独断で選ぶ!食べるべき尾道ラーメンを勝手にランキング5選♪

広島にある造船の街、「尾道」。そんな尾道で有名なグルメが「尾道ラーメン」です。 尾道駅を出ると至るところで尾道ラーメンという看板がたくさん!もうどれを選んだらいいかわからないとなるかもしれません。 そこで今回は筆者が食べ歩いた尾道ラーメンを勝手にランキングにしたいと思います!
この記事の目次

【5位】くいしん坊千両

gurumebaka
gurumebaka
尾道の商店街の中にある同店!
同店は今回食べ歩いた尾道ラーメンの中で唯一具材にもやしが入っております!

あっさりとした醤油だしスープとあう細麵がおいしいラーメンになっています
人気
餃子ラーメン
くいしんぼう千両
広島県尾道
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
0件
-
-
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
日曜営業あり禁煙
住所
広島県尾道市土堂1-1-10
アクセス
尾道駅から350m
営業時間
11:00 〜 14:30 17:00 〜 20:00 日曜営業
外部サイトで見る

【4位】フレンド

gurumebaka
gurumebaka
駅からは少し遠いためあまり観光客が訪れないお店が同店。
同店は自称「宇宙一美味しいラーメン」を提言しているお店です。
ラーメンが500円と安いのはもちろんだか大盛りが+50円、チャーシュー追加が+50円と安いのが魅力的!

今回食べ歩いた尾道ラーメンの中では薄味けれど美味い!
身体とお財布に優しいサッパリ系がいいかたにオススメです!

ラーメン
フレンド
広島県尾道
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
月、土、日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ディナーリーズナブルデリバリー日本酒がある禁煙
住所
広島県尾道市尾崎本町12-10
アクセス
尾道駅から1,660m
営業時間
火曜〜金曜 11:00〜14:00 ※売り切れ次第終了
外部サイトで見る

【3位】朱華園(しゅうかえん)

gurumebaka
gurumebaka
尾道ラーメンの原点ともいうべきお店が同店です。
ダントツで並ぶお店ですので30分以上は並ぶ覚悟が必要!

食べ歩いた尾道ラーメンの中では一番濃いめで濃厚なスープが特徴的!
麺も平打ち縮れ麺でコシがあり、スープとの相性が合う尾道ラーメンとなっています。

【2位】尾道ラーメン たに

gurumebaka
gurumebaka
尾道駅からほど近い場所にある同店!

特徴は透明感あるスープと渦を巻いたように盛り付けされた麺!
味は今まで食べた中では濃くもなく薄くもなく平均的。
とはいえ同店のラーメンはとても美味しい!

透明な醤油だしスープは中細麵によく絡む美味しさであっという間に食べてしまいました。

人気
ラーメン
尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店
広島県尾道
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
-
-
木曜・第2第4金曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店 1枚目尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店 2枚目尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店 3枚目
利用シーン
ランチディナー家族ひとりひとりランチ10月日曜営業ありカウンター席がある日本酒がある焼酎がある禁煙
住所
広島県尾道市東御所町1-7 尾道駅ビル 1F
アクセス
JR尾道駅構内 尾道駅から34m
営業時間
11:00~21:00 (LO20:50) 日曜営業
ユーザーのレビュー
広島県100投稿
あるふぃすた
久々に家族4人で出掛けてきました、尾道へ。緊急事態宣言も終わってやはり人も増えてます。というわけで、やっぱり尾道ラーメン🍜程よい塩加減と、背脂のコッテリが食欲を掻き立ててくれます🤪学生が部活で来てたのか、久々に並んで入りましたが、腹減って余計に美味かった🤩ご馳走様でした♪
投稿日:2021年10月31日
外部サイトで見る

【1位】尾道ラーメン 丸ぼし

gurumebaka
gurumebaka
今回の尾道ラーメンの食べ歩きで最もいい意味でギャップをもらったのが同店の尾道ラーメン!
なんといっても特徴は見た目からもわかる背脂の多さ!

見た目からは結構濃厚感あるラーメンなのかなという想像をしてしまいがちだが、
食べてみると全然脂っこくもなく、くどくもない。

背脂とスープだけ飲んでみても圧倒的なまでの美味しさ!
それに合わさる縮れ麵と組み合わせるとより美味い!!

スープを飲んで、麺を食べ、そしてまたスープを飲む。
食べ終わった瞬間にまた食べたくなる尾道ラーメンです。

人気
からあげ餃子ラーメン
尾道ラーメン 丸ぼし
広島県尾道
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
5件
¥1,000~
¥1,000~
水曜日
尾道ラーメン 丸ぼし 1枚目尾道ラーメン 丸ぼし 2枚目尾道ラーメン 丸ぼし 3枚目
利用シーン
ランチディナードライブリーズナブル映え1月2月5月8月10月日曜営業あり日本酒がある焼酎がある禁煙海が見える
住所
広島県尾道市土堂2-8-16
アクセス
在来線尾道駅、徒歩15分、車5分程度。 尾道駅から871m
営業時間
10:30~20:00(売切れ次第終了) 日曜営業
ユーザーのレビュー
miwa
小鯛と小魚で出汁をとった醤油味のラーメン暑さの中、並びました💦でも並んだかいありましたよ!とっても美味しかった😋!やっぱり尾道へ来たなら尾道ラーメン食べなきゃね😚🍜
投稿日:2022年8月15日
12/30松江を昼過ぎに出て、尾道に着いたのは17時をちょっと回ってました。お目当てのラーメンに到着!なんか空いてるなと思いきや、スープ切れでお店終わってました😭😭😭またもや残念😭どうしよかな?と迷っておりましたが、悩んでも仕方ないと思い、他の店探そう!ちょっと走ると行列の尾道ラーメン屋さん発見!大行列の中並び尾道ラーメンたべました🍜😋見た目はシンプルですが、めちゃくちゃ美味しかったです。麺は最後の最後まで腰がありました。今年最後のラーメン!さぁ風呂入って、四国まで行こうか?尾道で1泊するか?さあどっち?😁
投稿日:2022年1月11日
広島県5投稿
delicious_sunshine_ebc2
尾道ラーメン 丸ぼし🍜尾道旅行で、楽しみにしていたご当地ラーメン。お店がたくさんあるので、どこにしようか迷いましたが、お昼時だったので人気店はどこも行列…待ち時間が割合少なそうだったこちらのお店を選択しました。尾道ラーメン特有の澄んだ醤油のスープに浮かぶ背脂!🐷食べてみると、コクはあるのにあっさり。初の本場での尾道ラーメン、美味しくいただきました😊チャーシュー麺は、どんぶりの縁全体にチャーシューがまるで花びらのように敷き詰められたインパクトのあるビジュアルで、食べ応えがあります❗️尾道ラーメン680円チャーシュー麺830円尾道駅から歩いて約15分くらいです🚶‍♀️この通り沿いに有名店が並んでいたので、次回行った時は他のお店でも食べてみたいです😋
投稿日:2020年10月12日
外部サイトで見る

尾道で美味しい尾道ラーメンを食べよう!

gurumebaka
いかがだったでしょうか?
今回は尾道ラーメンを独断と偏見でランキングにしてみました。

尾道ラーメンはどれも一緒のような感じかなと思っていましたが、食べ比べてみると味が全然違いました。
尾道ラーメンを選ぶ際の参考になれば嬉しいです。
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月23日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  3. 3

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  4. 4

    【2023年9月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説