愛知でお花見♡第一弾♡2色の花が織りなす美しい春

お花見の季節はもうすぐ。今年はどこでお花見をしますか?愛知県には美しいお花見スポットが何箇所も。今回は3記事に分けて愛知の人気お花見スポットをご紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

桜と菜の花♡美の共演

いろは
愛知県の南東に位置する岡崎市。
岡崎城を有する岡崎公園は広い敷地にたくさんの桜が咲き誇る人気スポット。
このスポットの特徴は、もう1つの春の花、菜の花と桜の共演。
ピンクと黄色の美しい景色が川沿いいっぱいに広がります。

川沿いの長閑な景色

いろは
日本の桜名所100選の1つにも選ばれるこのスポットには約800本の桜が植えられている。
大小2本の川沿いには家族連れや友人と花見を楽しむ人たちが。

神橋は写真映えスポット

いろは
いろは
お城の袂、龍城掘にかかる神橋はどこから見ても美しくフォトジェニック。
元々お城には木はなかったそうですが、廃城令と共に全国のお城の周りには公園が。
そしてその公園には桜が植樹され、現在全国のお城がそれぞれ有名なお花見スポットとなっている理由なんですね。
岡崎城
岡崎/その他
岡崎城 1枚目
岡崎城 2枚目
岡崎城 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
11件
26件
住所
愛知県岡崎市康生町561-1
アクセス
(1)名鉄東岡崎駅から徒歩で15分
営業時間
開館時間:9:00~17:00 入場は16:30まで 休館日:12月29日~12月31日(「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」開館期間中は無休)
愛知県岡崎市康生町にある、岡崎城です🏯写真1枚目、2枚目は、岡崎城の最上階です!1959年に再建された3層5階の復興天守は、岡崎市のシンボルとして市民に愛され親しまれています!写真撮ってるときに、名鉄の電車が通りましたが、シャッターチャンス逃しました💧360度見渡せます!見晴らしいいです!✨!6月の口コミ投稿キャンペーン
愛知県にある岡崎城!公園はめっちゃ広くずっと楽します。たまたま桜祭りをやっており、賑やかでした。岡崎城はお金を払うと中にも入れ、歴史的な文化を感じることができます。岡崎城から見る景色も絶景なのでぜひ訪れてみてください!
星評価の詳細

花より団子

いろは
岡崎公園名物の三色団子。こちらは普通サイズですが、ここの名物は1粒が大人のこぶし大くらいはありそうな巨大3色団子。ぜひ実物に驚いてください。
いろは
茶室、葵松庵・城南亭からはお城を見ながらお茶とお菓子をいただけます。
風情を楽し見ながら甘いひとときを。
城南亭
岡崎/日本茶専門店、甘味処
城南亭 1枚目
城南亭 2枚目
城南亭 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
岡崎公園にある『城南亭』さんの土日祝日限定スイーツ「葵ショコラ」600円で本格的抹茶と一緒に頂けます。一見濃厚なチョコレートに見えますが、食べると味噌の味がダイレクトに伝わってきます。抹茶との相性もいいのでオススメですよ!『城南亭』〒444-0052愛知県岡崎市康生町561−1営業時間10:00〜16:00定休日第2、第4月曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細

花見の後は

いろは
花見の後は美味しい三河一色産のウナギを。
ここ、かも川はカリッと焼かれた外側にふっくらと肉厚のうなぎで人気のお店。
売り切れ次第終了になりますのでご予約がベター。
かも川
岡崎/うなぎ
かも川 1枚目
かも川 2枚目
かも川 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
今日は岡崎かも川本店でうなぎ。うなぎ好きの私は今まで色々な鰻屋に行ったが一番のお気に入りはここのうな丼の上4200円と肝吸い200円。値段は高いがうな丼の上は肉厚のうなぎ一匹3切れツヤツヤでホクホクいい焼き加減でいい味付け。ご飯がまた少し硬めのいい炊き加減ちなみに大盛りでもサービス。味付けは甘過ぎず大盛りご飯の残りに付け足しのタレをたらして締めのご飯。裏技は大盛りご飯の残りに付け足しのタレを垂らして付け合わせの白菜の漬物を混ぜてお茶漬け締めはこれが最高。ご来店の時は是非ご飯大盛りをどうぞ。肝吸いも塩っぱ過ぎずうす過ぎ肝もプリップリ。肝焼きはどういう訳か売り切れが多い日に行くことが多い。お酒を飲む方はお任せの刺身盛り合わせ1200円もオススメです。うな丼が出来上がるまでちょっと待たなければいけないのでその前のお酒の當てでいつも頼みます。待つのが苦手な人は開店11時30分前に行くのがいいかもです。とにかく毎回これぞTHEうな丼を堪能させてもらってます。今日も満足満足。幸せ〜ご馳走さまでした。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細

短い花の季節を存分に楽しんで。

いろは
日本の美の象徴たる桜。今年の候補にいかがでしょうか?
花の命は短く1週間から10日ほどで見頃を終えてしまいます。
今年も素晴らしい自然の美を楽しむ季節はすぐそこ。
素敵な春をお迎えください。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月18日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    【2024年最新】SHEINのクーポンコード一覧!50…

    sora_sora
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  5. 5

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama