【石垣島】ドライブで行きたい!沖縄の絶景☆海を見ながら南の島アイス♡オススメ2選!

石垣島に行ったら食べたい、南の島の食材を使った絶品アイス♡まだまだ暑い真夏の石垣島で、海を見ながらひんや〜り冷たいアイスを食べませんか♪今回は石垣島でのドライブにぜひ寄って欲しい、石垣島の食材を使った絶景も楽しめるアイス屋さんを2ヶ所ご紹介します♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

展望台の目の前!【ぱいぬしま氷菓タマトゥリー商店】

pinegoats.37
pinegoarts.37
「ぱいぬしま氷菓 タマトゥリー商店」は、目の前には石垣島の青い海、後ろには金武岳(きんぶだけ)という大自然に囲まれたロケーションの中にある、とっても可愛らしいお店♡
玉取崎展望台の駐車場の目の前にあるので、展望台で景色を堪能した後に八重山の恵みたっぷりの島アイスキャンディーはいかがですか♪
お店は、かわいらしいシロハラクイナという鳥のイラストの看板が目印です!

八重山素材の無添加アイスキャンディー

pinegoats.37
八重山諸島の美味しい島の恵みを使った、無添加の手作りアイスキャンディー♡
ひとつひとつ心を込められて作られているアイスキャンディーたちは、八重山諸島にいる愛らしい鳥シロハラクイナのイラストの袋に包まれてきます。

南の島の石垣島で食べるアイスは溶けるのも早いので、こぼしても大丈夫なよう沖縄の焼き物「やちむん」のお皿に乗ってくるという心づかいも嬉しいですね◎
pinegoats.37
こちらのアイスキャンディーは「パッションミルク」。
パッションフルーツのタネまで入って、見た目だけでなく味も絶品♡
さっぱりしているけどとっても濃いパッションフルーツの味が、口の中に広がります!
pinegoats.37
この日のメニューは、島バナナ、マンゴー、パイナップル、はてるま黒糖、ピンクグァバ、ドラゴンフルーツなどなど...。
季節やその日によって変わりますが、美味しい八重山の恵みを存分にいただけます◎
喉が渇いていたら、八重山素材のスムージーもありますよ♪

石垣島の海を一望!山の上にある【ミルミル本舗】

pinegoats.37
「ミルミル本舗」は、広い草原の高台から石垣ブルーの海と、八重山の島々を見渡せる絶景スポットにあるお店!
昼間はこの絶景を見ながら、島の恵みたっぷりの自家製ジェラートを♡
営業時間が“夕日が沈むまで”なので、サンセットスポットとしても人気です!
草原と海しかない大パノラマを目の前に、美味しいジェラートを食べながらだんだんと空の色が変わって行くのを見ている時間は、贅沢な時間♡

牧場直営ならではのジェラートとハンバーガー

pinegoats.37
「ミルミル本舗」のジェラートは、好きな味を2種類選べます。
1番人気は、毎朝しぼりたての新鮮ミルクだそう♡その他にも、紅芋や塩黒糖などの島の素材を使ったジェラートや、マンゴーや島バナナなど石垣島のフルーツのジェラートが10種類以上!
ハーフ&ハーフで、自分の好きな組み合わせを楽しんじゃいましょう♪
pinegoats.37
ジェラートの他にフードもあるので、ランチもできます◎
その中でもイチオシなのが、石垣産牛を使った「ミルミルバーガー」!とってもボリューミーで絶品でした♡
ミルミル本舗 本店
石垣島/ハンバーガー、カフェ、アイスクリーム
ミルミル本舗 本店 1枚目
ミルミル本舗 本店 2枚目
ミルミル本舗 本店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
12件
47件
-
¥1,000〜
石垣島でのマスト訪問店はやはり食べログのアイス・ジェラート百名店【ミルミル本舗本店】さん。百名店のミルミル本舗さんは石垣島に2店舗あって、本店と石垣空港店。それぞれのお店で限定のメニューが異なり、本店では・ピパーチ(海島胡椒)・ドラゴンフルーツのハーフ&ハーフにしたよ。ついつい、色で赤紫×水色なんて素敵すぎる♡と...しかも、ドラゴンフルーツも珍しいけれど、なによりピパーチ(海島胡椒)のジェラートなんて初めて見た!!お値段は空港店と同じく¥600、やはり同様に2種類まで選べるスタイル。大きめの駐車場もあり、観光バスや海外からのお客様も多数訪れていて、隣の建屋ではお土産物の販売もある。晴れた日だったら、さぞかし海をバックに映えただろうな、と思いつつ、生憎の強風&曇り。それなのに、負けずとテラスに出たものだから、溶けるの早いはやい!まさに、秒!!だって、店内、かなりごった返してたんだもの..( ̄▽ ̄;)ちなみに、ピパーチは本当に甘さがほとんどないピリッとアクセント系。甘いものが苦手だけれど、お付き合いで行った方には激しく勧める。限定フレーバーをそれぞれに用意して味の変化も楽しめるように?ラインナップして下さってるのは嬉しいな。ご馳走様でした。
ミルミル本舗の本店🍦石垣島の聞いたことない植物や🪴美味しいものがいっぱいのジェラート屋さん😁空港にもありますが、本店のみの限定もあり行ってみたかったので❗️2種類ハーフ&ハーフで、フーチバー(蓬みたい)島豆腐を選択😁娘は元気牛乳とコラボ?のゲンキクールを。乳酸菌飲料な感じで、甘すぎずさっぱりで美味しかった✌️観光客でいっぱいで…ちょっと並びましたがオススメです🎵1月と言えども、外でジェラート食べても寒くない‼️幸せ〜😁
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

絶景×南の島の味で素敵な島時間を♡

いかがでしたか?
石垣島ならではの風景の中で味わう、八重山の恵みたっぷりのアイスキャンディーや自家製ジェラート♡
まだまだ暑い石垣島で、ひんやり美味しい八重山アイスを食べませんか?
石垣島ドライブとともにぜひ!南の島を感じる贅沢な時間をお過ごしくださいね♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月1日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  4. 3

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  5. 4

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  6. 5

    【2025年1月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama