広島旅行の最後に〆は、やっぱり広島焼き食べたいなと思い、テイクアウトして新幹線で食べました😋お店で食べたい人はかなり待つ覚悟した方がいいと思います🥺土日だったのもありますが人気店なので、長蛇の列でした。でもやっぱり美味しい!わたしは、特製スペシャル(1700円)を頼みました。具だくさんでおなかいっぱいなります。ぜひ、広島に行ったら行ってみてください✨
広島女子旅におすすめなスポット11選!観光もグルメも自由気ままに楽しもう
広島は、女子旅にぴったりの魅力がぎゅっと詰まったエリアです。広島風お好み焼きなどの絶品グルメ、美しい自然や歴史ある建造物、フォトジェニックなカフェや宿泊施設まで、楽しみ方は無限大。本記事では、広島で女子旅をさらに充実させるおすすめスポットを紹介します!観光もグルメも自由気ままに楽しみながら、思い出に残るすてきな旅を叶えましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 広島の女子旅におすすめなスポット11選
- 1. 広島風お好み焼きで女子旅へのエネルギーチャージ『みっちゃん総本店 ekie店』
- 2. 広島市内で美しい自然を満喫できる庭園『縮景園』
- 3. 戦争の悲惨さを伝える世界遺産『原爆ドーム』
- 4. 夜は絶好のインスタ映えスポット『広島城』
- 5. 女子旅の夜ご飯にぴったり!広島の隠れ名物「ウニホーレン」が味わえる『春来』
- 6. 夜景が輝く広島の絶景スポット『黄金山』
- 観光の拠点に便利!おしゃれな女子旅にぴったりの上品なホテル『Y-HOTEL』PR
- 高級感のある客室でおしゃれな女子旅!露天風呂やサウナ付きの客室もおすすめ
- 7. 広島女子旅の大目玉!世界遺産『厳島神社』
- 8. 女子旅ランチにぴったり!広島ご当地グルメ「あなご飯」が楽しめる『お食事処 梅山』
- 9. 鹿と四季折々の絶景が楽しめる『紅葉谷公園』
- 10. 宮島で楽しむおしゃれカフェタイム!スイーツが自慢のお店『CAFE HAYASHIYA(カフェ ハヤシヤ)』
- 11. 女子旅のお土産に!広島名物もみじ饅頭と揚げもみじが楽しめる『紅葉堂 本店』
- 広島女子旅におすすめのホテルを紹介!
- プール跡地をリノベーションしたバーラウンジで優雅なひと時『KIRO 広島 by THE SHARE HOTELS』PR
- 広島女子旅を満喫!絶品グルメと観光を楽しもう
トリバゴ(trivago)で日本や世界中のホテル料金を比較してお得に宿泊しよう!
更新:2024年10月18日 11:08
トリバゴ(trivago)なら、行きたい旅先を入力するだけで各ホテルの料金を簡単に比較可能!
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
続きを読む
閉じる
広島風お好み焼きの名店『みっちゃん総本店 ekie店』は、広島駅構内にあり、初めて広島を訪れる人にも利用しやすい立地です。駅という便利さがあり、移動の合間にも気軽に立ち寄れます。
昭和25年創業のお店(※)で、広島風お好み焼きの老舗として地元の人々にも親しまれています。鉄板でじっくり焼き上げられるお好み焼きは、そばとキャベツが重なった層が特徴で、ふんわりとした食感が楽しめます。
広島風お好み焼きの本場の味を堪能したいなら、ぜひ一度訪れてみましょう。
※:"お好み焼き みっちゃん総本店公式HP"参照
昭和25年創業のお店(※)で、広島風お好み焼きの老舗として地元の人々にも親しまれています。鉄板でじっくり焼き上げられるお好み焼きは、そばとキャベツが重なった層が特徴で、ふんわりとした食感が楽しめます。
広島風お好み焼きの本場の味を堪能したいなら、ぜひ一度訪れてみましょう。
※:"お好み焼き みっちゃん総本店公式HP"参照
広島市の中心部に位置する『縮景園』は、自然の美しさと歴史を楽しめる庭園です。広島市内からのアクセスがよく、観光途中でも立ち寄りやすい点が魅力です。
江戸時代に藩主の別邸として造られた庭園(※)には、四季折々の風景が広がります。とくに春の桜や秋の紅葉は見応えがあり、多くの人々を魅了します。
園内には池や橋、茶室などが点在しており、景観を楽しむだけでなく、写真映えするスポットが多いのも特徴です。散策しながら心落ち着くひとときを過ごしてみてください。
※:"縮景園公式HP"参照
江戸時代に藩主の別邸として造られた庭園(※)には、四季折々の風景が広がります。とくに春の桜や秋の紅葉は見応えがあり、多くの人々を魅了します。
園内には池や橋、茶室などが点在しており、景観を楽しむだけでなく、写真映えするスポットが多いのも特徴です。散策しながら心落ち着くひとときを過ごしてみてください。
※:"縮景園公式HP"参照
夜の『広島城』は、美しくライトアップされ、幻想的な雰囲気が広がるインスタ映えスポットです。広島市の中心部に位置し、アクセスがよいため、観光の締めくくりとしても訪れやすい場所です。
水堀に映る城の姿は、鏡のように鮮明に浮かび上がり、昼間とは異なる景色が楽しめます。とくに夜間の散策では、静寂と美しい光景が調和し、非日常的な時間を過ごせるでしょう。
ライトアップされた広島城を背景に撮影すれば、幻想的で印象的な写真が撮れます。女子旅や友人との旅行の思い出を彩る撮影スポットとしておすすめです。
水堀に映る城の姿は、鏡のように鮮明に浮かび上がり、昼間とは異なる景色が楽しめます。とくに夜間の散策では、静寂と美しい光景が調和し、非日常的な時間を過ごせるでしょう。
ライトアップされた広島城を背景に撮影すれば、幻想的で印象的な写真が撮れます。女子旅や友人との旅行の思い出を彩る撮影スポットとしておすすめです。
広島の隠れた名物「ウニホーレン」は、ウニとほうれん草を組み合わせたシンプルながら奥深い味わいの鉄板料理です。お酒のつまみとしてもご飯のお供としても相性が良く、多くの人々に親しまれています。
この「ウニホーレン」を特別なアレンジで味わえるのが『春来(はるき)』です。一般的なウニホーレンに卵を加えた独自の一品は、濃厚なウニと卵が織りなすとろけるような味わいで、食事の満足感を一層高めてくれます。
女子旅の夜ご飯にぴったりな『春来』で、広島ならではの特別な味覚を楽しんでみてください。
この「ウニホーレン」を特別なアレンジで味わえるのが『春来(はるき)』です。一般的なウニホーレンに卵を加えた独自の一品は、濃厚なウニと卵が織りなすとろけるような味わいで、食事の満足感を一層高めてくれます。
女子旅の夜ご飯にぴったりな『春来』で、広島ならではの特別な味覚を楽しんでみてください。
広島市にある『黄金山』は、美しい夜景が楽しめる絶景スポットとして知られています。標高が高く、広島市街地や瀬戸内海を一望できるため、観光客だけでなく地元の人々からも人気。
とくに夜は街の灯りが輝き、幻想的な景色が広がります。広島市街地からのアクセスもよく、山頂まで車で向かえるため、女子旅の夜の思い出作りにもぴったりです。
山頂には広々とした展望エリアが整備されており、ゆったりと夜景を楽しめます。『黄金山』の夜景は、写真映えするスポットとしてもおすすめです。
特別な夜を過ごしたい方やインスタ映えスポットを探している方は、ぜひ訪れてみてください。
とくに夜は街の灯りが輝き、幻想的な景色が広がります。広島市街地からのアクセスもよく、山頂まで車で向かえるため、女子旅の夜の思い出作りにもぴったりです。
山頂には広々とした展望エリアが整備されており、ゆったりと夜景を楽しめます。『黄金山』の夜景は、写真映えするスポットとしてもおすすめです。
特別な夜を過ごしたい方やインスタ映えスポットを探している方は、ぜひ訪れてみてください。
広島の女子旅でおすすめなのが、広島市にあるホテル『Y-HOTEL』。広島電鉄(路面電車)銀山(かなやま)町駅より徒歩約6分のところにあります。シックな雰囲気が漂う館内は、まさに"広島 薬研堀(やげんぼり)の隠れ家ホテル"。Y-HOTELを利用すれば、大人な女子旅になるはずです。
Y-HOTELは、木や水、火、石といった自然をモチーフにした洗練された空間が魅力のホテルです。美しい川と山に囲まれて温暖な瀬戸内海式気候の過ごしやすい街、広島。Y-HOTELに宿泊すれば、さらに広島での滞在を楽しめそうです。
また、こちらのホテルは広島市中心部 繁華街に位置し、周辺には有名飲食店もたくさんあります。ホテルから徒歩で「新天地公園」や「平和記念公園」「広島県立美術館・縮景園」に行けるので、観光の拠点にもおすすめ。八丁堀へのアクセスもよいため、ショッピングを楽しみながら自由な旅をしたい方は、ぜひこちらのホテルで非日常空間を味わってみてください!
Y-HOTELは、木や水、火、石といった自然をモチーフにした洗練された空間が魅力のホテルです。美しい川と山に囲まれて温暖な瀬戸内海式気候の過ごしやすい街、広島。Y-HOTELに宿泊すれば、さらに広島での滞在を楽しめそうです。
また、こちらのホテルは広島市中心部 繁華街に位置し、周辺には有名飲食店もたくさんあります。ホテルから徒歩で「新天地公園」や「平和記念公園」「広島県立美術館・縮景園」に行けるので、観光の拠点にもおすすめ。八丁堀へのアクセスもよいため、ショッピングを楽しみながら自由な旅をしたい方は、ぜひこちらのホテルで非日常空間を味わってみてください!
Y-HOTELの客室は、高級感のあるラグジュアリーなデザイン。温かみのある色合いのインテリアがおしゃれなので、きっとSNS映えを狙えます。間接照明が醸し出す大人な雰囲気の中、優雅な女子旅の夜を過ごせるのが魅力です。
客室の中でも、露天風呂(※1)とテラスが付いた客室「ミラージュスイート」は、ゆったりとした空間で開放感ある女子旅の夜を過ごせるのでおすすめ。客室には、ウォータースタンド、ネスプレッソコーヒーメーカー(※1)があるのでくつろぎのカフェタイムを過ごせるのもうれしいポイントです。
ほかにも「ホリスティックキュア」のドライヤーやコテ(※2)、「リファ」のシャワーヘッド(※2)などが用意されているので、荷物を軽くできるのも魅力。また「クラウンスイート」の客室にはロウリュウもできるプライベートサウナ(※2)が付いています。カラオケ付きの客室もあるので、利用の際はぜひ好みの設備のある客室を予約してみてください!
※1:"Y-HOTEL 公式HP"参照
※2:"Y-HOTEL 公式HP 設備情報"参照
客室の中でも、露天風呂(※1)とテラスが付いた客室「ミラージュスイート」は、ゆったりとした空間で開放感ある女子旅の夜を過ごせるのでおすすめ。客室には、ウォータースタンド、ネスプレッソコーヒーメーカー(※1)があるのでくつろぎのカフェタイムを過ごせるのもうれしいポイントです。
ほかにも「ホリスティックキュア」のドライヤーやコテ(※2)、「リファ」のシャワーヘッド(※2)などが用意されているので、荷物を軽くできるのも魅力。また「クラウンスイート」の客室にはロウリュウもできるプライベートサウナ(※2)が付いています。カラオケ付きの客室もあるので、利用の際はぜひ好みの設備のある客室を予約してみてください!
※1:"Y-HOTEL 公式HP"参照
※2:"Y-HOTEL 公式HP 設備情報"参照
Y-HOTEL
広島市/ホテル
2件
11件
住所
〒730-0027 広島市中区薬研堀9-6
宿泊時間
15:00(IN) ~ 12:00(OUT)
友達の誕生日をお祝いしました!露天風呂の部屋があるお部屋で、女子5人でしたがとても広く、お風呂もみんなで入れたりして良かったです!パスタ、お肉も美味しく朝ごはんのスープがとても美味しかったです。次はサウナの部屋かカラオケの部屋で女子会します☺️🫶
広島の繁華街に位置するホテル。ゴチャッとした通りから一本入った所にあり、このホテルの周りだけ雰囲気が良い🏨綺麗だし、設備が半端なくやり過ぎ感が凄い⭐️広島でダントツコスパも最高に良いホテルだと思います。繁華街なのに駐車券もらえたし。サウナのある部屋に行ったけど大満足でした😁
広島 薬研堀の隠れ家ホテル
公式サイト
詳細を見る
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
広島女子旅の大目玉として訪れたいのが、世界遺産『厳島神社』です。朱色の大鳥居が海の中に立つ光景は、広島を象徴する風景のひとつとして多くの人々を魅了します。
時間帯によっては干潮時に鳥居まで歩いて近づけるため、事前に時間を調べて訪れるとさらに楽しめます。境内には本殿や能舞台などの歴史ある建築物があり、神秘的な雰囲気を堪能できるのが特徴。
歴史と自然が織りなす絶景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてください。
時間帯によっては干潮時に鳥居まで歩いて近づけるため、事前に時間を調べて訪れるとさらに楽しめます。境内には本殿や能舞台などの歴史ある建築物があり、神秘的な雰囲気を堪能できるのが特徴。
歴史と自然が織りなす絶景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてください。
木のぬくもりが感じられる落ち着いた店内で、SNS映えする和スイーツを楽しめる『CAFE HAYASHIYA(カフェ ハヤシヤ)』。とくに人気の「HAYASHIYA tea'sパフェ」は、抹茶、ほうじ茶、玄米茶の3種類の味を一度に楽しめる一品です。
パフェの頂上には鹿の形をしたクッキーが飾られており、見た目も愛らしく写真映えするスイーツです。すべてのパフェには、数種類の穀物を混ぜ合わせた自家製のザクザク食感のグラノーラが入っており、食感のアクセントとなっています。
女子旅の途中に立ち寄り、広島ならではの特別なスイーツを楽しんでみてください。
パフェの頂上には鹿の形をしたクッキーが飾られており、見た目も愛らしく写真映えするスイーツです。すべてのパフェには、数種類の穀物を混ぜ合わせた自家製のザクザク食感のグラノーラが入っており、食感のアクセントとなっています。
女子旅の途中に立ち寄り、広島ならではの特別なスイーツを楽しんでみてください。
広島名物『もみじ饅頭』は、女子旅のお土産にぴったりなフォトジェニックなスイーツです。もみじ型の焼き饅頭は、あんこやチョコ、芋、チーズ味など多彩なフレーバーがあります。
宮島の商店街にある『紅葉堂 本店』では、揚げもみじがとくに人気を集めています。カリッとした衣と中のしっとりとしたあんこの絶妙な組み合わせは、温かいうちに味わうのがおすすめです。
観光の途中に立ち寄って、もみじ饅頭や揚げもみじを堪能してみてください。
宮島の商店街にある『紅葉堂 本店』では、揚げもみじがとくに人気を集めています。カリッとした衣と中のしっとりとしたあんこの絶妙な組み合わせは、温かいうちに味わうのがおすすめです。
観光の途中に立ち寄って、もみじ饅頭や揚げもみじを堪能してみてください。
広島で女子旅を楽しむなら、宿泊先選びにもこだわりたいものです。ここでは、広島女子旅にぴったりのおすすめホテルをご紹介します。
続いてご紹介するのは、広島電鉄八丁堀駅より徒歩約6分の場所にある『KIRO 広島 by THE SHARE HOTELS』。全国各地の地域性や建物の特徴を活かしたユニークなホテルコレクションをもつリノベーションホテルブランド「THE SHARE HOTELS」の広島店です。
広島の繁華街に位置するこちらのホテルは、お買い物や食事に便利。「平和記念公園」へも徒歩圏なので、観光の拠点としての利用にもおすすめです。
広島の繁華街に位置するこちらのホテルは、お買い物や食事に便利。「平和記念公園」へも徒歩圏なので、観光の拠点としての利用にもおすすめです。
シーンにあわせて選べる!スタイリッシュな客室でゆったりステイ
客室は、ダブル、ツインタイプから6名まで利用できるタイプまでラインアップ。おひとりやカップル、グループなど、さまざまな旅のスタイルに対応します。全室風呂、トイレが独立式なのもうれしいポイントです。
「Moderate with Top Light」は、大きな傾斜窓がある明るく開放的なダブルの洋室。ベッドとソファベッド、サイドテーブル、デスクを完備しており、3名まで利用できます。
4名まで利用可能な「Moderate Loft」は、ファミリーやグループでゆったり過ごしたい方におすすめ。まるで秘密基地のようなロフトベッド付きの客室です。
「Moderate with Top Light」は、大きな傾斜窓がある明るく開放的なダブルの洋室。ベッドとソファベッド、サイドテーブル、デスクを完備しており、3名まで利用できます。
4名まで利用可能な「Moderate Loft」は、ファミリーやグループでゆったり過ごしたい方におすすめ。まるで秘密基地のようなロフトベッド付きの客室です。
朝食やバータイムが楽しめるバーラウンジで優雅なひととき
3Fの屋内プール跡地を改装したバーラウンジ「THE POOLSIDE」では、朝食とバータイムを楽しめます。朝食は、ハムやチーズなどのこだわり食材をサンドした焼きたてのクレープ料理をメインに、スープやグラノーラ、サラダなどがラインアップ。
日替わりでバリスタが出店するコーヒースタンドでは、個性が光るスペシャルティコーヒーなどの各種ドリンクが味わえます。おいしいコーヒーを楽しみながら、バリスタにおすすめのローカルスポットを尋ねてみるのもおすすめです。
日替わりでバリスタが出店するコーヒースタンドでは、個性が光るスペシャルティコーヒーなどの各種ドリンクが味わえます。おいしいコーヒーを楽しみながら、バリスタにおすすめのローカルスポットを尋ねてみるのもおすすめです。
KIRO 広島 by THE SHARE HOTELS
広島市/ホテル
8件
36件
住所
〒730-0029 広島市中区三川町3-21
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)
日当たりがよくて、綺麗な植物もりもりとっても素敵なところでした⟡@gyo2q様、ご協力ありがとうございました😊
THE SHARE HOTELS
公式サイト
詳細を見る
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
本記事では、広島女子旅におすすめのスポットをご紹介しました。広島風お好み焼きや美しい絶景スポット、フォトジェニックなカフェ、夜景が楽しめるスポットなど、魅力あふれるプランが満載です。本記事を参考に、大切な人と一緒に広島の魅力を存分に味わい、心に残る思い出をたくさん作ってみてください。
この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス