カエル好きさんには堪らない。カエルだらけのお寺です🐸私も飲み過ぎた時はカエルになります。ゲロゲロ(笑)と言うかわたし貧乏性なので飲んでカエルになったことはありません🐸オオカミにもなったことはありません🐺😄
【福岡】インスタ映え☆「かえる寺」へお参りしよう♪
こんにちは!yzu_haruです。今回は福岡県小郡市にある「かえる寺」をご紹介。「かえる寺」は住宅街の中にありますが、外国人観光客も多く訪れるほどの人気スポットなんですよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ここ「かえる寺」には、名前の通り「かえる」に関する石像やオブジェがいっぱいいるんです♡
「生きかえる」・「楽しさがかえる」・「若返る」など「かえる」に関する名言や願いが書かれたお札も数多く置かれています。
「生きかえる」・「楽しさがかえる」・「若返る」など「かえる」に関する名言や願いが書かれたお札も数多く置かれています。
本堂横の座敷部屋のかえる部屋には、かえるのぬいぐるみやガラス細工、おもちゃなどが数多く展示されています。
境内のかえると合わせるとその数は約5,000体ほどだそう!
可愛いかえるからリアルなかえるまで、様々なかえるに会えますよ。
境内のかえると合わせるとその数は約5,000体ほどだそう!
可愛いかえるからリアルなかえるまで、様々なかえるに会えますよ。
かえると握手したり、かえるの口をくぐったり、かえるを撫でたり、かえるに水をかけてあげたり…境内にはそんな遊び心のあるスポットがあります。
願いを込めながらかえると触れ合い、かえるに幸運を運んでもらいましょう!
また、幸運を運んでくれるものとして、かえるにちなんだお守りも販売されています。もちろんおみくじもありますよ♪
願いを込めながらかえると触れ合い、かえるに幸運を運んでもらいましょう!
また、幸運を運んでくれるものとして、かえるにちなんだお守りも販売されています。もちろんおみくじもありますよ♪
【車でのアクセス】
「かえる寺」に面する県道を挟んだ反対側に駐車場があるので、自家用車でのアクセスも可能。
周辺の飲食店等と共用の駐車場で、満車のことも多いので注意してください!
「かえる寺」に面する県道を挟んだ反対側に駐車場があるので、自家用車でのアクセスも可能。
周辺の飲食店等と共用の駐車場で、満車のことも多いので注意してください!
【電車でのアクセス】
西鉄三沢駅から約1.0km、徒歩約13分です。
土日など混雑が予想されるときは、公共交通機関でのアクセスをおすすめします。
西鉄三沢駅から約1.0km、徒歩約13分です。
土日など混雑が予想されるときは、公共交通機関でのアクセスをおすすめします。
いかがでしたか?
「かえる寺」には、ここでは紹介しきれなかったかえるたちがまだまだたくさんいます。
ぜひかえるたちに癒され、また幸運をもらいに訪れてみてくださいね♪
「かえる寺」には、ここでは紹介しきれなかったかえるたちがまだまだたくさんいます。
ぜひかえるたちに癒され、また幸運をもらいに訪れてみてくださいね♪
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。