夏休み♪沖縄のパワースポット「大石林山」でパワーチャージ♡

沖縄にはたくさんのパワースポットがありますが、今回は沖縄北部にある「大石林山(だいせきりんざん)」をご紹介します!夏休み、沖縄へ旅行に行かれる方は必見ですよ♪
この記事の目次

「大石林山」とは?

haruneeeeko
「大石林山」は、沖縄本島北部やんばるの森の中にあります。

沖縄では昔から「安須杜(あしむい)」と呼ばれ、聖なる地として伝えられてきた場所で、世界最北端に位置する熱帯カルスト地形でもあるため独特の形をした石灰岩がいたる所で見られます。(※"やんばる国立公園 大石林山"公式HP参照)

トレッキングでパワーチャージ◎

haruneeeeko
「大石林山」は大きく分けて2つのトレッキングコースになっています。バリアフリーエリアもあるので、ベビーカーや車いすの方でも楽しめますよ◎
また完全予約制のスピリチュアルガイドツアーもあり、コース以外のエリアも行けるのでぜひ参加してみてください!
haruneeeeko
「大石林山」のパワースポットの中でもお勧めは「石林の壁(せきりんのかべ)」です。太陽の光が岩壁に当たり、パワーが集まる場所なんだとか。
「石林の壁」の前にはこの場所で出来るパワーストーン「イエローカルサイト」が置いてあるので、触れながら願いを込めてみては♡
haruneeeeko
こちらは「生まれ変わりの石」です。中央にある穴を3回くぐると新しく生まれ変われると伝えられているそう。手前にある骨盤の岩とセットでお願いすると子宝に恵まれるとも!
haruneeeeko
石の山を登りきると、そこには絶景のご褒美が♡展望台になっているので青い海に癒されながら休憩しましょう。晴れた日には鹿児島県の与論島(よろんとう)が見えるかも♪

沖縄にパワーチャージに行こう♪

haruneeeeko
「大石林山」には今回ご紹介しきれなかったスポットがまだまだあるので、夏休みに行ってみてはいかがですか♪
近くには、辺戸岬(へどみさき)などの観光スポットもありますよ◎
人気
観光コース特殊地形
大石林山
沖縄県今帰仁
★★★★★
★★★★★
4.03
6件
18件
大石林山 1枚目大石林山 2枚目大石林山 3枚目
昔から聖なる地として伝えられてきた安須杜(アシムイ)の山々は、辺戸岬から眺める険しい姿とは違って、一歩踏み入ると、そこは亜熱帯の自然と触れ合う楽園。奇岩や巨石、亜熱帯の森、大パノラマなど、さまざまな表情を見せる大石林山の4つの散策コースが琉球神話の杜に広がります。子供からご年配の方まで家族みんなが歩きやすいコースなので安心です。
利用シーン
ドライブおしゃれ穴場雨の日
住所
沖縄県国頭郡国頭村字宜名真1241
アクセス
(1)沖縄自動車道許田ICより約60分
営業時間
受付時間:9:30~16:30
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
たくみん☆
2020.2.23辺戸岬の後はパワースポットの大石林山へ軽いトレッキングコースでいい感じ
投稿日:2023年5月7日
沖縄県10投稿
miwa
絶景パワースポットで90分のトレッキング🚶‍♀️大きな岩がある🪨コースから見晴らしの良い景色を眺めながらあるき最後はガジュマルの木を見て回るフルコースですなんとなく見える見えるゴリラかな?と言う岩もあればどこが?という岩もありなかなか面白くパワーストーンを触りパワー充電して鳥の声を聴きながら森林浴して元気になったような気がします👍🏻
投稿日:2022年6月30日
沖縄県10投稿
キキ
やんばるのようなジャングルフェチの私。大石林山へ!ここは、カルスト地形ですね。ちょっと四国カルストを思い出しました。歩けるコースは、3つあります。一番長く歩くコースを選択しましたが、30分位で周れちゃいました。ガイドさんに案内をお願いすると、個人では入れないような所へも連れて行ってくれるみたいです。展望台もあります。帰りはガジュマルがたくさん。立派です✨✨山を降りてくると、記念撮影スポットもあり。元総理の菅さんが植えた、苗木もありました。歩いて戻ってくると、お昼過ぎ。お腹も空いている所に、順路の最後がレストランっていう……よく考えられてますね‼️笑でも、息子の食べたいものがなく…スルー。でもでも!スルーして大正解‼️その足で、本島最北端の辺戸岬へ。そこにあったカフェが……めっちゃオシャレ❤️❤️ロコモコと、タコライスロール。どちらも美味しかったです!思いがけないところで、海を見ながらランチ🏖ここ、オススメです!面白い地図も売ってました。スクラッチになっていて、島を削るとカラーになります!もちろん買いました笑笑ここのお店を自分のインスタで紹介すると、ステッカーがもらえますよ😁帰りは本島の東側を通ってきましたが、こちら側は、いい感じで自然感満載!ヤンバルクイナに注意の標識もたくさんありました!今回は時間がなくてできませんでしたが、ジャングルの中を楽しめる、カヌーやトレッキングのアクティビティもたくさんあります!興味のある方は、是非チャレンジしてみて下さいね☆
投稿日:2022年1月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年5月29日

  1. 1【2023年5月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【5月26日~】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…
  3. 3【2023年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【2023年5月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説