今人気の浮世絵師歌川広重展✨✨浮世絵って奥が深いんです❗️あちこちにいろんなものが隠されていて面白い🤣ホントは、美術館は1人で自分のペースでゆっくりそして途中ベンチで少し寝る💦って言うのが好きなのですが…たまにはお友達と楽しく🎵ちょっとお高めではありますが…価値ある美術館だと思います‼️
大阪のおすすめ美術館22選!アートな時間で感性を高めよう
大阪には魅力的な美術館が多くあり、たくさんの選択肢から目的や好みに合わせて選ぶことができます。有名画家の展示品に目を奪われたり、ゆったりと静かな館内を巡ったりと、過ごしてみたい美術館のひとときに思いを馳せながら、美術館巡りの参考にしてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 大阪の美術館の魅力は?
- 有名な作品が鑑賞できる大阪の美術館5選
- 1. 話題性の高い展覧会を続々開催!【あべのハルカス美術館】
- 2. 東洋古美術品を所蔵【和泉市久保惣記念美術館】
- 3. ミュシャの世界観に浸れる【堺市立文化館】
- 4. 有名な浮世絵版画が見たいなら!【大阪浮世絵美術館】
- 5. バンクシー展が開催される!【東大阪市民美術センター】
- 建築デザインが特徴的な大阪の美術館4選
- 6. 空高く伸びる独創的な外観デザイン【国立国際美術館】
- 7. 大阪大空襲から美術品を守り抜いた蔵【藤田美術館】
- 8. スタイリッシュな黒い箱【大阪中之島美術館】
- 9. 重要文化財に指定された『高島屋別館』の美術館!【高島屋史料館】
- 近現代のアートが楽しめる大阪の美術館4選
- 10. 子どもも一緒にアートを楽しむ【江之子島文化芸術創造センター enoco】
- 11. なつかしいクレパス画を堪能【サクラアートミュージアム】
- 12. 時代を先取る体験型ミュージアム【絹谷幸二 天空美術館】
- 13. 現代アートは「文化装置」でさらに進化【VS.(ヴイエス)】
- 古今東西の展示品が所蔵されている大阪の美術館4選
- 14. 美術工芸品を楽しめる美術館【逸翁美術館】
- 15. 日本画家作品や東洋古美術品を所蔵【正木美術館】
- 16. 朝日新聞社創業者の美術館【中之島香雪美術館】
- 17. ホテルモントレ創立者のコレクション【山王美術館】
- こだわりの展示品に特化している大阪の美術館5選
- 18. 東洋陶磁を鑑賞するなら【大阪市立東洋陶磁美術館】
- 19. 文化勲章受章作家の作品が見られる【小林美術館】
- 20. 茶の湯コレクションを所蔵【湯木美術館】
- 21. 懐かしのコレクションを収集【コヤノ美術館(本館)】
- 22. 上方浮世絵をいつでも見られる【上方浮世絵館】
- 大阪の美術館に関するQ&A
- 個性が光る大阪の美術館を楽しもう!
大阪にある美術館は、それぞれキラリと光る持ち味があります。今をときめく現代アートを体験できる美術館や、教科書にも載っている有名な絵画を所蔵した美術館、大人も子どもも楽しめるイベントを開催している美術館など、ひとことに「美術館」といってもさまざまな特徴をもった施設があります。
美術館へのアクセスはもちろん、その美術館の持ち味も見比べながら、充実した美術鑑賞の参考としてください!
美術館へのアクセスはもちろん、その美術館の持ち味も見比べながら、充実した美術鑑賞の参考としてください!
モネやバンクシーなど、世界で名を轟かせる有名な画家の作品がみられる美術館を紹介します。美術館を訪れる前には、特別展の開催日程やお目当ての美術品が展示されているかをご確認ください。
『あべのハルカス』16Fにある『あべのハルカス美術館』は、誰もが気軽に芸術、文化を体験して楽しめる「都市型美術館」を目指す美術館です。複合ビルのなかにあるため、ショッピング帰りにふらりと立ち寄りやすいことが特徴です!
