インスタ女子必見【華手水舎がフォトジェニック】日本最初の厄除寺♡

Aloha♡世界遺産に「百舌鳥古市(もずふるいち)古墳群」が認定されましたね!大阪出身者にはとても嬉しいニュースでした☆令和になり万葉集や歴史が注目されており今回は歴史深い【明日香村】をご紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

日本最初の【厄除観音】さん♡

@norieternalife
西国7番札所、厄除観音「あすか 岡寺」をご紹介します♡日本最初の厄除寺なんですよ!(※"岡寺"公式HP参照)
奈良県明日香村にあり、「万葉文化館」「石舞台古墳」「天皇陵」などの古墳も多く、ドライブにオススメなエリアです♪
@norieternalife
【時間】
8:00~17:00

【入山料】
一般¥400(税込)
高校生¥300(税込)
中学生¥200(税込)
※小学生以下のお子様は入山無料です。

【華手水舎】がフォトジェニック♡

@norieternalife
入山料を支払い、門をくぐるとすぐ目に飛び込んでくるのが、今話題のフォトジェニックな【華手水舎】があり、めちゃくちゃ可愛くってテンション上がります♡
@norieternalife
GWの時期には、もっとたくさんのお花がいっぱいだそうです♪
@norieternalife
蓮池にもダリアが飾られていたり、敷地内のそこらじゅうにお花が飾られていて、探すのも楽しいです♡
@norieternalife
岡寺さんは【花の寺】としても有名で、春夏秋冬それぞれに違うお花が楽しめるので、カメラを片手に足を運んで見てくださいね♪
あわせて読む
日本最初の厄除観音【岡寺】!華手水舎だけじゃない魅力をご紹介♡
更新日:2023年8月19日

【四季探訪】は岡寺さんへ♡

@norieternalife
いかがでしたか?
ちょっとした山歩きで【四季折々】のお花や自然を満喫できるので、歩きやすい靴で訪れて下さいね◎

【華手水舎】だけじゃない、「岡寺」さんの魅力も別記事に執筆しました、チェックしてみて下さいね☆

大阪、奈良、ハワイ、ロサンゼルス、シンガポールなど幅広く執筆しておりますので、お役に立てば嬉しいです♪

♡Have a nice day♡
岡寺
御所・飛鳥/その他
岡寺 1枚目
岡寺 2枚目
岡寺 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
83件
594件
住所
奈良県高市郡明日香村岡806
アクセス
(1)橿原神宮前駅東口からバスで27分(「岡寺前」下車、徒歩10分。) (2)飛鳥駅からバスで19分(「岡寺前」下車、徒歩10分。)
営業時間
拝観:3月~11月 08:00~17:00 拝観:12月~2月 08:30~16:30
京都亀岡市の紅葉🍁あと1ヶ所を残して2日前に行ってきた奈良の紅葉🍁をupします☺️2ヶ所目は年何回も訪れる岡寺さん☺️大好きなこちらのお寺は花手水、新緑、紫陽花、紅葉🍁といつ訪れても綺麗な景色を楽しめます☺️一昨年の紅葉🍁も素晴らしく感動したのですが、2年振りの今回も期待を裏切らない綺麗さでした😍😍2024.12
日本最初の厄除け霊場ですがもう1つ名物は花の寺として、近頃は映え写真で有名ですね現在は本堂正面に鎮座する日本最大、最古の塑像観音像そばの窓が開放されていて間近に見る事が出来ますインド、中国、日本3国の土で弘法大師が造られた尊像で、白くてとても立派です出来ればなでなでしたかったW
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年1月18日

  1. 1

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  2. 2

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    【2025年1月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  4. 4

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  5. 5

    【2025年1月】SHEINのお得なクーポン一覧!最大…

    sora_sora