西表島から水牛に乗って渡れる島、由布島に行ってきました。小さい島なので短時間で回れます。その中にある由布島茶屋におじゃましました。とっても雰囲気があって素敵です。ケーキとかもありましたが、ジェラート2種を注文しました。オキナワンブルーと島バナナをチョイス。オキナワンブルーはバタフライピーを使用してるみたいです。少し味が薄いかなぁ。島バナナは濃厚で好きです。
水牛車で海を渡る、亜熱帯植物楽園【由布島(ゆぶじま)】へ行こう♪
沖縄県の八重山諸島にある由布島(ゆぶじま)は西表島に隣接している小さな島で、島全体が亜熱帯植物園になっています。 水牛車で海を渡ったら、由布島を散策して見ましょう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
由布島へ行くには、西表島から水牛車に乗って海を渡ります。
入口の売店で入場料を払ったらハイビスカスのブローチを渡されるので、帽子や洋服につけて◎
水牛によって、歩くスピードもそれぞれ。水牛車に揺られ、おじいの三線を聴きながら海を渡るのは、ここならではの島時間♪
入口の売店で入場料を払ったらハイビスカスのブローチを渡されるので、帽子や洋服につけて◎
水牛によって、歩くスピードもそれぞれ。水牛車に揺られ、おじいの三線を聴きながら海を渡るのは、ここならではの島時間♪
水牛車が有名な由布島ですが、歩いても渡れるんです。
水牛車が走る横を自分のペースで進めます。ぜひ、海の真ん中に立っている感覚を味わって欲しいです♪
こんな写真が撮れるのも、歩きならでは!
潮が引いていないと渡れないので、潮の満ち引きを要チェックです!
海を渡った先では、水牛たちが池でのんびり過ごしていますよ♡
水牛車が走る横を自分のペースで進めます。ぜひ、海の真ん中に立っている感覚を味わって欲しいです♪
こんな写真が撮れるのも、歩きならでは!
潮が引いていないと渡れないので、潮の満ち引きを要チェックです!
海を渡った先では、水牛たちが池でのんびり過ごしていますよ♡
由布島は島全体が亜熱帯植物園。南国特有の季節の植物が生い茂る道や、マングローブの遊歩道を散歩できます♪
【貝の館】では、色々な種類の貝が見られます。美しい、芸術的な貝たちは見ていて飽きません!
貝や流木を使ったインテリアも素敵♡
貝や流木を使ったインテリアも素敵♡
【蝶々園】では、八重山に住む日本最大級の蝶々「オオゴマダラ」や黄金に輝くサナギが見られます。
【ブーゲンビリアガーデン】では30種類以上のブーゲンビレアが見られます。
八重山の島々を見渡せる場所「マンタの浜」にある【由布島茶屋】。
美味しいコーヒーや手作りジェラートを海を眺めながらいただける、オススメカフェです♡
美味しいコーヒーや手作りジェラートを海を眺めながらいただける、オススメカフェです♡
レストランや売店、お土産やもあるので、ランチをしたり季節のフルーツやジュースを飲むのも良いですね!
ぜひ亜熱帯植物楽園の由布島で、八重山の自然と島時間を味わってください♪
ぜひ亜熱帯植物楽園の由布島で、八重山の自然と島時間を味わってください♪
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス