梅雨でも大満足◎京都観光の楽しみ方~祇園周辺編~

もうすぐ梅雨の季節ですね。雨だとせっかくの京都観光が楽しめない!とご心配される方もいらっしゃるかと思いますが、今回は梅雨の時期だからこそ楽しめる祇園周辺の楽しみ方をお伝えしたいと思います!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次
場所や目的から選べる!魅力的な宿がたくさん

ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR

更新:2024年11月8日 12:00

「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。

続きを読む
閉じる

インパクト大!な鰻屋さんでランチ

koke
まずはランチ!
京都の有名な老舗鰻屋「かねよ」。
大正から続くお店で、レトロで京都気分を盛り上げてくれます!

こちらの名物は「きんし丼」。
一般的な鰻丼の上に器からはみ出んばかりの卵焼きが乗っていて、写真映えも◎なメニューです!
京極かねよ
先斗町/うなぎ、丼もの(その他)、どじょう
京極かねよ 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
京極かねよ 2枚目
京極かねよ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.08
13件
83件
¥3,000〜
¥3,000〜
【京極かねよ】「値上げ前に行こう」ってお友達と行ってきました。ちょっといっぷく赤だしセット2,200円きんし丼(小)+うざく+お新香+赤だしやっぱり美味しい😋。京極かねよの蒲焼きはお江戸流。背開きにして白焼きにし、蒸してからタレをつけ本焼きにする。うなぎも炭焼きの味がしてしかもふわふわ。ネット予約出来たので、観光の合間に行けますよ。京極にお店があるのですが、店内の奥には滝もあります。今回は2階席でした。「かねよ寄席」も行われているみたいで、一度行ってみたいなぁっ。   
【京都・京極かねよ】・本日は、京都の繁華街、寺町京極に古くから有り、地元民に親しまれてきている、鰻料理専門店「京極かねよ」さんにお邪魔しております。😁・こちらのお店は、明治時代からの営業されておられる老舗店で、家屋の外観は、歴史を刻んで来られた雰囲気のレトロな風情溢れるお店となっております。・中は、1階はテーブル席、2階はお座敷があり、寄席を催される時もあります。・本日は、1階のテーブル席での飲食となりました。😁・ともに広々としたレトロな雰囲気のある2階のお座敷では、くつろぎながら伝統の鰻の味を思う存分ご堪能頂けます。😋・また、大正時代から変わらないレトロな店内は、地元の方や地方からの観光客、最近では外国人の方々にもご贔屓にされている、人気あるお店で、自分も京極界隈に来た時、時折り店先を通ると、鰻の蒲焼きの香ばしい匂いが漂い堪らなく食を唆られ、ついつい入店してしまいますね♪😅・本日の一推しメニューは、やはりこの店ならではの「きんし丼」と「赤だし」にしました。♪ ※肝吸いは、有りません。・この、きんし丼は、鰻丼の上に、ど〜んと大きな『錦糸卵』が乗っかって配膳されて来ますので、見た目はかなりインパクトのある丼なので、店内でも皆さん、食べられる前に記念の写メ📱撮影されている光景が目立ちますね。😍・鰻をあしらった定食、会席、一品物、各種飲み物も多数ありますので、現地メニュー表にてご確認願います。 ※テイクアウト商品も有ります😍[お店情報]☀︎月・火・木・金・土・日]ランチ:11:30〜16:00、LO15:30☀︎[月・木・金・土・日]ディナー:17:00〜20:30LO20:00 ※売り切れ次第終了となります。 ※閉店時間は、日によって異なる場合ありますので、詳しくは公式HPにて確認要☀︎座席は、(1階テーブル席34人/2階:座敷席96人)🚭☀︎定休日は、毎週水曜日☀︎クレジットカードは、利用可(VISA、Mastercard、Amex、Diners、JCBが可能☀︎QRコード決済は、paypayが可能[アクセス]☀︎京都市営地下鉄東西線/京都市役所前駅徒歩5分🚶‍♀️☀︎阪急京都本線/京都河原町駅徒歩6分🚶
外部サイトで見る

