初めに紹介する東北の女子旅におすすめな宿は、青森県にある「星野リゾート 青森屋」。
写真は「おぐらみ」というお部屋です。「おぐらみ」とは「気品ある」という意味で、青森の方言なんだとか♪部屋には青森県産のりんごを使用した"りんご輪紙"の障子があり、それに囲まれるようにして掘りごたつがあります。まさに気品のある空間は、ちょっと背伸びして過ごしたい女子旅にぴったりです♡
写真は「おぐらみ」というお部屋です。「おぐらみ」とは「気品ある」という意味で、青森の方言なんだとか♪部屋には青森県産のりんごを使用した"りんご輪紙"の障子があり、それに囲まれるようにして掘りごたつがあります。まさに気品のある空間は、ちょっと背伸びして過ごしたい女子旅にぴったりです♡
「星野リゾート 青森屋」の魅力は、細部までこだわったお部屋だけではありません!
2018年12月1日(土)~2019年4月1日(月)に行われる、「雪ん子×ねぶた灯篭まつり」が名物となっているんです◎(※"星野リゾート 青森屋 公式HP"抜粋)
写真は「ねぶり流し灯篭」の様子。露天風呂を取り囲む池に灯篭が浮かび、とても幻想的な雰囲気に…♡
東北で冬に女子旅をするなら、「星野リゾート 青森屋」で決まりです!
2018年12月1日(土)~2019年4月1日(月)に行われる、「雪ん子×ねぶた灯篭まつり」が名物となっているんです◎(※"星野リゾート 青森屋 公式HP"抜粋)
写真は「ねぶり流し灯篭」の様子。露天風呂を取り囲む池に灯篭が浮かび、とても幻想的な雰囲気に…♡
東北で冬に女子旅をするなら、「星野リゾート 青森屋」で決まりです!
続いて紹介する東北の女子旅におすすめな宿は、秋田県にある「新玉川温泉」。木造の大浴場で、源泉50%の浴槽・源泉100%の浴槽・ぬる湯など、様々なタイプの温泉に入ることができます◎
「新玉川温泉」では飲泉をすることができるのが特徴。備え付けのコップがあるので、水で薄めて飲んでみてくださいね。
「新玉川温泉」では飲泉をすることができるのが特徴。備え付けのコップがあるので、水で薄めて飲んでみてくださいね。
こちらは「和モダンツイン」のお部屋。
和風のスペースと洋風のスペースが分かれており、和風のスペースではビーズクッションにもたれかかってくつろぐことができますよ♪
和風のスペースと洋風のスペースが分かれており、和風のスペースではビーズクッションにもたれかかってくつろぐことができますよ♪
続いて紹介する東北の女子旅におすすめな宿は、岩手県の「花巻温泉 ホテル千秋閣(せんしゅうかく)」です。
「花巻温泉 ホテル千秋閣」は、とにかく女子旅に持ってこい!可愛い色浴衣・下駄の貸し出しを行っているんです♡浴衣姿で外を歩けば、インスタ映えも狙えそうですね♪
「花巻温泉 ホテル千秋閣」は、とにかく女子旅に持ってこい!可愛い色浴衣・下駄の貸し出しを行っているんです♡浴衣姿で外を歩けば、インスタ映えも狙えそうですね♪
14:00~21:30の間は、なんとバラ風呂に入れちゃいます♡
女子なら1度は憧れるバラ風呂。東北で女子旅をする際に、経験してみてはいかがですか?
女子なら1度は憧れるバラ風呂。東北で女子旅をする際に、経験してみてはいかがですか?
続いて紹介する東北の女子旅におすすめな宿は、岩手県にある「湯の杜 ホテル志戸平」。
写真は「和~nagomi~」のエクセレントタイプのお部屋。定員は4名なので、仲良しグループで女子旅をするのにぴったり◎窓辺にソファがあるので、景色を眺めながらおしゃべりができますよ♡
写真は「和~nagomi~」のエクセレントタイプのお部屋。定員は4名なので、仲良しグループで女子旅をするのにぴったり◎窓辺にソファがあるので、景色を眺めながらおしゃべりができますよ♡
こちらは「渓流露天風呂」。豊沢川沿いにある露天風呂で、秋には紅葉を眺めることができます◎
温泉と自然の風景で、癒されてみてはいかがですか?
温泉と自然の風景で、癒されてみてはいかがですか?
続いて紹介する東北の女子旅におすすめな宿は、山形県にある「はたごの心 橋本屋」。
貸切露天風呂「風遊び」から見える桜がとっても綺麗な旅館です♡「風遊び」は、45分間¥2,500(税込)で貸切ることができます!温泉に浸かりながら夜桜を観賞できるなんて、とっても贅沢ですよね♪春に山形で女子旅をするなら、「はたごの心 橋本屋」は見逃せません!
貸切露天風呂「風遊び」から見える桜がとっても綺麗な旅館です♡「風遊び」は、45分間¥2,500(税込)で貸切ることができます!温泉に浸かりながら夜桜を観賞できるなんて、とっても贅沢ですよね♪春に山形で女子旅をするなら、「はたごの心 橋本屋」は見逃せません!
貸切露天風呂は、冬季は閉鎖されてしまうそう。そんな時にはお部屋でゆっくり過ごしましょう♡
写真は「ねこやなぎ」というお部屋。木のあたたかみが溢れる広々とした空間で、おしゃべりに花を咲かせてみてくださいね◎
写真は「ねこやなぎ」というお部屋。木のあたたかみが溢れる広々とした空間で、おしゃべりに花を咲かせてみてくださいね◎
続いて紹介する東北の女子旅におすすめな宿は、山形県の「深山荘高見屋」。写真は「次の間付き和室」で、最大6人宿泊可能な広々としたお部屋です!大人数で女子旅をするなら、ぜひ「深山荘高見屋」の広いお部屋と温泉でリラックスしてみてくださいね♪
続いて紹介する東北の女子旅におすすめな宿は、宮城県にある「仙台ロイヤルパークホテル」。とても高級感のあるホテルで、女子旅にぴったり♡写真は「ラグジュアリーツイン(スーペリア)」のお部屋です。大きな窓からは英国風の庭園を眺めることができ、とっても綺麗ですよ♡
「仙台ロイヤルパークホテル」のおすすめポイントは、1日10組限定で朝食ピクニックを体験できること。バスケットに入ったホテルメイドの朝食を、ガーデンテーブルやお部屋のバルコニーでいただけちゃうんです♡東北各地の食材を使った朝食は絶品ですよ!
続いて紹介する東北の女子旅におすすめな宿は、福島県にある「ブリティッシュヒルズ」。英国風の高級感あるホテルなので、まるで貴族になったかのような気分を味わえます♡
『ハリーポッター』に似た雰囲気が漂う「リフェクトリー」、紅茶やケーキを窘めるティールーム「アスコット」、バラエティー豊かなお酒がいただける「エグゼクティブラウンジ」など、多種多様なレストランも必見です◎
『ハリーポッター』に似た雰囲気が漂う「リフェクトリー」、紅茶やケーキを窘めるティールーム「アスコット」、バラエティー豊かなお酒がいただける「エグゼクティブラウンジ」など、多種多様なレストランも必見です◎
続いて紹介する東北の女子旅におすすめな宿は、「くつろぎ宿 新滝(しんたき)」です。福島県会津若松市の東山温泉にあるこちらの旅館。東山温泉街は射的場や足湯があるため、日帰りで訪れても楽しめますよ♪
「くつろぎ宿 新滝」のおすすめポイントは、ドリンクバーのある「ライブラリーラウンジ」です。ドリンクバーではコーヒー・紅茶の他、地酒もいただけちゃいます♡「ライブラリーラウンジ」にはレトロな置物がたくさんあるので、女子旅で訪れれば話題になること間違い無し!ぜひ福島県で女子旅をする際には、「くつろぎ宿 新滝」に泊まってみてくださいね。
続いて紹介する東北の女子旅におすすめな宿は、「おとぎの宿 米屋」。写真は「花びらひらり」というお部屋で、"花咲か爺さん"をイメージしているそう。源泉掛け流しの半露天風呂が付いており、四季折々の風景を楽しむことができます。
広々とした優しい雰囲気のお部屋なので、自然とリラックスして友達との距離も縮まりそう♡のんびりとした女子旅が過ごせる旅館です!
広々とした優しい雰囲気のお部屋なので、自然とリラックスして友達との距離も縮まりそう♡のんびりとした女子旅が過ごせる旅館です!
いかがでしたか?
東北には、女子旅で泊まりたい宿がたくさん!英国の雰囲気溢れるラグジュアリーなホテルから、和の雰囲気を味わえる旅館まで様々でしたよね♡
東北で女子旅をする際には、ぜひこの記事を参考に宿を決めてみてください♪
(※シーズンによってプラン内容が変更されることがあります。)
東北には、女子旅で泊まりたい宿がたくさん!英国の雰囲気溢れるラグジュアリーなホテルから、和の雰囲気を味わえる旅館まで様々でしたよね♡
東北で女子旅をする際には、ぜひこの記事を参考に宿を決めてみてください♪
(※シーズンによってプラン内容が変更されることがあります。)