更新日:2020年11月16日インスタ映えサンゴ礁ダイビング宮古島の青い宝石箱・八重干瀬(やびじ)を見に行こう!宮古島には「八重干瀬」と呼ばれるサンゴ礁群があります。宮古島の北方にある池間島からさらに北に位置し、池間島から船で約30分、宮古島の平良港(ひららこう)からは約1時間の距離。大規模、小規模の環礁を合わせると総数100を超えると言われているサンゴ礁!国の天然記念物にも指定される八重干瀬の魅力をご紹介☆この記事の目次まずは平良港を出発!八重干瀬ブルーが目の前に広がる!八重干瀬の海の中を見てみよう!私たちが出来る「サンゴへの思いやり」八重干瀬の帰りも見逃せない景色八重干瀬を満喫するなら…まずは平良港を出発!kaori_bani平良港を出発し深いブルーの海を進んでいくと、海の色がパッと明るくなる場所があります。宮古島と池間島を繋ぐ、池間大橋(いけまおおはし)付近です。池間大橋をくぐってさらに北上していきます。八重干瀬ブルーが目の前に広がる!kaori_bani「海の色が変わるよ」と船を操縦していたキャプテンが指差したその先に、強烈なブルーのグラデーションがありました。その美しすぎる青に見惚れて、カメラを構えるのが遅れたほど…kaori_bani少しずつ船が移動すると、その青さも少しずつ色を変えてみせてくれます。私が利用したマーレクルーズでは船をここで停泊させ、美しい八重干瀬ブルーを見ながらのランチタイムになります。八重干瀬の海の中を見てみよう!kaori_bani八重干瀬に来たなら、やはりシュノーケリング!デバスズメダイやキンギョハナダイの群れが花吹雪のように迎えてくれます。この中に自分が紛れると人魚のような気分になれますよ♪kaori_bani八重干瀬は周囲約25キロにも及ぶサンゴ礁群!行くポイントは海況などを見て数ヶ所周ります。テーブルのような形状をしているテーブルサンゴ。そのテーブルの下で魚が泳いでる姿はまるでおとぎ話のような光景です。kaori_bani色とりどりのサンゴや魚を見ていると「竜宮城」を彷彿させ、写真だけだと美しい「瞬間」を見せることが出来ます。しかしここ数年で起きたサンゴ礁の白化は八重干瀬も例外ではありませんでした。白化率は70%にも及び、加えて昨年の台風により多くのサンゴが折れたり倒れたりと、目を背けたくなるような悲しい現実が八重干瀬にはあります。私たちが出来る「サンゴへの思いやり」kaori_baniサンゴの再生には途方もない時間が必要です。見守ることはもちろん、海を楽しませてもらってる私たちにも出来ることがあります!・サンゴをむやみに触らない・サンゴの上には立たない・サンゴに有害な日焼け止めは使わない・水着に柔軟剤は使わないぜひ覚えて頂けたらと思います。八重干瀬の帰りも見逃せない景色kaori_bani八重干瀬ブルーに後ろ髪を引かれていましたが、マーレクルーズのキャプテンは最後に砂山(すなやま)ビーチを沖から見せてくれました。沖から見る砂山ビーチは新鮮!これもまたツアーの楽しみのひとつです。人気ビーチ・海水浴場砂山ビーチ沖縄県宮古島★★★★★★★★★★4.05評価の詳細4.05口コミ2件投稿写真6件記事6件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.32件6件砂山ビーチは宮古島随一の人気観光スポット!!宮古島を代表するビーチといえば、この岩のアーチが印象的な「砂山ビーチ」です。隆起サンゴがつくりあげた天然のアーチはあまりにも有名で、その奥に沈む夕日は超絶景。宮古島でもかなり有名な砂山ビーチで、観光客も数多く訪れます。砂浜はサラサラ。無料の駐車場とシャワーがあります。利用シーンドライブ映え子連れ家族ひとり夏冬住所沖縄県宮古島市平良アクセス(1)市街地から4kmと便利な立地です営業時間営業:年中無休ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています沖縄県10投稿もも 初めて沖縄へ行った時に青い海、青い空、白い砂浜に魅了されました。それからは離島巡りにハマってます。中でも宮古ブルーは格別でした。海の中から撮影した砂山ビーチ!投稿日:2020年1月18日沖縄県5投稿Ericamera可愛い砂のアート💕駐車場から少し距離があり、帰りは砂の坂を登らないとなので少し大変ですが、たどり着いたビーチにはこんなに可愛い砂のアートのおもてなしが☺️投稿日:2018年8月30日八重干瀬を満喫するなら…kaori_bani宮古島へ行ったなら八重干瀬を見てもらいたい!八重干瀬ブルーをその目で見てもらいたい!そんな気持ちで記事を書きました。いかがでしたか?今回利用した八重干瀬ツアーはマーレクルーズ。ステキなスタッフの方々が八重干瀬の魅力を伝えてくれます!マーレクルーズ沖縄県宮古島★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件人気その他八重干瀬沖縄県宮古島★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ2件投稿写真7件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。2件7件利用シーンデート映え家族夏冬ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています沖縄県10投稿꙳★*゚gun꙳★*゚八重干瀬加工無しでこの色は癖になる投稿日:2021年9月4日沖縄県5投稿hana池間島漁港からボートで約20分ほど?大きな珊瑚礁に群がる色とりどりの魚が楽しめます🐟夢のように綺麗なブルーの海にも出会えます🏖宮古島行くなら絶対オススメの体験です😊 投稿日:2021年8月17日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。