【2021最新】館山の海で夏を満喫!おすすめの観光スポット7選

今回は、館山でおすすめの海水浴場とスポットを厳選して7選ご紹介します。千葉県にある館山は、海はもちろん周辺の観光スポットまで充実した夏を満喫するのにピッタリの場所!ぜひこの記事を参考にして、2021年の夏を楽しんでみてください。
この記事の目次

1. 館山にある神秘的な海水浴場!房総半島と無人島をつなぐ砂浜にうっとり「沖ノ島海水浴場」

最初にご紹介する館山の海は「沖ノ島海水浴場」。無人島である沖ノ島と、房総半島をつなぐ道が砂浜になっており、穏やかな海が両側に位置する海水浴場です。

透き通る綺麗な海が魅力で、周辺の海域にはサンゴも生息しています。ドラマのワンシーンに出てくるような抜群のロケーションで、海水浴も景色も楽しめること間違いなし!シュノーケルに挑戦するのもおすすめです。

海水浴だけでなく島の探検もおすすめ

海水浴だけでなく釣りや探検も楽しめるので、こちらの海水浴場は夏になると多くの人で賑わいます。

島の周りは岩場で囲まれていて魚が多く、絶好の釣りスポット!カニや貝もいるので、釣り竿がなくても楽しめます。

さらに島を探検するのもおすすめ!洞窟や岩場もあり、冒険心がくすぐられます。子供から大人まで幅広く楽しめるので、安全に気をつけながら島の探検も楽しんでみてください。

「沖ノ島海水浴場」の詳細情報

期間2021年7月22日(木)から8月22日(日)
時間9:00~16:00
アクセスJR「館山駅」から日東バス「館山航空隊ゆき」終点下車して徒歩約25分
またはJRバス「洲崎方面ゆき」で「宮城(みやぎ)」下車
※JR「館山駅」でレンタサイクルも可能
【車】富津館山道路 富浦ICから約25分
駐車場無料・約400台(制限中。通常は約500台)

※詳しい情報は館山市 公式HPをご確認ください。
人気
ビーチ・海水浴場
沖ノ島海水浴場
千葉県館山
★★★★★
★★★★★
4.03
5件
10件
沖ノ島海水浴場 1枚目沖ノ島海水浴場 2枚目沖ノ島海水浴場 3枚目
自然林の残る無人島(沖の島)と砂州でつながっている海岸。周辺海域はサンゴの北限域と言われ、スノーケリングでの水中観察の他、磯遊び、ビーチコーミングが盛んに行われている。防波堤で磯釣りを楽しむ人も多い。
利用シーン
デート穴場子連れ5月6月7月8月9月11月
住所
千葉県館山市富士見付近
アクセス
(1)館山駅からバスで15分 「館山航空隊」バス停から徒歩で25分
営業時間
開設:開設期間はHPをご確認ください
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
TT
平日水曜日朝7:20頃駐車場到着駐車具合は2割ほど比較的海水浴場寄りに駐車できました海水浴場を通り越して島の中を通り右に曲がった先にベースをたてる浅瀬の海は濁りがあった日でした天候によって浅瀬まで透き通ってるときもあるので行ってみないとわかりません午後風も出てきてからは浅瀬も比較的綺麗になってきました沖の方はだいたいいつでもきれいで魚もいっぱいいてシュノーケリングが最高です
投稿日:2023年8月9日
千葉県10投稿
Daisuke
地元館山にある歩いて行ける無人島[沖ノ島海水浴場]雨降ったり晴れたり大変な天気だったけど、人気海水浴場ということもあり、若者からファミリーむで大勢で賑わってました。ここは遠浅で波も殆ど無いので小さいお子さんも安心です。
投稿日:2023年8月6日
mi_poyo_poyo
青い空と青い海♡小さい島だけどお散歩にちょうどいい♪貝殻拾ったり、カニ捕まえたりと子供も大喜び(^^)
投稿日:2022年9月20日

2. 館山にある開放感あふれるビーチ!壮大な長い海岸線が魅力「北条海水浴場」

続いてご紹介する館山でおすすめの海は「北条海水浴場」。JR「館山駅」から徒歩5分と駅からのアクセス抜群で、毎年多くの人が訪れます。

広くて開放感のあるビーチが魅力的!市内で一番海岸線が長く、壮大で綺麗な景色を堪能できるのもうれしいポイントです。(※"千葉県公式観光物産サイト"参照)

綺麗な夕日を望めるほか、様々なイベントも充実

遠浅で波静かな「鏡ヶ浦」とも呼ばれる館山湾に位置するこちらの海は、夕日の名所でもあります。その美しさは「日本の夕陽百選」にも選ばれたほど!穏やかな海の向こうに沈む夕日の景色に、感動すること間違いなしです。(※"館山市 公式HP"参照)

また、花火大会やフラメンコのイベントも行われます。海水浴以外にも個性と魅力があふれるビーチです。

「北条海水浴場」の詳細情報

期間2021年7月22日(木)から8月22日(日)
時間9:00~16:00
アクセスJR「館山駅」から徒歩5分
【車】富津館山道路 富浦ICから約15分
駐車場無料・約300台

※詳しい情報は館山市 公式HPをご確認ください。
ビーチ・海水浴場
北条海水浴場
千葉県館山
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
市内海水浴場で一番長い海岸線をもつ。別名「鏡ヶ浦」と呼ばれ、時には帆船が停泊する姿も見られます。関東の富士見百景にも選ばれており、天気がいいと富士山が見えることも。館山駅より徒歩5分
利用シーン
住所
千葉県館山市北条2307-46
アクセス
(1)館山駅から徒歩で3分
営業時間
開設:開設期間はHPをご確認ください

3. 館山でダイビングも楽しめる海水浴場「波左間海水浴場」

続いてご紹介する館山の海は「波左間海水浴場(はさまかいすいよくじょう)」。透明度が高く、遠浅で波も穏やかな海なので、小さいお子様連れのファミリーにもぴったりです!

磯遊びもできる上、隣接する「休暇村館山」では子供向けの海水プールを無料で利用可能。周辺の設備も整っていて、家族で訪れるのにうれしいポイントがたくさんあります。(※"休暇村館山 公式HP"参照)

「波左間海水浴場」はダイビングの名所。運が良ければジンベイザメに会えるかも?

近くにある「波左間海中公園」ではダイビングも楽しめます。ダイビングの名所であり、運が良ければマンボウやジンベエザメに会える可能性も!
ジンベエザメとの写真はインパクト抜群で、インスタ映えも間違いなしです。(※"波左間海中公園 公式HP"参照)

海水浴の他にも様々なアクティビティを楽しみたい方は、こちらの海水浴場がおすすめ!

「波左間海中公園」の詳細情報

期間2021年7月22日(木)から8月22日(日)
時間9:00~16:00
アクセスJR「館山駅」からJRバス「洲崎方面ゆき」で
「名郷浦(なごうら)」から徒歩約1分
【車】富津館山道路 富浦ICから約30分
駐車場有料・約500台

※詳しい情報は館山市 公式HPをご確認ください。
その他
波左間海水浴場
千葉県館山
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
西岬方面最大の海水浴場。透明度が高く遠浅で、波も穏やか。磯遊びもでき、近くには、子供が遊べる海水プール(無料)もあるため家族連れにも人気。
利用シーン
デートドライブ穴場
住所
千葉県館山市波左間1-1地先
アクセス
(1)館山駅からバスで25分 (2)富津館山道路富浦ICから車で30分
営業時間
開設:開設期間はHPをご確認ください

4. 館山にある波が高くサーファーにも人気の海「平砂浦海岸」

続いてご紹介する館山の海は「平砂浦海岸(へいさうらかいがん)」。日本の道100選の1つ、房総半島南端の房総フラワーライン沿いにある自然海岸で、砂浜は約6kmにもわたります。(※"千葉県公式観光物産サイト"参照)

こちらは海が綺麗で透明度も高いですが、波が高いのでサーフィンにおすすめ!サーフィンの名所としても有名で、様々な大会も行われています。サーファーの方は見逃せないスポットです。
ただし、遊泳は禁止されているので注意してください。(※"館山市 公式HP"参照)

「平砂浦海岸」の詳細情報

期間遊泳禁止
時間遊泳禁止
アクセスJR「館山駅」からJRバス洲崎方面行き
「南房パラダイス」から徒歩約5分
【車】富津館山道路 富浦ICから約30分
駐車場なし(周辺に有料駐車場あり)

※詳しい情報は千葉県公式観光物産サイトをご確認ください。
人気
その他
平砂浦海岸
千葉県館山
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
2件
平砂浦海岸 1枚目平砂浦海岸 2枚目
日本の道100選フラワーライン沿いにあり砂浜が美しく晴れた日には伊豆七島が一望できる。
利用シーン
ドライブ家族3月4月
住所
千葉県館山市布沼
アクセス
(1)館山駅からバスで40分

5. 館山の海周辺で南国気分を味わえる!動植物との触れ合いも「アロハガーデンたてやま」

ここからは館山の海周辺にある観光スポットをご紹介します。最初にご紹介するのは「アロハガーデンたてやま」。こちらでは動植物園や特設ステージでハワイアンショーを楽しめます!

温室の中にはフルーツや南国の花があるので、トロピカルな気分を味わえます。さらに動植物園エリアでは、カピバラや羊など動物との触れ合いも可能!

館山の海と併せて、南国気分を味わいたい方におすすめのスポットです。

「アロハガーデンたてやま」の詳細情報

営業時間9:30~17:00(最終入場16:30)
定休日不定休
アクセスJR「館山駅」からJRバス白浜方面行き「南房パラダイス」下車
【車】富津館山道路 富浦ICから約30分
入場料一般・大人 1,300円(税込)

※詳しい情報はアロハガーデンたてやま 公式HPをご確認ください。
人気
その他エンタメ・アミューズメント
アロハガーデンたてやま
千葉県館山
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
アロハガーデンたてやま 1枚目アロハガーデンたてやま 2枚目アロハガーデンたてやま 3枚目
温室の中に、サボテンやマンゴーやバナナなどのフルーツ、ブーゲンビリアなどの南国の花があります。小鳥が放し飼いになっているエリアもあり、エサやりもできます(有料)またヤギや羊にエサをやれます現在、鳥のふれあい餌やりはできません犬連れはご入場できません
利用シーン
デート映え子連れバラ3月
住所
千葉県館山市藤原1497
アクセス
(1)■お車の場合 東京方面から京葉道路、首都高速湾岸道路、館山自動車道など利用、木更津南インターから国道127号経由、富津館山道、富浦インターから館山市へ。フラワーライン、アロハガーデンたてやま(約2時間) (2)■電車の場合 JR東京駅からJR京葉線経由内房線特急さざなみ号でJR館山駅まで約2時間、JR館山駅からバスフラワー号で約30分、南房パラダイス下車
営業時間
開園時間:平日9:30~16:30(最終入場時間16:00)土日祝9:30~16:30(最終入園16:00) 休園日:不定休
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
のんびりんこ
千葉県館山市 動植物園の『アロハガーデン たてやま』第2弾❣✨🐐🌳こちらは広い敷地に動物あり、植物あり…な楽しい施設だった😁長さ300メートルの連続温室にはパパイヤ(画像3)やバナナなどの実も実り、温室は湿気もしっかりとあって暖かく見ていて南国気分が味わえたたまたま2月でコロナ禍もあり、フラダンスが見れなかったり、一部入れない温室があったり、カピパラの餌やり体験ができなかったりと制限されていたけど、その分たまたま入場料が大人1300円の所800円で入場できたのはちょっとラッキーでした😍こちらは年間パスポートもあるみたいですフラダンスの舞台も室内室外(画像9.10)とあって見たかったけど、、これは仕方ないよね😅ダンサーさんたちも寒いしね🤣💦💦普段フラダンスショーは毎週末と祝日にはやってるみたいですよ✨✨ちょっとネットで調べたら…かなりメディアで使われていて…日本テレビの「ザ!鉄腕!DASH」やTBSの「ニンゲン観察バラエティモニタリング」とかにも出てきたらしい園内奥には白い塔のアロハタワーもあったり、あとハワイ雑貨店やモアナガーデンカフェ・フルーツガーデン(ここは見れませんでした)などもあって広くて盛りだくさんな施設でした天気が良かったので気持ちよく回れて最高でしたよ😍⤴️☀!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年3月12日

6. 館山の海の幸を堪能できるおすすめスポット「海の花」

続いてご紹介する館山の海周辺スポットは「海の花」。こちらでは館山で取れた海の幸を堪能いただけます!
近くで取れたお魚は新鮮でピチピチ。JR「館山駅」から徒歩約1分とアクセスも抜群なので、お昼や海帰りに立ち寄るのもおすすめです。
寿司魚介料理・海鮮料理定食・食堂
海の花(うみのはな)
千葉県館山
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
木曜(祝日の場合営業)
利用シーン
日曜営業あり
住所
千葉県館山市北条2903 マラガモール 1F
アクセス
電車 内房線 館山駅 館山駅から106m
営業時間
11:15~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:30) 日曜営業
外部サイトで見る

7. 館山の海を眺めながらドライブ!窓全開で気持ち良い風を感じよう「房総フラワーライン」

最後にご紹介する館山の海周辺スポットは「房総フラワーライン」。こちらはドライブスポットで、館山の洲崎(すのさき)から白浜の野島崎までの約17kmのルートです!

初夏からは花が両側に咲き、1月~2月には平砂浦付近に菜の花畑が広がります。車で走るときは、窓を全開にして存分に風を感じるのがおすすめ!ドライブでなくても、バイクやサイクリングでも爽快です。
人気
その他
房総フラワーライン
千葉県館山
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
房総フラワーライン 1枚目房総フラワーライン 2枚目房総フラワーライン 3枚目
利用シーン
ドライブ穴場子連れ1月2月
ユーザーのレビュー
bunch of flowers
夕日を見ると悲しくなると言う人もいるけれど、こんなに神秘的で心を揺さぶられる感動に感謝😄今日も1日お疲れ様でした😊ありがとう😄
投稿日:2020年2月10日

2021年の夏は館山の海で決まり!

今回は、海の街・館山でおすすめの海水浴場や周辺のスポットを7選ご紹介しました。館山は海も素敵ですが、それだけではなく観光スポットも魅力的!ぜひこの記事を参考にして、2021年の夏に1度は館山に遊びに行ってみてください。
あわせて読む
日帰りもできる♪千葉のおすすめ温泉施設5選!
更新日:2023年9月5日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月25日

  1. 1

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  2. 2

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  3. 3

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  4. 4

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  5. 5

    【2023年9月最新】サーティワンの値段・メニューまと…