京都の桜は歩いて楽しむ!蹴上駅から巡るお花見散歩

春の京都といえば、桜。京都には素敵な桜スポットがたくさんあり、どこに行くか毎回迷ってしまいませんか?今回は、京都市営地下鉄東西線の「蹴上駅」から歩いてまわれる桜観光プランを紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次
場所や目的から選べる!魅力的な宿がたくさん

ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR

更新:2024年11月8日 12:00

「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。

続きを読む
閉じる

満開の桜が線路を華やかに彩る、蹴上インクライン

camel8326
camel8326
京都の人気桜スポットの1つである「蹴上インクライン」。世界最長の傾斜鉄道跡で、春には線路沿いに植えられている満開の桜を楽しむことができます。(※"京都観光Navi"公式HP参照)

蹴上駅から徒歩約3分とアクセスも◎線路を彩る桜を一目見ようと、毎年多くの観光客が訪れ、見頃の時期は早朝からたくさんの人が集まります。
蹴上インクライン
岡崎
蹴上インクライン 1枚目
蹴上インクライン 2枚目
蹴上インクライン 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
京都市左京区粟田口山下町~南禅寺草川町にある、蹴上インクラインです。琵琶湖と京都市を結ぶ琵琶湖疏水は、発電や灌漑に利用するだけでなく、舟運にも使われましたが、途中の勾配を克服するため、傾斜鉄道(インクライン)を利用されていました😊伏見と蹴上にありましたが、廃線となり、現存するのは、ここ蹴上インクラインで、近代化産業遺産にも認定されています🎶全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡で、高低差約36メートルの琵琶湖疏水の急斜面で、船を運航するために敷設された傾斜鉄道の跡地となります✨ソメイヨシノやヤマザクラが約90本植えられてられおり、桜のシーズンには、たくさんの観光客の方で賑わいます🌸この日は、早朝6時半に訪問しましたが、予想以上にたくさんの方がすでに来られており、ほぼ全ての方がカメラを構えて好みのアングルで撮影されていました📸(この画像では、ほとんど人影がないように見えていますが、私の背後には、人垣が何重にもあります😅)京都では有名な桜の撮影スポットとなっており、桜シーズンの天気のいい土日の人出は、想像以上にとんでもないことになります😳もし、こちらに来られる予定がある方は、それなりの覚悟が必要です‼️アクセスは、地下鉄「蹴上駅」下車、徒歩約3分です。❇︎因みに、最後にある画像は「ねじりまんぼ」というトンネルで、これを抜けるとインクラインの入口に辿り着きます。
桜のトンネル線路を包みこむピンクの桜🌸🌸🌸人が居なくなり静まりかえった一面ピンクの世界を独り占めした気分で癒されました😆✨✨この季節に見たかった場所京都 南禅寺近くにある 蹴上インクライン2024.04.08
星評価の詳細

穏やかな雰囲気の中で桜を楽しめる、哲学の道

camel8326
蹴上インクラインを後にして、15分〜20分ほど歩くと、「哲学の道」に到着します。
約2kmにわたって続く歩道沿いに、美しい桜が咲き誇ります。
周辺の桜スポットに比べて穏やかな雰囲気で、じっくり桜を楽しみたい方におすすめです。
哲学の道
一乗寺/その他
哲学の道 1枚目
哲学の道 2枚目
哲学の道 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
16件
86件
京都市左京区若王子橋から浄土寺橋にある、哲学の道です。ここ「哲学の道」は、日本の道百選にも選ばれている、京都では観光スポットとして結構有名です😊そもそも哲学の道とは...その昔、京都の哲学者である「西田幾太郎」を始め、その弟子「田辺元」「三木清」らが思索にふけりながら歩んだことから、その名前で呼ばれるようになったといわれています✨南北にのびる哲学の道には、たくさんの観光スポットに立ち寄ることが出来ます🎶南から進んだ場合、熊野若王子神社から始まり、大豊神社、霊鑑寺、法然院、弥勒院(幸せ地蔵)、安楽寺、そして終点付近には銀閣寺があり、全て立ち寄ると、かなり充実した観光が可能です✨この日は、他の地区にも訪問したかったため、後ろ髪を引かれながらも、哲学の道のみのご紹介となります🙏ただこの日は、早朝は曇り気味だった上に、日陰の部分が多いためか、桜はまだ満開状態ではなかったので、少し寂しい画像となってしまいましたが、本来満開時は、目を見張るほどの素晴らしい桜の風景となります🌸🌸🌸そこを加味した上でご覧いただくと幸いです🎶🤗🎶
【京都・銀閣寺から哲学の道界隈】・慈照寺(銀閣)から若王子神社⛩️の間を結ぶ、約2kmに渡る散歩道が「哲学の道」となっております。・20世紀初期の頃、哲学者である京都大学教授にて教鞭をとっておられた、西田幾太郎(きたろう)先生が、毎朝この道を歩いて、さまざま思想に耽っていた事にちなんで名付けられたそうです。・哲学の道の脇を流れる運河は、日本最大の湖である琵琶湖から引かれた疎水としても有名です。・また、付近を流れる白川は、標高に従って北から南へ向かって流れる一方で、人工的に作られた疎水が、南から北へ流れております。・これから春の時期を迎えるこの地は、桜🌸の名所としても有名であり、道沿いには日本画家「橋本関雪」によって寄贈された見事な「関雪桜並木」がずっと若王子神社までの沿道に咲き誇ります。・春の桜の咲く季節には、その桜を見ようと、遠方からの観光客の方々で非常に賑わいます。・最近では、外国人観光客の方々も日本の寺社仏閣や古刹な風景のその佇まいをカメラ📸に納めておられる方も多いです。・若王子神社までの道のりの中で、さまざまなな神社⛩️も有りますので、合わせて歴訪してみて下さいね😄 ※幸せ地蔵尊、大豊神社があり「法然院、安楽寺、霊鑑寺」は、春秋のみ公開されますが、その他の時期は非公開となっておりますので、ご注意下さい。・哲学の道一帯は、とことん桜🌸が満喫出来ますので、是非お越しください。[アクセス]☀︎京都駅から地下鉄烏丸線「丸太町」駅で下車、市バス204番に乗り換えて「銀閣寺道」下車、徒歩5分🚶☀︎京都駅から地下鉄烏丸線「今出川」駅で下車、市バス203番に乗り換えて「銀閣寺道」下車、徒歩5分🚶☀︎市バス17番・5番「銀閣寺道」下車、徒歩5分🚶‍♀️
星評価の詳細

お花見のお供に!「ブルーボトルコーヒー京都カフェ」

camel8326
camel8326
蹴上インクラインから南禅寺までの道の途中にあるのは、「ブルーボトルコーヒー京都カフェ」。
2018年3月にできたばかりで、今もその人気は衰えを知りません。
きれいな桜を見ながら美味しいコーヒーを味わう贅沢なプランも、ここでなら楽しむことができます。
ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee)
岡崎/カフェ、コーヒー専門店、スイーツ(その他)
ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee) 1枚目
ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee) 2枚目
ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
9件
28件
-
-
京都旅行に行って来ました。ブルーボトルコーヒーは古民家を改装してありとてもお洒落。南禅寺の参道途中にあります。表通り側にはコーヒー豆やお店グッズが販売されてて、奥の建物でカフェです。ColdBrew(アイスコーヒー)とカプチーノを注文。香りがとても良いコーヒーでした。
【bluebottlecoffee】**青のボトルのマークがなんとも可愛い珈琲shop。*どの珈琲にしようか迷っていると店員さんが飲みやすいものをオススメして下さり私に合う珈琲で美味しかったです◎。*店内もお洒落でゆっくりくつろげました¨̮*南禅寺の近くにあるので観光に行く前、行った後にぜひ寄ってみてください☺︎︎☺︎︎***
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

今年のお花見は、蹴上駅からスタート!

camel8326
南禅寺・永観堂など蹴上駅から徒歩で桜を楽しめる場所は他にもあり、効率良く観光できる点がおすすめ。
モデルプランは、蹴上駅→蹴上インクライン→南禅寺→永観堂→哲学の道。
半日程度で見てまわれますよ。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年11月22日

  1. 【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

  2. 1

    【2024年11月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  3. 2

    【2024年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 3

    【11月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  5. 4

    【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

  6. 5

    【2024】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…