【東京】花より団子のあなたでも♡おすすめ花見スポット♪

花より団子のあなたも、桜の季節、日本人なら年に1度は花見にいっておきたいものですよね。関東の人におすすめのお花見スポット4選をご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

王道の目黒川

関口未来
まずは王道の「目黒川沿い」。
桜が綺麗だから目黒川沿いのマンションに引っ越しする、という人もいるほど。
日中だけでなく夜桜も綺麗です。

月と一緒に撮影する人多数☆

関口未来
インスタグラムを見ると月と夜桜を一緒に撮影する人が多いのも特徴。
夜桜と月。
ロマンチックな組み合わせで、インスタ映えを目指しましょう♪

大人気☆お花見シャンドン

毎年大行列が目黒川のお花見シャンドン。
見た目も可愛く、こちらは日中のインスタ映えに最高アイテムです☆
花より酒~!!という方は是非♪
目黒川(桜並木)
中目黒/その他
目黒川(桜並木) 1枚目
目黒川(桜並木) 2枚目
目黒川(桜並木) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.22
90件
285件
住所
東京都目黒区中目黒2丁目付近(目黒川沿道)
アクセス
(1)東急東横線中目黒駅から徒歩で1分
ソメイヨシノはほぼ終わってしまいましたが、今年は目黒川、千鳥ヶ淵、隅田川、六本木などに行きました。ぼんぼりのピンクと満開の桜がかわいい目黒川、枝が切られていて例年のような写真は撮れませんでしたが、やっぱり素敵でした。中目黒から池尻大橋までかなり長い距離ぼんぼりが飾られているので、眺めながらのお散歩も楽しかったです。
4月6日(土)目黒川の桜並木のお花見に出かけました😊目黒行きのバスに乗り権之助坂で降りてすぐのこの権之助坂の橋から眺める桜が川面に垂れてとても美味しいスポットです(1枚目)そして目黒通りをはさんで 反対側の(2枚目)の〜五反田方面はホテル雅叙園東京が見えます天王洲ピアからの お花見クルーズ船が次々と水上タクシーでお食事🥂もされていました🌸*゚お花見🌸楽しみながら雅叙園をバックに川沿いを歩き五反田方面のふれあい水辺広場の方へ行きました🌸*・
星評価の詳細

おしゃれな街、代官山でお花見

おしゃれな街、代官山の桜も綺麗です。
犬連れが多いのが印象的。
おすすめは西郷山公園!
西郷山公園
代官山/その他
西郷山公園 1枚目
西郷山公園 2枚目
西郷山公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
5件
9件
住所
東京都目黒区青葉台2-10-28
アクセス
(1)東急東横線代官山駅から徒歩で15分
営業時間
休業:年中無休
今朝は朝イチで目黒の西郷山公園周辺で仕事.ここ西郷山公園はパワースポット感ありますねー.こないだ来た時は、台風真っ只中だったので散歩どころじゃなかったですが、今日はいい感じなので散歩してみます.🐕の散歩人たくさん.
代官山からお散歩して到着しました。西郷山公園と言う公園だそうです。お昼時ともあって、たくさんの子連れの方がレジャーシートを敷いて、ピクニックしてました。ど真ん中に桜が咲いており、とてもきれいでした。目黒にもこんな場所があるとは知らなかったです。
星評価の詳細

恋人と船を漕ごう、千鳥ヶ淵

恋人との花見なら千鳥ヶ淵がおすすめ!
一緒にボートに乗ってお花見をしましょう♡
また、散り際の花筏の中をボートで漕ぐのも風流で素敵ですね♪
千鳥ヶ淵 ボート場
神保町/運河・河川景観
千鳥ヶ淵 ボート場 1枚目
千鳥ヶ淵 ボート場 2枚目
千鳥ヶ淵 ボート場 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
7件
26件
住所
東京都千代田区九段南1-2-1
アクセス
(1)九段下駅から徒歩で10分
!7月の口コミ投稿キャンペーン!桜の名所として有名な千鳥ヶ淵で7月26&27日の二夜「灯ろう流し」のイベントが開催されました。千鳥ヶ淵の「灯ろう流し」は戦後の荒廃した人々の心を癒そうと昭和33年に始まりました。お濠お水面に放たれた「贈り灯」は映画のワンシーンのような幻想的で美しい風景でした★彡       
散策に行ってきました❣️なんと、千鳥ヶ淵周辺散歩して20,000歩個人的にすごい歩きました!ボート乗り場は、長蛇の列❣️こんな気持ち良い日は、乗りたいと思いますよね。マラソンする人も多くて、ぷつかりそうになりました😅太陽が眩しくて、桜が満開で、景色が良くて 空気もマスク越しですが冷たさを感じ。。。日本で生まれ 日本で育ち良かったと思える季節🌸
星評価の詳細

あたみ桜糸川桜まつりにいこう

@chikatominaga 様Instagram
最後は、東京から少し離れて熱海桜。
毎年あたみ桜糸川桜まつりが開催されています◎
暖かい熱海は桜の開花が早いので、一足はやく春を感じに訪れてみてはいかがでしょうか?
あたみ桜
熱海/その他
あたみ桜 1枚目
あたみ桜 2枚目
あたみ桜 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
6件
35件
住所
静岡県熱海市中央町・銀座町
アクセス
(1)熱海駅から徒歩で
1月31日  愛妻の日…なるほど🤣今日は天気が良かったので、あたみ桜🌸を見てきました👀毎年の恒例となりました、春をちょっと感じで来ました^^ちょっと🤏まだ満開になりきれてなくて…メジロもいたけど!うまく写真は撮れず(;;)3枚目の写真のようにまだまだ蕾がたくさんありました…リベンジするかな〜!?熱海の糸川桜まつり、第15回1月11日から2月9日まで…糸川遊歩道にて❣️土日は色々とイベントがあります今日は特に何もなく人も少ないでしたが、逆に良かったかなと…この状態ならまだまだ、祭りが過ぎても見れそうかなと…あたみ桜は長持ちしますから…開花から約1ヶ月ぐらいらしいです^^ちなみに土肥桜🌸西伊豆にある桜も早咲き!!行った事はないですが…ライトアップもあり16時半から23時まで!熱海駅より徒歩だと20分車は近くの有料駐車場にて徒歩が無理な方は駅からタクシー利用もありかなとは思います
第14回あたみ桜糸川桜まつり(2024)2/3(土)に行ってきました🌸日本でいちばん早く咲く桜とーっても綺麗な桜道でした!なんと、土日は桜のお茶も無料で配っていましたピンクの桜の花が浮かんで可愛らしい見た目ですさすがお茶で有名な静岡県ですね桜の開花は2月中旬までが見所絶景を見たい方は早めに!!
星評価の詳細

日本の風物詩"桜"♡

せっかく日本に生まれ、住んでいるのだから、桜を愛でて、お花見をしましょう。
桜が美しい時期は短いので、ニュースなどをよくチェックしてくださいね!
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月21日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  • aumo
  • 関東
  • 【東京】花より団子のあなたでも♡おすすめ花見ス…