・花園神社 例大祭2023.5.28四年ぶりに、氏子8ヶ町のお神輿が練り歩き、新宿の町が盛り上がりました。私はご縁があり10年ほど前から新宿四丁目雷電町会様にお世話になっています。さて奇数年の2023年は花園神社例大祭の陰祭の年です。来年2024年は本祭で本社神輿と雷電神輿の二基が大迫力で街を練り歩きます。(台座幅約1メートル、高さ3メートル、重量1500キロ)※本社神輿の鳳凰の目には天然ダイヤがはめ込まれています。来年担いでみたいとご興味ある方はDM下さい。 #⛩️
【新宿】花園神社の酉の市で伝統の祭りを楽しむ!
この時期、新宿で楽しめる日本の伝統行事といえば花園神社の酉の市!商売繁盛を願い、60万人もの人が縁起物の熊手や200店鋪もの屋台を目指し押し寄せます。今年は11月に3回、酉の日があり、「一の酉(10月31日~11月1日)」と「二の酉(11月12日~13日)」、「三の酉(11月24日~25日)」の3回あります。それぞれ前夜祭・本祭の2日間に分かれていて、前夜祭は夕方頃~深夜2時頃、本祭は昼頃~深夜2時頃になります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
境内に入ると約900灯の提灯が立ち並び圧巻なのですが、夕暮れ時に浮かび上がる明かりは祭りの夜の高揚感を艶やかに照らします。
縁起物の熊手を商う熊手商は約60軒もあるそうで、飾り熊手や縁起物がひしめき合ってます。店によって熊手も違いがあったりと選ぶのが楽しい!いたる所で威勢のいい三三七拍子が響き、露店商のにぎやかな声は師走を迎える新宿の風物詩となっています。
昭和の香りがする見世物小屋は、貴重な体験ができる数少ないチャンスですよ!内容は見てのお楽しみ♡お好きな方はのぞいてみてはいかがでしょうか。
神社境内にひしめく約200店舗の屋台に目移り!そんな中、私のココロを瞬時に奪ったのはこのチョコバナナ。選ぶのに一苦労♡でも楽しい!!
他にも、おでんにモツ煮、お好み焼き、醤油がしみた焼トウモロコシ!胃袋がパンパンです。屋台の中には座れるスペースを設けているところもあるので、歩き疲れた時には嬉しいですね。
他にも、おでんにモツ煮、お好み焼き、醤油がしみた焼トウモロコシ!胃袋がパンパンです。屋台の中には座れるスペースを設けているところもあるので、歩き疲れた時には嬉しいですね。
まだまだ間に合う花園神社の酉の市。艶やかでごったがえす境内にいると、異世界に迷い込んだような懐かしい不思議な気分を味わえます。子供の頃にわくわくしながら出かけた神社のお祭りの夜を思い出しました!大人になってのんびり過ごしてきた私が、人混みに紛れてお祭りの一部になる。この日だけは、心地よい疲れに酔いながら帰るのです。みなさんもぜひこの賑々しい興奮を味わってみては♪
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。