下北沢の"よっちゃん"などの立ち飲み屋8選!せんべろも叶う♪

下北沢には、個性的な立ち飲み屋さんがたくさん潜んでいます…!今回は、お酒はもちろんですが、ディープでおしゃれな雰囲気も楽しめるお店をご紹介します♪あなたも下北沢での立ち飲みにハマっちゃうこと、間違いなし!筆者厳選8店をピックアップします!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【せんべろ】1. 下北沢の昔ながらの雰囲気が楽しめる立ち飲み屋さん!「大衆酒場 よっちゃん」

aumo編集部
初めに下北沢の人気の立ち飲み屋さん「大衆酒場 よっちゃん」をご紹介します!京王井の頭線「下北沢駅」南口から徒歩約3分の場所にあります。

お支払い方法は食べ物を頼んだらその場で現金を支払う、キャッシュオン形式です。予算だけ机に置いておけば、飲みすぎる心配も無いはず!?お酒、おつまみともに安いにも関わらず大満足の量が出てくるのでせんべろが叶います☆

お酒とお料理も昔ながらでレトロ♪

aumo編集部
写真のお酒は「焼酎ハイボール」¥400(税込)。焼酎に梅シロップが混ぜてあり、厚切りレモンが入っています。強めの炭酸が爽快感たっぷり♪

おつまみでは「3点盛り」¥200(税込)がおすすめ!写真はチーズ、メンマ、いぶりがっこ♡チーズのまろやかさ、メンマの塩気、いぶりがっこの甘じょっぱさがお酒をグイグイ進めます!

営業時間は15:30~23:30、定休日は水曜日です。
大衆酒場 よっちゃん
下北沢/立ち飲み居酒屋・バー
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

【アボカド】2. 下北沢のおしゃれカラフルな立ち飲み屋さん♪「立ち呑み屋 あぼ太郎」

aumo編集部
続いてご紹介する下北沢の立ち飲み屋さんは「立ち呑み屋 あぼ太郎」です。京王井の頭線「下北沢駅」から徒歩約3分の場所にあります。

系列店の「madosh!cafeシモキタザワ店」に隣接しています。隣接する系列店では、アボカドメニューが豊富なランチがメインですよ♪

お醬油でアボカドの美味しさをダイレクトに♡

aumo編集部
写真は「ほぼマグロをクラフト醬油で」¥280(税込)。シンプルにアボガドをお醬油でいただきます!
「立ち呑み屋 あぼ太郎」ではお醬油にこだわっていて、いくつかの種類のお醬油取り揃えているんです♪お醬油ごとにアボカドの味わいも変わるので驚きでした☆

営業時間は16:00~22:00、年中無休となっていますよ!
立ち呑み屋 あぼ太郎
下北沢/立ち飲み居酒屋・バー
立ち呑み屋 あぼ太郎 1枚目
立ち呑み屋 あぼ太郎 2枚目
立ち呑み屋 あぼ太郎 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
下北沢の「あぼ太郎」!おしゃれな立ち飲み屋さんですー。おみせのすみっこでは、わんちゃんが寝ていました❤︎アボカド料理専門店で、どの料理も美味しかったです
外部サイトで見る
星評価の詳細

【ナッツ食べ放題】3. 下北沢の自家製カクテルが豊富な隠れ家的立ち飲み屋さん♡「チコ」

aumo編集部
続いてご紹介する下北沢の立ち飲み屋さんは「チコ」です。京王井の頭線「下北沢駅」から1駅先の「池ノ上駅」から徒歩約3分の場所にあります。
住宅街の中にひっそりと佇んでいるバーです♪

「チコ」ではカウンターのナッツ類がチャージ料金¥300(税込)で食べ放題になっているんです!

ナッツをつまみに深夜まで飲める♪

aumo編集部
筆者は、自家製のハイビスカスのフレーバーのリキュールを頂きました。食べられるハイビスカスが漬け込んであるようで、ハイビスカスの香り高いお酒でした♡
店主さんが気さくで話しやすく、美味しいお酒で気持ち良く酔えること間違いなしですよ♪

営業時間は18:00~翌3:00となっています。定休日は不定休です!
tico(チコ)
下北沢/バー
tico(チコ) 1枚目
tico(チコ) 2枚目
tico(チコ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
下北沢から歩いて行ける立ち飲み屋さん!食べ放題のナッツは殻を剥いたら床に捨てていきますー
星評価の詳細

【ワイン立ち飲み】4. 下北沢の安くても雰囲気抜群の立ち飲み屋さん!「コモレビ」

続いてご紹介する下北沢の立ち飲み屋さんは「コモレビ」です。京王井の頭線「下北沢駅」南口から徒歩約1分の場所にあります。下北沢駅からほど近い、隠れ家的ワインバーです♪

お客さん同士の交流が盛んなお店なので、楽しくお話をしながら飲みたい方におすすめの立ち飲み屋さんですよ♪

おしゃれだけど、ほっとするお料理♡

イチオシは、「田舎風パテ」¥500(税抜)です。なめらかな食感のお肉の旨味が後を引くパテです♡ワインにもよく合いますよ♪特に、重めの味わいの白ワインと合わせるのがおすすめ♡

営業時間は月~木曜日が18:00~翌1:00、金曜日が18:00~翌2:00、土曜日が17:00~翌2:00、日・祝日が17:00~24:00です!遅い時間までやっていて、バー使いに◎
コモレビ(komorebi)
名古屋市北部/カフェ
コモレビ(komorebi) 1枚目
コモレビ(komorebi) 2枚目
コモレビ(komorebi) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
-
今日は小牧情報私の休日の朝のルーティーンはオシャレなカフェでモーニングから☕️⁡⁡今回は小牧に用事があったので小牧で洒落たカフェを探していたらこもれびと言うカフェを見つけました。⁡⁡通り沿いではなく住宅街の中にあり少しだけ迷ってしまいましたが何とか到着‼️⁡⁡こちらのお店ではオープンが遅めの10時からモーニングめはなくブランチとしてのメニューからのstart⁡珈琲にもかなりこだわりありのお店ちょっと変わった見た目も可愛いドリンクメニューも豊富♡カフェアートでムーミンやスヌーピーなどでも提供してくださいます。⁡私はブランチメニューなのでフランスパンで作られたフレンチトーストドリンク代のみで頂いてきました。⁡ちなみにドリンクはカフェオレアート季節にあった紫陽花でアートされてました。⁡⁡SNSでも見かけたのですが2時半からスヌーピーの可愛いワッフルセットムーミンに出てくるキャラクターが人魚焼きとなったメニュー子供も楽しめるカフェになってます。⁡店内入口にはムーミンがお出迎え窓が大きめで光が差し込みとても心地が良いカフェ⁡恐らくお子様を連れて行っても歓迎してくれるお店だと感じました。⁡⁡満足(¯﹀¯)♥️⁡忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■こもれび🏠愛知県小牧市岩崎5丁目354⏱10:00〜18:00🛌火曜日、水曜日🅿️あり■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
外部サイトで見る
星評価の詳細

【こっくり味のレバー】5. 下北沢のおひとり様でも入りやすい立ち飲み屋さん「ひげちょうちん」

続いてご紹介する下北沢の立ち飲み屋さんは「ひげちょうちん」です。京王井の頭線「下北沢駅」南口から徒歩約2分の場所です。赤いちょうちんが目印の立ち飲み屋さん♪

飲み会でも、おひとり様でも入りやすい雰囲気!

コクがあって、絶妙な味付けのレバ炒め!

「ひげちょうちん」のイチオシメニューは、「名物純レバ炒め」¥780(税込)です!甘辛く炒めてあるレバーに、たっぷりとかかったネギのさっぱり感がベストマッチで、お酒が進みますよ♡

営業時間は19:00~翌1:00で、定休日は毎週日曜日です。
ひげちょうちん
下北沢/居酒屋
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥1,000~
外部サイトで見る
星評価の詳細

【瓶ビール】6. 下北沢のおしゃれでコスパ良しな立ち飲み屋さん♪「えるえふる」

aumo編集部
続いてご紹介する下北沢の立ち飲み屋さんは「えるえふる」です。京王井の頭線「下北沢駅」から1駅の、新代田駅から徒歩約2分の場所にあります。
お酒は¥290(税込)、お料理は¥150(税込)からという、驚異のコスパ!イラストが施されていたりとおしゃれな立ち飲み屋さんとなっています♪

営業時間は平日は19:00~24:00、土日祝日は17:00~24:00となっています。定休日は不定休です。
飲み屋 えるえふる
下北沢/居酒屋、立ち飲み居酒屋・バー
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
外部サイトで見る
星評価の詳細

【カクテル】7. 下北沢の大人な雰囲気の立ち飲みバー♡「バー二タス」

続いてご紹介する下北沢の立ち飲み屋さんは「バー二タス」です。京王井の頭線「下北沢駅」南口から徒歩約3分の場所にあります。大人な雰囲気ですが、どこかあたたかみのあるバーで、1杯からでも飲めるので、気軽に立ち寄ることができますね♪

落ち着く雰囲気の店内でカクテルを楽しんで…。

写真は「ホーセズネック」というカクテル。"馬の首"という意味のカクテルで、レモンの皮がらせん状に切られて入った見た目のインパクトも大きいカクテルです♪お味はジンジャーエールベースの甘口ですが、レモンの爽やかさが相まって、飲みやすいカクテルとなっています♡

営業時間は20:00~翌3:00です。定休日は、不定休となっています。
バーニタス(barnitas)
下北沢/バー
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥2,000~
外部サイトで見る
星評価の詳細

【クラフトビール】8. 下北沢で格安でビールの飲み比べができる立ち飲み屋♪「北沢小西」

※画像はイメージです

続いてご紹介する下北沢の立ち飲み屋さんは「北沢小西」です。京王井の頭線「下北沢駅」から徒歩約5分の場所にあります。
「北沢小西」では、クラフトビールの有料試飲をじっくりとしてから、実際にクラフトビールが購入できるんです!珍しいクラフトビールがそろっていて、ビールファンも満足すること間違いなしです!

営業時間は19:00~翌1:00で、定休日は毎週日曜日です。
北沢小西(キタザワコニシ)
下北沢/バー・お酒(その他)、バー
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

下北沢の立ち飲み屋さんは、それぞれの個性が光る♪

いかがでしたか?今回は、下北沢でおすすめの立ち飲み屋さんをご紹介しました♪昭和の雰囲気が漂う立ち飲み屋さんから、おしゃれな雰囲気の立ち飲み屋さんまで下北沢には集まっています!立ち飲み屋さんのほとんどがお安く気軽に飲めるので、皆さんも下北沢で立ち飲み屋さん巡りをしてみてはいかがでしょうか?
あわせて読む
下北沢でおしゃれにバルを楽しもう!コスパの良いおすすめ店6選
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月29日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEINのお得なクーポン一覧!90…

    sora_sora