが淡島のお魚たちについてわかりやすく説明してくれるイベントもありますよ♪

女性から以外にも人気?"カエル館"

日本のカエルだけでなく、世界のカエルも合わせて50種類以上を常時展示している"カエル館"は以外にも女性に人気!
苦手な人もカエルのイメージが変わるかも?カエルだけでなく可愛らしいウーパールーパーも飼育しているのでぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

東海の水族館で、飼育員さんの話を聞きながら観察するなら「あわしまマリンパーク」へ!
人気
ラーメンカフェ・喫茶(その他)その他
あわしまマリンパーク フードコーナー
静岡県伊豆長岡
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
3件
-
-
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
あわしまマリンパーク フードコーナー 1枚目あわしまマリンパーク フードコーナー 2枚目あわしまマリンパーク フードコーナー 3枚目
利用シーン
ランチデート子連れ家族ランチデート子連れランチ
住所
静岡県沼津市内浦重寺186 あわしまマリンパーク
営業時間
10:00~16:30(L.O)
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
ぱっつん
今年の初詣では あわしまマリンパークの山頂にある淡島神社に行きました。海がとーっても キレイでした。淡島には、ラブライブの船で渡ります。今年は良い年になりますように☀️
投稿日:2022年1月4日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

東海の水族館で素敵な思い出の時間を作ろう♪

いかがでしたか?今回は東海にある水族館を9選紹介しました。東海には子供も大人も楽しめる水族館がたくさんあるんです♪かわいい生き物から不思議な魚まで色んな海の生物を見たり、生き物と触れ合ったりしながら楽しい時間を過ごしてみてはいかがですか?
あわせて読む
【2020】名古屋港水族館を徹底解説!割引料金やランチ情報まで
更新日:2023年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月30日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…
  3. 3【2023年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【2023年4月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
  5. 5【2023春】愛知県の桜の名所10選!花見の穴場スポッ…
    shimatta
  • aumo
  • 東海
  • 東海の水族館9選!子供も大人も楽しめるおすすめ…