ナガシマスパーランドの行き方まとめ!電車やバスなど徹底調査◎

ナガシマスパーランドの行き方はご存知ですか?よくわからないというあなたのために、今回はナガシマスパーランドの行き方を徹底調査しました☆電車やバス、車などを利用して行くことができるので、シチュエーションに合わせて交通手段を選んでください◎

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【ナガシマスパーランドの行き方】ナガシマスパーランドってどこにあるの?

ナガシマスパーランドの行き方の前に、ナガシマスパーランドの位置をご紹介します◎

ナガシマスパーランドは三重県にある遊園地で、住所は「三重県桑名市長島町浦安333」です。伊勢湾に面していて、近くには温泉の「長島温泉 湯あみの島」や、アウトレットパークの「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」など楽しめる施設がいくつもあります☆

【ナガシマスパーランドの行き方】近くの駅からの行き方をご紹介!

それではナガシマスパーランドへの行き方をご紹介します◎

近畿地方に住んでいる方は電車の利用がおすすめ!近鉄を利用して「桑名駅」まで行き、「桑名駅」のバス停からバスで約20分の「長島温泉」で下車☆

「長島温泉」からナガシマスパーランドまでは徒歩約1分♪バスは1時間に約2~3本出ているので好きな時間に行くことができます☆料金は大人¥530(税込)、子ども¥270(税込)です◎

【ナガシマスパーランドの行き方】道中も楽しみたいなら車がおすすめ!

家族や友人とナガシマスパーランドに行く場合、車を利用して行くのもおすすめです◎

名古屋から車で行く場合、名古屋高速で長島ICまで行きそこから一般道で行くルートと、名古屋高速で湾岸長島ICまで行きそこから一般道で行くルートがあります☆

所要時間はどちらも約40分なので、大勢で楽しく車で行くのも良いですね!

大阪や京都からも車で行くことが可能!

大阪や京都などからでも車で行くことが可能なんです☆

大阪からだと、吹田ICから名神高速道路、新名神高速道路を経由して湾岸長島ICまで行くルートと松原JCTから西名阪道を経由して行くルートがあります◎吹田ICからだと約1時間50分、松原JCTからだと約2時間♪

京都からは京都東ICから名神高速道路、新名神高速道路を経由して湾岸長島ICまで約1時間20分で行くことができます。

東京からも!車での行き方をご紹介☆

続いて、東京から車でのナガシマスパーランドの行き方をご紹介します☆

東京からだと東京ICから東名高速道路を経由して湾岸長島ICまで行くことが可能です☆湾岸長島ICまでは約3時間30分!少し時間がかかりますが、大人数で道中も楽しみたいなら車で行くのもありですね♪

気になる駐車場の料金は?

車で行く際に気になるポイントの1つは駐車場の料金ですよね◎

ナガシマスパーランドの駐車場の料金は、普通乗用車¥1,000(税込)、大型車(全長5m超)¥2,000(税込)、二輪車¥200(税込)です。9:00から駐車場はオープンします。

ちょっと早く着いてしまったという方は「湾岸長島パーキングエリア」に寄りましょう!ここではナガシマスパーランドのチケットを買えたり、レストランで食事をすることができます☆

【ナガシマスパーランドの行き方】新幹線でスムーズに行こう!

大阪東京から車で行くのは難しいという方は新幹線を利用してください☆名古屋駅から徒歩約5分の「名鉄バスセンター」から直通のバスに乗っていくことができます◎

新大阪駅から名古屋駅までは¥5,830(税込)で約50分、京都駅から名古屋駅までは¥5,070(税込)で約40分、東京駅から名古屋駅までは¥10,360(税込)で約1時間40分かかります。

名鉄バスセンターからナガシマスパーランドのバスをご紹介します☆

新幹線で名古屋駅に着いたら名鉄バスセンターまで行こう!名鉄バスセンターは名古屋駅からとても近いので名古屋近辺に住んでいる方でも利用できそうですね◎

名鉄バスセンターからナガシマスパーランドまではバスで約55分☆料金は大人¥1,100(税込)、子ども¥550(税込)です。往復で買うと大人¥2,100(税込)、子ども¥1,040(税込)なのでお得♪「長島温泉」で降りるとすぐに着きます☆

【ナガシマスパーランドの行き方】遠方からなら飛行機もおすすめ!

九州や北海道など新幹線でも車でも行きにくいところに住んでいる方は、飛行機で「中部国際空港セントレア」まで行きましょう◎新潟空港からは約1時間10分、新千歳空港からは約1時間45分、福岡空港からは約1時間25分、那覇空港からは約2時間20分で着きます。

「中部国際空港セントレア」からナガシマスパーランドは約50分☆料金は大人¥1,600(税込)、子ども¥800(税込)です◎「長島温泉」で下車してください!

【ナガシマスパーランドの行き方】地方からの直通バスもあります◎

最後にナガシマスパーランドまで行ける直通バスをご紹介します!

昼行の直通バスは大阪と神戸から出ていて、大阪からだと約3時間20分、神戸からだと約4時間30分かかります。少し時間がかかってしまいますが、直通で乗り換えがないので便利です◎

夜行の直通バスは横浜と東京から乗ることができ、横浜からは約9時間30分、東京からは約8時間で着きます。
ナガシマスパーランド
桑名/その他
ナガシマスパーランド 1枚目
ナガシマスパーランド 2枚目
ナガシマスパーランド 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.20
11件
29件
住所
三重県桑名市長島町浦安333
アクセス
(1)名古屋駅発「長島温泉」行高速バスで約50分 (2)JR・近鉄線「桑名駅」より三重交通バスで約20分 (3)伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」降りてすぐ
営業時間
営業時間:9:30~17:00(時期・曜日によって変更あり) 休業日:1月・6月に数日、メンテナンスの為の休業日あり その他:※休業日を含め、ホームページでご確認下さい
絶叫系が好きな方にとっては夢のようなテーマパークです。王道のスチールドラゴンは数年前にシートが変わってよりスリルを味わえるし、最近できたコースターでいうなら「嵐」がオススメです。方向感覚が無くなるぐらいぐるぐる回されるのですがそれがまたイイ!降りた後またすぐ乗りたくなりました。
やっと来れたナガシマスパーランド.しかし、いくのは息子と甥っ子の男チームのみで、僕と赤ちゃんの娘は他で観光しました.和歌山白浜に毎年旅行行ってた時、湾岸道路を走るたびにいつもここいつか行ってみたいなーと思ってましたが、その夢は息子たちに託しました.
外部サイトで見る
星評価の詳細

ナガシマスパーランドの行き方はこれでばっちり☆

今回はナガシマスパーランドの行き方を交通手段別にご紹介しました!色々な行き方がありますね。近隣に住んでいる方はもちろんですが、遠方に住んでいる方でも行くことができそうですね◎近隣に住んでいる方は車で行くのが便利で新幹線だと短時間で行くことができますね!また、時間を有効に使いたい方は夜行バスでもいいですね☆遠方だと飛行機の利用がおすすめです♪

この記事を参考にしてナガシマスパーランドへ行って楽しい時間を過ごしてください☆
あわせて読む
ナガシマスパーランドのチケットまとめ!種類や割引情報をご紹介◎
更新日:2023年6月27日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月24日

  1. 1

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!50…

    sora_sora