北海道美瑛町 親子の木2019年7月撮影美瑛町を代表する風景の一つ。周りはじゃがいもの花に囲まれてとても綺麗。四季の移り変わり毎に様々な表情を見せてくれます。大きく深呼吸したら、頭も心も空っぽになれます。
【北海道の絶景】冬の北海道での堪能の仕方をご紹介!
北海道美瑛町(びえい)といえば?丘や有名な木などありますが、今回は美瑛町で見ることができる丘や有名な木をご紹介◎観光名所や、なにげなく町を回っているとみることができる風景がいろいろな場所にあります!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
美瑛町の風景の中でも有名な親子の木!
親子の木は、3本のカシワの木が親子のように見えることから名付けられ、真ん中の小さい木が子供のように見えて、両端の親と手をつないでいるようにも見える木です!(※”たびらい公式HP”より)
新月にはきれいな星空や季節によっては天の川も見れます!
親子の木は、3本のカシワの木が親子のように見えることから名付けられ、真ん中の小さい木が子供のように見えて、両端の親と手をつないでいるようにも見える木です!(※”たびらい公式HP”より)
新月にはきれいな星空や季節によっては天の川も見れます!
観光名所にもなっているのがセブンスターの木!
かしわの1本木で有名になり、駐車場も完備されているので観光客にも人気な有名スポットです!
そこから少し坂を下りるとポツンと見えてくる1本木が、「夕日の木」!
かしわの1本木で有名になり、駐車場も完備されているので観光客にも人気な有名スポットです!
そこから少し坂を下りるとポツンと見えてくる1本木が、「夕日の木」!
北海道美瑛町で見ることができる丘や有名な木をご紹介しました!
いかがでしたか?
観光名所になっている風景を見に、北海道観光の際にはぜひ行ってみては☆
いかがでしたか?
観光名所になっている風景を見に、北海道観光の際にはぜひ行ってみては☆
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。