新宿は美味しいカレー屋の宝庫!ランチにおすすめのお店14選

新宿は、意外にもカレー屋が多く集まる激戦区。今回は、新宿の美味しいカレー屋を厳選して14選ご紹介します!がっつり食べられるランチメニューを中心に、女性向けのお店や有名店を集めました♪駅の出口ごとに紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次

1. 【新宿東口徒歩約2分】昭和2年発売の本格インドカレー「Manna 新宿中村屋」

aumo編集部
最初に紹介する新宿のカレー屋は、新宿中村屋ビルのB2Fにある「Manna(マンナ)新宿中村屋」です。
"新宿中村屋"はカレーが有名なお店で、同じビルのB1Fでは揚げたてのカレーパンを食べることもできますよ♪

筆者のおすすめカレーは、昭和2年から発売している「中村屋純印度式カリー」¥1,600(税抜)
オリジナルスパイスの効いたどろどろしているカレーが特徴的。中に入っている鶏肉はとろけるくらい煮込まれていて、カレーの美味しさを引き立てます。スパイスが効いてピリ辛なのもまた美味しい♡

アクセス新宿駅東口から徒歩約2分
新宿駅A6出口直結
営業時間11:00~22:00(月~木曜日・日曜日)※ラストオーダー21:30
11:00~22:30(金・土・祝前日)※ラストオーダー21:45
席数118席
定休日1月1日
人気
洋食カレーライスインドカレー
新宿中村屋 manna(マンナ)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥3,000~
-
元日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
新宿中村屋 manna(マンナ) 1枚目新宿中村屋 manna(マンナ) 2枚目新宿中村屋 manna(マンナ) 3枚目
利用シーン
ランチモーニング雨の日
住所
東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル B2F
アクセス
JR線をご利用の方新宿駅東口から徒歩2分東京メトロ丸の内線をご利用の方新宿駅A6出入口直結 新宿三丁目駅から209m
営業時間
[月~木・日] 11:00~22:00(L.O.21:30) [金・土・祝前日] 11:00~22:30(L.O.21:45) 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.53💰2,000円くらい🚶‍♀️新宿駅から徒歩3分駅の地下道から入れる🍛👲🏽昭和初期からの愛される老舗。久しぶりにフラッと平日の11:30に訪問。待ちなく入店❗️カレーに加え、麻婆豆腐を頂ける贅沢なランチセット😋🍴ん……中村屋のカレーってこんな感じだっけ•́ω•̀)?妙に粉ぽくて💦カレー粉の炒め具合?煮込み時間?最近はカレーの美味しいお店多いからなぁ(*´༥`*)逆に麻婆豆腐んまっ🐲👲‼️あ、あとビリヤニが美味しそうだった❗️色々なメニューあるのが中村屋の魅力なのかも·͜·✌︎´-
投稿日:2023年4月27日
外部サイトで見る
あわせて読む
新宿中村屋ビルってどんな所?おすすめグルメスポットをご紹介!
更新日:2022年2月10日

2. 【新宿東口徒歩約5分】歌舞伎町の老舗タイ料理屋が作るレッドカレー「バンタイ」

aumo編集部
続いて紹介する新宿の美味しいカレー屋は、「バンタイ」です。
新宿駅東口から徒歩約5分のところに位置しています。

タイ料理の老舗である「バンタイ」の内観はもちろん外観からタイらしい雰囲気が出ています。
まるで本当にタイにいるかのような雰囲気で食べる本場のタイのカレーは絶品◎

甘辛いレッドカレーがクセになる!

aumo編集部
「バンタイ」でのおすすめメニューは「ゲンベッガイ」¥900(税抜)
「ゲンベッガイ」は鶏肉入りのレッドカレーで、グリーンカレーと並ぶ大人気のメニューになっています。

鶏肉、タケノコなど、具だくさんなカレーを食べることができるので、とっても満足◎
口の中に入れた瞬間はほんのり甘いんですが、食べていくとどんどん辛くなるのがクセになること間違いなし!

店内の雰囲気と一緒にタイ料理をお楽しみください♪

アクセス新宿東口から徒歩約5分
西武新宿駅から徒歩約2分
営業時間ランチ11:30~15:00、ディナー17:00~23:45(平日)※ラストオーダー23:00
11:30~23:45(土日祝日)※ラストオーダー23:00
席数110席
定休日なし
人気
ポイント貯まる
タイ料理タイカレータイスキ
バンタイ
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.17
4件
7件
¥1,000~
¥4,000~
無休
バンタイ 1枚目バンタイ 2枚目バンタイ 3枚目

タイ旅行気分が味わえる!全100種類以上の本格タイ料理が並ぶ歌舞伎町の人気店

1985年創業の本格タイ料理屋さん(※)。代表的なガパオやパッタイのほか、他店ではなかなかお目にかからない珍しいメニューまで全100種類以上が並び、辛さや味付けは本場さながら。日本にいながらタイの食文化を体感できます。店内の家具や食器もタイ製にこだわり、まるでタイ旅行に来たかの気分を味わえます。新宿西口から徒歩2分という好立地で、ランチやディナーはもちろん、テイクアウトやデリバリーも可能です。※バンタイ 公式HP参照(https://ban-thai.studio.site/)
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれ女子旅穴場リーズナブルランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート
住所
東京都新宿区歌舞伎町1-23-14 第1メトロビル 3F
アクセス
西武新宿線【西武新宿駅】徒歩2分都営地下鉄大江戸線【新宿西口駅】徒歩4分東京メトロ丸ノ内線【新宿駅】徒歩4分JR中央線他【新宿駅】東口 徒歩5分 新宿西口駅から182m
営業時間
[月~金] 11:30~15:30(L.O.15:00)/17:00~23:00(L.O.22:00) [土・日・祝] 11:30~23:00(L.O.22:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
土曜日、おひとり様ランチで利用しました。ビルは外壁が改装中でやっているか?も一見分からないような感じながら、エレベーターであがるとドアの前にはバンタイ待ちの人がたくさん!名前を言ったり、書いたりは無く順番に並んで待つ感じ。既にお昼のピークは過ぎた14時過ぎなのに大人気。ほとんどはデートかお友達同士。旅行支援のがあるからか、スーツケースを持った方々の姿も目立ちました。店内は結構広いので、15分くらいで入店出来ました。端の席をご案内いただきました。お水とかは出てこないので、とりあえずマンゴージュースと食べたかったパッタイで!あとから入りましたが、かなり前に着席していた隣の若いおふたりより早く決まっちゃいました★もう反対側は大学生かな?男の子達のグループ。ここが食べっぷりも良くて会話も弾んでいて、おひとり様の私のパッタイが来ても「うおー!パッタイもうまそうだなあ!!」とテンション高めに反応していたのでなんだが楽しい気持ちになりました。ちなみに、パッタイは大盛りかな?って量だし、本場の味付けで美味しかったです!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月5日
東京都10投稿
chanyama
激辛料理を食べに新宿歌舞伎町にあるタイ料理店「バンタイ」に行ってきました!貫禄がある外観、人気店なのがすぐにわかる店内の活気、絶品料理、何をとってもハイクオリティなお店でした。一品の量はありますが、なんといっても味が美味い。激辛とまではいかないですが、十分な辛さもありました。メニューには3段階の辛さが記載されてましたが、店員さんに言えば5まであげてくれるので、激辛好きはおすすめ。クラフトビールも独特で楽しめましたー!
投稿日:2023年4月27日
東京都10投稿
ぷだおくん
こんばんワルダナプラコッテ。でも今日はタイ。バンタイ。準備はバンタン。新宿歌舞伎町のネオンを潜ったすぐ左手のビルの3Fに、バンタイはあるったい!平日の夜にもかかわらず約100席ほど埋まっていました!!!!まずはビールで乾杯🍻世界各国のビールがそろっているので、みんなで飲み比べるのも楽しいです。私が今回いただいたのはベトナムのサイゴンスペシャル。スペシャルだなんて…と思っていたら本当に軽い口当たりで、ゴクゴク飲めてしまうおいしいビールでした!飲みやすいから食事と一緒にどうぞ!パッタイ、カレー(3辛)、炒め物(3辛)、ガパオ(5辛)、ココナッツミルクとナタデココのデザートを注文しました。辛いものが食べタイ気分だったので、辛さの目安を見て頼みましたが、どれもうまからでした!!!ガパオは店員さんにお願いして「もっと辛い」にしてもらいました。あと引く辛さが食欲を掻き立てます!ただ1番辛さのポテンシャルがあったのは、カレーです!「もっと辛い」で注文したら、汗で滝行ができるかもしれません👼総じて、タイっぽい雰囲気と、タイっぽい香辛料の香りに包まれて、とてもおいしいタイ料理を食べられるので、エスニック好きの方におすすめしタイです!あとは、ストレンジャーシングスコラボをやっているのかと思うような飾りのニンジンがありました🥕エビちゃんもおどろきです🦐
投稿日:2023年4月25日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

3. 【新宿東口徒歩約5分】有名人が訪れる店でサラサラカレー「モンスナック」

続いて紹介する新宿の美味しいカレー屋は、「モンスナック」です。
カウンター席だけのこじんまりとしたお店ですが、店内には有名人のサインが並んでいる人気店なんですよ♪(※"モンスナック 公式HP"参照)

筆者のおすすめは「カツカレー」¥900(税込)
カツは揚げ置きではなく、注文が入るたびに揚げているのでいつ訪れても衣がサクサクのカツを食べられるのは嬉しいですよね。カレーはサラサラ系のカレーで、辛さやスパイスもしっかりと効いています◎

アクセス新宿駅東口から徒歩約5分
新宿三丁目駅B7出口から徒歩約2分
営業時間11:00~21:15(月~土曜日)※ラストオーダー20:45
11:00~21:00(日・祝日)※ラストオーダー20:30
席数13席(カウンターのみ)
定休日なし
人気
カレーライスカレー(その他)
モンスナック
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
1件
-
-
年中無休(但し12/31・1/1休み)
モンスナック 1枚目モンスナック 2枚目モンスナック 3枚目
利用シーン
ランチ
住所
東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊国屋ビル B1F
アクセス
JR新宿東口より徒歩5分。東京メトロ丸の内線新宿三丁目より徒歩2分。地下道B7出口。紀伊國屋ビルB1。西武新宿駅から徒歩6分。 新宿三丁目駅から165m
営業時間
[月~土] 11:00~21:15(L.O.20:45) [日・祝] 11:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
amami0905
先日訪れた新宿のカレー屋さん「モンスナック」。珍しいスープカレーのお店で、熱々の白ご飯にサラッとカレーをかけて食べるのがたまらない!今回注文したシーフードカレーは帆立に加えて、特大サイズの貝も入ってて大満足。紀伊國屋書店の下には他にもお店があるから巡ってみたい。
投稿日:2020年4月9日
外部サイトで見る

4. 【新宿東口徒歩約5分】とんかつ屋のクリスピーなカツカレー「王ろじ」

aumo編集部
続いて紹介する新宿のおすすめなカレー屋は、「王ろじ」です。

「王ろじ」はとんかつ屋さんで、クリスピーなとんかつを食べることができます。
ですが、とんかつ屋さんであるにも関わらず、カツカレーも美味しいんです♡

柔らかいお肉がたっぷり入ったカツカレー♪

aumo編集部
「とん丼(カツカレー)」¥1,150(税込)が筆者おすすめのカレー。
丸っこい白の器にカレーとその上に大きく3つにカットされたカツが…。分厚いだけでなく柔らかいお肉が癖になること間違いなし!カレーはスパイスが効いているけど、食べやすい辛さ。
クリスピーなカツ、スパイシーなカレーのハーモニーが楽しめる1品です♪

ランチや仕事帰りのディナーとしてがっつり食べたいという方には、「とん丼(大盛り)」¥1,250(税込)もありますよ!駅から歩いてすぐなので、時間があったらぜひ訪れてみてください。

アクセス新宿駅東口から徒歩約5分
新宿三丁目駅から徒歩約2分
営業時間ランチ11:15~14:50、ディナー17:30~20:20
席数34席
定休日火曜日のディナー営業
水曜日
人気
とんかつカレー(その他)
王ろじ(おうろじ)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
4件
¥2,000~
¥3,000~
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
王ろじ(おうろじ) 1枚目王ろじ(おうろじ) 2枚目王ろじ(おうろじ) 3枚目
利用シーン
ランチ穴場リーズナブル子連れ子連れランチ穴場ランチ
住所
東京都新宿区新宿3-17-21
アクセス
東京メトロ新宿三丁目駅B5出口から徒歩2分JR・小田急・京王・東京メトロ新宿駅から徒歩5分 新宿三丁目駅から102m
営業時間
[火] 11:15~14:30(L.O.) [月・木・金・土・日・祝] 11:15~14:30(L.O.) 17:30~20:00(L.O.) 日曜営業
ユーザーのレビュー
シバシバ
【王ろじ】大正10年からやられている王ろじさんに行って参りました。老舗なだけあって入るのにそれなりの列が!とはいえ、回転が早く30分程度で入店カレーの味はあまり慣れ親しんだものでは無く、独特な風味があり、それが逆に👌!!カツが柔らかく食べやすいので個人的には◎リピートしたくなるお味でした‼️
投稿日:2023年5月28日
外部サイトで見る

5. 【新宿東口徒歩約5分】老舗店で作られるよく煮込んだビーフカレー「ガンジー」

aumo編集部
続いて紹介する新宿の美味しいカレー屋は、路地裏にある老舗店「ガンジー」。

レトロな雰囲気のお店で、昔ながらの欧風カレーが大人気。ビルの2Fにひっそりと位置しているため、12:00以降のランチタイム真っ只中でも意外とすんなり入れます。

辛いけど美味しいビーフカレーをランチで!

aumo編集部
筆者がいただいたのは、オーソドックスな「ビーフカレー」¥1,230(税抜)
ご飯とルーが別々に出されるので、好きな量をかけられます。

「ガンジー」のカレーはとにかく辛い!辛さを調節することができないので、辛いものが苦手な方はスライスチーズ¥50(税込)を追加して辛さを和らげることをおすすめします。

ゴロゴロ入った大きな牛肉は、柔らかくてとっても食べやすかったです♡
アクセス新宿駅東口から徒歩約5分
営業時間11:30~22:00※ラストオーダー21:30
席数22席
定休日なし
人気
カレーライス欧風カレーカレー(その他)
ガンジー
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
3件
¥2,000~
¥2,000~
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ガンジー 1枚目ガンジー 2枚目ガンジー 3枚目
利用シーン
ランチディナー食べ放題リーズナブルひとりひとりランチ
住所
東京都新宿区新宿3-17-21 第3ビル 2F
アクセス
・JR「新宿」駅東口から徒歩5分・西武新宿線「西武新宿」駅から徒歩8分・東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目」駅B5出口から徒歩1分 新宿三丁目駅から111m
営業時間
11:30~21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カレー百名店ガンジーへ辛いカレーのみのお店ビーフカレー、海老カレー、トマトチーズカレーの3種でチーズが入っている分トマトチーズカレーが少し辛さ控えめみたいですライスは多めで日本のお米で普通に炊いてますね小さな鍋にカレーが入っていて上にトマトのスライスが乗っていますレードルでカレーをごはんにかけていただきますカレーはとてもスパイスの香りが強く旨味が弱いですスパイスは薬膳カレーの有名店アジャンタみたいに薬膳ぽい正露丸の苦味系の隠し味が気になりましたトマトと煮込んでいるのかな?と思ったらトマトはスライスがのっているだけでしたカレーにチーズが溶け込んでました福神漬けがあったのでそれは甘めで合わせていただきました具はなかったですはじめは辛さが気になりませんでしたが後からじわじわきます古いお店でこの場所で長い間愛されているのがわかりますインテリアも長い間大切にされていますね音楽は海外の懐かしいメロディが流れていて店員さんが歌っていました ガンジー東京都新宿区新宿3-17-21第3ビル2F
投稿日:2022年7月1日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿三丁目が誇るスパイシーカレーをいただく!”【最寄駅】
新宿駅、徒歩3分

【来店時間】
日曜日、13時頃

【用途】ランチ

【定休日】無休
【予約】
なし【待ち時間(店外)】15分
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】牛すじ煮込みカレー(数量限定)1,280円【こんな人にオススメ】
新宿駅周辺でカレー屋さんを探している
【概要】新宿三丁目が誇るスパイシーカレーのお店「ガンジー」ほんのり立ち上がるチャツネの甘い香りと、じわじわこみあげてくる刺激的な辛さがカレーファンを魅了し続けているようだ!w外観はレトロな感じで古き良き喫茶店を感じさせてくれますが、店内は陽気なMUSICが流れており、ギャップを感じさせてくれます!一人飯をするもの、新宿伊勢丹に通い詰めているだろうVIPママ集団、若年カップルなど、幅広い世代から愛されているようでした。新宿に立ち寄る際には是非ご検討くださいませ!ちなみに、提供スピード鬼なので混み合っていてもひよらずに並んでくださいませ!w回転率良きです!
【レポ】☆牛すじ煮込みカレー(数量限定)1,280円柔らかく煮込んだ牛スジを使用したコクのあるスパイシーカレーです!まず牛すじのトロットロ具合が半端ない!どんだけ煮込んだら気がすむんですか?また辛さにつきましては、食べ終わった頃に少し辛さがくる感じなので、辛いのが苦手な方でも注文して問題ないかなと思います!今回”数量限定”というワードに惹かれて注文しましたが、”エビカレー・トマトとチーズのカレー”など、他にも気になるメニューがあったので、次に来店する機会があればそちらも注文してみたいです!ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月31日
外部サイトで見る

6. 【新宿東口徒歩約11分】ランチタイムはナン食べ放題!8種類のインドカレー「まさらステーション」

続いて紹介する新宿の美味しいカレー屋は、「まさらステーション」です。
新宿三丁目駅から徒歩約7分、新宿駅東口から徒歩約11分のところに位置しています。

「まさらステーション」にはカレーを中心としたインド料理だけでなく、メキシコ・ネパール・タイのビールがあるなど、世界的なグルメを味わうことができるお店なんです!

2種類のカレーを選べるランチセットがお得♪

筆者のおすすめはランチ限定メニューの「カレーBセット」¥900(税込)です。

「カレーBセット」は、カレー2種類に、ナンとライス、さらにサラダがついたセットになっています。
カレーには種類がたくさんあるので、同時に2種類の味を楽しめるBセットがおすすめ。本格的なカレーと一緒に食べるナンはまさに絶品!ナンとライスは食べ放題になっているので、好きなだけ食べられますよ♪

さらにプラス¥80(税込)でコーヒーやラッシー類も飲めるので、ぜひ追加してみてくださいね。
アクセス新宿駅東口から徒歩約11分
新宿三丁目駅E1出口から徒歩約3分
営業時間11:00~翌7:00 ※ランチタイム11:00~17:00
席数42席
定休日なし
人気
インド料理インドカレー居酒屋・ダイニングバー(その他)
まさらステーション(Masala Station)
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥1,000~
¥2,000~
無休
まさらステーション(Masala Station) 1枚目まさらステーション(Masala Station) 2枚目まさらステーション(Masala Station) 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
東京都新宿区歌舞伎町2-8-3 最上ビル 1F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線・副都心線【新宿三丁目駅】徒歩7分 ※地下通路E1出口 徒歩3分都営地下鉄新宿線【新宿三丁目駅】徒歩7分都営地下鉄大江戸線、東京メトロ副都心線【東新宿駅】徒歩6分JR中央線ほか【新宿駅】東口 徒歩11分 東新宿駅から362m
営業時間
Lunch 11:00-17:00 Dinner(月~金) 17:00-翌朝7:00 Dinner(日)   17:00-0:00 お食事 LO 6:30(日曜 23:30) お酒  LO 6:00(日曜 23:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Jinei
『激美味!本格インドカレー』今日は、新宿で買い物をして気がつくとお昼を過ぎてしまい遅いお昼ご飯とどこか美味しいインドカレー屋さんがあればと探しているとお昼過ぎでもランチをやっているザ!インドカレー屋さんという門構えのお店を発見店内はこれぞインドカレーといった雰囲気で数人インドの方がカレーを、楽しんでいて奥の席に案内されてテーブル席に店員さんもインドの方で本格的な印象さて、ランチのBセットを注文Bセットはナンと好きなカレーを2種類選べ好きなドリンクはサービスという内容今回はチキンカレーとほうれん草カレーをチョイスドリンクはラッシーに待つ事10分でセットが到着、凄い!先ずナンの大きさがゆうに30センチは超えているだろうと思うほどの大きさ焼きたてで、香り、食感モチモチ、味美味久々に美味いナンで最高チキンカレーもめちゃくちゃ美味いほうれん草カレーこれが、リピート確定の美味さインドカレーで感動美味しく頂きました。
投稿日:2020年12月19日
外部サイトで見る
あわせて読む
新宿で美味しいカレーとナンを味わうならこのお店!筆者厳選の6店
更新日:2022年2月10日

7. 【新宿東口徒歩約16分】ランチのコスパが高い!カレー食べ放題「もうやんカレー 大忍具」

続いて紹介する新宿の美味しいカレー屋は、「もうやんカレー 大忍具(ダイニング)」です。

店内にはたくさんの飾り付けや漫画が施されていて、居酒屋のような雰囲気。
ランチはビュッフェ、ディナーはお酒も飲める飲み屋へと変化します。

大人気のランチビュッフェを楽しもう♪

筆者のおすすめはランチ限定の「野菜たっぷりランチカレービュッフェ」¥1,100(税込)です。
お店に入ってすぐにお金を払うと大皿を受け取ることができるシステムで、カレー・ごはん類・サイドメニューが全て食べ放題!

