お気に入りのCoffee☕💭💕詳しくは【明日香村】の記事をご覧ください✎*。アスカム→万葉文化館内に移転してます😋🍴💗令和元年5月1日✨おめでとうございます💙奈良県明日香村の【万葉文化館】に歴史探訪、改元記念で特別展も解放・*:.。❁初春の令月にして気淑く風和らぎ梅は鏡前の粉を披き蘭は珮後の香を薫らす゚・*:.。❁゚・*:.。❁゚・*:.。❁゚・*:.。❁゚・*:.。❁゚・*:.。❁また記事に書きます✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
【奈良×フォトジェニック】古代ロマン溢れる明日香村の映えランチ♡
Aloha♡【奈良県の飛鳥】は大阪市内から約1時間ほどにあり、1400年前の飛鳥時代の文化を感じることができる人気の観光地♪「石舞台古墳」「亀石」や「飛鳥寺」など歴史ある見どころが多く、秋にはコスモスや紅葉が見頃!観光に疲れたらおしゃれなカフェでひと休みしましょ♡ 古民家を改装したカフェや、地元の明日香野菜を使った素敵なカフェなど、「心温まるフォトジェニックカフェ」をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
飛鳥駅から徒歩2分ほどにある【コッコロカフェ】。
外観も可愛くってインスタにあげたら、すぐに「それはどこなの?」と質問がくるほど♪
温かみのある木のぬくもりを感じる、ホッとするカフェです♡
外観も可愛くってインスタにあげたら、すぐに「それはどこなの?」と質問がくるほど♪
温かみのある木のぬくもりを感じる、ホッとするカフェです♡
美味しいケーキやコーヒーはもちろん♪
ランチは生パスタやカレーや、週替わりプレートなどから選べて、この写真は週替わりプレート♪
雑穀米や地元の飛鳥野菜がたっぷり使われて、女性に人気が高くオススメ♡
ランチは生パスタやカレーや、週替わりプレートなどから選べて、この写真は週替わりプレート♪
雑穀米や地元の飛鳥野菜がたっぷり使われて、女性に人気が高くオススメ♡
【すこ。】とは?
スコットランドの焼菓子スコーンのことで、オーナーさんの愛猫がスコティッシュからネーミングされたそーです♪
オススメは♡
「スコーンランチセット」¥700(税込)
スコーン2種類、採れたて野菜のサラダ、スープ、オムレツ、ヨーグルトのワンプレートランチ。
プラス¥200(税込)でドリンクをセットにできます!
スコットランドの焼菓子スコーンのことで、オーナーさんの愛猫がスコティッシュからネーミングされたそーです♪
オススメは♡
「スコーンランチセット」¥700(税込)
スコーン2種類、採れたて野菜のサラダ、スープ、オムレツ、ヨーグルトのワンプレートランチ。
プラス¥200(税込)でドリンクをセットにできます!
これ女子が好きなやつ♡
「すこ。のパフェでござい〼(ます)」
ネーミングも可愛いし、季節のフレッシュフルーツをふんだんに使用していて、なんと!¥600(税込)でこのボリューム!何よりフォトジェニックでオススメ◎
「すこ。のパフェでござい〼(ます)」
ネーミングも可愛いし、季節のフレッシュフルーツをふんだんに使用していて、なんと!¥600(税込)でこのボリューム!何よりフォトジェニックでオススメ◎
注文したのは「明日香村野菜カレー」
¥900(税込)
明日香村産の野菜をたっぷりトッピングのヘルシーだけど、深みのあるカレー、これは忘れられないお味♡
野菜の種類は季節によって変わるのも、嬉しいポイントですよねー◎
明日香村産黒米ライス・明日香野菜のピクルス付き。
プラス¥100(税込)でコーヒーセットに。
¥900(税込)
明日香村産の野菜をたっぷりトッピングのヘルシーだけど、深みのあるカレー、これは忘れられないお味♡
野菜の種類は季節によって変わるのも、嬉しいポイントですよねー◎
明日香村産黒米ライス・明日香野菜のピクルス付き。
プラス¥100(税込)でコーヒーセットに。
次回は「鹿サンデー」食べてみたいなー♡
メニューが豊富なので、食べたいもの気になるものがいっぱい♪
メニューが豊富なので、食べたいもの気になるものがいっぱい♪
カリオン
御所・飛鳥
0件
0件
外部サイトで見る
飛鳥川源流の脇にある、築50年の古民家レストランで、食べれたらラッキーなほど開店時間が限られてる隠れ家♪
※行かれる際は必ずHPご確認ください
※行かれる際は必ずHPご確認ください
明日香村の地元の野菜や山菜、珍しい「古代米」使った郷土料理が絶品♡
ランチの「さらら膳(要予約)」は、黒ゴマうどんや田舎コンニャク、デザートは寒天と言った身体に優しいお食事♪
ケーキやドリンクもすべて地元の旬の食材を使った店主の手作りなので、ぜひオーダーしてみてくたさいね♡
ランチの「さらら膳(要予約)」は、黒ゴマうどんや田舎コンニャク、デザートは寒天と言った身体に優しいお食事♪
ケーキやドリンクもすべて地元の旬の食材を使った店主の手作りなので、ぜひオーダーしてみてくたさいね♡
あんこやカスタード、抹茶、紅芋、クリームチーズなどなど~。
定番ごま団子のほかに、季節のフレーバーがあって、カラフルでめちゃくちゃ可愛い♡
注文してから揚げてくれるので、サクサクもちもち♪
定番ごま団子のほかに、季節のフレーバーがあって、カラフルでめちゃくちゃ可愛い♡
注文してから揚げてくれるので、サクサクもちもち♪
イートインスペースもあります♡
飛鳥産の古代米を使っていて珍しく、お土産にも最適です♪
飛鳥駅前なので、テイクアウトして観光の途中に食べたりしてもいいですね◎
飛鳥産の古代米を使っていて珍しく、お土産にも最適です♪
飛鳥駅前なので、テイクアウトして観光の途中に食べたりしてもいいですね◎
明日香村のSNS映え絶品ランチ編♡
いかがでしたか?
都会もいいけど、たまには明日香村でホッと癒されましょう◎
10月末頃までコスモスが綺麗で、紅葉も楽しめオススメです♪
実は私もつい先日行ってきました♡
皆さんのおでかけに役立つ記事を執筆するので、フォローして読んでくださいね?!
♡♡Have a nice trip♡♡
いかがでしたか?
都会もいいけど、たまには明日香村でホッと癒されましょう◎
10月末頃までコスモスが綺麗で、紅葉も楽しめオススメです♪
実は私もつい先日行ってきました♡
皆さんのおでかけに役立つ記事を執筆するので、フォローして読んでくださいね?!
♡♡Have a nice trip♡♡
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス