新宿の激辛グルメを食せ!激辛好きが1度は挑戦したい店6選

新宿は、数多くの飲食店がひしめき合う激戦区!!そんな数あるお店の中から、「激辛」にスポットライトをあてて、新宿で本当に激辛なグルメが食べられるお店をご紹介☆あなたも辛すぎて病みつきになること間違いなしです☆
この記事の目次

辛いけど美味い!激辛麻婆豆腐「陳家私菜 新宿店」

最初に紹介する新宿の激辛料理が食べられるお店は「陳家私菜 新宿店」。

JR新宿駅南口より徒歩6分の場所にあり、メディアでも多数取り上げられるほど新宿で有名な激辛中華料理屋さんです☆
激辛メニューには「頂天石焼麻婆豆腐」や「頂天石焼麻婆刀削麺」、「本場四川やみつき皇帝よだれ鶏」など名前だけでも辛そうなメニューばかり!

おすすめは「頂天石焼麻婆豆腐」

「陳家私菜 新宿店」のおすすめ激辛グルメは「頂天石焼麻婆豆腐」。

辛さは普通・辛い・激辛から選べるのですが、激辛を選択するのがおすすめ♪
辛さの中に旨みが感じらえる1品。
熱い!辛い!でも病みつきになるほど美味い!「頂天石焼麻婆豆腐」¥850(税込)を是非食べてみてください♪
人気
ポイント貯まる
中華料理居酒屋ラーメン
陳家私菜 新宿店
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.04
2件
2件
¥1,000~
¥3,000~
陳家私菜 新宿店 1枚目陳家私菜 新宿店 2枚目陳家私菜 新宿店 3枚目
利用シーン
ランチディナー食べ放題飲み放題リーズナブルデリバリー9月12月日曜営業ありワインがある焼酎があるカクテルがあるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
ゆずみかん
知人から辛いもの食べたいならここだよと勧められ、初訪問。昼時を外さないと並ぶとアドバイスされた為、13時過ぎ頃に伺い入店。店内は活気があり賑わっており、さすが人気店だなと実感しました。メニューを見てるとどれも魅力的なものばかりで迷いましたが、汁無し四川坦々麺大盛+ライスを注文。辛さレベルが普通辛、中辛、激辛、地獄辛の、4段階から選べます。モチモチとした麺と辛味が良く絡み、複雑なスパイスの配合も相なって、ある意味独特な味わいです。これは唯一無二、他では味わえないのではないでしょうか。皆様の口コミ見ていると、麻婆豆腐が話題になっているので、次回は麻婆豆腐を注文してみたいと思います。リピート確定です。
投稿日:2020年9月6日
東京都200投稿
ちろ
激辛ツアー。ランチは激辛グルメ祭りでも有名な陳家私菜の麻婆豆腐@地獄辛やっぱり最高‼️むせる〜😆
投稿日:2018年12月3日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

安くて辛い!激辛タイ料理が食べられる「西新宿 タイ国屋台食堂 ソイナナ」

次に紹介する新宿にある激辛グルメは「西新宿 タイ国屋台食堂 ソイナナ」

JR新宿駅西口より徒歩約5分の場所にあるタイ料理屋で、リーズナブルな価格で本格激辛タイ料理を楽しめるお店♪
内観はまるでタイの屋台で食事をしているかのような雰囲気を味わうことができます☆

リーズナブルでしかも美味い料理ばかり!

「西新宿 タイ国屋台食堂 ソイナナ」は味付けは本場と同じですが、辛さを調節することができるので、辛いのがあまり得意じゃない人とでもお店に行けます♪
すべて¥680(税込)均一でリーズナブル!
また、たっぷりの唐辛子やハーブを使うのが特徴で、トウガラシの辛い香りとハーブなどの爽やかな香りが食欲をそそります☆
人気
ポイント貯まる
タイ料理タイカレー
タイ国屋台食堂 ソイナナ
東京都西新宿
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
4件
-
-
タイ国屋台食堂 ソイナナ 1枚目タイ国屋台食堂 ソイナナ 2枚目タイ国屋台食堂 ソイナナ 3枚目
利用シーン
ランチディナー穴場飲み放題リーズナブルテイクアウトひとり穴場ランチひとりランチ8月9月10月日曜営業ありワインがあるカクテルがある喫煙可貸切可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【新宿】【】見るだけで美味しいグルメ情報🫶→@oishi.mi駅から少し遠いけどランチ時間帯にはお客様がひっきりなしのタイ料理やさん!バリューセットを頼んだけど具材もしっかり入っていてボリューム満点!!辛さも選ぶことができるし、パクチーも追加できるからまた行きたいお店◎○*○*○*○*○*○*○@oishi.mi様、ご協力いただきありがとうございました☺️
投稿日:2023年8月3日
東京都100投稿
sasorin
今日は今月末でまた社員ひとり抜けるので行ける人集まってタイ🇹🇭料理のランチ。たまに食べるチェンマイのカレー風味のカウソーイ。美味しかった(^^)廻りの社員がほとんど居なくなり、これで私も心置きなく転職、起業に向けて専念かな。前向きに頑張っていきましょう!
投稿日:2020年9月25日
東京都200投稿
ちろ
ついにこちらも行きました‼️sasorinさんのオススメ2軒目ソイナナ。隣と競ってるだけあってやっぱり美味しい❣️家庭の味❗️今日も唐辛子ドバドバかけて頂きました💕
投稿日:2019年10月17日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

スパイシーで美味い!激辛カレーが食べられる「curry 草枕」

次に紹介する新宿の激辛料理は「curry 草枕」。

JR新宿駅から徒歩約7分の場所にあり、チキンカレーをベースとしてナスやプチトマトなどの野菜をトッピングし
カレーが多数あります♪
またチキンのほかに、海老や豆のカレーなどもあります☆

おすすめの激辛グルメは「チキンカレー」

「curry 草枕」のおすすめの激辛メニューは「チキンカレー」¥750(税込)です。

1皿あたり玉ねぎを丸々1つ使って火にかけて1晩寝かしたものを、「curry 草枕」で配合したスパイスを加えて仕上げた香り高い1品♪
また、辛さが10段階まで選ぶことができ、中でも1番上の10番は激辛なので、玉ねぎの甘みと旨み、スパイスの激辛さが調和し激辛好きにはたまらない1品です☆
人気
カレーライススープカレーカレー(その他)
curry 草枕(カレー クサマクラ)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.18
5件
7件
-
-
curry 草枕(カレー クサマクラ) 1枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 2枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 3枚目

スパイスと野菜にこだわったカレー屋

スパイスにこだわった本格的なカレーをリーズナブルな価格で楽しめるお店です。「なすチキン」や「トマトチキン」など、野菜の甘みを活かしたやさしい味わいが特徴。大盛り無料サービスや10段階の辛さを選べるのも嬉しい、ランチやディナーにおすすめのお店です。
利用シーン
ランチディナー食べ放題おしゃれ穴場リーズナブルデリバリーひとり穴場ランチひとりランチ2月3月8月9月10月日曜営業ありカップルシートがあるカウンター席があるソファー席がある掘りごたつがあるベジタリアンメニューがある禁煙
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
投稿日:2022年8月31日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分

【来店時間】
金曜日、12時頃

【用途】ランチ

【定休日】無休
【予約】
なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】
新宿エリアでカレー屋さんを探している
【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪
【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月29日
東京都300投稿
ZMA066
〜スパイシーなcurryを求めに    新宿までアLet'sラGo❗️〜⁡⁡皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。最近カレー食べたっけ??と思いつつカレー屋さんに自然と足を伸ばして食べに行っちゃいました🤣🤣💦⁡⁡本日は新宿御苑にある「curry草枕」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿のビルの一角にあるのですがスープカレー、、というかスパイスなカレーをウリにしたお店です☆⁡⁡夕方頃来店しましたが、多くのお客さんで賑わっていますね☆聞くと小麦粉や油も少なめだそうです⊂((・x・))⊃。⁡★なすチキンカレー¥980頂きます🙏⁡辛さは10段階から選べるんですが、ZMAさんはお子ちゃまなので"1"にしました😄✨⁡お😙見た目にも茄子とプチトマトチキンがゴロゴロしてて美味しそうですね♪どれどれ、、アンムッ❣️。。🥰👌⁡玉ねぎを1人に丸々1個使用したカレーだからかサラッとしたカレーで口当たりもいいですね♪⁡ルーの軽さに乗じて茄子やチキン、野菜達の味も活かされてますね)^o^(。揚げた茄子って美味いよね🤤。。⁡しかし中辛でも辛ェェな💧(これ、結構辛いんですよ🤣🤣ww)⁡⁡ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・夕方の18時頃行きましたが2人でも 入れると思います♪⁡・値段も手頃で辛さに自信のある人は 是非5以上頑張ってください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜どちらかというと三丁目に近い方なので是非食べてみてください〜☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋⁡店舗基本情報⁡🎗受賞・選出歴2019、2020、2022百名店☎️お問い合わせ03-5379-0790予約可否予約不可⁡🚃交通手段JR新宿駅から大体徒歩7分東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分新宿御苑前駅から304m⁡⏰営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)18:00〜21:00(L.O.20:30)日曜営業定休日無休(※正月除く)・
投稿日:2022年10月22日
外部サイトで見る

スッポンのエキスが入った激辛ラーメンを食べるなら「利しり」

aumo編集部
次に紹介する新宿で激辛料理が食べられるお店は「利しり」。

JR新宿駅から徒歩約8分、西武新宿駅から徒歩約4分の歌舞伎町のど真ん中にある、スッポンエキスの入ったちょっと変わったラーメンが食べられるお店♪

おすすめの激辛グルメは「オロチョン」

aumo編集部
「利しり」のおすすめ激辛メニューは「オロチョン」¥1,080(税抜)♪

辛さが7段階から選ぶことができ、辛いのが苦手な人とも食べに行くことができます。
1番上の辛さは「オロチョントリプルスーパー」で辛さは通常の9倍!
辛さの中にスッポンの旨みが凝縮されている1品を是非食べてみてはいかが?
人気
ラーメン
利しり(りしり)
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.05
2件
2件
-
-
利しり(りしり) 1枚目利しり(りしり) 2枚目利しり(りしり) 3枚目
利用シーン
9月12月カウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“歌舞伎町の中心にある旨辛ラーメンのお店!”【最寄駅】
新宿駅、徒歩7分

【来店時間】
月曜日、21時頃

【用途】ディナー
【定休日】日曜日、祝日
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
2名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】オロチョンらーめん1,200円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でラーメン屋さんを探している辛いラーメンを食べたい歌舞伎町でラーメン屋さんを探している
【概要】新宿歌舞伎町のど真ん中にある辛いラーメン屋さん「利しり」夜18時頃から営業を開始して、朝5時までやっている夜行性なラーメン屋さんで夜の時間帯に重宝するお店です。夜の歌舞伎に御用の際にはご検討くださいませ!【レポ】☆オロチョンらーめん1,200円辛さは、ダブルおさえ(1/4)・おさえ(1/2)・通常・極(2倍)・スーパー(3倍)・ダブルスーパー(6倍)・トリプルスーパー(9倍)から選択可能です!麺は”オロチョン”or”みそチョン”がベター。今回は“みそチョン”と悩みましたが1番推しの”オロチョン(スーパー)”を攻め込ませていただきました!着丼しますと、まずサイズ感に驚きます。デカすぎwそして内容は昔ながらの支那そばに肩ロースチャーシュー入りとピーマン入りのスープ。最高すぎる。3辛はGoodな辛さで序盤に少し咳き込み、終盤に汗が少し出てくるくらい。翌日に影響はなさそうなレベル感。これは癖になりますね。ご馳走様でした!
投稿日:2022年12月25日
せん
珍しいすっぽん出汁のラーメン?サンラータンの酸味を無くしたような味で辛いけどすっきり。野菜もたっぷりで栄養満点!
投稿日:2018年9月24日
外部サイトで見る

野菜がたっぷりと入った激辛火鍋「本格火鍋専門店 蜀一火鍋 新宿東口店」

次に紹介する新宿で激辛料理が食べられるお店は「本格火鍋専門店 蜀一火鍋 新宿東口店」。

JR各線新宿駅徒歩約2分の場所にあり、本場の「九宮格火鍋」を使用した本格的な火鍋を食べられるお店♪
店内はヴィンテージ感あふれるおしゃれな空間で、ゆったりしながら料理を楽しむことができます☆

おすすめの激辛メニューは「九宮格火鍋」

「本格火鍋専門店 蜀一火鍋 新宿東口店」のおすすめ激辛メニューは「九宮格火鍋」♪

スープはトマトスープ、キノコスープ、白湯スープ、麻辣スープの中から選ぶことができ、辛い物好きなら麻辣スープがおすすめ☆

気になる辛さは痺辛で、辛いもの好きが病みつきになる辛さです☆
ポイント貯まる
中華料理中国鍋・火鍋居酒屋
本格火鍋専門店 蜀一火鍋 新宿東口店(ショクイチヒナベ)
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥4,000~
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ女子旅飲み放題リーズナブル子連れ接待ランチデート子連れランチランチ女子会個室ランチ個室ディナーディナーデート日曜営業ありカップルシートがあるソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる喫煙可貸切可一軒家ドリンク持ち込み可
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

独特な辛さが魅力的な激辛タイ料理を食べるなら「バンタイ」

最後に紹介する新宿で激辛料理が食べられるお店は「バンタイ」。

西武新宿駅徒歩2分の場所にあり、木の温もりを感じられる店内でリラックスしながら料理を食べることができます。
メニューは100品以上あり、 辛さが表示してあるので辛いのが得意ではない方も安心して注文ができます☆

おすすめの激辛メニューは「ゲンキョワン」

「バンタイ」のおすすめの激辛メニューは「ゲンキョワン」※Sサイズで¥1200(税抜)。

お肉は鶏、豚、牛、海老の4種類の中から選ぶことができ、辛さは3段階から選べます!
サイズはSとLがあり、Sでも満足できる量♪

激辛好きは迷わず3!結構辛いのでおすすめです☆
人気
ポイント貯まる
タイ料理タイカレータイスキ
バンタイ
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.17
7件
10件
-
-
バンタイ 1枚目バンタイ 2枚目バンタイ 3枚目

タイ旅行気分が味わえる!全100種類以上の本格タイ料理が並ぶ歌舞伎町の人気店

1985年創業の本格タイ料理屋さん(※)。代表的なガパオやパッタイのほか、他店ではなかなかお目にかからない珍しいメニューまで全100種類以上が並び、辛さや味付けは本場さながら。日本にいながらタイの食文化を体感できます。店内の家具や食器もタイ製にこだわり、まるでタイ旅行に来たかの気分を味わえます。新宿西口から徒歩2分という好立地で、ランチやディナーはもちろん、テイクアウトやデリバリーも可能です。※バンタイ 公式HP参照(https://ban-thai.studio.site/)
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれ女子旅穴場リーズナブルランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート友達4月7月8月9月12月日曜営業ありワインがある喫煙可禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
土曜日、おひとり様ランチで利用しました。ビルは外壁が改装中でやっているか?も一見分からないような感じながら、エレベーターであがるとドアの前にはバンタイ待ちの人がたくさん!名前を言ったり、書いたりは無く順番に並んで待つ感じ。既にお昼のピークは過ぎた14時過ぎなのに大人気。ほとんどはデートかお友達同士。旅行支援のがあるからか、スーツケースを持った方々の姿も目立ちました。店内は結構広いので、15分くらいで入店出来ました。端の席をご案内いただきました。お水とかは出てこないので、とりあえずマンゴージュースと食べたかったパッタイで!あとから入りましたが、かなり前に着席していた隣の若いおふたりより早く決まっちゃいました★もう反対側は大学生かな?男の子達のグループ。ここが食べっぷりも良くて会話も弾んでいて、おひとり様の私のパッタイが来ても「うおー!パッタイもうまそうだなあ!!」とテンション高めに反応していたのでなんだが楽しい気持ちになりました。ちなみに、パッタイは大盛りかな?って量だし、本場の味付けで美味しかったです!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月5日
東京都100投稿
ミートガール
【バンタイ】新宿駅西口から徒歩約4分のところにあるタイ料理屋さん。土曜の20時半頃訪問。3組くらい待ってましたが時間制のようでタイミングよくすぐ座れました。バンタイはメニュー豊富!この2品の他にチャーハンも頼みましたが1品ごとにボリュームあるので満腹になります!他のメニュー食べたいので今度は複数人で行っていろんなの食べたいです🤤
投稿日:2023年9月12日
東京都10投稿
りえっち
新宿で本格的なタイ料理を提供してくれるお店です。重厚ない木製の扉を開けると想像を超える広さの店内です。いつも沢山のお客さんがいます。オススメはやっぱりタイカレーですが何を食べても美味しいです。何度もリピートしています。店員さんもタイの方が多く、オススメを聞くと色々教えてくれます。
投稿日:2023年8月19日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

新宿へ激辛グルメを食べに行こう!

いかがでしたか?
今回は、新宿にある激辛料理店を紹介しました!
どれも、筆者が厳選したおすすめ店ばかり♪
気に入った激辛グルメがあればぜひ1度食べてみてくださいね。
あわせて読む
【激辛グルメ】新宿で食べられる本当に辛い食べ物4選!
更新日:2022年9月1日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月26日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  3. 3

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  4. 4

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  5. 5

    【2023年9月最新】サーティワンの値段・メニューまと…