それぞれに様々な種類があり、さらに辛さソースも自分で選ぶことができるので、自分好みのカレーを食べることができちゃいます♡

お肉がトロトロなカレーが美味しい♪

カレーはお肉がとろとろになるくらい煮込まれており、肉の旨味がしっかりと詰まったカレー。
サイドメニューも豊富にあるので、飽きることなくカレーを食べ続けることができちゃいます!
ランチビュッフェを食べたくて多くのお客さんが訪れるので、早めに訪れるのがおすすめです◎
アクセス新宿駅東口から徒歩約16分
西新宿駅から徒歩約2分
営業時間ランチ11:30~15:00、ディナー18:00~23:30
※ラストオーダー ランチ14:30、ディナー22:30
席数61席
定休日土曜日
人気
カレーライス欧風カレー居酒屋
もうやんカレー 大忍具(モウヤンカレー ダイニング)
東京都西新宿
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
2件
¥2,000~
¥3,000~
土曜日、日曜日
もうやんカレー 大忍具(モウヤンカレー ダイニング) 1枚目もうやんカレー 大忍具(モウヤンカレー ダイニング) 2枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
東京都新宿区西新宿8-19-2 TKビル 1F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線・西新宿駅 成子天神下交差点すぐ。青梅街道沿い。徒歩2分。新宿駅から1,048m 新宿駅から1,048m
営業時間
[月~金] ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30) ※ランチは予約できません ディナー:18:00~23:00(L.O.22:30)
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
saiton
初めて行ってきました!もうやんカレー!ずっと気になっていて、イメージしていたのとは違ってがっつりスパイス効かせたカレールーや付け合わせ(アチャール)の種類が多く、充実してました。当日は仕事の合間だったので、おかわり1回券で我慢しました笑次はハッピーアワーで行ってみます🍻
投稿日:2023年5月31日
東京都100投稿
カリフラワー
『もうやんカレー大忍具』さんに行ってきました🍛今回は「スパイシーシュリンプカレー」をいただきました!写真でわかる通り海老がごろごろ入っています!辛さもちょうど良く、米が進みました〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年4月25日
外部サイトで見る
あわせて読む
西新宿のカレー名店6選◎間違いないお店はココだ!
更新日:2022年9月11日

8. 【新宿東南口徒歩約7分】女性向け!野菜たっぷりの薬膳カレー「curry 草枕」

次にご紹介する、新宿駅周辺で絶品カレーを食べることができるお店は「curry(カレー) 草枕」です。

新宿通りから1本路地に入ったところにあり、近くを通るとカレーのスパイスの香りが漂うのですぐ見つけられるはず。
新宿で働くサラリーマンやOLもランチとして多く利用しているそうで、早めに訪れれば並ばなくても済みそう◎

テイクアウトが可能となっているので、近くにある新宿御苑でピクニックをしたいときにも便利ですよ。

玉ねぎを丸ごと1個使った健康カレー♡

「curry 草枕」でおすすめなのは、「チキンカレー」¥830(税込)。

お店の定番メニューで、なんとカレー1皿に玉ねぎを丸ごと1個使っているんです!一晩寝かせて作られたカレーは、スパイスの香りがたっぷり♡カレーの辛さは10段階あり、自分の好みで選べますよ。

また、ご飯の量も「少なめ・普通・大盛り・山盛り」で選ぶことが可能!少なめの場合¥30(税込)安くなるというのは、女性に嬉しいポイントですよね♪
アクセス新宿駅東南口から徒歩約7分
新宿三丁目駅から徒歩約3分
営業時間ランチ11:30~15:00、ディナー18:00~21:00
※ラストオーダー ランチ14:30、ディナー20:40
席数20席
定休日なし
人気
カレーライススープカレーカレー(その他)
curry 草枕(カレー クサマクラ)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.04
5件
7件
¥2,000~
¥2,000~
無休(※正月除く)
curry 草枕(カレー クサマクラ) 1枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 2枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 3枚目

スパイスと野菜にこだわったカレー屋

スパイスにこだわった本格的なカレーをリーズナブルな価格で楽しめるお店です。「なすチキン」や「トマトチキン」など、野菜の甘みを活かしたやさしい味わいが特徴。大盛り無料サービスや10段階の辛さを選べるのも嬉しい、ランチやディナーにおすすめのお店です。
利用シーン
ランチディナー食べ放題おしゃれ穴場リーズナブルデリバリーひとり穴場ランチひとりランチ
住所
東京都新宿区新宿2-4-9 中江ビル 2F
アクセス
JR新宿駅から大体徒歩7分東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分都営新宿線新宿線新宿三丁目駅C5出口から徒歩1分 新宿御苑前駅から299m
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30) 18:00〜21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
投稿日:2022年8月31日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分

【来店時間】
金曜日、12時頃

【用途】ランチ

【定休日】無休
【予約】
なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】
新宿エリアでカレー屋さんを探している
【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪
【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月29日
東京都200投稿
ZMA066
〜スパイシーなcurryを求めに    新宿までアLet'sラGo❗️〜⁡⁡皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。最近カレー食べたっけ??と思いつつカレー屋さんに自然と足を伸ばして食べに行っちゃいました🤣🤣💦⁡⁡本日は新宿御苑にある「curry草枕」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿のビルの一角にあるのですがスープカレー、、というかスパイスなカレーをウリにしたお店です☆⁡⁡夕方頃来店しましたが、多くのお客さんで賑わっていますね☆聞くと小麦粉や油も少なめだそうです⊂((・x・))⊃。⁡★なすチキンカレー¥980頂きます🙏⁡辛さは10段階から選べるんですが、ZMAさんはお子ちゃまなので"1"にしました😄✨⁡お😙見た目にも茄子とプチトマトチキンがゴロゴロしてて美味しそうですね♪どれどれ、、アンムッ❣️。。🥰👌⁡玉ねぎを1人に丸々1個使用したカレーだからかサラッとしたカレーで口当たりもいいですね♪⁡ルーの軽さに乗じて茄子やチキン、野菜達の味も活かされてますね)^o^(。揚げた茄子って美味いよね🤤。。⁡しかし中辛でも辛ェェな💧(これ、結構辛いんですよ🤣🤣ww)⁡⁡ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・夕方の18時頃行きましたが2人でも 入れると思います♪⁡・値段も手頃で辛さに自信のある人は 是非5以上頑張ってください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜どちらかというと三丁目に近い方なので是非食べてみてください〜☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋⁡店舗基本情報⁡🎗受賞・選出歴2019、2020、2022百名店☎️お問い合わせ03-5379-0790予約可否予約不可⁡🚃交通手段JR新宿駅から大体徒歩7分東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分新宿御苑前駅から304m⁡⏰営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)18:00〜21:00(L.O.20:30)日曜営業定休日無休(※正月除く)・
投稿日:2022年10月22日
外部サイトで見る

9. 【新宿駅東南口徒歩約16分】あげ玉がかけ放題のサラサラカレー「けらら」

aumo編集部
続いて紹介する新宿の美味しカレー屋は、「けらら」です。
こちらは、サラサラなカレーを楽しめるカレー屋!

カレーに使われるご飯は麦ご飯で、あげ玉がかけ放題というのが「けらら」の特徴。普段とはちょっと違ったカレーの食べ方をお楽しみください♡

2種類のカレーを同時に楽しめる!

aumo編集部
筆者のおすすめメニューは、「なすとトマトのカレー&ひよこ豆の辛いカレー」のダブルセット¥920(税込)です。

麦ご飯を真ん中に挟んで、2種類のカレーを味わえる人気メニュー。
「なすとトマトのカレー」は、カレーだけでなく、なすとトマトの味までしっかりと楽しめます。「ひよこ豆の辛いカレー」は、辛いのですが豆から出る甘さがクセになるカレーです。

カレーがなくなり次第終了になってしまうので、「けらら」のカレーを食べたい方は早めに訪れることをおすすめします♪
アクセス新宿駅東南口から徒歩約16分
新宿御苑前駅から徒歩約6分
営業時間11:30~14:45
席数16席
定休日日曜日・祝日
人気
カレーライスカフェ
けらら(kalala)
東京都新宿御苑
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
-
日曜・祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
けらら(kalala) 1枚目けらら(kalala) 2枚目けらら(kalala) 3枚目
利用シーン
ランチリーズナブル
住所
東京都新宿区富久町16-14 シティフラット富久町 102
アクセス
丸の内線、新宿御苑前駅より5分 新宿御苑前駅から383m
営業時間
[月~土] 11:30~14:45
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿御苑のカレー2枚看板!”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩7分

【来店時間】
水曜日、12時頃

【用途】ランチ

【定休日】日曜、祝日
【予約】
なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】ダブルセット(A+A)920円炙りチーズ160円【こんな人にオススメ】
新宿御苑前駅周辺でカレー屋さんを探している新宿御苑前駅周辺でランチ処を探している
【概要】新宿御苑周辺にて月〜土の11:30〜14:45で営業されている伝説のお店「けらら」シンプルなカレーを複数用意されていることが特徴、カウンター席16席のみで営業されているので、1〜2名での来店がフィットしているかと思われます!先日新宿御苑前のカレー店「curry草枕」にも攻め込ませていただきましたが、新宿御苑の2枚看板カレーと勝手ながら命名させていただきます。
【レポ】☆ダブルセット(A+A)+炙りチーズ1,080円「大人気です!ダブルセット」というコピーにヤラレテ、A+Aにてチキンカレー+ポークカレーを注文いたしました!結論”大当たり”でございました。特に”チキンカレー”が美味しく、”デカめのチキン”が3〜4つほど入っており、非常に満足した食事となりました。(正確なチキンの個数については計測漏れ)そして辛さは激辛ではなく”そこそこ”くらい。辛さは感じるけど汗は吹き出てこないので、辛いの苦手な方でもトライできるカレーかなといった印象です。炙りチーズはコスパ良いのでトッピングマストかと思います!オススメします!ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月3日
外部サイトで見る

10. 【新宿南口直結】テイクアウトできるバターチキンカレー「カリーアップ ルミネ新宿店」

aumo編集部
11店舗目としてご紹介する、絶品カレーが食べられるお店は新宿駅から直結している「カリーアップ ルミネ新宿店」です。ルミネ1のB2Fに位置しています。
新宿でご飯を食べる時間がない、という時にふらっと行って食べることができるお店。

「カリーアップ」でぜひ注文してほしいのが、「バターチキンカレー」です。
辛さはなく、甘くてとってもクリーミー♡辛いカレーよりも、コクのあるカレーを食べたい方にぴったりですよ!

Sサイズは¥800(税込)、Mサイズは¥1,000(税込)、Lサイズは¥1,200(税込)となっています。
アクセス新宿南口から直結
営業時間11:00~22:00 ※ラストオーダー21:30
席数9席(カウンターのみ)
定休日なし

11. 【新宿南口徒歩約7分】スープは5種類!札幌スープカレー専門店「東京ドミニカ」

続いて紹介する新宿のカレー屋は、「東京ドミニカ」です。みなさん、スープカレーが北海道・札幌のご当地グルメだって知っていましたか?「東京ドミニカ」は、"札幌スープカレー"の専門店。

ランチタイムには大変多くのお客さんで賑わい、階段まで行列ができてしまうほど。
黄色と黒色の象の看板が目印ですよ!

5種類のスープと辛さが選べる♡

筆者おすすめのランチメニューは、「つくねのスープカレー」¥880(税込)
ごろごろと入ったつくねにはカレーの風味がたっぷりと詰まっていて食べ応え抜群!深みのあるスープが美味しさを引き立ててくれます♡

「東京ドミニカ」では、スープ(5種類)・辛さ(-10~+10)・具材(4種類)をカスタマイズして色々なスープカレーを食べることが可能。しっかりカレー味を楽しみたいなら「濃黄スープ」、まろやかなカレーが好みなら豆乳ベースの「白スープ」がおすすめです!
アクセス新宿駅南口から徒歩約7分
新宿三丁目駅A2出口から徒歩約1分
営業時間ランチ11:30~15:00、ディナー17:30~22:00(月~金曜日)
11:30~22:00(土曜日)
11:30~21:00(日・祝日)
席数24席
定休日なし
人気
カレーライス欧風カレースープカレー
東京ドミニカ(新宿ドミニカ)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.02
4件
7件
¥1,000~
¥2,000~
不定休
東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 1枚目東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 2枚目東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 3枚目
利用シーン
ランチディナー食べ放題穴場リーズナブルテイクアウト穴場ランチ
住所
東京都新宿区新宿3-31-1 第2大伸ビルB1F
アクセス
新宿三丁目A1出口から徒歩1分 新宿三丁目駅から65m
営業時間
[月~金] 11:30~15:00 (L.O) 17:30~22:00 (L.O) [土] 11:30~22:00 (L.O) [日・祝] 11:30~21:00 (L.O) 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“死角なしの札幌スープカレーを新宿で食す♪”【最寄駅】
新宿駅、徒歩5分

【来店時間】
金曜日、20時頃

【用途】ディナー
【定休日】不定休
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】ポークスープカレー1,350円ライスオンチーズ160円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でカレー屋さんを探している新宿駅周辺でサクッとランチ/ディナー処を探しているスープカレーが食べたい
【概要】新宿丸井の裏にある札幌スープカレーの名店「東京ドミニカ」北海道「札幌ドミニカ」の首都圏店舗で、北海道内では4店舗、関東では4店舗展開されています!スープや辛さを自由にカスタマイズできることが特徴で、スープは、スタンダードの「黄色スープ」、トマトベースのさっぱり系「赤スープ」、コクのあるとんこつ系「黒スープ」、豆乳ベースのまろやかな「白スープ」、ココナッツ系の「濃黄スープ」と5種類から選ぶことができて、辛さは-10~+10までで選べて+5までは無料です!おすすめします!【レポ】☆ポークスープカレー+ライスオンチーズ1,510円ポークカレーはビタミンB1たっぷりで疲労回復の効果が期待できるということだったので注文してみました!(お陰様で疲労はあまりないですがw)そして辛さは無料でいける限界値の5辛を攻めさせていただきました!ライスにはお馴染みのチーズのっけ。いざ実食してみると、ポークは想像以上にごっつい塊が4〜5つくらい入ってまして、野菜類も、じゃがいも、なす、かぼちゃ、たまご、こーん、にんじん、いんげん、ごぼうと超強力打線。そしてポークだけでなく野菜類もごっついサイズ。スープも最後まで飲み干すとしっかり汗が出てきて最後は強めにむせました。チーズも旨し。死角なしです。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月20日
東京都100投稿
hiyoko0383
新宿でスープカレー🍛新宿駅からIKEAの方面に少し歩いて路地の地下一階にあるお店です💫並んでいることも多いです!スープカレーの種類と辛さ、を選んでデフォルトで入っている具に追加でトッピングもできます🍆
投稿日:2022年2月11日
東京都750投稿
Andy
【東京ドミニカ】久々の新宿ランチ。どこにいくか迷いましたが、大好きなスープカレー屋さんへ。12時前に行ったのですが激混み。30分くらい並んで入店。ポークスープカレー、チーズトッピングで注文。辛さも調整できます。スープカレーのお店の中ではかなりおすすめ!
投稿日:2021年12月27日
外部サイトで見る
あわせて読む
【新宿】本場札幌のスープカレーを味わうならここ!おすすめ店4選
更新日:2022年11月30日

12. 【新宿西口徒歩約5分】玉ねぎたっぷりの甘い淡路島カレー「Sous-sol」

続いて紹介する新宿の美味しいカレー屋は、「Sous-sol(スーソル)」。
以前は「咖哩(カレー)なる一族」という店名でしたが、2017年にリニューアルオープンしました♪

木を基調としたログハウス風のおしゃれな店内。完全個室席も準備されているので、プライベートな時間を過ごすことができます。

「淡路島カレー」はほろ甘いカレー!

「Sous-sol」で食べられるのは、"淡路島カレー"。

淡路島産の玉ねぎを丸ごと1個使用しているため、甘みがあってまろやかなのが特徴。トッピングされているフライドオニオンもカレーのルウと相性が良く、美味しくいただけますよ♡

「チキンカレー」¥880(税抜)「温玉カレー」¥880(税抜)など、さまざまな種類の淡路島カレーを味わってみてくださいね!
アクセス新宿駅西口から徒歩約5分
西武新宿駅から徒歩約4分
営業時間17:00~23:00
※フードのラストオーダー22:00、ドリンクのラストオーダー22:30
席数36席
定休日なし
Sous-sol
東京都西新宿
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

13. 【新宿西口徒歩約5分】タイ料理屋が作るグリーンカレー「バンコクスパイス 新宿店」

続いて紹介する新宿のカレー屋は、「バンコクスパイス 新宿店」です。
新宿駅西口から徒歩約5分のところに位置しています。

パッタイクンやトムヤムクンなどのタイ料理を思う存分楽しめるタイ料理屋。細い裏路地にあるので、迷ったら赤白青のタイの国旗を探せば見つかります!
店内は高級感があるので、デートとしても利用できるお店◎

辛いもの好きにはたまらないのがグリーンカレー☆

「バンコクスパイス 新宿店」で食べることができるカレーが、「グリーンカリー」¥900(税抜)です。「グリーンカリー」はタイの定番グルメで、辛いのが魅力!

ゴロゴロ入った鶏肉やタケノコをカレーとしっかりと絡ませて食べるのが美味しいんです♡
タイのカレーならではのまろやかさを十分に味わいながら食べてみてくださいね。
アクセス新宿駅西口から徒歩約3分
営業時間ランチ11:00~15:00、ディナー17:00~23:00
※ランチラストオーダー14:30、ディナーラストオーダー22:30
席数41席
定休日12月31日~1月3日
ポイント貯まる
タイ料理タイカレー
バンコクスパイス 新宿店(Bangkok Spice)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥5,000~
無休 年末年始:12/31、1/1、2、3休
利用シーン
ランチディナー穴場穴場ランチ
住所
東京都新宿区西新宿1-14-4 小黒ビル 1F
アクセス
新宿駅から347m
営業時間
[月、火、水、木、金、土、日、祝日] 11:00~15:00  (LO14:30) 17:00~23:00 (LO22:30)
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

14. 【新宿西口徒歩約7分】六本木の人気店が新宿で復活!絶品キーマカレー「FISH」

最後に紹介する新宿の美味しいカレー屋は、「FISH(フィッシュ)」です。
もともとは六本木にあった人気店。2017年に閉店してしまったものの、なんと2018年に新宿で復活しました!

店内にはインドを連想させる絵画が点々と飾ってあります。カウンター席はキッチンと近いので、バーにいるような気分でカレーを食べることができますよ◎

鶏肉がふわふわ!キーマカレーは絶対に食べたいメニュー

「フィッシュ」でぜひ食べていただきたいのが、3種類のカレーを1度で楽しめる「3種コンボ」。その中でも、「チキンカレー&キーマ&MIX豆」が特におすすめです!

「フィッシュ」の名物であるキーマカレーは、鶏もものひき肉と約10種類のスパイスを40分間煮込んだもの。ふわふわな食感で、ほんのり玉ねぎの甘みがあります。

3種類のカレーを混ぜてみたり、無料トッピングであるパクチーを追加してみたり、色々な味を楽しんでみてくださいね♡
アクセス新宿駅西口から徒歩約7分
西武新宿駅から徒歩約5分
営業時間ランチ11:30~15:00、ディナー17:00~22:00
※ランチラストオーダー14:30、ディナーラストオーダー21:00
席数26席
定休日なし
人気
ポイント貯まる
インド料理カレーライスカレー(その他)
フィッシュ 新宿店(FISH)
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
3件
¥2,000~
¥2,000~
12月31日~1月3日は休業させていただきます。年末年始を除き、年中無休
フィッシュ 新宿店(FISH) 1枚目フィッシュ 新宿店(FISH) 2枚目フィッシュ 新宿店(FISH) 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル映え
住所
東京都新宿区西新宿7-5-6 新宿ダイカンプラザ756 2F
アクセス
JR新宿駅西口より徒歩7分西武新宿駅より徒歩5分 西武新宿駅から165m
営業時間
*営業時間 【月~金】11:30~15:00(L.O14:30)      17:00~22:00(L.O21:00) 【土日祝】11:30~22:00(L.O21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
昔、勤め人だった頃に会社のすぐ近くのこちらによく行きました。数が揃うとデリバリーもしてもらえたり、コロナが流行る前なんかはみんな出社日の忙しい日におーだーしたりしたものです。それが今では百名店。贅沢な環境でしたね。無性に食べたくなるんです、この煮込まれたカレー。どうしても食べたくてテイクアウト。エビのカレーがあるといいな、と思ったけれど、無かったのでチキンとキーマの鉄板の組み合わせで!あと引く感じの辛さがとても好き。前より辛く無くなっているような気もしました。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月2日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
美味しいカレーを食べにFISHへカレーが食べたくて食べたくてたまらない病なんです特にスパイスカレーが食べたいのです食べログで見ていて見た目にもこれは食べたいと思ったカレーあいがけが好きなのですが3種盛りがあって心は真っ先にロックオンFISHってお店の名前だから魚のカレーが入っている事も決めていましたお店のなかはエメラルドグリーン可愛い色にエスニックな写真が飾ってあり萌えますブルーグレーのお皿にカレーが映える白身魚のカレー&キーマ&MIX豆¥1,450-ランチドリンプレーンクラッシー¥220-白身魚は揚げてありふわっとした身が美味しい皮のコラーゲンもなかなか良い揚げたサクっと感もほのかにありました南インドカレー的なクリーミーでまろやかな中にスパイスを感じるカレーキーマは少し辛めだけど美味しい辛さいろいろなスパイスの辛さで汗かかずにすむのがありがたいやっぱり豆カレーははずせないたくさんの種類の豆が入っているというか豆のカレー和えくらいの豆しっかりした形が残っているから食感もなかなか良い茹で卵とパパドとカレー味のポテトサラダとあとは詳しくないので名前がわかりませんが惣菜がのってました無料でパクチーをつけられましたあいがけLOVERなくらいだからたくさん盛り付けられてるのも嬉しいごはんは少なめを選びましたが普通盛りにしていたらお腹いっぱいになったかな?と思いますごはんは普通のジャパニーズライスラッシーは甘すぎずとっても美味しかったですランチタイムだとお得支払いは現金で支払いましたがPayPayなども使えました店員さんもご丁寧なお店でしたよフィッシュ新宿店東京都新宿区西新宿7-5-6新宿ダイカンプラザ7562F
投稿日:2022年8月31日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

カレー激戦区・新宿の絶品カレーで胃袋を満たそう☆

いかがでしたか?

今回は、新宿駅周辺の美味しいカレー屋をエリアごとに14選ご紹介しました。

ひとくちに"カレー"と言っても、お店ごとにこだわりや味が異なります。ぜひ、自分好みのカレーを探してみてくださいね♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月3日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【6月1日~6月12日まで】Qoo10最大のショッピン…
  5. 5【2023】次のユニクロ感謝祭はいつ?目玉商品やお得な…