JR安城駅から歩いて3分ほどの場所にあるカフェ、週末の午後に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル4卓の席数、14時30分ころに入りましたが8割ほどの客入りと賑わっていました。カレーやタコライス、クロックムッシュにミートパイなどの食事メニューもありましたがこの日はスイーツがお目当て、ホントはショートケーキを食べる気満々だったのですが、残念ながらこの日のケーキはニューヨークチーズケーキとガトーショコラ、シフォンケーキにキャラメルナッツのタルトの4種類だったのでニューヨークチーズケーキをいただきました。そのニューヨークチーズケーキはしっとりなめらかな食感でまろやかでしっかりしたチーズのコクほどよい酸味でさっぱりいただけますね、すごく美味しかったです。食事メニューのバターチキンカレーもすごく美味しそうだったので機会があれば食事利用もしてみたいと思います、ごちそうさまでした。
愛知・安城の本格派カフェ◎食事もコーヒーも美味しいお店!
愛知県安城市(あんじょうし)には、本格的にバリスタとして勉強された方が営むカフェがあります。その名も「cafe CODA(カフェ コーダ)」今日はランチでお邪魔してきたのでご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
オーストラリアなど、本格的なコーヒーの文化が根付いている地域では「バリスタ」という職業が確立されていますが、日本ではまだまだ少ないように思います。
その影響か、日本では食事は美味しいけど、コーヒーはいまいち…そんなお店も少なくありませんよね。
その影響か、日本では食事は美味しいけど、コーヒーはいまいち…そんなお店も少なくありませんよね。
今回注文したのはランチのメニュー。クロックムッシュを頂きました。通常クロックムッシュは食パンをベースにハムやホワイトソースなどを挟み、上からチーズをかけて焼いたものが多いですが、ここでは食パンではなくフォカッチャが使われています。
他にも、カレーのメニュー(その日によって内容の変更はあります)があります。ドリンクもお子様向けのジュースだったり、コーヒーのアレンジドリンクも。
今回、「コーヒーフラシェイク」を持ち帰りで作ってもらったのですが、クラッシュしたコーヒーゼリーの上にコーヒーシェイクが注がれていて、食感も味もとても美味しかったです。
今回、「コーヒーフラシェイク」を持ち帰りで作ってもらったのですが、クラッシュしたコーヒーゼリーの上にコーヒーシェイクが注がれていて、食感も味もとても美味しかったです。
食事もコーヒーも美味しいというお店は、特に地方ではなかなかありませんよね。また、オーナーさんは笑顔がとっても素敵で気さくな方でした!安城に来たら是非立ち寄ってみてください♪
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス