京都府宇治田原町にある正寿院に行って参りました。風鈴の季節に行ったことありましたが秋は初めて。周りの風景に秋を感じ無性に塩焼きした秋刀魚を食べたくなりました。🐟なんでやねん!😄
【京都】正寿院で桜の季節限定の1枚を撮影しよう♡
皆さんはハート型の猪目窓で有名な正寿院をご存知でしょうか?桜の季節に訪れるといつもと違った正寿院を楽しむことができるので、早速ご紹介したいと思います☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR
更新:2024年12月12日 13:00
「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。
続きを読む
閉じる
正寿院は、およそ800年前に創建された、高野山真言宗に属すお寺です。("正寿院"公式HPより引用)
はるか昔から今日に至るまで、京都のシンボルの1つとして、多くの人々に愛でられてきました。
はるか昔から今日に至るまで、京都のシンボルの1つとして、多くの人々に愛でられてきました。
拝観受付を済ませて本堂に行くと、可愛いお茶菓子の接待を受けることができます☆
お茶菓子を頂くときに参拝の仕方が記載されたものを見ることができるので、参拝前にぜひチェックしてくださいね♪
お茶菓子を頂くときに参拝の仕方が記載されたものを見ることができるので、参拝前にぜひチェックしてくださいね♪
本堂を出てすぐのところにある地蔵堂も要チェックです!
ここに結ばれている紐はお守りの紐にも使われていて、叶紐(かのうひも)と呼ばれるように縁起がよく、願いが叶う紐として知られているんです☆
8の付く日にお参りするといただくことができます☆
ここに結ばれている紐はお守りの紐にも使われていて、叶紐(かのうひも)と呼ばれるように縁起がよく、願いが叶う紐として知られているんです☆
8の付く日にお参りするといただくことができます☆
地蔵堂付近にはとても可愛いお地蔵さんがいます♡
何体かいるので、見つけたらぜひ撮影してくださいね☆
何体かいるので、見つけたらぜひ撮影してくださいね☆
客殿にはなんと約160枚もの天井絵が!
そして、こちらがかの有名なハート型の猪の目窓♡
桜が咲くとこんなに素敵な景色が♪
桜が咲くとこんなに素敵な景色が♪
筆者は一眼レフの単焦点レンズで撮影しましたが、スマホ撮影の場合はパノラマ撮影機能を、レンズ交換式カメラの場合は広角レンズを使って撮影するとSNS映え間違いなし!
ぜひ試してみてくださいね♪
ぜひ試してみてくださいね♪
いかがでしたでしょうか?
正寿院では春夏秋冬素敵な景色が見られますが、桜の季節は格別ですよね☆
8の付く日には叶紐を頂くこともできるので、予定が合う方はぜひ狙って訪れてみてください♪
正寿院では春夏秋冬素敵な景色が見られますが、桜の季節は格別ですよね☆
8の付く日には叶紐を頂くこともできるので、予定が合う方はぜひ狙って訪れてみてください♪
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。