箱根の回転すしレストラン『金沢まいもん寿司 箱根強羅店』!旬のネタを堪能しよう
箱根の豊かな自然に囲まれた『金沢まいもん寿司 箱根強羅店』は、金沢港や七尾湾から直送された新鮮なネタを楽しめる回転寿司レストランです。職人技が光るお寿司は、のど黒や白エビ、赤西貝といった北陸ならではの旬の味覚がそろいます。カウンター席でライブ感を味わうもよし、ボックス席でゆったり過ごすもよし。おひとり様でも家族でもくつろぎながら食事を楽しめます。芦ノ湖や富士山観光の合間に、ぜひ立ち寄ってみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
提供:金沢まいもん寿司 箱根強羅店
この記事の目次
『金沢まいもん寿司』は、関東エリアを中心に、石川、関西、九州、台湾まで幅広く展開(※)する、日本の寿司文化を体験できるお店。
新鮮なネタやこだわりの米、調味料を使用し、素材本来の魅力を引き出す技術が自慢です。時間や手間を惜しまない職人のこだわりが、ここでしか味わえないおいしさを生み出しています。
※“金沢まいもん寿司 公式HP”参照
新鮮なネタやこだわりの米、調味料を使用し、素材本来の魅力を引き出す技術が自慢です。時間や手間を惜しまない職人のこだわりが、ここでしか味わえないおいしさを生み出しています。
※“金沢まいもん寿司 公式HP”参照
金沢まいもん寿司では、金沢港や“天然のいけす”とも呼ばれる年間通して魚種豊富な七尾湾(※)から、鮮魚を仕入れています。
金沢では1日3~4回直送されることもあり、金沢港の夜セリで仕入れた魚介は、独自の物流ルートを通じて関東や関西の店舗にも届けられます。そのため、全国の店舗で翌朝のオープン時には同じタイミングでお寿司として楽しめるのだそう!
能登の恵み、日本海の恵みを味わう新鮮な魚介のうま味をぜひ堪能してみてください。
※“金沢まいもん寿司 公式HP”参照
金沢では1日3~4回直送されることもあり、金沢港の夜セリで仕入れた魚介は、独自の物流ルートを通じて関東や関西の店舗にも届けられます。そのため、全国の店舗で翌朝のオープン時には同じタイミングでお寿司として楽しめるのだそう!
能登の恵み、日本海の恵みを味わう新鮮な魚介のうま味をぜひ堪能してみてください。
※“金沢まいもん寿司 公式HP”参照
ここからは、金沢まいもん寿司のおすすめのネタを紹介!その時々の旬の味わいを堪能できる逸品が目白押しです。
お寿司のほかに、おつまみやお造りもそろっているのがうれしいポイント!石川県の地酒、生ビールなどのアルコールメニューと一緒に楽しみましょう。
お寿司のほかに、おつまみやお造りもそろっているのがうれしいポイント!石川県の地酒、生ビールなどのアルコールメニューと一緒に楽しみましょう。
※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
最初に紹介するのは、白身魚の王様(※)ともいわれる「のど黒」。やわらかな身質で、脂のりのよい上品なうま味を楽しめます。
お寿司やお造りはもちろん、煮ても焼いても美味!北陸を代表する魚の1つです。
※“金沢まいもん寿司 公式HP”参照
お寿司やお造りはもちろん、煮ても焼いても美味!北陸を代表する魚の1つです。
※“金沢まいもん寿司 公式HP”参照
「白海老」は、淡泊で上品な甘味が特徴の富山湾(※)の特産品です。水揚げされたばかりの白く透き通った姿は、まさに“海の宝石”!
金沢まいもん寿司では、1匹1匹ていねいに手はぎされたものが提供されます。
※“金沢まいもん寿司 公式HP”参照
金沢まいもん寿司では、1匹1匹ていねいに手はぎされたものが提供されます。
※“金沢まいもん寿司 公式HP”参照
店内には、職人がお寿司を握る様子を間近で見られるカウンター席と広々使えるボックス席が完備(※)されています。
1人でじっくり楽しむもよし、家族や友人とにぎやかに楽しむもよし。金沢の雅を感じられるくつろぎの空間で、こだわりのお寿司を堪能しましょう!
※“金沢まいもん寿司 箱根強羅店 公式HP”参照
1人でじっくり楽しむもよし、家族や友人とにぎやかに楽しむもよし。金沢の雅を感じられるくつろぎの空間で、こだわりのお寿司を堪能しましょう!
※“金沢まいもん寿司 箱根強羅店 公式HP”参照
『金沢まいもん寿司 箱根強羅店』は、2025年1月11日(土)(※)にオープン!周辺にはホテルやゲストハウスが点在しており、お寿司を楽しんだあとは客室でゆっくり休めるのが好ポイントです。
※“金沢まいもん寿司 箱根強羅店 公式HP”参照
施設名 | 金沢まいもん寿司 箱根強羅店 |
---|---|
住所(MAP) | 〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野621-2 |
電話 | 0460-87-1144 |
営業時間 | 11:00~21:30(L.O.21:00) |
※“金沢まいもん寿司 箱根強羅店 公式HP”参照
【箱根湯本駅からのアクセス】
運賃:600円
※バスの時刻表はこちらをご確認ください。
- 【出発】小田急 根湯本駅
↓徒歩約2分 - 箱根登山バス 箱根湯本駅(3番のりば 桃源台行)
↓バスで約15分 - 箱根登山バス 宮城野案内所前 下車
↓徒歩約1分 - 【到着】金沢まいもん寿司 箱根強羅店
運賃:600円
※バスの時刻表はこちらをご確認ください。
【金沢まいもん寿司 箱根強羅店からホテルへのアクセス】
- 杜の宿:徒歩約6分
- Asante Inn:徒歩約9分
- 櫻休庵(おうきゅうあん):徒歩約12分
- エンブレムフロー箱根:徒歩約15分
- HAKONE guesthouse gaku.:徒歩約16分
- 箱根強羅ホテルパイプのけむりプラス:徒歩約16分
本記事では、金沢まいもん寿司 箱根強羅店の魅力を紹介しました。カウンター越しに職人技が光る1皿1皿は、まさに日本の“おもてなし”を体現するおいしさ!
芦ノ湖や富士山など、箱根の雄大な自然を楽しんだあとは、新鮮な北陸日本海の旬のネタを味わいに、ぜひ金沢まいもん寿司 箱根強羅店へ足を運んでみてください。
芦ノ湖や富士山など、箱根の雄大な自然を楽しんだあとは、新鮮な北陸日本海の旬のネタを味わいに、ぜひ金沢まいもん寿司 箱根強羅店へ足を運んでみてください。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。