【神奈川】日帰りで行ける神秘的な島。猿島で自然を感じよう!

猿島は神奈川県横須賀市にある無人島です。旧日本軍の要塞跡や、手つかずの大自然が残っています。横須賀沖より船で10分程度で行くことができ、海水浴やBBQも楽しむことが出来る観光地と。今回はそんな猿島をご紹介します。
この記事の目次

猿島への入り口は「三笠桟橋」

@sugiharu810
猿島へ渡るには、まず「三笠桟橋」に行きます。京急横須賀中央駅より徒歩15分程度で着くことができます。三笠桟橋に着いたら往復の乗船料と入園料を支払いチケットを買って船に乗ります。(乗船料+入園料大人¥1,500(税込)小学生¥750(税込))
営業時間や運航スケジュールは時期により異なるため、公式ホームページで調べてから行きましょう。夏期は混雑するため、時間に余裕をもって行くと良いと思います。
三笠桟橋
神奈川県横須賀
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
三笠桟橋 1枚目三笠桟橋 2枚目
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Yoshikazu Ozawa
今日はテニスもバドミントンもないもで、ちょっと遠出で‼️横須賀の猿島観光❗️これから、船で猿島に渡りまーす❗️猿島公園への入園料:200円猿島への往復乗船料:1400円
投稿日:2021年10月10日
@sugiharu810
三笠桟橋から猿島までは、フェリーで約10分程度です。出航するとすぐに前方に猿島が見えて行きます!
暖かいときは是非二階のデッキへ!風を感じるのが、気持ちいいですよ!
@sugiharu810
フェリーから降り、桟橋を渡ると「猿島」に到着です!桟橋には帰りのフェリーを待つ人の列が。帰りのフェリーの時間も確認しておくと良いと思います。

ピクニック気分で散策をしよう!

@sugiharu810
猿島は桟橋を渡ると、海水浴が楽しめるビーチがあります。道なりに進むと猿島散策へ続きます。釣りやバーベキューなどもでき、四季に渡り楽しめます。
入り口で案内図で道を確認し、散策出発です!晴れていると木々の隙間から光が差し込めて気持ちいいですよ。海に面しているため、比較的に風が強いです。
歩道はしっかり整備されており、散策がしやすいですが、場所により坂道や階段もありますので、歩きやすい靴をおすすめします。

展望台や広場で海を眺めよう

@sugiharu810
旧日本軍が使用していた砲台が5つ残っており、観測所として作られた展望台があります。また展望台広場も所々にあり、そこから東京湾を眺めることが出来ます。天気が良ければ横浜のランドマークタワーなども見ることが出来ます!
ピクニックの休憩所として利用するのも良いでしょう!

エキゾチックなフランス積みレンガのトンネル

@sugiharu810
@sugiharu810
猿島にはレンガのトンネルがいくつか残されています。「フランス積」と呼ばれる積み方で、綺麗なレンガ模様のトンネルは、大自然の中で神秘的な雰囲気も醸し出しています。秘密基地に来たようなワクワクと他の場所とは異なる雰囲気を感じました。

海に降りて、釣りもおすすめ

@sugiharu810
@sugiharu810
猿島には海に降りることが出来る場所が2ヶ所あります。長い階段を下ると岩場の海岸に出ることができます。ここで釣りをする方も何人かいらっしゃいました。バーベキューの材料を釣るのも楽しいかもしれませんね。
こちらは砂浜ではないので、足場も悪くサンダルで行かれるのは危険ですので、十分に注意してください。

自然が残る無人島でプチ日帰り旅行はいかがですか?

@sugiharu810
猿島は宿泊することができません。
島全体はそこまで大きくありませんので、2時間程度あれば、ゆっくり島を周ることができます。
なかなか連休が取れない方も日帰りで気軽に行ける無人島で、大自然に癒されてプチ旅行気分を味わってみて下さい。
人気
ビーチ・海水浴場
猿島
神奈川県横須賀
★★★★★
★★★★★
4.10
15件
67件
猿島 1枚目猿島 2枚目猿島 3枚目
東京湾に浮かぶ無人島。猿島公園として整備されており、横須賀から船で渡ることができる。
利用シーン
デートドライブおしゃれ雨の日映え家族
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
あいりん
横須賀沖に浮かぶ無人島の猿島に行ってきました😉都心から電気に乗って約1時間、年間12万人も訪れる人気スポットだそうですよ!猿島は、京急横須賀中央駅から1km程歩いた三笠桟橋から片道10分程度の船旅です🛥上陸後は、幕末から第二次世界大戦後まで使われていたレンガ積みのトンネルや砲台跡の旧施設などがあってタイムスリップした錯覚になりますね。弾薬庫もありました。約1時間あれば回れますね🤗天気が良かったので、富士山🗻も遠くに見えました。戻っていく最終の便は、4時ごろなので、気をつけていないと大変なことに取り残されてしまわないようにですね🤣
投稿日:2023年1月17日
神奈川県10投稿
Yoshikazu Ozawa
12/4(日)に横須賀の猿島に行って来ました。2回目の猿島ですが、この時間は現実を忘れる事が出来る様な神秘的な感覚になります。3回目もありそうですね❗️追伸今回の猿島ツアーで知りましたが、探検ツアーは2種類有り2階で受付を行なっているツアーの方が時間も長く細かく説明を行いそうなのでお勧めです❗️次回はこっちのツアーに参加しまーす♪
投稿日:2022年12月6日
神奈川県10投稿
james
猿島は、初散策。午後から晴れ予想で、所属写真倶楽部のイベントが決行されましたが、あいにくの小雨。もう少し待ちながら、天候回復を期待してます。悪天候にも、かかわらず、たくさんの訪問客。人気スポットの可能性あるかも?
投稿日:2022年7月17日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月22日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  3. 33月20日最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)の…
    chanyama
  4. 4SHEINのコンビニ払いのやり方!ファミマなどでできな…
    kenken
  5. 5【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu