【沖縄】波照間島に来たら外せない!絶対に行くべきbeach3選♡

沖縄県の有人島・波照間島を皆さんはご存知ですか?波照間島は自転車で島を1周できるほど小さな島。レンタサイクルで巡ったら素敵な海に出会えました♪今回はオススメの波照間島の海をご紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

波照間島へは石垣島からフェリーで!

kanamaki811
波照間島には空港はありますが今は就航されておらず、フェリー、もしくは高速船がアクセス手段になります。

石垣島からフェリーで約1時間。
波照間島に到着です♡
波照間島
西表島・波照間島周辺/その他
波照間島 1枚目
波照間島 2枚目
波照間島 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
14件
36件
住所
沖縄県八重山郡竹富町字波照間
アクセス
(1)石垣島から船で60分
海の色が今まで見てきたとのない程綺麗なブルーでした。
また亀さんと一緒に泳ぎたいなぁ☺️☺️❤️この日は、ビックリするくらいたくさんの海亀たちに出会えて、しかも浅瀬を泳いでるから、一緒に泳ぐのもそんなに大変じゃなかった😂
星評価の詳細

エメラルドグリーンの海に感動!【ニシ浜】

kanamaki811
波照間島といえばこのハテルマブルー!
こちらは八重山でも指折りの美しい浜【ニシ浜】です♡

透明度が高いので、シュノーケリングなどがオススメです!
ニシハマビーチ
西表島・波照間島周辺/その他
ニシハマビーチ 1枚目
ニシハマビーチ 2枚目
ニシハマビーチ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
10件
14件
住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
アクセス
(1)波照間港より徒歩10分
日本最南端の島【波照間島】その島で最も人気のビーチが【北浜】と書いて【ニシ浜】方言で【ニシ→北】の事なんだそうですよ面白い🤣この島はどこに行っても美しいビーチばかりなのですが、ここはシャワーもトイレもあって特に⭕️ビーチも広いしアクセスまでの道もわかりやすい、南の島らしいヤドカリさんを眺めてるだけでも楽しいし、もちろん泳いでみても透明度の高い海に感動✨近くに集落もありタイミングが良ければお茶できる場所もあります、時間が許されるならしばらくここの海を見てボケーっとするのはとても贅沢な時間になる事でしょう
昨年再来した2回目の波照間島のニシ浜。午前中は割とひとが少なくて、のんびり。3時間海にいたら丸こげに焼けたけどそれもいい思い出。なにをするわけでもなく、ぼーっとするだけでいつまでも居られる不思議な場所。海は透明度抜群、素敵な場所だった!またいきたい!
星評価の詳細

一面珊瑚のビーチ【毛ビーチ】

kanamaki811
次にご紹介するのは【毛ビーチ】です。

茂みをかき分けてたどり着いた先にはプライベートビーチ♪
こちらは砂浜ではなく、珊瑚で一面覆われています!
まさに珊瑚の楽園ですね♪
毛ビーチ
西表島・波照間島周辺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

こっそりプライベートビーチ【ペー浜】

kanamaki811
次にご紹介するのは、波照間島の北西に位置する【ペー浜】です。
隣がニシ浜になっているので美しいはずですよね。

ニシ浜が隣といえど少し離れているので人が少なく、プライベートビーチ感を味わえます。
静かに海を楽しみたい方にとてもおすすめ♪
ペー浜
西表島・波照間島周辺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

島をサイクリングするだけで楽しい♡

kanamaki811
島にはヤギがいたり、サトウキビ畑があって、自転車を漕いでいるだけでウキウキします♡

のどかな景色が広がっていますよ!

一度は是非訪れてみて♪

kanamaki811
今回は波照間島の有名なビーチから穴場ビーチまでご紹介させていただきました♪
是非きれいな海に癒されに訪れてみてはいかがでしょうか?♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月26日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】日本でパンダがいる動物園がなくなる?返還ラ…

    nori_oreno
  3. 3

    【新宿】昼飲みできるおすすめ店14選!おしゃれなバルや…

  4. 4

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  5. 5

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…