【新宿】本場札幌のスープカレーを味わうならここ!おすすめ店4選

新宿にいながら、本場札幌のスープカレーが味わえるお店があることをご存知ですか?あっさり頂けて一緒に野菜も味わえるスープカレーは、話題沸騰中の人気メニュー♡そこで今回は「東京ドミニカ」をはじめ、新宿のおすすめカレー店4選をご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 新宿で話題の札幌スープカレー専門店「東京ドミニカ」

最初に紹介する、新宿でスープカレーが頂けるお店は「東京ドミニカ」。
発祥地である札幌のスープカレーが味わえる専門店なんですよ!アクセスは、新宿3丁目駅から徒歩3分ほどです。

「東京ドミニカ」では、スープと辛さを選ぶことができるので、自分好みのスープカレーを頂くことができます♡
スープは、黄・黒・赤・白・濃黄の5種類。こってり系の「黒」や、マイルドな味わいの「白」など、それぞれの良さがあり選べませんよね!どうしても迷ってしまう方は、スタンダードな「黄」のスープをおすすめしますよ♪

野菜たっぷりスープカレー

スープカレーは、野菜をたっぷり味わうことができる点が魅力ですよね。
色鮮やかな野菜が、どっさり盛られたビジュアルは、味覚だけでなく視覚的にも幸せな気持ちになります♡

「東京ドミニカ」で、野菜たっぷりのスープカレーを味わいたい方におすすめしたいのが、「野菜スープカリー」。
レンコンにキャベツ、玉ねぎ、ニンジンが丸ごと盛られていて、食べ応え十分ですよ◎ランチでしっかり栄養を取れる点も嬉しいですよね!

食べ応え◎な骨付きチキンスープカレー

「骨付きチキンのスープカリー」もおすすめ。

骨付きチキンがまるっと1つ入っているので、思っている以上にしっかりお腹いっぱいになれます◎
温かいスープカレーにチキンが浸かっていて、ほろっとした食感がこれまた絶品。「骨付きは少し食べづらいかも…。」と感じる方は、「骨なしチキンのスープカリー」のメニューもあるので、チキンとスープカレーの相性をぜひ味わってみてくださいね◎

地下にひっそりとある、おしゃれな店内

そんな本場の札幌スープカレーが食べられる「東京ドミニカ」は、ビルの地下にお店を構えています。
お昼の時間帯は、よく列ができているほど人気のスープカレー店なんですよ◎

店内はシンプルで落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりスープカレーを味わうことができます。ひとりランチでも、友人とでも利用しやすいのでおすすめですよ!

ぜひ「東京ドミニカ」で、スープカレーを味わってみてくださいね♪
東京ドミニカ(新宿ドミニカ)
新宿三丁目/カレーライス、欧風カレー、スープカレー
東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 1枚目
東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 2枚目
東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
9件
30件
-
¥1,000〜
2024年はカレーをたくさん食べると決めてカレー屋巡りをしています。まずは新宿にあるスープカレーの東京ドミニカでランチをしてきました。店内はこぢんまりとしていて24席ほど。平日のランチタイムに伺いましたが並ばずにすぐに入ることができましたよ。スープカレー屋さんってカレーの種類がたくさんあるからメニュー選び迷いますね。今回はいつも頼まなそうなベーコンキャベツスープカレーとトッピングにザンギも一緒に注文してみました。ベーコンとキャベツをベースに他にもかぼちゃ、茄子、蓮根、インゲン、水菜、ゆで卵などが入っていて具沢山でしたね。スパイシーながらも飲みやすいカレースープが良いですね。辛さも調整できるのがありがたいところ。-10〜+10の中から選べるので辛さ控えめの2辛にしてみました。ザンギがまたお肉がジューシーで美味しくて良かったですね。
新宿三丁目、マルイの裏手にある雑居ビルの地下にある札幌スープカレーのお店。ちょっぴりドープな雰囲気の通りにありながら、知る人ぞ知る名店といった具合で、平日でも7、8人ほどの列ができていました。この日はベーコンキャベツスープカレーを注文。ベースのカレーを選んだら、スープの種類と辛さの段階を選べるのが東京ドミニカの特徴です。ざっくり切られた野菜がどさどさ入り、肉厚のベーコンもINしたカレーはビジュアルも圧巻。ターメリックライスとの相性も抜群で、絡みを上げても消えない旨味は何度でも食べたくなる味わいでした。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

2. 新宿でスパイスが効いたスープカレーを食べるなら「curry 草枕」

次に紹介する、新宿でスープカレーが頂けるお店は「curry 草枕(カリー クサマクラ)」。
アクセスは、JR新宿駅から徒歩7分ほど。JR新宿3丁目駅からは徒歩約3分です。

カレーの味を決めるスパイス。「curry 草枕」のスープカレーは、そのスパイスに対するこだわりがすごいんです◎大きな特徴は、1皿に丸ごと玉ねぎ1つ分のすりおろしが入っていること。そこにスパイスが加わるので、甘い玉ねぎと辛いスパイスが絶妙にマッチするんです…!
1口食べると、ちょっと驚いてしまうぐらい、今までに食べたことがない奥深い味わいがしますよ。

人気メニューは「なすチキンカレー」

そんな「curry 草枕」の人気メニューは「なすチキン」。
さらっとしたスープカレーの上に、揚げられたナスが丁寧に並べられています。

特筆すべきは、ナスとチキンカレーの相性◎
スープカレーの中に、素揚げされたナス本来の甘さが優しく感じられて、とっても美味しいんですよ!

食べていると、後からじわじわスパイスの辛さも魅力の1つ。さすがスパイスカレーです。辛いのが苦手な人は要注意ですが、このスパイスに病みつきになってしまう人はたくさんいるんですよ♡

広々とした店内は、居心地の良さ◎

そんなスパイスがきいたスープカレーが頂ける「curry 草枕」の店内は、おしゃれでシンプルな空間になっています。

カウンター席が10席もあるので、おひとり様でも気軽に利用することができますよ♪
ぜひ「curry 草枕」で、甘さと辛さが絶妙にマッチしたスープカレーを味わってみてくださいね♡
curry 草枕(カレー クサマクラ)
新宿三丁目/カレーライス、スープカレー、カレー(その他)
curry 草枕(カレー クサマクラ) 1枚目
curry 草枕(カレー クサマクラ) 2枚目
curry 草枕(カレー クサマクラ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.18
6件
33件
¥1,000〜
¥1,000〜
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分

【来店時間】
金曜日、12時頃

【用途】ランチ

【定休日】無休
【予約】
なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】
新宿エリアでカレー屋さんを探している
【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪
【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

3. 新宿紀伊国屋近く!スープカレーのようなシャバシャバ感がクセになる◎「モンスナック」

続いて紹介する、新宿でスープカレーが頂けるお店は「モンスナック」。
新宿の紀伊国屋書店の地下にお店を構えるカレー屋さんです。アクセスは、JR新宿駅東口から徒歩5分ほど。

あなたは、カレーはドロドロ派ですか?サラサラ派ですか?
どっちのタイプが好きかは、おうちや人によって好みが分かれるところですよね。

紹介する「モンスナック」では、サラサラならず"シャバシャバな"カレーを頂くことができると話題のお店◎昭和39年創業と、かなり歴史のあるカレー老舗店なんですよ。(※"モンスナック公式HP"参照)

定番の「チキンカレー」は¥700(税込)と、リーズナブルなお値段で頂けます◎
新宿でランチをお探しの際は、「モンスナック」でシャバシャバカレーを味わってみてくださいね♡

4. 新宿でたっぷり野菜のスープカレーを食べるなら♡「ポトフ料理Joie」

最後に紹介する、新宿でスープカレーが頂けるお店は「ポトフ料理Joie(ジョワ)」。
新宿御苑のそばにあるポトフの専門店です。

「ポトフ料理Joie」では、ランチの時間帯のみポトフのスープをベースにしたスープカレーを頂くことができます◎スタンダードなスープカレーのメニューは「ベジカレー」¥925(税抜)。ポトフ専門店だからこそできる、野菜たっぷりのスープカレーは、食べ応え十分です。野菜の甘みを温かいスープと一緒に味わうと、心がほっとしますよ♡

カフェのようにおしゃれな店内

そんな「ポトフ料理Joie」の店内は、カフェのようなおしゃれ空間。
カウンター席がいくつかあるので、気軽におひとり様ランチが楽しめますよ◎

ランチの営業は、水曜から日曜に限るのでご注意くださいね!
ポトフ料理ジョワ
新宿御苑/ビストロ、スープカレー、鍋(その他)、洋食
ポトフ料理ジョワ 1枚目
ポトフ料理ジョワ 2枚目
ポトフ料理ジョワ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
2件
6件
¥1,000〜
¥4,000〜
🏡_ポトフ料理joie📞_03-5341-4564📮_東京都新宿区新宿1-12-1サンサーラ第三御苑1F新宿御苑近くにあるポトフ料理専門店【ポトフ料理joie】さん🥘𓌈カレーベースのポトフは、ちょっぴり刺激的でクセになるおいしさ!!また、お野菜もたっぷり入っているからダイエット中の方にもおすすめかも◎身体の芯から温まるこれからの季節にぴったりの逸品でした👏🏻𓂃𓈒❅*
【タイトル】“新宿御苑前駅周辺でのランチで度肝を抜かれてしまった!ポトフ♪”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩2分

【来店時間】
水曜日、13時頃

【用途】ランチ

【定休日】月曜日
【予約】
なし
【利用人数】
3名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】ベーシックポトフカレー1,280円【こんな人にオススメ】
新宿御苑前駅周辺でランチ処を探している新宿御苑前駅周辺で心温まる食事がしたい
【概要】フランスの鍋料理であるポトフの専門店「ポトフ料理ジョワ」ポトフって家でも作れるけど専門店だからこそ味わえる贅沢なポトフ!というキャッチを売りにされているお店です!ただ実際「スープカレー」に近しい形の食べ物として提供されているので、新宿近辺で「カレー」を食べたい方、強めにおすすめさせていただきます!ちなみに外観は隠れ家的な感じでこじんまりとしているのですが、店内は陽気なミュージックが流れており、そのギャップも結構好きでした!w【レポ】☆ベーシックポトフカレー1,280円ライス(十五穀米)・サラダ付きのセットメニューで、以下の①スープ、②メインディッシュ(お肉・魚介・その他)、③ライスの量、を選択可能です!念の為、今回何を選択したのかを記載させていただきますと、以下の通りです!wまず、①につきましては「ポトフをベースにした基本のスープ初めての方におすすめ」という言葉がメニュー表にあり、即決させていただきました!w次に、②につきましては「岩中豚あらびきミンチ」を攻めさせていただきました!最後に、③につきましては「普通盛り」を攻めさせていただきました!注文すると割とすぐに卓に到着し、私の第一声は「おいしくないわけがない」でした!w実際、ビジュアル通りに非常においしく、あらゆるお野菜さんたちと岩手県のブランドSPF豚岩中豚の旨味が上品極まりなく最高すぎるランチ時間でした。スープ〜メインディッシュまで様々な組み合わせができますので、次回は違う組み合わせに挑戦させていただきます♪ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る

【全プラン10%OFF】お得なタイムセール開催中!

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

新宿で本場札幌のスープカレーを食べよう!

いかがでしたか?今回は、新宿でスープカレーが頂けるお店を4選紹介しました。野菜がたっぷりとれるスープカレーは、食べ応えも十分で見た目も鮮やか、しかもヘルシーと良いこと尽くしです。みんな大好きなカレーですが、スープカレーを食べて、新たなカレーの魅力を再発見してみてくださいね♪新宿でスープカレーをお探しの際は、ぜひこの記事を参考にしてください!
あわせて読む
新宿は美味しいカレー屋の宝庫!ランチにおすすめのお店14選
更新日:2024年3月17日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月22日

  1. 1

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  2. 2

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama