【千葉県】南房総エリアで食べたい!!グルメスポット!

千葉県の南房総エリア。東京から車で約1時間半、神奈川県の久里浜港~東京湾フェリーで約40分。今回は、千葉の南房総エリアで食べたいグルメをご紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

海ほたるの「大漁揚げいわしバーグ」

Suu
海ほたる4階『おみやげ処 ベイ・ブランド』のいわしバーグ。
あつあつほくほく。揚げたてをその場で食べられます!1個¥164(税込)です◎
人気
道の駅・サービスエリア
海ほたるパーキングエリア
千葉県袖ヶ浦
★★★★★
★★★★★
4.15
11件
16件
海ほたるパーキングエリア 1枚目海ほたるパーキングエリア 2枚目海ほたるパーキングエリア 3枚目
神奈川県・川崎と千葉県・木更津を結ぶ東京湾アクアラインのほぼ中間点(海底トンネルと海上道路の境目)に位置する「海ほたるパーキングエリア」。東京湾を360度一望でき、ここから見える景色はまさに絶景。一般公募された名称の中から「海上に浮かぶ光」というテーマから「海ほたる」と名付けられ、技術資料館「うみめがね」やアミューズメントコーナー、物産コーナーなど魅力的な施設が集まっていることから、交通手段として利用するだけでなく、ここに来る目的で訪れる観光客も。また、定期的にイベントも開催しているので、何度も訪れたくなる魅力的なスポットとして親しまれています。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ひとり絶景1月2月3月4月7月8月10月11月12月
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
千葉県木更津市中島地先にある、海ほたるパーキングエリアです。都心部と千葉の房総半島を結ぶ「アクアライン」の中間に大きな船のように浮かんでいます😊全長650メートルある人工島に建設されたパーキングエリアで、豪華客船をイメージして作られたそうです🎶5階の川崎側展望デッキからは、360度海が見渡せ、運が良ければ富士山やスカイツリーが一望できるそうです😳「地球儀」や「幸せの鐘」など、乙女心をくすぐるオブジェが並び、このパーキングエリアを目当てに来られる方が多いのも頷けます✨🤗✨
投稿日:2022年2月2日
志保
2023.7/25再訪。お土産売り場でお菓子を買って焼きイイダコを食す。歯応えバツグンでした!!ソースをスプレーで塗布するのも衛生的。ぷりぷり&ツヤツヤのイイダコに惹かれて。大正解。
投稿日:2023年7月25日
saa1010
東京湾にあるパーキングエリアと言えばココ『海ほたるパーキングエリア』!東京湾をまたぎ、神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアラインの途中にあるグルメや、観光もできる人気スポットです!千葉県旅行に行く際に訪れました!パーキングエリアから見る東京湾は絶景!海風がとても気持ちいいです!複数レストランもあり、美味しい料理を食べながら海を眺められるでロケーションばっちり!1度は訪れてほしいパーキングエリアです!
投稿日:2023年7月14日

落花生専門店「木村ピーナッツ」

Suu
日本の落花生の名産地で知られる千葉県!
ここでぜひ食べてほしいのが「ピーナッツソフト」!
Suu
お土産にオススメなのはこれ!「みぞれ落花生」です◎
Suu
その他、落花生はもちろんのこと、落花生ペーストや甘煮ピーナッツなど、見たことない落花生商品がたくさんありました!!
人気
アイスクリームソフトクリーム
ピネキ(木村ピーナッツ)
千葉県館山
★★★★★
★★★★★
4.06
1件
3件
-
-
ピネキ(木村ピーナッツ) 1枚目ピネキ(木村ピーナッツ) 2枚目ピネキ(木村ピーナッツ) 3枚目
利用シーン
ディナーデートドライブ穴場リーズナブルランチデートディナーデート5月9月日曜営業ありカウンター席がある喫煙可一軒家
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
サブ&クル
2度目の訪問、館山市にあるピーナッツ専門店の木村ピーナッツ。ピーナッツの販売ほかに、ソフトクリームやパフェ、シェイクがいただけます。お持ち帰りしたい方にももなかアイスやカップに入ったハードソフトというものもありました。とにかくピーナッツの味が濃厚で美味しい!竹岡式ラーメンや勝浦タンタン麺を食べた後のデザートに欲しくなる一品です。
投稿日:2022年9月25日
外部サイトで見る

ランチにオススメ!味噌汁飲み放題「おらが丼」

Suu
鴨川名物「おらが丼」。

おらが丼とは、地元でとれた新鮮な野菜や魚介類、お肉などを使った自慢の丼ぶりのこと。
おらがは「我が家の」という意味だそう。
「おらが丼」の掟(※「かもがわナビ」公式HP参照)

1. 素材は現地のものを主体とする。地元産品の育成に寄与する。
2. 季節感を失わないこと。
3. 健康を意識した商品づくりを忘れない。
4. 入荷がなければ、その日は欠品であっても致し方なし、下手な小細工は禁物。
5. お互い品質、販売価格の適正化を守り、観光客の方々から不審を抱かれるような行為があってはならない。
この日のどんぶりのお刺身はこんなラインナップ♪
ほうぼう、たちうお、ビンチョウマグロ、沖わらさ(バラクーダ)、かつお、わらさ、さわらなどなど。

そのほかにわらさの煮つけ、いさきの南蛮漬け、お味噌汁もセットで¥1,450(税込)です◎
Suu
お味噌汁は飲み放題。
この日食べた中では、「えんざら」という魚のお味噌汁が絶品でした!
人気
魚介料理・海鮮料理郷土料理(その他)
船よし
千葉県太海浜
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
5件
-
-
船よし 1枚目船よし 2枚目船よし 3枚目
利用シーン
ディナードライブ飲み放題リーズナブル家族7月8月12月日曜営業あり座敷がある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
Rabi
平日休みでお出掛け🚙尋常じゃない暑さ☀️☀️☀️に参りましたが、びっちょり汗💦かきながら登ってきました⛰何年か振りの鋸山、、、、アレ?こんなキツかったっけ?😵🥵😱鴨川で食べた刺身定食が出そうでした٩(ᐛ)و
投稿日:2022年7月1日
千葉県10投稿
ミアボ
今日は家族で御宿のビーチまで行ってその帰りに鴨川へ。食べログでも評価の高い船よしさんで夕食を。とてもボリューミーでお値段もリーズナブル^_^欲張り定食1550円天ぷら刺身定食1600円日替わり定食B1480円をいただきました。また寄りたいお店です。スープは4種類程あっておかわり自由でした!住所千葉県鴨川市天津3284-1営業時間[月・水~金・土・日]11:00〜19:00LO19:00
投稿日:2020年7月26日
外部サイトで見る

ドライブ旅で南房総エリアのグルメを堪能!

南房総エリアで食べたいグルメをご紹介しました♪
今回ご紹介できなかった絶品グルメもたくさんある南房総エリア。

ぜひ週末ドライブの旅にでかけてみては?
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月1日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年10月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説