〆利用に、なんて失礼なお電話をしたのに予約をとらせて下さった素敵なお店!そこは【焼肉冷麺ユッチャン。】さん。いや、そんな素敵なお店ならば、やっぱり、ちゃんとお肉焼くから!!...というわけで、深夜焼肉~店内は22時半をまわっていたのに満席。デート中の方が多かった印象。店内はダウン照明の落ち着いた感じ。お店はテーブル席とボックスタイプのお席。私達はボックスタイプのお席だったよ。オーダーしたのは、・タン3種盛り¥2000・ハラミ¥2500・本日の赤身¥2200・カルボナーラトッポギ¥1100〆にはやっぱり、・葛冷麺¥1200・葛ビビン麺¥1200ドリンクは黒烏龍茶¥550ジャスミン茶¥550コーラ¥550を。あと、友人が・フライドポテト¥600を追加。お肉は盛り付けも綺麗。タンはタン先、タン中、タン元と楽しめるのも嬉しい。2枚ずつ、と考えたらちょっとお得。タレ焼肉でハラミと本日の赤身をオーダー、こちらはひとつひとつのカット&ポーションも大きめ!!味付けがしっかりしているから、タレをつけなくても焼いてそのまま食べても良き。ハラミは噛むとジュワッと系で、友人はライス追加★本日の赤身はオーダー時にうかがったらカメノコとのことだったのだけれど、実際に来たのはシンシン!!うわ、もっと好きな部位で出てきた♡このシンシンが柔らかで...(´﹃`)今月のおすすめ、でのっていたカルボナーラトッポギはジャガイモも入っていて、韓国テイスト。こちらも美味しかったな♡〆は予約時に楽しみにしていた冷麺。実はハワイのお店で食べたことがあるお店なんだけれど、私はビビン麺で。そう、辛いのが好きなので(*´艸`)葛冷麺ってだけでカロリーゼロな気持ちになっちゃうし、辛さもちょうど良かったから、冷麺用の薄めるスープも使わずじまい。こちらは週末は明け方まで営業しているから、深夜焼肉が楽しめる貴重なお店。スタッフさんも丁寧な方が多くて居心地も良かった!お会計は2人で¥16000弱(サービス料とか深夜料金とかあるんだろうな)。ご馳走様でした。
東京で食べる!ハワイで大人気の韓国料理「ユッチャン」日本上陸!
ハワイ オアフ島で、行列が出来るほど人気の韓国料理店「ユッチャンコリアンレストラン」。このお店が、ついに日本に上陸!ということで、早速行ってきました♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
店内のメニューには、このレストランの説明が。ハワイ オアフ島にあるアラモアナショッピングセンターから少し離れたところに建つこのお店。
焼肉やナムルなど、韓国料理が美味しいのはもちろん♡名物は、冷麺!
ハワイで地元に住む人だけでなく、観光客でも何度も通うファンがいる程の人気なんです!
焼肉やナムルなど、韓国料理が美味しいのはもちろん♡名物は、冷麺!
ハワイで地元に住む人だけでなく、観光客でも何度も通うファンがいる程の人気なんです!
階段を上がると、そこには木の扉が。
ハワイの店構えとは全く異なりますが…味は同じことを期待して…店内に入ると、平日の早い時間でも、予約した席以外はすでに満席!
ハワイの店構えとは全く異なりますが…味は同じことを期待して…店内に入ると、平日の早い時間でも、予約した席以外はすでに満席!
ナムルや牛タンなど焼肉に舌鼓♡
特に牛タンは、ずっと噛んでいたいほどの脂の甘み♡しつこさはまったくなく、あっさりと食べられます♡
特に牛タンは、ずっと噛んでいたいほどの脂の甘み♡しつこさはまったくなく、あっさりと食べられます♡
そして、楽しみにしていた、葛冷麺♡
シャリシャリのシャーベット状の汁が特徴で、一口食べると、その喉越しの良さと味わいに驚きます!ハワイと同じ美味しさで、感動!
数名でいらしていた隣の席の方も、口々に「美味しい〜♡」と言っていました。
シャリシャリのシャーベット状の汁が特徴で、一口食べると、その喉越しの良さと味わいに驚きます!ハワイと同じ美味しさで、感動!
数名でいらしていた隣の席の方も、口々に「美味しい〜♡」と言っていました。
冷麺だけのオーダーは出来ず、他に1品以上頼まなければいけないので、大人のディナーというお値段。
ハワイの店舗に行ったことのある方もない方も、ぜひ、行ってみてくださいね♡
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2021年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス