🏡_餃子処たちばな📞_03-3330-2658📮_東京都杉並区高円寺南4-25-32F高円寺駅北口から徒歩約3分程の場所にある【餃子処たちばな】さん✨なんとお酒を頼むと餃子が無料でついてくる太っ腹ぶり😳👏🏻円盤状に並べられたパリパリの羽付き餃子が冷えたビールとよく合う🍻💓味よしコスパよしで大満足です!!
安くて旨い高円寺の餃子人気店6選!噂の0円餃子もご紹介
高円寺は古着屋や飲み屋などが有名ですが、餃子を食べられるお店もたくさん。餃子が0円で食べられると噂のお店からテイクアウト専門店まで☆仕事帰りに行くのもよし、古着屋巡りの休憩がてら行くのもよし◎高円寺へ行った際に、是非参考にしてみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
最初にご紹介するのは「餃子処 たちばな」!メディアやテレビなどに取り上げられ高円寺では有名な居酒屋。JR高円寺駅北口から徒歩約3分、パル商店街に入って約2分歩けばお店の看板があるので、そちらを目印に2Fへ上がりましょう!
無料で餃子が食べられるってどういうこと?って思いますよね。「たちばな」はドリンクを1杯頼むごとに餃子1人前が無料になるというとても斬新なスタイルのお店。1人前で餃子5個!筆者は4人で訪れたので、ドリンクを注文後に4人前の餃子が出てきました!
アツアツの状態で提供された餃子の皮はパリパリで中身はジューシー♡お酒も餃子も好きだ!という方には天国のような場所ですよね。
営業時間
[月~木]
18:00~24:00(L.O.23:30)
[金・土]
18:00~翌1:00
アツアツの状態で提供された餃子の皮はパリパリで中身はジューシー♡お酒も餃子も好きだ!という方には天国のような場所ですよね。
営業時間
[月~木]
18:00~24:00(L.O.23:30)
[金・土]
18:00~翌1:00
続いてご紹介するのは「丸山餃子製作所」。高円寺駅南口徒歩約1分という好立地◎特製味噌ダレが自慢の国産素材にこだわった餃子専門店です!
店内でサク飲みするのもよし、テイクアウトして家でゆっくり餃子を楽しむのもよし、パリパリサクサクな餃子を味わってくださいね♪
店内でサク飲みするのもよし、テイクアウトして家でゆっくり餃子を楽しむのもよし、パリパリサクサクな餃子を味わってくださいね♪
みなさんは、餃子を食べるときについ気にしてしまうことってありませんか?そう、ニンニクです…。その後や明日のことを考えてしまい、ついセーブした経験がある方もいるのではないでしょうか?
そんな方に筆者がおすすめしたいのが、にんにくなし¥290(税抜)です!餃子は好きだけどつい口臭を気にしてしまう…という方は是非1度ご賞味あれ♡
営業時間
12:00~14:00
18:00~22:30
お持ち帰り 12:00~22:30
そんな方に筆者がおすすめしたいのが、にんにくなし¥290(税抜)です!餃子は好きだけどつい口臭を気にしてしまう…という方は是非1度ご賞味あれ♡
営業時間
12:00~14:00
18:00~22:30
お持ち帰り 12:00~22:30
続いてご紹介するのは「九州 みくに」。高円寺駅北口徒歩約3分ほどのところにある、九州の美味しい料理が堪能できるお店です!
キツネ色に焼けた皮が食欲をそそる「羽根付鉄鍋餃子」¥1,000(税抜)は福岡のソウルフード!パリッパリの衣に肉汁が詰まったジューシーな具材のコンビが最高です!
キツネ色に焼けた皮が食欲をそそる「羽根付鉄鍋餃子」¥1,000(税抜)は福岡のソウルフード!パリッパリの衣に肉汁が詰まったジューシーな具材のコンビが最高です!
「九州 みくに」は小上がりの座敷もあり、温かみのある雰囲気♪そして平日、土曜日は朝5時まで営業しているのでうっかり終電を逃してしまった人、朝まで楽しみたい人にもおすすめ!
本場九州の味を堪能したい方は行ってみてくださいね!
営業時間
[月~金]
17:00~翌5:00
[土]
17:00~翌5:00
[日、祝日]
17:00~0:00
本場九州の味を堪能したい方は行ってみてくださいね!
営業時間
[月~金]
17:00~翌5:00
[土]
17:00~翌5:00
[日、祝日]
17:00~0:00
続いてご紹介するのは「柳亭」です!JR高円寺駅南口より徒歩約4分のところにあります。
「柳亭」の店内はディープな雰囲気で、ちょい飲みにおすすめ♪皮から完全手作りをしているので、こだわりの素材の味を感じられます。手作りならではの皮のモチモチっぷりを堪能できますよ♡
「柳亭」の店内はディープな雰囲気で、ちょい飲みにおすすめ♪皮から完全手作りをしているので、こだわりの素材の味を感じられます。手作りならではの皮のモチモチっぷりを堪能できますよ♡
「柳亭」では「焼餃子」¥350(税抜)と生ビールの相性抜群な組み合わせを堪能できます♡やや厚めの皮を噛めば、口の中で肉汁の旨みが広がります!焼餃子だけでなく茹で餃子やスープ餃子もあるので、是非全種類を楽しんでくださいね。
営業時間
18:00〜1:00
営業時間
18:00〜1:00
続いてご紹介するのは「鉄なべ餃子処なかよし」です。東京メトロ丸の内線新高円寺駅から徒歩約10分のところにあります。こちらでは福岡のソウルフード「鉄なべ餃子」1人前¥540(税抜)~をいただけます♪蒸し焼きにすることでパリパリな食感が楽しめるんだとか!
専用の酢醤油ベースの餃子ダレと柚子胡椒を付けて、「鉄なべ餃子」を堪能してくださいね!
専用の酢醤油ベースの餃子ダレと柚子胡椒を付けて、「鉄なべ餃子」を堪能してくださいね!
「鉄なべ餃子処なかよし」ではサイドメニューも充実♪写真の「さらし鯨」¥691(税込)は、独特の歯ごたえが楽しめる箸休めにぴったりのメニュー!他にも、「山芋タンザク」¥440(税込)や、「イカ酢みそ」¥550(税込)などのメニューが充実しているので是非餃子のお供に食べてみてくださいね。
営業時間
17:30~24:00(LO23:30)
定休日
木曜・祝日
営業時間
17:30~24:00(LO23:30)
定休日
木曜・祝日
最後にご紹介するのは「一福」。東京メトロ丸ノ内線新高円寺駅徒歩約2分、JR高円寺駅徒歩約10分のところにお店があります。餃子テイクアウト専門店です♪
お店で販売している餃子はすべて手作り!野菜たっぷりヘルシー餃子、にんにくたっぷりスタミナ餃子、お肉たっぷり餃子、しそたっぷり香りさわやか餃子の4種類から選ぶことができます。お好みの餃子に出会えること間違いなし!
営業時間
11:00~20:00
お店で販売している餃子はすべて手作り!野菜たっぷりヘルシー餃子、にんにくたっぷりスタミナ餃子、お肉たっぷり餃子、しそたっぷり香りさわやか餃子の4種類から選ぶことができます。お好みの餃子に出会えること間違いなし!
営業時間
11:00~20:00
いかがでしたか?今回は餃子が美味しいお店を6選ご紹介しました!餃子とお酒の組み合わせって本当に素晴らしいですよね♪餃子だけでなく高円寺には様々なジャンルの飲食店がたくさん!あなたのお気に入りのお店を見つけてみてください☆
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス