【朝活】東京・押上でオシャレなモーニングができるお店を厳選8選♡

幅広い世代の方が注目を集めるワード「朝活」!東京スカイツリーや多くの観光スポットのある押上にはモーニングを楽しめるお店がたくさんあります!今回は押上周辺のオススメのお店を筆者が厳選して8選ご紹介♡出勤前やお出かけ前、早起きした朝などにモーニングを楽しむのはいかがでしょうか?

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 【押上・モーニング】心安らぐ空間でモーニングパンケーキを♡「ココノハ」

まず最初にご紹介したい押上周辺のモーニングができるお店は、東京ソラマチ内にあるカフェ「ココノハ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」です。

こちらのお店のモーニングパンケーキはおかず系で朝からガッツリとお腹を満たすことができます!厚切りベーコンのしょっぱさと甘いパンケーキがよく合う、「ベーコンエッグのパンケーキ 豆乳ホワイトソース」とほのかに甘いマスタードが効いた「スモークサーモンとクリームチーズのパンケーキ ハニーマスタード」は大人気!

スカイツリーに登る前やソラマチ観光の前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ココノハ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
東京スカイツリー/パスタ、カフェ、パンケーキ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000〜
¥1,000〜
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

2. 【押上・モーニング】スカイツリーを臨むホテルのモーニングビッフェ「lobby cafe」

2つ目にご紹介したい押上周辺のモーニングができるお店は、ONE@Tokyo内にある「lobby cafe(ロビーカフェ)」です。

スカイツリーを臨むホテル内のカフェでビッフェをしながら贅沢な朝活をしちゃいましょう♡外観には木とコンクリートが多用されておりシックな雰囲気です。メニューは種類豊富なので何を選ぶか迷ってしまいますね!

3. 【押上・モーニング】地元でも愛されるパン屋さん!「オットポン」

3つ目にご紹介したい押上周辺のモーニングができるお店は、東武伊勢崎線「曳舟駅」徒歩4分のところにある「オットポン」です。

ガラス張りの外観に綺麗に並んだたくさんの種類のパンにワクワク♡パンだけでなく、マフィンやサンドイッチなどがあり、何を買うか迷ってしまいますね!

朝ごはんにテイクアウトするも良し、イートインするも良し、焼き立てのパンを焼きたてのうちに楽しみましょう!
オットポン(Boulangerie Haut Pont)
東京スカイツリー/カフェ、パン、サンドイッチ
オットポン(Boulangerie Haut Pont) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

4. 【押上・モーニング】スカイツリーを見上げながらホッと一息「スターバックス」

aumo編集部
4つ目にご紹介したい押上周辺のモーニングができるお店は、東京ソラマチ内にある「スターバックスコーヒー 東京スカイツリー・ソラマチ東6階店」です。

浅草らしい和柄のデザインが施された店内。窓際の席は眺めがよく、景色を楽しみながらゆったりとくつろぐことができます。連日大盛況ですが、朝はそれほど混雑していないのでモーニングをいただくのにオススメです!
スターバックスコーヒー 東京スカイツリー・ソラマチ東6階店(STARBUCKS)
東京スカイツリー/カフェ、コーヒー専門店
スターバックスコーヒー 東京スカイツリー・ソラマチ東6階店(STARBUCKS) 1枚目
スターバックスコーヒー 東京スカイツリー・ソラマチ東6階店(STARBUCKS) 2枚目
スターバックスコーヒー 東京スカイツリー・ソラマチ東6階店(STARBUCKS) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
7件
39件
-
-
スターバックスコーヒー 東京スカイツリーソラマチ店に行ってきました!ここのオープンは、10:00〜です。aumoポイントをスタバチケットに変えて、アイスココアベンティーサイズを注文。スタバは、アイスコーヒーかココアしか勝たん!
スターバックスコーヒー☕️東京スカイツリー・ソラマチ付近にて:東京スカイツリー、桜ゴールド、特別ライトアップ!東京オリンピック2020聖火リレー百日前スタートを記念した、イルミネーション!ゴールドは、黄色味がかつており、色の出し方が難しいと推測。その色合いを忠実に撮るのも、一苦労。α7siii+SEL1635GM手持ち撮影。人の顔が入らないように撮るのは、至難の業!
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

5. 【押上・モーニング】ガラス張りのオシャレ空間で朝食を「en cafe」

5つ目にご紹介したい押上周辺のモーニングができるお店は、都営浅草線「蔵前」駅A2出口すぐのところにある「en cafe(エンカフェ)」です。

ガラス張りでオシャレなこちらのカフェは木の香りがほんのりと香るリラックスできる空間です。モーニングメニューで提供される、近所のパン屋さんの「パンのペリカン」の食パンを使ったトーストが美味♡季節ごとに違ったお店こだわりのジャムをつけていただくことができます!
en cafe
両国/ダイニングバー、カフェ、サンドイッチ
en cafe 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
en cafe 2枚目
en cafe 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
3件
15件
¥1,000〜
¥1,000〜
🚩蔵前 En都営浅草線蔵前駅A2出口から徒歩30秒。都営大江戸線ではA6出口から徒歩1~2分。全面ガラス窓の外観はひときわ目を惹き、ビル丸ごとカフェやコンセプトショップ。1階 コーヒースタンド2〜3階 カフェテーブル席やソファ、小上がり席と席の種類が充実し1人でも、2人でも、グループでも使いやすいレイアウト。フロアごとに独立しており、各フロアにて注文、会計。好きな席に座れ、テーブルに置かれているメニューを見てテーブルにて注文。出来上がり次第席まで持ってきてもらえ、退店時に伝票をレジまで持って行き会計。SAKURA(870円)2023年2〜4月まで。上からクレームバニーユ(バニラクリーム)、桜のビスキュイ、クレムー・トンカショコラ、ゆで小豆で構成。桜クリームと桜スポンジが交互に層を成し、淡いピンク色は春らしい見た目。クレームバニーユは硬めの仕上がりでコクがあるが,サワークリームが混ぜられているためさっぱりした後味。桜のビスキュイは食べるたびに桜の香りが漂い、桜の優しい甘さと塩漬けが桜の風味が増す。クレムー・トンカショコラはホワイトチョコと生クリームを合わせたクリーム。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都台東区蔵前2-6-2☎️電話番号:03-5823-4782⏰営業時間:1階 8:00〜19:002階 9:00〜11:00(モーニングメニューのみ)月〜木11:00〜19:00(グランドメニュー)金・土日祝11:00〜17:30(グランドメニュー)17:30〜22:00(ディナーメニュ)3階 月〜木12:00〜17:00金・土日祝12:00〜18:00💤定休日:Instagramにて告知🚞アクセス:都営浅草線蔵前駅A2出口から徒歩30秒。
緑溢れる店内と可愛いスイーツ⁡⁡encafe⁡@enkuramae⁡┈┈┈┈┈┈┈┈⁡·スフェーレ·ビジュー⁡┈┈┈┈┈┈┈┈⁡⁡真っ白なホワイトチョコレートに赤いベリーがなんとも…なんとも可愛過ぎて、しばらく見つめ合っていました。パリパリホワイトチョコにムース、中には甘酸っぱいフランボワーズ。⁡この可愛さと、甘酸っぱさには胸がきゅんです◎⁡⁡⁡⁡┈店舗情報┈┈┈┈❑店名:encafe❑Instagram:@enkuramae❑住所:東京都台東区蔵前2-6-2❑アクセス/·都営浅草線「蔵前」駅A2出口すぐ·都営大江戸線「蔵前」駅A6出口より徒歩4分⁡⁡(営業時間·定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください)┈┈┈┈┈┈┈┈┈@ayumi_kcさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

6. 【押上・モーニング】コーヒーを飲んでさあ出かけよう!「Unlimited Coffee Bar」

6つ目にご紹介したい押上周辺のモーニングができるお店は、「Unlimited Coffee Bar(アンリミテッド コーヒー バー)」です。

こちらのお店ではお店こだわりの種類豊富なコーヒーを楽しむことができます。植物や色とりどりのカップが飾られた店内はとってもフォトジェニック♡お出かけ前の方、コーヒーが大好きな方はこちらのカフェでホッと一息ついてみてはいかがでしょうか?
アンリミテッド コーヒー バー(Unlimited Coffee Bar)
東京スカイツリー/コーヒー専門店、カフェ・喫茶(その他)、カフェ
アンリミテッド コーヒー バー(Unlimited Coffee Bar) 1枚目
アンリミテッド コーヒー バー(Unlimited Coffee Bar) 2枚目
アンリミテッド コーヒー バー(Unlimited Coffee Bar) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
9件
-
¥2,000〜
雨の日の訪問でした。ランチ時でしたが、雨が強かったのか、がらがらでした。入店してレジで注文なので、目の前で待ってられると迷惑かと思い、あまりメニューがゆっくり見れませんでした。とりあえず、地鶏のマスタードジンジャーチキンライスプレートを注文。注文してから席に着きます。店内はとってもおしゃれな感じです。ランチは普通に美味しかったです。チキンは柔らかかったです。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

7. 【押上・モーニング】こだわりの食パンを使う朝パンセット!「フェブラリーカフェ」

aumo編集部
7つ目にご紹介したい押上周辺のモーニングができるお店は、都営浅草線「浅草駅」A1出口徒歩約1分のところにある「フェブラリーカフェ」です。

モーニングが美味しいと有名なこちらのお店のトーストは外カリカリ中フワフワ♡バターとハチミツで食パン本来の美味しさを楽しんでください♡カフェラテも味わい深くまろやか!
フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE)
浅草/カフェ、コーヒー専門店
フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE) 1枚目
フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE) 2枚目
フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
4件
23件
¥1,000〜
¥1,000〜
♡----浅草カフェ----♡本当はモーニングでBMしていたカフェランチ後に浅草、駒形橋の交差点から一本裏道に入った場所にある小さなカフェ平日だったけど、店内8割くらい埋まっていて、人気ある✨️ちょうどお天気も気候も良かったので店前にスペースあるテラス?席にて路地なので、決して景観は良くありませんがまぁ、雰囲気はオシャレです❤️プリンにアイスが乗ったのを狙っていましたが、ランチ後にて断念😂で、好きなクリームソーダ❤️を。いいとこ取り♪(^w^)食欲旺盛さんは、サンドウィッチランチを。私は、一口味見させて貰いました◆クリームソーダ820円◆サンドイッチランチ1200円+50円?でドリンクアイスカフェオレに変更一口貰った、サンドイッチこのパンは只者じゃない❗と「ペリカンだ」そう、近くにあるペリカンのパン良く買うので、分かります。しかし、私の勘違いかも、、、と帰りに店員さんに聞いたらびっくりされたようで、、、「はい!」とあまり、公表してないのかな、、、や、ウリだからガンガン出してけばいーのにね。やっぱりメニューには記載なし、実はペリカン使用なお店て、浅草あたりは多いよね、、、むちゃくちゃしっとりきめ細かく色白なもっちりしたあの食感、、、美味しいに決まってる。これは次回はやっぱりトーストモーニングを狙うしかないわ❤️とオレンジクリームソーダはオレンジシロップが下にたまってるから知らずに一口目、甘すぎてびっくりしたけど(笑)バニラアイスは、バニラビーンズが沢山入っていて、濃厚なアイス。美味しかった❤️お腹空かせて、色々食べてみたいなぁて思えるオシャレカフェでした😁プリンが人気かな😊支払いPayPay使用可能次回はやっぱりモーニング狙お✨フェブラリーカフェ⌚08:30-17:00(L.O.16:30)年末年始以外無休📍東京都台東区駒形1-9-8川尻ビル1F⁡é
🍞【Asakusa,Tokyo,Japan】🌸FEBRUARYCAFE@february_cafe📍1Chome-9-8Komagata,TaitoCity,Tokyo111-0043⏰8:30am-5:30pm✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼●ピスタチオ✖️ストロベリートースト:pistàcchio✖️strawberrytoast980yenIhadacutebreakfast!Fluffytoasttoppedgenerouslywithpistachiocreamandwhippedcream.Thesweetandtangystrawberrieswereanamazingcombo!Drizzlingcondensedmilkontopmademysweettoothgowild.Iadorethistoastsomuch.Andthelattewasalsotop-notch.It'saChristmasspecialmenu,soyoushoulddefinitelycheckitout!可愛い朝ごはんを頂きました!フワフワのトーストの上にはピスタチオクリームと生クリームがふんだんに使われています。甘酸っぱいイチゴとのマリアージュがマジで最高!上から練乳をかけることで、甘党の私は悶絶でした。大好きすぎるトースト。そしてラテがこれまた最高だっクリスマス限定メニューなので、是非行ってみてね!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

8. 【押上・モーニング】浅草で早朝モーニング!「昔ながらの喫茶店 友路有」

最後にご紹介したい押上周辺のモーニングができるお店は、「昔ながらの喫茶店 友路有(トゥモロー) 浅草店」です。

6時半からモーニングを食べることができる昭和レトロな喫茶店です。ホットサンドやトーストセットから焼き魚定食やカレーなど、モーニングなのにメニューが豊富なのも嬉しいですね!

昔ながらのレトロな喫茶店でゆったりした朝を過ごしてみてはいかがでしょうか?
昔ながらの喫茶店 友路有  浅草店(トゥモロー)
浅草/洋食、カフェ、喫茶店
昔ながらの喫茶店 友路有  浅草店(トゥモロー) 1枚目
昔ながらの喫茶店 友路有  浅草店(トゥモロー) 2枚目
昔ながらの喫茶店 友路有  浅草店(トゥモロー) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
9件
-
¥1,000〜
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆雨降る中、浅草へ降ったり止んだり・・お昼を頂いたのは昔ながらの喫茶店!新仲見世通りの一角にあります。新仲見世はアーケードがあるので雨降る日には傘無しで歩けます!さて、昔ながらの喫茶店は「友路有」トゥモローさん!ランチメニュー・・本日のランチはとんかつ!私は喫茶店と言えばナポリタン 笑980円をオーダー!サラダ、スープ、ドリンク付きです❗️実は今回で多分3回位ですが、いつもはコーヒーだけでしたのでお昼を頂くのは今回が初めてです💦ナポリタンには珍しくエビも入っていましたよ!ドリンクはアイティー!正式にはアイスティー!アイスコーヒーはアイコ!アイスレモンティーはアイレティー!アイスココアはアイココ!昔、バイトしていた喫茶店ではこの様に言っていましたよ 笑まぁそれはさておき美味しくいただきました😋メディアにもそれなりに出てるみたい!芸能人などのサインも!又、その内お邪魔したいと思います!
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

押上周辺にはモーニングができる魅力的なお店がいっぱい!

東京スカイツリーなど、観光スポットが多くある押上周辺には魅力的なモーニングをできるお店がたくさん!観光で訪れた際、早く起きた朝などにぜひ行ってみていただきたいです。ゆったりと時間をとってオシャレな空間でモーニングを楽しんでみるのはいかがでしょうか?
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月3日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  3. 2

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 3

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  5. 4

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  6. 5

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…