かわいい動物たちに癒される♡関西のおすすめ動物園10選!

かわいい動物たちに癒された~い♪そんなあなたにオススメの、関西エリアで人気の動物園をご紹介します!お子様連れの家族からカップルまで、老若男女問わず楽しめる動物園。休日にどこに行こうか悩んでいる方や関西圏に旅行に行かれる方など、ぜひ1度足を運んでみては?♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

関西のオススメ動物園1. 【和歌山県】アドベンチャーワールド

はじめにご紹介するのは和歌山県にある「アドベンチャーワールド」です!「人間(ひと)と動物と自然のふれあい」をテーマにした体験型テーマパークとなっています。

さらにこちらの施設は遊園地・動物園・水族館が一体となったテーマパークで、全世代の方が1日中楽しめるおすすめスポットなんです!

「アドベンチャーワールド」にはかわいいジャイアントパンダファミリーがいて、2018年8月14日にはジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生しました♡(※“アドベンチャーワールド公式HP”参照)一般公開日はまだ未定ですが、パークのアイドルになること間違いなし!今から公開が楽しみですね♪

たくさんのジャイアントパンダを飼育しているのが魅力の動物園、「アドベンチャーワールド」。かわいいパンダたちが日頃の疲れを癒してくれるはず♡

基本情報

【営業時間】10:00〜17:00
【休園日】水曜日
【アクセス】
・車の場合
 「南紀田辺インターチェンジ」から約18分
・電車の場合
 JR白浜駅より路線バス利用約10分
人気
パン・サンドイッチ(その他)アイスクリームかき氷
アドベンチャーワールド売店
和歌山県白浜・上富田
★★★★★
★★★★★
4.16
11件
60件
-
-
アドベンチャーワールド売店 1枚目アドベンチャーワールド売店 2枚目アドベンチャーワールド売店 3枚目

和歌山の有名テーマパーク内にある人気の売店。パンダをモチーフにした商品が名物

和歌山県の白浜町にある『アドベンチャーワールド』施設内の人気売店。さまざまな動物が見られるこのテーマパークの売店では、人気のパンダをモチーフにしたお菓子などが有名です。ホットフードではパンダの絵柄が特徴の「ツインパンダ肉まん」、スイーツ・お菓子ではパンダの手形をかたどった「パンダショコラルトクッキー」などが名物の商品。持ち帰りできるものも多いため、旅行の際の手土産をお探しの方にもおすすめです。
利用シーン
ランチデートドライブ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会友達1月2月3月4月7月8月9月10月11月12月日曜営業ありカップルシートがある禁煙
ユーザーのレビュー
きなこ
今から連投します!!!動物可愛すぎてどの子も先頭にしたくて…😅まずはルリコンさん。やっぱり可愛いなぁ(*´ω`*)
投稿日:2021年11月15日
chou chou tabi
お友達が、和歌山アドベンチャーワールドへ行ってきたとお土産届けてくれました😊パンダ🐼観て〜イルカ🐬ショー観て〜楽しかったようです。先週だったらしく、そら台風の影響なかったね〜と苦笑い😅皆さんGoToトラベルしっかり利用されていますね〜いいな〜!いいな〜!南紀海鮮せんべい食べて気分だけでも行った気になりたいと思います😊感謝
投稿日:2020年10月10日
asami0521
和歌山県にある白浜アドベンチャーワールド。国内ではパンダの飼育数が一番ということもあり、パンダ目当てで来園する人が多いようです。パンダ以外にもトラやキリン、ゾウなど沢山の動物がいてます。園内は広いのでスニーカーで行くのがおススメ!可愛い動物に癒されました。
投稿日:2020年1月31日
外部サイトで見る

関西のオススメ動物園2. 【大阪府】天王寺動物園

大阪府にある「天王寺動物園」は1915年に開園した、長い歴史を持つ動物園です。

面積約11ヘクタールの施設には、約200種1000匹の動物たちが飼育されていて、広々とゆったり園内を回ることができます♪
2006年オープンの「アフリカサバンナゾーン」は、東アフリカの国立公園をモデルに作られたエリアで、まるで本物のサバンナにいるかのような雰囲気に浸れます。動物たちを自然に近い姿で観察できるこのエリアは迫力満点☆

入園料が大人¥500(税込)、小中学生¥200(税込)、未就学児無料とお手頃なのも嬉しいポイント!大阪市内からのアクセスも良好で、1度は行ってみてほしい、オススメの動物園です♪

基本情報

【営業時間】9:30~17:00(5月・9月の土日祝日は18:00まで開園)
【休園日】毎週月曜日(月曜が休日の場合は翌日休み)
【アクセス】
・電車の場合
 地下鉄「動物園前駅」徒歩約10分
    「天王寺駅」徒歩約10分
・車の場合
 天王寺ICよりすぐ
人気
その他
天王寺動物園
大阪府上本町
★★★★★
★★★★★
4.13
10件
30件
天王寺動物園 1枚目天王寺動物園 2枚目天王寺動物園 3枚目
利用シーン
デートドライブ食べ歩き雨の日映え子連れ家族1月2月4月6月7月8月9月10月11月12月
住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
アクセス
(1)新世界ゲート:地下鉄「動物園前駅」1号出口より徒歩5分~10分  地下鉄「恵美須町駅」3号出口より徒歩5分~10分  南海・JR「新今宮駅」通天閣口(東口)より徒歩約10分 (2)てんしばゲート:地下鉄「天王寺駅」5番出口より徒歩5分~10分  JR「天王寺駅」中央出口より徒歩5分~10分  近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」7番出口より徒歩約10分
営業時間
開園時間:9:30~17:00  5・9月の土日祝日は~18:00 ※いずれも入園は一時間前まで 休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月1日)
ユーザーのレビュー
kazuya
10年ぶりぐらいの天王寺動物園行ってきました✨色々変わっててビックリ‼️どの動物も暑そうだったけど近くで見れたしちょちょこ涼しい場所で休憩できたので大人でも満足でした👍👍動物園や水族館色々行ってるけどやっぱり地元が頑張ってると嬉しい😆 次はどこ行こうかなー??
投稿日:2023年9月21日
大阪府10投稿
TT
【天王寺動物園】に行ってきました。JR新今宮駅から徒歩ゆっくり歩いて10分くらいだったかな。新世界ゲートだったかな。思ったより広くて色々な動物が見れました!キリンにしまうまにライオンなどなどしまうまかっこいいー!
投稿日:2023年7月14日
フラミンゴ
大阪へ電車でGO‼️🚃②あべのハルカスとサバンナ都会のど真ん中ならではの、1枚。小雨で人も少なく、ゆっくり見て周る事が出来ました🦍♬野鳥の楽園にはわたし1人大興奮😍鳥好きはトリばかりトリすぎる😂笑笑レッサーパンダやペンギン🐧も、もちろんかわいかったんですけどね、3枚目のブチハイエナちゃんが愛嬌ありすぎました😍人が来るとお腹見せて甘えてくるんです❤️ハイエナのイメージ崩壊😂笑また季節を変えて、来たいと思います😊
投稿日:2023年1月8日

関西のオススメ動物園3. 【京都府】京都市動物園

「京都市動物園」は繁殖に力を入れている動物園で、特にニシゴリラでは、日本初の3世代にわたる繁殖を成功させているんです!(※“京都市動物園公式HP“参照)

平安神宮や南禅寺、京都国立近代美術館の近くにあり、古代の建築物で風情を楽しんだあとは、動物たちと触れ合うのもいいですよね♪

基本情報

【営業時間】3月~11月 9:00〜17:00 
      12月~2月 9:00〜16:30
【休園日】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休日)   
【アクセス】
・電車の場合
 JR・近鉄京都駅から市営バス206系統と徒歩で約40分
・車の場合
 「京都東IC」より約15分
人気
その他
京都市動物園
京都府岡崎
★★★★★
★★★★★
4.05
5件
17件
京都市動物園 1枚目京都市動物園 2枚目京都市動物園 3枚目
明治36年、日本で2番目の動物園として開園。動物約200種、800点。
利用シーン
デートイルミネーション映えクリスマス子連れ家族1月2月3月4月5月9月11月12月
住所
京都府京都市左京区岡崎法勝寺町
アクセス
(1)JR京都駅から市バスで(市バス動物園前) (2)JR京都駅から地下鉄東西線で(「東山」駅・「蹴上」駅 徒歩10分.)
営業時間
公開:9:00~17:00 (12月1日~2月末日16:30) 入園は30分前まで. 休業:月 12月28日~1月3日 月曜日が祝日の場合は翌日休業.
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
京都府100投稿
リリー
「最初に『OK牧場』って言ったのは、僕なんだけどなぁ...😅」昔、流行語大賞候補を、遠い親戚のテレビにもよく出ていた元プロボクサーに簡単にパクられてしまった男前で有名なゴリラさんの憂鬱...🦍ゴリラさんは、日本の動物園にたくさんいそうなイメージがあり、日本人にもなじみが深いですが、実は6つの動物園でしか見られないんです‼️関東エリアに2つ、東海エリアに3つ、関西エリアに1つ、あわせて20頭くらいしかいないんですよ🤗ここ、京都動物園は、京都市左京区岡崎法勝寺町にあり、京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」から徒歩約5分です。
投稿日:2022年2月1日
snowboard_one
ここめっちゃ好きです!雰囲気も良いしこどもと行く場所としてはかなり良いと思います☆小学生以下は無料です!(笑)
投稿日:2021年4月22日
京都府5投稿
familiar_site_0c8a
京都市動物園に行きました。アムールトラやジャガー等迫力がある動物から、ミーアキャットやペンギン等可愛らしい動物までたくさん見る事ができます。ウサギやテンジクネズミはふれあいタイムに行けば触る事もできます。キリンは上からも横からも見る事ができたり、展示方法も工夫されているし、ちょっとしたミニ遊園地のような乗り物もあり、親子で一日中楽しむ事ができました。
投稿日:2020年2月27日

関西のオススメ動物園4. 【兵庫県】神戸市立王子動物園

※写真はイメージです。

兵庫県神戸市灘区にある「神戸市立王子動物園」は、日本でも珍しい、ジャイアントパンダとコアラを同時に見ることができる動物園となっております。

パンダは10:00、11:45、13:30、15:00の4回、コアラは11:00からお食事の時間があるので、その時間を狙って来園することをオススメします♡

さらにこの施設には動物園の他、動物科学資料館や遊園地、実物の蒸気機関車D51も展示保存されているんです!また国の重要文化財である異人館「旧ハンター邸」が園内に移築されています。(※“神戸市立王子動物園公式HP”参照)

動物園以外の魅力もたくさん詰まった「神戸市立王子動物園」、家族でもカップルでも楽しめるスポットです!

基本情報

【営業時間】3月~10月 9:00~17:00
      11月~2月 9:00~16:30

【休園日】水曜日(祝日の場合は開園します。また、「年末12月29日~1月1日」及び「春休み、夏休み期間中」は、臨時開園する場合があります。)

【アクセス】
・電車の場合
 JR「灘駅」より徒歩約5分
・車の場合
 摩耶ランプより約10分
人気
アイスクリームその他
神戸市立王子動物園 パンダプラザ
兵庫県三宮
★★★★★
★★★★★
4.07
12件
68件
-
-
神戸市立王子動物園 パンダプラザ 1枚目神戸市立王子動物園 パンダプラザ 2枚目神戸市立王子動物園 パンダプラザ 3枚目

神戸の動物園内にあるパンダ柄の可愛いスイーツが買えるお土産ショップ

阪急王子公園駅前すぐにある『王子動物園』の園内にある、パンダ柄のスイーツが並んでいるお土産ショップ。王子動物園はパンダの観覧が人気の名所であり、全国各地から観光客が訪れるほどの人気を長年誇っています。その動物園内でパンダをモチーフとしたスイーツ「パンダソフト」や「カステラ焼き」が食べられるということで、このお土産屋さんも長年愛され続けてきました。インスタ映えする可愛いお菓子は持ち帰れるものも多いため、お土産にもおすすめです。
利用シーン
デートドライブおしゃれ映えクリスマス子連れ家族ひとりハロウィン1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月日曜営業あり
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
ちょっと意表を突いて、ワニさんの瞳のアップからご覧いただきました😁🙏おわかりになりましたか?ここは、神戸市灘区王子町にある、神戸市立王子動物園です。神戸市の六甲山麓に広がる自然豊かな動物園が、ここ神戸市立王子動物園で、コアラ、アジアゾウ、キリンなど、約130種750点の世界の動物たちと出会うことができます🎶本来なら、ジャイアントパンダもいるのですが、私が伺ったときは、ご機嫌斜めだったのか、厩舎自体閉まっており、見ることは出来ませんでした🥲パンダさんの画像がないかわりに、よくある動物の写真だけではなく、少し事件性のある画像も入れてみましたのでご覧ください😁まず、鹿の上にカラスが乗っている画像は、カラスが善意で毛繕いをしているわけではなく、巣作りの一環として、ヒナのベッド用に鹿さんの背中に乗り、毛をむしり取っているようです😅(本人にインタビューしたわけではないので、あくまでも想像ですが...)さすがカラス。無理矢理にも程がありますよね😅鹿さんは、気づいていないのか、優しいのか、されるがままの状態です😅その次の画像ですが、キリンさんは、可愛い顔に似つかわない黒い舌を出しています。ちょっとガッカリですよね😅出来ればピンクの舌が良かったかな😅続いて、黄色い大蛇さんは、機嫌が悪いのか、大きな口を開けて怒鳴り散らしています😅そんな表情しなくても、なかなか強面ですって😅その次のオランウータンのお父さんは、来年からもらう予定の年金額のことが気になるのか、何だか憂鬱な表情をしています😅その方面に詳しい相談相手がいないのでしょうか😅続きまして、瞑想に耽るイグアナさんです✨たくさんのお客様の前だというのに、なかなか落ち着いていらっしゃいます✌️さすがです🎶そのあとの画像からは、やっと動物園らしい可愛い動物や風景をご覧ください🎶🤗🎶(って2枚だけですけど😅)気温も高くなり、家族連れもたくさん来られて、大変賑わっていましたよ✨🤗✨動物以外にも、遊園地もあり、子供達も大喜びですね🎶アクセスは、阪急電車「王子公園駅」から徒歩約3分です。
投稿日:2022年4月16日
兵庫県10投稿
overeating_queen
王子動物園大好きな動物園を楽しんだ後のスイーツタイム♡王子動物園オリジナル パンダソフト竹炭入りのチョコレート大好きな日世ソフトクリーム♡パンダにちなんだソフトクリームはパンダ模様にむちむちのフォルムバニラとチョコレートが両方とも楽しめちゃう♪
投稿日:2022年7月27日
兵庫県10投稿
urban_garden_243a
動物が居て、遊具があって、重要文化財の洋館もあって…と色々と楽しめる王子動物園。春は桜とのコラボレーションで、より一層美しさが増します。駅前の立地もいいですね。
投稿日:2022年4月6日
外部サイトで見る

関西のオススメ動物園5. 【兵庫県】姫路セントラルパーク

「姫路セントラルパーク」は兵庫県姫路市にある施設で、夏場はプール、冬場はアイススケートリンクが期間限定で開放されます。

ここのオススメは何と言ってもサファリゾーン!!
ドライブスルーサファリ、ウォーキングサファリ、スカイサファリの3種類があり、それぞれ違った視点から動物たちを観察することができちゃいます♪
さらに夏場限定でナイトサファリが開催されて、専用のサファリバスに乗り込み、ライトアップされた園内を回ります。
普段見ることのできない夜の野生動物の生態を見ることができるドキドキのナイトサファリ体験は夏の思い出になること間違いなしです!

基本情報

【営業時間】10:00~18:00(土日は9:30~)
【休園日】不定休
【アクセス】
・電車の場合
 「JR姫路駅」よりバスで約30分
・車の場合
 「中国 池田IC」より約55分

人気
その他
姫路セントラルパーク
兵庫県姫路
★★★★★
★★★★★
4.10
6件
21件
姫路セントラルパーク 1枚目姫路セントラルパーク 2枚目姫路セントラルパーク 3枚目

室内アクティビティも魅力!1日中楽しめるお出かけスポット

姫路市にある大型のアミューズメントパーク。「ヴィーナスGP」や「ハリケーン」などの絶叫系アトラクションも人気ですが、子供向けのアトラクションがたくさんあるため、子供連れにもおすすめです。また、サファリゾーンではロープウェーに乗りながら、ゆったりと動物達を見ることができるのも魅力のひとつ。プールやアイススケートといった季節限定のエリアもあるので、いつ行っても楽しむことができます。
利用シーン
デートドライブ女子旅穴場雨の日子連れ家族夫婦バラ1月3月4月5月7月11月12月
住所
兵庫県姫路市豊富町神谷1434
アクセス
(1)姫路駅からバスで25分(神姫バス) 姫路セントラルパークから (2)山陽姫路東ICから車で5分
営業時間
営業時間:夏季10:00~18:00、冬季10:00~16:30 その他:受付終了、閉園1時間前まで 開園:10:00~17:00 サファリ 開園:冬 10:00~16:00 サファリ 休園:水 春夏冬休み、GW、年末年始は無休
ユーザーのレビュー
wonderful_site_4d76
姫路に1泊旅行で姫路セントラルパーク(サファリ)に行ってきました。セントラルパーク入園付きホテルモントレ宿泊で6000円でした。ドライブスルーサファリなのでコロナ感染リスクも低いです。自然に触れてストレス発散できました。
投稿日:2021年7月21日
Beautiful place
夫婦2人でも十分に楽しめるサファリパーク!!自家用車でのサファリは最高でして。2周もしました。雨じゃなかったらアトラクションの方も楽しめたんだけど、土砂降りだったので何も乗れず、、アトラクションのフリーパスを事前に買ってなくてほんとよかった!!また腫れた時にチャレンジしたいとおもいます!!
投稿日:2021年1月30日
兵庫県10投稿
みーな
姫路城から移動して姫路セントラルパークにやってきました。無線機を借りて自家用車でサファリ見学に出発。無線から動物の説明などが流れてきます。猛獣ゾーンに入ると早速ホワイトタイガーが間近に見れました。凄く大きな手!ライオンゾーンではライオン達の中にはホワイトライオンが居ました。ホワイトというより色が薄いクリーム色ライオンです。受付時間が間に合わず檻の中のに入ってサファリ見学できるバスに乗れませんでした。屋根の上に餌があるのかライオンが乗ってきて間近で観れるようでした。いいな〜。サファリを車で一周して出ましたが、チケットがあれば何度でも入れます。私達2回入り、2回目はゆっくり写真を撮りながら動物を見ました。徒歩で見て回る所もあります。鳥インフルエンザが流行り始めたので見学コースにダチョウは居ませんでした。他インコなど鳥の檻の方面は通行禁止になってた。キリンに餌があげれるようにデッキになってたのですが餌は売り切れでしたがキリンを間近でみれました。熊の餌は販売してたけどそこはスルーしてふれあい広場の方にいきました。ヒツジやヤギ、ポニー、大きな犬のコーナーにはピレネー、スタンダードプードルなど居ました。おとなしく可愛い。コアリクイの赤ちゃん可愛いかった。お土産コーナーも有りましたが閉園の時間で見なかった。何もお土産買わず!隣接に遊園地あり一日中遊べる所だなと思いました。
投稿日:2020年12月18日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

関西のオススメ動物園6. 【兵庫県】神戸どうぶつ王国

兵庫県神戸市のポートアイランドにある「神戸どうぶつ王国」は全天候対応型テーマパークで、雨が降っても天候に左右されず室内で楽しめるのがポイント!
せっかくのお出かけが雨で予定変更…なんて心配もいりません。
こちらの施設はふれあいを特徴としているので、大型の動物こそいないものの、たくさんのお花が咲いた園内で様々な動物や鳥たちと触れ合うことができちゃいます!
赤ちゃんや小さいお子様連れの家族の方に、特にオススメのレジャースポットです。

基本情報

【営業時間】3月~11月 10:00~17:00(土日祝日は10:00~17:30)
      12月~2月 10:00~16:30(土日祝日は10:00~17:00)
【休園日】毎週木曜日
【アクセス】
・電車の場合
 「京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)」駅下車
・車の場合
 「生田川」インター下車約10分

人気
動物動物園・植物園
神戸どうぶつ王国
兵庫県ポートアイランド
★★★★★
★★★★★
4.11
14件
124件
毎週木曜日(※祝日・春休み・GW・夏休み・年末年始は営業)
神戸どうぶつ王国 1枚目神戸どうぶつ王国 2枚目神戸どうぶつ王国 3枚目

美しい草花や珍しい動物と近距離で触れ合う

ポートアイランド内にある動植物園。スナネコやマヌルネコといった珍しい動物に会うことができます。また、フラワーシャワーなど草花を楽しむのも醍醐味。駐車場の台数には限りがあり、休日や連休の際には混雑するためポートライナーでアクセスするのがおすすめ。
利用シーン
デート夜景おしゃれ穴場雨の日映え子連れ家族ひとり友達蓮(ハス)バラ1月2月3月4月6月7月8月9月10月11月12月
感染症対策済み
住所
〒650-0047 神戸市中央区港島南町7-1-9
営業時間
月 10:00~16:00 火 10:00~16:00 水 10:00~16:00 木 10:00~16:00 金 10:00~16:00 土 10:00~17:00 日 10:00~17:00 祝 10:00~17:00 【平 日】10:00~16:00(最終入園15:00) 【土日祝】10:00~17:00(最終入園16:00)
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
昨夜、テレビを見ながら爪を切っていて、つい右足小指を深爪してしまったことで、機嫌が悪いままお客さんの前に出ることになったオウムさん。そんな時って、ちょっとしたことで睨んでしまうことありますよね😅それはさて置き、神戸どうぶつ王国は、いろいろな動物たちと触れあえるゾーンが多く、子供達も大喜びだと思います🎶写真のオウムさんもそのゾーンにおられ、「触るなよオーラ」を出しつつ、綺麗な衣装を間近で見せてくれていました🤗✨
投稿日:2022年1月2日
兵庫県10投稿
tom8023
神戸どうぶつ王国に久々に行きました🐶園内には植物も豊富なので動物をみながらどちらも楽しめます👏フリーフライトバードパフォーマンスは近くを鳥が飛ぶので迫力満点です💯なかなかみることができない動物もいますが、猫や犬などの身近な動物もいて触れ合うことができます🥺授乳スペースやおむつ替えする場所もあるので小さい子供も行きやすいです❤️駐車場はそこまで広くないので週末や大型連休はポートライナーの利用のほうがいいかもです🚃
投稿日:2023年9月21日
兵庫県5投稿
shin.studio
こちらは春に行った神戸旅行の際に訪れた神戸どうぶつ王国です!色々な動物達がめちゃめちゃ近い距離で見れたり、むしろ触れ合える距離に居たりと野生感溢れる動物園です!わんちゃんや猫ちゃんにも触れ合えるプログラムとかもあったりするので、一日中満喫出来て神戸旅行の際にはおすすめのスポットです!
投稿日:2023年7月26日

公式情報

神戸どうぶつ王国について

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

他のサイトを見る

関西のオススメ動物園7. 【和歌山県】わかやまお城の動物園

和歌山城内にあるこちらの動物園は、こぢんまりとした雰囲気でほのぼのしたい時に最適な動物園です。無料で入園できるので気軽に遊びに行けちゃうのが嬉しいですよね♪

さらに動物園に珍しく、園内にペンギンが飼育されているのが特徴です!

和歌山城を訪れた際に、ぜひ立ち寄ってみてはいかかですか?♡

基本情報

【営業時間】9:00~17:00
【休園日】毎週火曜日(祝日の場合は翌日休み)    
【アクセス】
・電車の場合   
 「南海和歌山市駅」から徒歩約10分
・車の場合
 「和歌山IC」から約15分
人気
その他
わかやまお城の動物園
和歌山県和歌山市
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
4件
わかやまお城の動物園 1枚目わかやまお城の動物園 2枚目わかやまお城の動物園 3枚目
利用シーン
デート家族バラ3月5月10月12月
ユーザーのレビュー
和歌山県100投稿
鉄道こまち
和歌山県和歌山市一番丁にえる、わかやまお城の動物園です!和歌山城の敷地内にある、全国でも珍しい動物園です!大正時代の開園以来、無料で運営されてます🐑令和4年4月1日末現在、ほ乳類22種81点、鳥類26種80点、は虫類2種5点、合計50種166点の動物が飼育されています!鳥類は、鳥インフルエンザの影響で、お休みでした😊動物が近くて、餌やりもできます!癒されます😌
投稿日:2022年12月29日
festival_holiday009
和歌山城内には、お城の中にあるものとしてはもうほとんどなくなってしまった動物園があります。それも入園料無料‼️カピバラさんも、のんびりエサを食べていました😊
投稿日:2020年3月9日

関西のオススメ動物園8. 【京都府】福知山市動物園

京都府の福知山市にあるこちらの動物園はイノシシの子ども「ウリ坊」の背中に、ニホンザルの「みわちゃん」が乗ることが有名で、みなさんもその映像を1度は見たことがあるのではないでしょうか?

また、2本足で立つことでよく知られるレッサーパンダの風太君の孫である「キャラくん」もこの動物園にいるんですよ。(※“福知山市動物園公式HP”参照)

基本情報

【営業時間】9:00-17:00
【休園日】毎週水曜日(祝日と重なる場合は翌日休み)
     年末年始
【アクセス】
・電車の場合 
 JR「福知山」駅より直通バスあり
・車の場合
 「福知山IC」より約10分
人気
動物園・植物園
福知山市動物園
京都府福知山
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
福知山市動物園 1枚目福知山市動物園 2枚目福知山市動物園 3枚目
フラミンゴ、白黒鳥類、猿山、プレーリードッグなど。
利用シーン
デートドライブ家族バラ12月
住所
京都府福知山市猪崎377-1
営業時間
開館:9:00~17:00 受付16:30まで 休館:水 祝日となる場合は木曜日休館
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【福知山市動物園②】現在の人気者はレッサーパンダ😊室内と室外の飼育スペースがあり、所狭しと動き回っています♪あとはカピバラや錦鯉なども居て、訪れているお客さんはエサをあげてそれを食べている愛らしい姿にホッコリとしていました☺️自身の感想としてはかなりアットホームな動物園だなぁと😄とてものんびりとした雰囲気に心暖まりました🤗
投稿日:2020年12月21日

関西のオススメ動物園9. 【兵庫県】淡路ファームパーク イングランドの丘

「淡路ファームパーク イングランドの丘」は、イングランドエリアとグリーンヒルエリアの、2つに分かれており、それぞれ違った楽しみ方があります♪

また春には菜の花、夏にはひまわりなど季節のお花が園内一面に咲き渡るのも魅力のひとつ!

基本情報

【営業時間】3月~9月 9:00〜17:00(土日祝日は9:30~17:30)
      10月~11月 9:00~17:00
      12月~2月 10:00~17:00
【休園日】年中無休
【アクセス】
・電車、バスの場合
 「洲本バスセンター」より路線バスと徒歩で約30分
・車の場合
 「洲本IC」より約13分
人気
その他
淡路ファームパークイングランドの丘
兵庫県南あわじ市
★★★★★
★★★★★
4.08
8件
20件
-
-
淡路ファームパークイングランドの丘 1枚目淡路ファームパークイングランドの丘 2枚目淡路ファームパークイングランドの丘 3枚目

園内一面に咲き誇る花と動物に癒される!アクティビティ盛りだくさんな農業公園

淡路島の大自然の中で動物とのふれあいやグルメが満喫できる農業公園。ネモフィラやひまわりなど季節の花が園内一面に咲き渡ります。また国内でも珍しい大型のコアラを飼育しているのも見どころの1つ。1日の大半は寝て過ごすコアラの起きている場面を見たい方はエサやり時間がおすすめです。そのほかパン作りや野菜の収穫体験、ゴーカートなど体験アクティビティが豊富。子どもはもちろん、デートや女子旅にもおすすめの観光スポットです。
利用シーン
デート女子旅雨の日映えクリスマス子連れ家族ハロウィンひまわりバラチューリップ菜の花2月4月5月7月8月9月10月11月12月日曜営業あり
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
たくみん☆
2020.1.2初詣の後、子供のリクエストでイングランドの丘へ
投稿日:2023年5月7日
兵庫県10投稿
みーな
淡路島のイングランドの丘にコアラを見に行きましたが、お昼寝中ピクリとも動いてくれなかった。コアラ6頭くらい居るよう。南方系と北方系のコアラがいるのも知らなかった。園内ゾウガメやカピバラ、リスザル、羊、ウサギ、蛇など多種飼育されてます。ひまわりはまだ50センチくらい蕾でした。
投稿日:2022年7月15日
兵庫県10投稿
Yuka
イングランドの丘にの横にあるキッチンユーカリが丘で食べたハンバーガーが美味しすぎた😋✨島オニオンステーキバーガー🍔玉ねぎがすごく甘くてまた食べに行きたい!!ハンバーグも分厚くて食べごたえばつぐんですd(^_^o)玉ねぎが苦手な人もこの玉ねぎなら食べれるはず!!笑
投稿日:2021年2月26日

関西のオススメ動物園10. 【京都府】嵐山モンキーパークいわたやま

こちらの施設では、約120頭のニホンザルが、野生の姿で暮らしているところを見ることができます!

さらにサルたちへのエサやり体験も行われているので、眺めるだけではなく、実際に触れあうことで新しい発見もあるかもしれません。

基本情報

【営業時間】3/15~9/30 9:00~16:30
      その他 9:00~16:00
【休園日】年中無休(天候により休園の場合あり)
【アクセス】
・電車の場合
 「嵐山駅」より徒歩約5分
・車の場合
 「京都南IC」より約15分
人気
その他
嵐山モンキーパークいわたやま
京都府嵐山
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
5件
嵐山モンキーパークいわたやま 1枚目嵐山モンキーパークいわたやま 2枚目嵐山モンキーパークいわたやま 3枚目
利用シーン
デート食べ歩き映え子連れ家族2月6月7月12月
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
himba
京都・嵐山のモンキーパークいわたやま🐒丸々山一つがモンキーパーク。たくさんのお猿さん🐒が放し飼いになってます。飼育員さんは何十匹ものお猿さん🐒の名前を全て把握して健康状態もチェックされてると聞きました。ちっちゃな赤ちゃん猿🐵めちゃくちゃ可愛いかった😍
投稿日:2020年2月14日
京都府10投稿
前サル
嵐山モンキーパークいわたやま登るだけで30分ほどかかりましたが登った後は沢山の🙉サルに娘もビックリ‼️餌代金が必要ですがリンゴとピーナツがありピーナツは🥜殻を割る姿は良い経験になりました。娘と2人で何度も喜んで餌をあげていました
投稿日:2019年12月15日

関西のおすすめ動物園…番外編☆【奈良県】奈良公園

シカがたくさんいることで有名な奈良公園!みなさんも修学旅行などで1度は訪れたことがあるのではないでしょうか?

海外の観光客にも人気のスポットとなっていて、たくさんのシカたちが自由に公園を歩いている姿に、最初は驚くかもしれませんが、すぐにシカたちの可愛さにメロメロになることでしょう◎

ぜひ1度は鹿せんべいを買って、シカたちにエサやり体験をしてみてください♪
人気
公園・庭園
奈良公園
奈良県奈良・西大寺周辺
★★★★★
★★★★★
4.24
16件
69件
奈良公園 1枚目奈良公園 2枚目奈良公園 3枚目

約1,200頭の鹿と歴史を間近で感じる!奈良観光に外せないスポット

奈良県奈良市にある、総面積約502.38ヘクタールの都市公園です。公園内には、春日山や若草山をはじめ、興福寺、東大寺、春日大社など多くの国宝指定・世界遺産登録物件が点在。日本を代表する観光地として有名で、年間を通じて日本のみならず海外からの観光客も多く訪れます。園内の大部分が芝生に覆われていることから、園内には約1,200頭の鹿が生息していて、奈良公園のマスコット的存在として人気があります。春は桜、秋は紅葉など、入園料が不要のためいつでも散策できるのが嬉しいポイントです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり友達絶景1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
奈良県奈良市芝辻町543
アクセス
(1)近鉄奈良駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
pipi0514
奈良公園👒.・広々としていてお天気のよい日はお散歩してるだけでも気持ちいい!!かわいい鹿ちゃんがたくさんいて鹿せんべいをあげることもできます🦌⸝⋆奈良のおすすめ定番スポット✨自然に触れてリフレッシュできましたぁ◎、
投稿日:2023年7月18日
ステアリング人
奈良公園に久しぶりに行きました。鹿煎餅あげる時は、慎重に。あの仔達、煎餅屋さん前で、待ち構えてるので、あ、あの人、買った!って言う認識が凄いのです。そして、一目散に来ます。何頭も。ボケボケしてると取り囲まれて、身動き出来なくなります💦。何回もあげてるのに、今回は鹿さん達の飢えがすごかったっす。お尻の白い毛がハート♥️になってる仔発見しました!。駐車場は、正面を過ぎて民営の駐車場がお得です。奈良と言えば、葛。入り口にあったお店の、食事、美味しかったです。また行こうっと。
投稿日:2022年12月25日
奈良県5投稿
カラン
多分20年ぶりくらいであろう奈良公園。鹿さんたちと戯れてきました🥰❤️あーカワイイ🥰鹿さんとツーショットも撮れました❤️鹿と戯れたのは宮島の時以来かな。宮島の鹿さんって座ってる時撫でてもじっとしてるんですけど、奈良の鹿さんは近寄ったらとりあえずなんかくれ攻撃🤣鹿せんべい持ってたらめっちゃ襲われる笑服もめっちゃハムハムされました‥笑
投稿日:2022年9月12日

どんな世代でも楽しめる関西のお出かけスポット、動物園☆

いかがでしたか?子どもから大人まで楽しめる関西エリアの動物園を10か所紹介させていただきました。きっと動物たちの魅力を新たに発見できると思います♪
日頃の疲れを癒しにかわいい動物たちを見に行ってみてくださいね!
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月5日

  1. 1

    【2023年10月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  2. 2

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    サイゼリヤの500円ランチ7選!営業時間や特徴を紹介

  4. 4

    【2023年10月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  • aumo
  • 近畿
  • かわいい動物たちに癒される♡関西のおすすめ動物…