あべのハルカス美術館では過去に、「ピーターラビット展」や「ムーミン展」、「ポーラ美術館コレクション展」などの展覧会が開催され(※)、肩肘を張らずに話題性の高い美術品を鑑賞することができます。
※あべのハルカス美術館 公式HP"参照
あべのハルカス美術館では過去に、「ピーターラビット展」や「ムーミン展」、「ポーラ美術館コレクション展」などの展覧会が開催され(※)、肩肘を張らずに話題性の高い美術品を鑑賞することができます。
※あべのハルカス美術館 公式HP"参照
住所 | 〒545-6016 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F |
---|---|
開館時間 | 火~金10:00~20:00、月土日祝10:00~18:00 ※入館は閉館30分前まで |
休館日 | 一部の月曜日、展示替期間、年末年始 |
入館料 | 開催中の展覧会により異なるため、公式HPをご確認ください |
アクセス | Osaka Metro 御堂筋線・JR 天王寺駅、近畿日本鉄道 大阪阿部野橋駅より徒歩約3分 ※シャトルエレベーターをご利用ください |
公式HP | あべのハルカス美術館 公式HP |
『和泉市久保惣(くぼそう)記念美術館』は、昭和57年(※)に開館した和泉市立の美術館です。東洋古美術を主に約12,000点(※)を所蔵し、所蔵品を活かした企画展と年一回の独自企画の特別展を開催(※)しています。
東洋古美術に関わる展覧会では、収蔵品の国宝、重要文化財を中心とする名品や中国の青銅器、陶磁器、玉器や、モネやルノワール、ロダンなどの西洋近代美術を中心とした展示を行っています。
※"和泉市久保惣記念美術館 公式HP"参照
東洋古美術に関わる展覧会では、収蔵品の国宝、重要文化財を中心とする名品や中国の青銅器、陶磁器、玉器や、モネやルノワール、ロダンなどの西洋近代美術を中心とした展示を行っています。
※"和泉市久保惣記念美術館 公式HP"参照
住所 | 〒594-1156 大阪府和泉市内田町三丁目6番12号 |
---|---|
開館時間 | 10:00~17:00 ※入館は16:30まで |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)、陳列替期間、年末年始 |
入館料 | 【常設展】一般:500円 【特別陳列】一般:600円 【特別展】企画により異なります |
アクセス | 泉北高速鉄道 和泉中央駅、JR 阪和線 和泉府中駅、南海本線 泉大津駅よりバス |
関連URL | 和泉市久保惣記念美術館 公式HP |
『堺市文化館』のベルマージュ堺弐番館2Fから4Fにある『堺 アルフォンス・ミュシャ館』では、約500点(※)にのぼる「アルフォンス・ミュシャ」の作品を展示公開しています。
ミュシャの織りなす繊細なタッチや細部にまで光る細やかな色使いに圧倒されます!
※"堺アルフォンス・ミュシャ館 公式HP"参照
ミュシャの織りなす繊細なタッチや細部にまで光る細やかな色使いに圧倒されます!
※"堺アルフォンス・ミュシャ館 公式HP"参照
住所 | 〒590-0014 堺市堺区田出井町1-2-200 ベルマージュ堺弐番館2F~4F |
---|---|
開館時間 | 9:30~17:15 ※入場は16:30まで |
休館日 | 月曜日、休日の翌日、年末年始 ※展示替えなどのために臨時休館することがあります |
入館料 | 一般:510円 |
アクセス | JR 堺市駅 徒歩約3分 |
関連URL | 堺市立文化館内 堺アルフォンス・ミュシャ館 公式HP |
『大阪浮世絵美術館』では、浮世絵師の四大巨匠である葛飾北斎、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽をはじめ、大阪や京都ゆかりの浮世絵版画が多数展示(※)されています。有名な浮世絵を間近で見て、描き上げた当時の生活やできごとに思い馳せることができます!
なお、ビル内にはエレベーターやエスカレーターなどの設備がなく、美術館がある3Fまでは階段の利用となることをあらかじめご確認ください。
※"大阪浮世絵美術館 公式HP"参照
なお、ビル内にはエレベーターやエスカレーターなどの設備がなく、美術館がある3Fまでは階段の利用となることをあらかじめご確認ください。
※"大阪浮世絵美術館 公式HP"参照
住所 | 〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋2-2-23 不二家心斎橋ビル3F |
---|---|
開館時間 | 10:00~17:00 ※最終入館16:30 |
休館日 | 年末年始、展示替え日 |
入館料 | 大人:1,000円 |
アクセス | Osaka Metro 心斎橋駅 徒歩約5分、各線 なんば駅 徒歩約7分 |
関連URL | 大阪浮世絵美術館 公式HP |
『東大阪市民美術センター』では、2024年11月1日(金)~12月26日(木)(※)まで『特別展「バンクシー展ー分離壁に、アート界に、そして社会に風穴を-』を開催します!
バンクシーの作品を通して、謎に包まれたバンクシーを探る特別展に興味を惹かれた方は、ぜひ公式ホームページをチェックしてみてください。
※"東大阪市民美術センター 公式HP"参照
バンクシーの作品を通して、謎に包まれたバンクシーを探る特別展に興味を惹かれた方は、ぜひ公式ホームページをチェックしてみてください。
※"東大阪市民美術センター 公式HP"参照
住所 | 〒578-0924 東大阪市吉田6丁目7番22号 |
---|---|
開館時間 | 10:00-17:00 ※入場は閉館時間の30分前まで ※11月3日(日、祝)は20:00まで開館 |
休館日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は、翌平日が休館日 |
入館料 | 500円 |
アクセス | 近鉄奈良線 東花園駅 徒歩約10分 |
関連URL | 東大阪市美術センター 公式HP |
展示されている美術品はもちろんのこと、その美術館自体のデザインもおしゃれで入館前からワクワクしてしまう美術館を紹介します。
『国立国際美術館』は、羽ばたくようなおしゃれな外観デザインが目を惹く、世界的にも珍しい完全地下型の美術館(※1)です。1945年以後の国内外の現代美術を中心に収集しており、2022年3月時点(※2)で収蔵作品数は約8,200点(※2)に及んでいます。
インスタ映えな外観デザインはもちろん、体験型のプログラムも充実しており、体験型のプログラムも充実しています。芸術に触れるきっかけをくれる美術館です!
※1:"国立国際美術館 公式HP"参照
※2:"国立国際美術館 公式HP"参照
インスタ映えな外観デザインはもちろん、体験型のプログラムも充実しており、体験型のプログラムも充実しています。芸術に触れるきっかけをくれる美術館です!
※1:"国立国際美術館 公式HP"参照
※2:"国立国際美術館 公式HP"参照
住所 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-2-55 |
---|---|
開館時間 | 【通常時間】10:00~17:00 ※入場は16:30まで 【夜間開館(毎週金・土曜日)】10:00~20:00 ※入場は19:30まで ※開館時間は臨時に変更する場合があります |
休館日 | 月曜日、年末年始(2024年12月28日~2025年1月4日)、展示替え期間 |
入館料 | 【特別展】一般:1,200円【コレクション展】一般:430円 |
アクセス | 京阪 中之島線 渡辺橋駅 徒歩約5分 |
関連URL | 国立国際美術館 公式HP |
『藤田美術館』は、明治時代に活躍した実業家である藤田傳三郎と、その息子の平太郎、徳次郎によって築かれました。1954年(※)の開館から2017年の一時閉館(※)までは、藤田家邸宅の蔵を改装して再利用したものでした。
1945年の大阪大空襲(※)では延焼を免れ、美術品を守り抜いた蔵でもあり、「蔵の美術館」として長く親しまれています。現代まで受け継がれてきた展示品を前に、人々の想いや歴史の軌跡を感じることでしょう。
※"藤田美術館 公式HP"参照
1945年の大阪大空襲(※)では延焼を免れ、美術品を守り抜いた蔵でもあり、「蔵の美術館」として長く親しまれています。現代まで受け継がれてきた展示品を前に、人々の想いや歴史の軌跡を感じることでしょう。
※"藤田美術館 公式HP"参照
住所 | 〒534-0026 大阪市都島区網島町10番32号 |
---|---|
開館時間 | 10:00~18:00 |
休館日 | 12月29日~1月5日 |
入館料 | 1,000 円※19歳以下無料 |
アクセス | JR東西線 大阪城北詰駅 徒歩約1分 Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 京橋駅徒歩約7分 京阪電鉄 京橋駅 徒歩約10分 |
関連URL | 藤田美術館 公式HP |
『大阪中之島美術館』は、19世紀後半(※)から現在に至るまでの日本と海外の代表的な美術作品を中心に、約6,000点(※)のコレクションを所蔵する美術館です。
フランス語で小径を意味する「パッサージュ」を建築思想の核として、特徴的な外観デザイン、こだわり抜かれたモーションロゴ、チェアやベンチのデザインへとコンセプトがつらぬきます。
現代アートやモダンアートなどの展覧会を楽しみながら、非日常のアートタイムを過ごせます!
※"大阪中之島美術館 公式HP"参照
フランス語で小径を意味する「パッサージュ」を建築思想の核として、特徴的な外観デザイン、こだわり抜かれたモーションロゴ、チェアやベンチのデザインへとコンセプトがつらぬきます。
現代アートやモダンアートなどの展覧会を楽しみながら、非日常のアートタイムを過ごせます!
※"大阪中之島美術館 公式HP"参照
住所 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1 |
---|---|
開館時間 | 火~日10:00 ~17:00 ※入場は16:30まで |
休館日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌平日 |
入館料 | 展覧会により異なります。詳しくは各展覧会ページをご確認ください。 |
アクセス | 京阪 中之島線 渡辺橋駅 徒歩約5分 |
関連URL | 大阪中之島美術館 公式HP |
『高島屋史料館』は、創業以来の資料を収集、保存し、広く公開、活用していくことを目的に『高島屋東別館』の3Fに開館した史料館です。収蔵する資料は約50,000点(※1)に及び、美術品や百貨店資料、創業家文書など、多種多彩なジャンルにわたります。
高島屋東別館は、2021年(※2)に国の重要文化財(※2)に指定されました。高島屋のたどってきた歴史を肌で感じながら、貴重な史料の展示を楽しめます!
※1:"高島屋史料館 公式HP"参照
※2:"高島屋史料館 公式HP"参照
高島屋東別館は、2021年(※2)に国の重要文化財(※2)に指定されました。高島屋のたどってきた歴史を肌で感じながら、貴重な史料の展示を楽しめます!
※1:"高島屋史料館 公式HP"参照
※2:"高島屋史料館 公式HP"参照
住所 | 〒556-0005 大阪市浪速区日本橋3-5-25 高島屋東別館3F |
---|---|
開館時間 | 10:00~17:00 ※入館は閉館30分前まで |
休館日 | 火、水曜日、展示替期間、年末年始 |
入館料 | 企画展により異なるため、公式HPをご確認ください |
アクセス | 南海電鉄、Osaka Metro なんば駅、 近鉄・阪神 大阪難波駅 徒歩約10分 |
関連URL | 高島屋史料館 公式HP |
近代&現代アートの作品を楽しめる美術館を紹介します。モダンやポップ、近未来的なアートデザインなど、型にとらわれない自由な作品が楽しめます。
『江之子島文化芸術創造センター enoco(エノコ)』は、アートやデザインなどの創造力で大阪を元気にすることを目指して開館した施設です。
大阪府は、国内外の20世紀後半に生まれた美術作品を中心に約7,900点(※)に及ぶさまざまな美術作品を収蔵しており、現在enocoが美術品の管理を行っています。
enocoでは頻繁にイベントや展覧会が開催されており、大人も子どももアートを身近に楽しめます!
※"江之子島文化芸術創造センター enoco 公式HP"参照
大阪府は、国内外の20世紀後半に生まれた美術作品を中心に約7,900点(※)に及ぶさまざまな美術作品を収蔵しており、現在enocoが美術品の管理を行っています。
enocoでは頻繁にイベントや展覧会が開催されており、大人も子どももアートを身近に楽しめます!
※"江之子島文化芸術創造センター enoco 公式HP"参照
住所 | 〒550-0006 大阪市西区江之子島2丁目1番34号 |
---|---|
開館時間 | 10:00~21:00 |
休館日 | 月曜、年末年始 |
入館料 | 無料 ※イベントやワークショップへの参加に実費相当の費用が必要な場合などがあります |
アクセス | Osaka Metro 千日前線、中央線 阿波座駅 徒歩約3分 |
関連URL | 江之子島文化芸術創造センター enoco 公式HP |
『サクラアートミュージアム』は、サクラクレパス本社ビル内に併設されたミュージアムです。大正、昭和期の日本を代表する画家が描いたクレパス画、油絵、水彩画、版画などの絵画コレクションを一般公開する目的で開館されました。
とくにクレパス画のコレクションは、大正以降から現在にいたる(※)日本の美術画壇の主要画家を網羅されています。クレパス画のほっとする優しい色使いや、見るだけで元気がもらえるポップアートに心が温まります!
※"サクラアートミュージアム 公式HP"参照
とくにクレパス画のコレクションは、大正以降から現在にいたる(※)日本の美術画壇の主要画家を網羅されています。クレパス画のほっとする優しい色使いや、見るだけで元気がもらえるポップアートに心が温まります!
※"サクラアートミュージアム 公式HP"参照
特別展、館蔵品展を中心に開催しており、常設展はございません。開催中のイベントについては、公式HPよりご確認ください。
住所 | 〒540-8508 大阪市中央区森ノ宮中央1-6-20(サクラクレパス本社ビル内) |
---|---|
開館時間 | 10:00~17:00 ※都合により開館日程は変更される場合もあります。 ご来館の際はお問い合わせください。 (電話番号:06-6910-8826) |
休館日 | 休館日は展覧会によって異なります。 2024年度の休館日の詳細は公式HPを参照ください。 |
入館料 | 無料 |
アクセス | JR 森ノ宮駅 徒歩約3分、Osaka Metro 中央線、長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅徒歩約3分 |
関連URL | 株式会社サクラクレパス 公式HP |
『絹谷幸二 天空美術館』は、梅田スカイビル27Fにあるミュージアムです。美の力、芸術力によって、人類を元気にする新たなる芸術文化発信の拠点を目指しており、「絹谷幸二」の描く世界のなかに飛び込むような3D体験や絵画、彫刻を楽しめます。
「天空カフェ」では、天空美術館の名にふさわしい見事な眺望を堪能でき、大阪の街を一望しながら芸術の世界に浸ってみましょう。
「天空カフェ」では、天空美術館の名にふさわしい見事な眺望を堪能でき、大阪の街を一望しながら芸術の世界に浸ってみましょう。
住所 | 〒531-0076 大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビル タワーウエスト27F |
---|---|
開館時間 | 10:00~18:00 ※金、土、祝前日は10:00~20:00 ※入館は閉館の30分前まで |
休館日 | 火曜日、年末年始、展示替え期間 ※火曜日が祝日の場合は開館し、翌平日が休館 |
入館料 | 一般:1,300円 |
アクセス | JR 大阪駅、Osaka Metro 梅田駅 徒歩約9分 |
関連URL | 絹谷幸二 天空美術館 公式HP |
『VS.(ヴイエス)』とは、大阪駅の目の前に新たに誕生した文化装置です。文化施設ではなく文化装置であるのは、テーマにとらわれることなく、いろんな考えを社会に発信し、実装化していくあり方をイメージしているためです。
施設の大半が地下に埋まる特徴的な構造は建築家「安藤忠雄」が設計監修を担当。施設の構造を活かした現代アートを楽しめます!
施設の大半が地下に埋まる特徴的な構造は建築家「安藤忠雄」が設計監修を担当。施設の構造を活かした現代アートを楽しめます!
住所 | 〒530-0011 大阪市北区大深町6番86号 グラングリーン大阪うめきた公園 ノースパーク VS. |
---|---|
開館時間 | 10:00~19:00 |
休館日 | - |
入館料 | - |
アクセス | JR 大阪駅、Osaka Metro 梅田駅 |
関連URL | VS. 公式HP |
『逸翁(いつおう)美術館』は、雅号「逸翁」が収集した美術工芸品を約5,500件(※)所蔵している美術館です。所蔵しているコレクションは、重要文化財や重要美術品をはじめ、書跡、絵画(とくに与謝蕪村、呉春)、工芸、茶道具など多岐に及んでいます。
逸翁美術館では常設展示は行っておらず、展覧会開催期間以外は閉室しているため、来館の際には必ず展覧会開催期間を事前にご確認ください。
※"逸翁美術館 公式HP"参照
逸翁美術館では常設展示は行っておらず、展覧会開催期間以外は閉室しているため、来館の際には必ず展覧会開催期間を事前にご確認ください。
※"逸翁美術館 公式HP"参照
住所 | 〒563-0058 大阪府池田市栄本町12-27 |
---|---|
開館時間 | 10:00~17:00 ※入館は16:30まで |
休館日 | 展覧会会期中の月曜日(祝日、振替休日の場合は翌日) |
入館料 | 【企画展】一般:700円【特別展】都度設定 |
アクセス | 阪急電鉄宝塚本線 池田駅 徒歩約10分 |
関連URL | 逸翁美術館 公式HP |
『正木美術館』は、一流の日本画家の作品をはじめ、東洋古美術品や茶道具、奈良時代から江戸時代にかけての美術工芸品や埴輪や銅鏡などの考古資料、あるいは仏教関係のものなど、幅広い分野の作品が収集されている美術館です。現在の収蔵品の数は、国宝3件(※)、重要文化財13件(※)を含む約1,300点(※)にのぼっています。
美術館に隣接する『正木記念邸』は国の登録有形文化財(※)となり、展覧会開催中の土日祝には、内部(一部)の見学が可能です!
※"正木美術館 公式HP"参照
美術館に隣接する『正木記念邸』は国の登録有形文化財(※)となり、展覧会開催中の土日祝には、内部(一部)の見学が可能です!
※"正木美術館 公式HP"参照
住所 | 〒595-0812 大阪府泉北郡忠岡町忠岡中2-9-26 |
---|---|
開館時間 | 10:00~16:30 ※最終入館は16:00 |
休館日 | 月曜日 ※祝日の場合は開館し翌日休館 |
入館料 | 一般:700円 |
アクセス | 南海電鉄 忠岡駅 徒歩約15分 |
関連URL | 公益財団法人 正木美術館 公式HP |
『中之島香雪美術館』は、神戸市の本館(香雪美術館)に次ぐふたつ目の美術館として、2018年3月21日(※)にオープンしました。朝日新聞社の創業者が収集した日本と東アジアの古い時代の美術品を所蔵しており、重要文化財19点(※)、重要美術品33点(※)を筆頭に、仏教美術、書跡、近世絵画から茶道具、武具まで、幅広いジャンルの作品が収蔵されています。
静かな空間で一つひとつの美術品と向き合える美術館です。
※"中之島香雪美術館 公式HP"参照
静かな空間で一つひとつの美術品と向き合える美術館です。
※"中之島香雪美術館 公式HP"参照
住所 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 4F |
---|---|
開館時間 | 10:00~17:00 ※入館は16:30まで |
休館日 | 月曜日、展示替え期間、年末年始 ※月曜日が祝日の場合は翌火曜日が休館 |
入館料 | 展覧会ごとに異なるため、各展覧会ページをご覧ください。 |
アクセス | 京阪 中之島線 渡辺橋駅直結 Osaka Metro 四つ橋線 肥後橋駅直結 Osaka Metro 御堂筋線、京阪本線 淀屋橋駅 徒歩約5分 |
関連URL | 中之島香雪美術館 公式HP |
『山王美術館』は、ホテルモントレ株式会社の創立者が50数年にわたって収集したコレクションを公開、展示する美術館として2009年(※)に開館しました。2022年9月2日には『大阪ビジネスパーク』へと移転し、新たに独立館としてオープンしています。
約600点(※)に及ぶコレクションは、近代の西洋絵画、日本洋画、日本画、陶磁器、彫刻と多岐にわたります。目の前の美に寄り添いながら、アートの世界に浸ることができます!
※"山王美術館 公式HP"参照
約600点(※)に及ぶコレクションは、近代の西洋絵画、日本洋画、日本画、陶磁器、彫刻と多岐にわたります。目の前の美に寄り添いながら、アートの世界に浸ることができます!
※"山王美術館 公式HP"参照
住所 | 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見 2丁目2番27号(ホテルモントレ ラ・スール大阪敷地内) |
---|---|
開館時間 | 10:00~17:00 ※入館は16:30まで |
休館日 | 火、水曜日※祝日は開館、年末年始(12月29日~1月2日)、展示入替期間 |
入館料 | 一般:1,300円 |
アクセス | JR 大阪環状線、JR 東西線 京橋駅 徒歩約5分 Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅徒歩約5分 京阪電車 京橋駅 徒歩約5分 |
関連URL | 山王美術館 公式HP |
とある分野に特化してコレクションされた美術館を紹介します。
『大阪市立東洋陶磁美術館』は、東洋陶磁のコレクションとして質と量を誇る美術館です。中国、韓国陶磁や日本陶磁、また、ペルシア陶器、鼻煙壺(びえんこ)など関連分野のコレクションの寄贈によっても館蔵品の充実が進んでいます。
エントランスは開放感のあるホールとなっており、おしゃれで立ち寄りやすい雰囲気です!
エントランスは開放感のあるホールとなっており、おしゃれで立ち寄りやすい雰囲気です!
住所 | 〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-26 |
---|---|
開館時間 | 9:30~17:00 ※入館は16:30まで |
休館日 | 月曜日※祝日の場合は翌日、年末年始(12月28日~1月4日)、展示替え期間 |
入館料 | 一般:1800円 |
アクセス | 京阪 中之島線 なにわ橋 駅すぐ |
関連URL | 大阪市立東洋陶磁美術館 公式HP |
『小林美術館』は、文化勲章受章作家39人(※)の日本画をすべてそろえている美術館です。ショーケースを通さずに作品を見ることができ、作品の放つ迫力を間近に感じられます!
1Fには『絵画喫茶 羽衣珈琲』が併設されており、四季の移ろいに合わせて美しい和風庭園を鑑賞できます。
※"小林美術館 公式HP"参照
1Fには『絵画喫茶 羽衣珈琲』が併設されており、四季の移ろいに合わせて美しい和風庭園を鑑賞できます。
※"小林美術館 公式HP"参照
住所 | 大阪府高石市羽衣2-2-30 |
---|---|
開館時間 | 10:00 〜17:00 ※入館受付は16:30まで |
休館日 | 月曜日 ※祝休日の場合は開館し、翌日休館 ※展示替えによる臨時休館あり |
入館料 | 大人:1,000円 |
アクセス | 南海本線 羽衣駅、JR 東羽衣駅 徒歩約4分 |
関連URL | 小林美術館 公式HP |
『湯木美術館』は、日本料理店「吉兆」の創業者でもあった初代館長「湯木貞一」が収集した茶の湯のコレクションを収蔵し、展示している美術館です。茶の湯とは茶道のことで、重要文化財13点(※)、重要美術品3点(※)を含んだ主に奈良時代から江戸時代にわたる優品を蔵しています。
※"湯木美術館 公式HP"参照
※"湯木美術館 公式HP"参照
住所 | 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-3-9 |
---|---|
開館時間 | 10:00~16:30 ※入館は16:00まで |
休館日 | 月曜日 ※その他休館日は公式HPよりご確認ください |
入館料 | 一般:700円 |
アクセス | Osaka Metro 御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩約3分 京阪 淀屋橋駅 徒歩約7分 Osaka Metro 堺筋線 北浜駅 徒歩約8分 京阪 北浜駅 徒歩約10分 |
関連URL | 湯木美術館 公式HP |
大阪府にある『コヤノ美術館(本館)』は、懐かしさを感じる庶民的なものを多く収集した美術館です。庶民的なものを収集する理由は、たやすく失われようとしている庶民の使用したものの中にこそ、知恵や工夫、素晴らしい創造が眠っているという考えからです。
親しみと懐かしさを覚える展示品に、コヤノ美術館ならではの温かいひとときを過ごせます!
親しみと懐かしさを覚える展示品に、コヤノ美術館ならではの温かいひとときを過ごせます!
住所 | 〒634-0024 大阪市都島区東野田町1-19-7 |
---|---|
開館時間 | 10:00~18:00 ※入館は17:30まで |
休館日 | 日曜、祝日、展示替期間 ※毎年12月20頃~1月いっぱいまで |
入館料 | 一般:500円 |
アクセス | Osaka Metro 鶴見緑地線 京橋駅 徒歩約4分 JR環状線 京橋駅 徒歩約8分 JR東西線 大阪城北詰駅 徒歩約5分 京阪 京橋駅、徒歩約6分 |
関連URL | コヤノ美術館 公式HP |
『上方浮世絵館』は、上方浮世絵を常設展示する美術館です。上方浮世絵館では浮世絵制作体験も行っており、「摺り」の体験ができます。
「上方浮世絵」の鑑賞とあわせて、浮世絵をより身近に感じられます!
「上方浮世絵」の鑑賞とあわせて、浮世絵をより身近に感じられます!
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1-6-4 |
---|---|
開館時間 | 11:00〜18:00 ※入館は17:30 |
休館日 | 月曜日 ※休日の場合は翌日 |
入館料 | 企画展により異なるため、公式HPをご確認ください |
アクセス | Osaka Metro 御堂筋線、千日前線、四つ橋線 なんば駅 近鉄 奈良線 大阪難波駅 南海電鉄 南海線(空港線) なんば駅 JR 難波駅 |
関連URL | 上方浮世絵館 公式HP |
Q.美術館に行く前に確認すべきことは?
美術館に行く前には、公式ホームページで「開館時間、美術館までの交通アクセス、展覧会スケジュール、館内利用の注意点」を確認しましょう。
とくに常設展を設けていない美術館の場合、展覧会を開催していない期間は閉館していることがあります。展示入れ替えにより臨時閉館となる場合もあるため、必ず美術館に行く前に公式ホームページを確認しましょう。
また、公式ホームページに館内利用における注意点を掲載している美術館もあります。持ち込み不可な物品や写真撮影不可のエリア、館内マナーなど、利用者全員が心地よく美術館を利用できるよう必ず事前に確認しましょう。
とくに常設展を設けていない美術館の場合、展覧会を開催していない期間は閉館していることがあります。展示入れ替えにより臨時閉館となる場合もあるため、必ず美術館に行く前に公式ホームページを確認しましょう。
また、公式ホームページに館内利用における注意点を掲載している美術館もあります。持ち込み不可な物品や写真撮影不可のエリア、館内マナーなど、利用者全員が心地よく美術館を利用できるよう必ず事前に確認しましょう。
Q.美術館へのおすすめの交通手段は?
公共交通機関を乗り継いで美術館へ向かう方法が無難でおすすめです。
車で美術館へ向かう場合、なかには専用駐車場がない美術館もあるため、事前に公式ホームページの「アクセス」を確認しましょう。
車で美術館へ向かう場合、なかには専用駐車場がない美術館もあるため、事前に公式ホームページの「アクセス」を確認しましょう。
大阪には魅力的な美術館が多く、芸術を鑑賞できる場所がたくさんあります。2025年3月1日(※)には大阪市天王寺にある『大阪市立美術館』もリニューアルオープンし、大阪ではさらに芸術が活気づいていきそうです!
過去に生み出され、長いときを受け継いできた美術品や、今も生まれ続けている現代アートにゆっくりと向き合いながら、美しい芸術と触れる豊かなひとときをぜひお楽しみください。
※"大阪市立美術館 公式HP"参照
過去に生み出され、長いときを受け継いできた美術品や、今も生まれ続けている現代アートにゆっくりと向き合いながら、美しい芸術と触れる豊かなひとときをぜひお楽しみください。
※"大阪市立美術館 公式HP"参照
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。