Uber Eats

食べログ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

梅雨ならではの景色、あじさい

koke
koke
祇園といえば朱赤のそびえたつ鳥居が有名八坂神社が有名ですが、その隣に位置する知恩院(ちおんいん)はご存知でしょうか?
その間の道中のエリアで、梅雨の時期は可愛らしいあじさいが沢山咲いています。

しとしと降る雨の音に揺れる花びら。
風情を感じさせる景色です。

この辺りは混雑しておらず、ゆっくりと過ごせます。

自分をみつめる時間、知恩院での写経体験

koke
知恩院の1番上にある「山亭」まで階段を上っていくと、写経のできる場所があります。
受付時間は午前9時~午後4時まで。(行事等で実施されてない日もあるので事前にご確認下さい。)

料金は¥2,000(税込)で写経体験とお菓子・お抹茶付き。

案内された大広間にはいると、市内を一望できる景色が広がっています!
赤い毛氈(もうせん)が素敵な雰囲気です。

始まる前に説明をしてくれて、お香の粉を両手に塗り身を清めて席につきます。
koke
難易度も3種類から選択できます。
日常生活で、なかなか味わうことのできない貴重な体験ですね。
終了後は、お堂にてお坊さんがお念仏を唱えて下さります。
koke
如何でしたでしょうか?
人気のエリア、祇園周辺で天候に左右されずに楽しめるコースをご紹介させて頂きました!
雨の季節ならではの京都を是非楽しんで下さい♪
知恩院
祇園/その他神社・神宮・寺院
知恩院 1枚目
知恩院 2枚目
知恩院 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
37件
163件
京都市東山区林下町にある、知恩院さんです。知恩院さんは、徳川2代将軍秀忠公の命を受け建立されました😊構造は五間三戸・二階二重門・入母屋造本瓦葺(いりもやづくりほんがわらぶき)で、高さ24メートル、横幅50メートル、屋根瓦約7万枚。その構造・規模において、わが国最大級の木造の門で、外に掲げられている「華頂山」の額の大きさは畳2畳以上だそうです🎶一般には寺院の門を称して「山門」と書くのに対し、知恩院の門は、「三門」と書きます。これは、「空門(くうもん)」「無相門(むそうもん)」「無願門(むがんもん)」という、悟りに通ずる三つの解脱の境地を表わす門(三解脱門:さんげだつもん)を意味していると言われています✨上層部内部は、仏堂となっており、中央に宝冠釈迦牟尼仏像、脇壇には十六羅漢像が安置され、天井や柱、壁などには迦陵頻伽や、天女、飛龍が極彩色で描かれています🎶また、七不思議の一つである白木の棺があり、三門造営の命を受けた造営奉行、五味金右衛門夫妻の木像が安置されています✨京都な中でも、桜の満開時期が早いほうで、この日も既に見頃を迎えていました🌸無料ゾーンが広く、満開の桜をたっぷり堪能することが出来ました🤗八坂神社、円山公園からも程近く、京都では見逃せない素晴らしい観光スポットです🎶
【ミッドナイト念仏in御忌】通常非公開の三門に上がらせていただき、ひたすら「南無阿弥陀仏」と木魚を打ちながらお念仏をお称えしてきました。平日の夜だからと誰もお誘いせず、散歩がてらにひとり参加したのですが、阿弥陀様の前で無心になって1時間程、思いきり木魚打って来ましたョ翌日に行われたミッドナイト念仏参加者限定のお参りツアーにも参加して、お昼間にもう一度、三門に上がり説明をしていただき、知恩院のあの大きな鐘も触らせてもらって、つくところもみせていただきました。どんなものか?全くわからず参加しましたが、とてもよい経験となりました。しかも、次は50年後。と言う事はこれが、最初で最後。これからも気になるものには、ご縁があると信じ参加してみようと思います。   
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年11月21日

  1. 【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

  2. 1

    【2024年11月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  3. 2

    【2024年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 3

    【11月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  5. 4

    【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

  6. 5

    【2024】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…